900025609_img_fe77b0dec89a8239b9bee8f0381f8e09282803

1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 11:53:50.57 ID:aDBBrVGa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a1cf60a7c5d9d681bd2eedd83a7e156ddff3e1
 トランプ大統領は23日、ホワイトハウスで記者団に対し、他の大学にも同様の措置を取る可能性を示唆。ハーバード大では「2足す2もできない学生が入学している。こうした学生は米国への抗議活動を実施し、反ユダヤ主義を唱えている」とし「問題を起こす人間はいらない」と話した。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EB50S5A520C2000000/
トランプ米政権は22日、ハーバード大学に留学生受け入れ資格の停止を通達した。これにより、ハーバード大学は2025年度以降、留学生の受け入れができなくなる。現在、在校している留学生についても、米滞在資格を維持するには他の大学に転出する必要があるという。在籍する260人の日本人の留学生や研究者にも影響が及ぶ。



引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748055230/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747941470/




3: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 11:55:18.60 ID:l5e9xr7w0
トランプの言う2+2が5だから

5: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 11:56:03.63 ID:IWRW7Rxh0
3進法みたいな特殊な進法ならパッと解けないかもな

7: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 12:00:44.14 ID:YH0K6bJ70
10倍だぞ10倍

8: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 12:02:23.73 ID:NIja0CDn0
トランプは自分の支持層をよく分かってるんや
インテリ叩いておけば馬鹿は喜ぶからな

11: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 12:08:21.13 ID:Ayo40q2Bd
精神年齢もおつむも小学生未満のお前にだけは言われとうないやろ

3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:22:48.66 ID:CvBkj2t50
頭大日本帝国

8: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:25:47.08 ID:URb7Otbjd
>>3
戦前の日本は中国朝鮮や他の国から留学生来てたじゃん

4: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:23:30.81 ID:l5ae1m2a0
あなたはクソだ

5: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:23:44.85 ID:gb2V5Pim0
大統領の一存でこんなことできるんだな

6: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:24:18.50 ID:SGPDnbu00
>現在、在校している留学生についても、米滞在資格を維持するためには他の大学に転出する必要があるとしており、日本人留学生にも影響が大きい。

ヒェッ

9: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:25:50.40 ID:XJj6KQaU0
現代版外国人打払令かな?

11: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:26:49.04 ID:pbEdE9qU0
ハーバー丼食ってた日本人が帰ってきたら東大は喜びそう

13: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:28:50.44 ID:wbDq4bHt0
鎖国でもやってろ

20: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:34:58.16 ID:3Lw9bdsl0
頭おかしいでしょこれ
研究機関に圧力かけて政権批判をさせないようにするとかもう独裁国家じゃん

25: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:42:13.36 ID:uH1KT1zg0
アメリカが弱体化するのは全ての国が歓迎だろ

33: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:55:26.39 ID:3x+yU0Pt0
先端技術で中国が独走を始めるんじゃないか
もうAIなんてアメリカの中国人抜けたら勝負にならんだろ

35: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 04:56:36.66 ID:5SpfUnLX0
帝政アメリカには学問の自由はもうないんやで

40: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:00:30.87 ID:LLnJZXXe0
ほんまにネトウヨをトップにしたみたいな仕草で草はえるわ

44: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:04:15.97 ID:LLnJZXXe0
新規の受け入れを拒否するのは100歩譲って分かるにしても既に在籍してる奴も無理矢理追い出そうとするとかそんなん普通許されへんやろw

46: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:05:05.47 ID:LLnJZXXe0
アメリカを世界から孤立させて何がしたいんやオヤビンは?

50: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:07:20.86 ID:SGPDnbu00
6800人の留学生
転校できんと強制帰国えぐい

52: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:08:50.90 ID:LLnJZXXe0
オヤビンの思いつきで人生ガラッと変えられる学生が可哀想すぎる

60: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:18:57.81 ID:jC6/htNH0
ローマ帝国の衰退と同じものを感じる

61: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:19:43.95 ID:xNS+GGGB0
これにより、ハーバード大学は2025年度以降、留学生の受け入れができなくなる。現在、在校している留学生についても、米滞在資格を維持するには他の大学に転出する必要があるとしており、日本人留学生にも影響が及ぶ。

国土安全保障省傘下のSEVPの認定取り消しによって、ハーバード大は留学生が学生ビザを取得するために必要な書類が発行できなくなる。学生に加え、研究者や教職者用のビザも対象となる。

67: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:48:01.48 ID:/Y4ovn6T0
地味にファシストみたいやな

70: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:55:28.99 ID:K91jrtrO0
トランプの就任の間にどれだけアメリカが落ちぶれるかのゲームでもしてんのか?

72: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 05:56:25.12 ID:3x+yU0Pt0
アメリカで学ぶ、アメリカで働くと言うことはこういうリスクを背負うと言うことよ
トランプの言うことを聞かないといつでもこうなる
関税を価格に乗せる企業もどんな理不尽な話が降ってくるかわからない

99: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:35:29.37 ID:9dejtpfl0
トランプはペンシルベニア大

104: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:39:39.72 ID:alAXxk9T0
今のMITとかハーバードとか中国人めっちゃおるで
アメリカが中国に乗っ取られるとでも思ってるんやろな

730

105: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:39:41.39 ID:4ClWoaki0
アカデミアの弾圧を経て抗議デモをも弾圧するようになったらいよいよ枢軸国と変わらなくなる

715

123: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 06:59:44.51 ID:XmrlbLGQ0
260人の日本人の人生壊されとるやんけ

130: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 07:16:30.77 ID:Y2+0mm+q0
インド人とか中国人がいるせいで白人アメリカ人が良い大学に入れず高卒で底辺職に就いてる、ってのがMAGAの世界観だからな
支持層は拍手喝采だと思うぞ