701

1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:06:40.83 ID:6IIdzTBg0
革命じゃ!

3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:07:27.87 ID:6IIdzTBg0
全国唯一の共産党籍の町長が誕生 保守系が共倒れ 大阪・忠岡町長選
https://mainichi.jp/articles/20250518/k00/00m/010/211000c

 前町長の辞職に伴う大阪府忠岡町長選が18日投開票され、無所属新人で元町議の是枝綾子氏(61)=共産推薦=が、無所属新人2氏を破り初当選を決めた。前町長の杉原健士氏(64)は大阪維新の会に所属していたが、町発注の公共工事を巡り官製談合防止法違反などの容疑で書類送検され、党から除名処分を受けた。維新が公認候補の擁立を見送ったうえ、保守系2氏が共倒れする形になり、共産系候補が首長の座を勝ち取った。

 共産党中央委員会や府委員会によると、党籍がある現職の首長は、埼玉県蕨市長と長野県中川村長で、是枝氏は唯一の町長となる。大阪府内の首長としては、2006年に当選した東大阪市長以来という。

702


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747588000/



2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:07:07.91 ID:yNDJOamB0
ようやっとる

7: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:10:18.84 ID:6IIdzTBg0
>>2
インターナショナルを流そう

6: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:09:58.90 ID:kkje8Pe20
大阪府民すら忠岡町なんて自治体知らなそう

9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:11:10.91 ID:6IIdzTBg0
>>6
人口1万5000人

11: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:11:46.86 ID:6IIdzTBg0
京都市長選も惜しかったんや

0204kaihyou-729x720

12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:12:00.87 ID:Ce4rkBP/0
どうせ弁護士やろと思ったら病院事務職上がりの肝っ玉おばちゃんやった

14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:13:01.78 ID:6IIdzTBg0
維新の現職ざまぁぁぁぉ

16: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:13:14.86 ID:P0NBZK+B0
よかったなあ
維新から守ったんやな

20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:15:32.50 ID:3yfDHtFp0
長野県中川村も共産村長

21: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:16:08.82 ID:r/n6NBaL0
交野市長の山本景の支持団体が共産系列団体やし
市長選のとき推薦受け取るぞ

22: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:16:58.97 ID:NV/QqOV30
蕨市長は共産だけど市民から大人気で5連続当選やぞ

24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:18:06.83 ID:wZ8chi8V0
共産に負けるとかどんだけ嫌われたんや前の市長

37: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:28:54.94 ID:USFYKg+o0
>>24
前町長が談合で書類送検されて降りたからその町長を推薦した維新が今回は候補者を立てずに見送って
共産系1人保守系2人の元町議達の争いになって保守系2人が票食いあって共産が勝ったんですわ

42: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:35:28.52 ID:A1LUAaXf0
>>37
しかも65票差

2000094062_20250519065828_m

25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:19:03.83 ID:P0NBZK+B0
でも都構想ゴリ押ししてるから町長の意味がなくなってしまう場合もあるんやな
予算全部維新にぶんどられることになるからな

26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:20:09.83 ID:LTs57wfm0
昔の東大阪市長も共産党なんで史上初ではない

27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:20:31.02 ID:zKlRfiVA0
はよ大阪から維新を叩き出してマトモな大阪に戻して

30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:23:23.00 ID:W9lJyZgj0
>>27
大阪自民「せやな」

51: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:51:00.81 ID:zKlRfiVA0
>>30
お前らがしっかりせえへんから😡

28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:20:35.15 ID:rEc2VY5f0
維新がやらかしたんか
ざまあねえな

32: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:25:32.88 ID:XqwRifXD0
東京なんて知事が共産党やったし

PN2024062601000471.-.-.CI0003

39: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:31:09.33 ID:Ce4rkBP/0
>>32
当時は日本社会党の人気や大学闘争なりで反体制がムーブメントやったんや
それに東京は自民色が今でも弱め

34: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:26:43.37 ID:RN8HpRY80
自民維新という売国ツートップよりはええやん

40: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:33:08.86 ID:qmHg8dmh0
維新自滅してて草

41: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:34:46.28 ID:aRjexWhs0
共産党政権

48: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 02:43:48.48 ID:gaO7dC5T0
おばちゃんもびっくりしてそう

61: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 03:35:22.43 ID:E9/8yarm0
関西は28年間京都府知事やった蜷川虎三みたいや革新系が強いところやった

62: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 03:38:32.95 ID:/CT6yHrg0
アカン、嫌儲コンボ決めてまうw

64: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 04:00:17.55 ID:SUCr8Ixc0
まぁ地方議会の共産党の議員はわりとしっかりやってるから別にええんやないか

66: 警備員[Lv.10] 2025/05/19(月) 04:06:46.05 ID:/sfOdr520
革命はここから始まる