
1: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:11:53.22 ID:fBQaxRp60
https://www.sankei.com/article/20210825-S7YINOLUI5OWVHG3FPRNYAZTBI/
> 「議員立法作業に取り組むたびに日本国憲法による制約に苦しんできた」と自身の経験を紹介し、憲法改正の必要性を訴えた。
> 「議員立法作業に取り組むたびに日本国憲法による制約に苦しんできた」と自身の経験を紹介し、憲法改正の必要性を訴えた。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747192313/
3: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:13:24.57 ID:O2NNqLjo0
大前提として国家権力が暴走してやりたい放題するのを防ぐために憲法が存在するっていうのを理解してないの?

83: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:05:43.90 ID:pSIyGh910
>>3
これだよなぁ
これだよなぁ
4: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:16:02.51 ID:fzhELygr0
これ憲法に反する法律を作りまくろうとしたこと自白してるようなもんだろ
6: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:16:35.16 ID:PLs+UhB1r
お前みたいなのから国民を守るために憲法はあるんや
7: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:17:32.59 ID:eQqpl+ks0
憲法ってトランプおやびんみたいな奴が当選した場合の安全装置でもあるんやが
あれれ~?
あれれ~?
10: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:18:40.05 ID:qNKHZYBr0
安倍晋三
11: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:18:58.62 ID:Xm7nX9N40
うーんこのカルト仕草
12: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:19:26.96 ID:Yb95lXs60
憲法がちゃんと機能してるってことだな
良かった🤗
良かった🤗
13: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:19:31.93 ID:7kp49UP00
憲法ってそういうもんだろ
時の政治による暴走を防ぐ為の国家のブレーキ
時の政治による暴走を防ぐ為の国家のブレーキ
15: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:20:22.28 ID:2X09oqYTM
もう憲法とか廃止して全部自民党がルール作れることにしたらええやん
79: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:03:45.04 ID:Gtq7Jw8g0
>>15
安倍晋三
安倍晋三
17: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:21:21.38 ID:Mh/lKEfKM
戦前みたいにやべー法律が乱発されて再び戦争に突き進んでかないように憲法で縛ってるのにそれ緩めてどうしたいんや?
戦争したいんか?
戦争したいんか?
18: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:21:39.85 ID:EECTYXdX0
高市もまだまだやな
晋さんは制約あってもなんとかしたぞ
晋さんは制約あってもなんとかしたぞ
19: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:22:04.84 ID:Ewu/0C+f0
逆に「憲法は必要」ってことをアピールしてるやんw
24: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:23:44.82 ID:nO2E+als0
憲法って国から国民を守るためのもんやからね
事実自民党が改憲草案で出してるのも国の権力を拡大するための内容やし
事実自民党が改憲草案で出してるのも国の権力を拡大するための内容やし

25: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:24:27.81 ID:ZswogaBW0
国会議員が憲法のこと制約って言うのヤバいでしょ
27: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:24:35.62 ID:KWIkQfZFM
憲法作る時に戦争経験者の割合が減っていくと必ず扇動する奴が出てくるからってガチガチに縛られたのにほんまに出てくるんやなぁ
28: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:25:02.88 ID:K5E5eMSj0
国や権力者を縛るものやからね
いざとなったら法解釈でどうにかしてきたんやし
いざとなったら法解釈でどうにかしてきたんやし
32: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:29:07.95 ID:IoVGUF8s0
憲法は国として守るべきことが書いてあって、それを守るからこそ政府による統治が正当化されるんだから
それを時の政府が簡単に変えたらいいじゃんってなるのは良くない傾向
それを時の政府が簡単に変えたらいいじゃんってなるのは良くない傾向
35: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:30:15.99 ID:4F8FGTu00
憲法がこういう日帝賛美してる極右の足枷になってるならこの上なく役に立ってるわな
絶対変えたらいかんとわかる
絶対変えたらいかんとわかる
38: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:31:21.18 ID:PiT9d8Gn0
憲法さんちゃんと仕事してんな
ありがたいこっちゃで
ありがたいこっちゃで
39: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:32:07.71 ID:5wx4oaKN0
つまり憲法が壺の暴走を止めてたんやろ
何も問題ない
何も問題ない
57: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:42:00.63 ID:LdrH/0hwM
そもそも憲法に抵触するような法律ってどんな法律や?
戒厳令のように私権を制限するとか私有財産を没収するとか拷問による自白を可能にするとかか?
戒厳令のように私権を制限するとか私有財産を没収するとか拷問による自白を可能にするとかか?
63: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:44:56.65 ID:nO2E+als0
>>57
私権の制限はそのとおりやで
やばいときは何が何でも国の言う事絶対聞かないとあかんって法律をずっと作りたがってる
私権の制限はそのとおりやで
やばいときは何が何でも国の言う事絶対聞かないとあかんって法律をずっと作りたがってる
72: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:53:20.17 ID:WRClN7wUd
>>57
憲法のせいで外国人の土地の売買を禁止できないってこの前キレてたで
今後外国人ヘイトが高まっていったら財産権とかを変えていこうってなるんちゃうか?
(動画)
https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
憲法のせいで外国人の土地の売買を禁止できないってこの前キレてたで
今後外国人ヘイトが高まっていったら財産権とかを変えていこうってなるんちゃうか?
(動画)
https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
80: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:04:39.05 ID:i1Z5+QX+0
>>72
アメリカの土地買いまくってジャパンバッシングされた時代もあるのに
アメリカの土地買いまくってジャパンバッシングされた時代もあるのに
59: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:43:06.60 ID:95hha3ul0
ちなみに自民党がやろうとしているのは緊急事態条項追加や
60: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:43:24.40 ID:Eq08Io87d
こういうヤツに好き勝手されないためにあるんだろ
64: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:44:59.60 ID:Zha83Zowd
国民の自由や権利を剥奪出来るような法案を考えてましたと白状してるようなもんやん
67: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:47:42.32 ID:F1UBm47q0
人殺そうと思うたびに法律が邪魔に感じるみたいな感じ?
70: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:51:30.68 ID:qHznFcLB0
ドナルドトランプみてえなこと言ってんな
86: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:06:59.85 ID:Zha83Zowd
これだけで国賊から国民を守ってくれている優れた憲法だとわかるよね
91: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:09:49.82 ID:xmr4BAey0
そらこいつらに改憲させたらあかんわ
97: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:14:37.66 ID:bTAPwDtgd
効いてて草
109: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:31:03.38 ID:aeMn60xO0
人権って邪魔だよな
110: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:32:32.40 ID:jgZq/5Pm0
やべえなこいつ
111: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 13:34:19.33 ID:jgZq/5Pm0
安倍政権の絶頂期の頃憲法改正やれたのに
創価票の方選んでやらなかったのお前らじゃん
創価票の方選んでやらなかったのお前らじゃん
コメント
国民から政府へ突き付けた条件で、この範囲内で政治をやりなさい、というもの
そして、その範囲を決めるのは国民であって、政治家じゃない
嫌なら辞めろとしか言いようがないし、民主主義を尊重してほしい
ただ、世界で憲法を守ってる国なんてほぼ無いが
被害にあってるわけじゃん。米軍が不法移民を退治してくれるわけじゃなくて、日本の警察や自衛隊に十分に活動してもらわなければいけないわけでしょ。日弁連とか移住連とかを放し飼いにしてないで、新しい日本人のための
弁護士やNPOを作らなくちゃ。もうアメリカの憲法じゃなくて、日本のための憲法を作ればいいんだよ。
そうしたら日本の復活の芽はまず10年か20年遅れてたと思うよ。
下手したら「あの国はなんか危険だから先手をうちます」とか言ってろくなことせずにさらに日本を衰退させてた。
生類(自民とその仲間たち)
アウト
沖縄の米軍の犯罪なんとかしてくりー
不法移民を取り締まるにしてもそれは自衛隊の役割ではないと思うが…
あと日弁連を放し飼いってなんや?
アメリカ押し付けの憲法のせいで日本は弱体化し外国人や反日勢力が好き放題荒らし回れる国になってしまった
国民も腑抜けた連中ばかりだ
それを叩き直しゼロから強い国を作る
そのための改憲
憲法の意義を実証
で?このクソほど抽象的な手前のご感想と憲法とがどう関係してるんだ?
憲法19条にある「思想の自由」を侵された人々を救済する意味でも一度国民投票をしたほうがいいと思う。
強い日本は現行憲法時代定期
山手線内の土地代でアメリカを買えたという日本史上の黄金時代
日米同盟の話から始まったと思えば国境管理の話が出てきたり、
日米どちらの話をしてるのかさっぱりわからん
米軍が不法移民に対処するみたいな書きぶりも理解不能だし…
とりあえずシラフに戻ってからもう一度書き込んでもらってええか??
でもアメポチ自民支持してそう
「貸し付けを行おうとする度に貸金業法に苦しめられてきた」
「シノギの度に暴対法に苦しめられてきた」
愛国心はならず者の最後の砦、とはよく言ったものだ
子供は他所で遊べ
病院行ってこい
ID見えてるのに頑張って煽ろうとしてるその努力は認めますよ
経営者「就業規則を定めようとする度に労基法の制約に苦しんできた」
これが一番しっくり来ると思う
勉強だけできる地頭が悪い奴らが上に立ったせいでアフリカより貧乏なの笑えない
その改憲もアメリカの要求であって自前じゃないと言うね
勉強だけできるやつ上等じゃん
勉強できるやつが官僚になりたがらないのが今の日本やぞ
せめて憲法と法律についてくらいは勉強してほしい
いい加減聞き飽きたよ
大学やエリート憎しで破滅まっしぐらのトランプアメリカ見てみい?
ああなりたいの?
少なくとも公務員の給料をなくして現物支給にするぐらいしないと日本人が現代人らしい生活はおくれない
抵触するから憲法が悪いんだと言われている限りは憲法が正常に機能しているということだ
バカの飽和攻撃はこりごりなんよ
どう潰すんや?
石破には全く期待できん以上自民党ごと潰す以外なさそうやけど
朝から晩までネット入り浸りで妄想書きに来るほど暇してる時点で十分いい生活じゃん?
日本人←米すら食べれず水だけ飲んで日々を耐え忍んでる
これよりはマシ、地頭良いやつが行政を担わなきゃ日本は永遠に良くならない
ネトウヨってどうしてこう楽観的で居られるんだろうな、そこまで頭が悪いと人生楽しそうで羨ましいわ
大日本帝国憲法や自民党案よりは良くできているのでね
経済成長は人口比率の影響がむちゃくちゃ大きいし政治判断での致命傷は外圧が無視出来ない
そもそも今働いてる人叩いても何の意味も無いと言うか辞めるだけや
国会図書館HPだから憲法制定議論について政府見解を学べるよ。
国会図書館HP:日本国憲法の誕生
https://www.ndl.go.jp/constitution/index.html
安倍晋三
どんどん辞めさせればいいやん
官僚の仕事なんて誰でもできんだから代わりに氷河期世代雇えば問題ない
改憲「禁止」を押し付けられてるわけじゃないからな。
その主張に関しては以前からちょっと疑問だな。
それはわからんでもないけどコイツらに変えてほしくはない
もう一回トランプの言う通りの憲法作るんすか
意味のない努力だよ
地頭w
「安倍政権の暴走に対して、憲法について学び直そうという動きが高まったことで立憲主義の意味を理解する国民が飛躍的に増加した」と2010年代に言われてたよね。
ただ、ここ最近の流れを見ると、(残念ながら)民主主義社会の成熟という役割を果たすまでには至らなかった気もするけど。
今さら氷河期とか言う無能を雇うわけないじゃん
それよりもっと他のことに頭使ってもろてええか?
日本がゼロから強くなったことないでしょ。
持ちつ持たれつの世の中で独りよがりなマッチョイズムは危ない。
あぁ、暴力で。
別に改正するなとは言わんけどなんで安倍ちゃんしなかったの?あそこでしないでいつするんですかね🤣
カシコフォビアの地頭信仰
国の強さいうんは、国民に対して国家権力が強けりゃええいうもんとちゃうやろ。。。
昔の賢人が考えたオールド憲法
逆だよ
高市は「GHQによって作られた日本骨抜き憲法を改正したい」って方向に持ってきたいのよ
アメリカ様によって押し付けられた憲法で国防すらまともにできんとでも言いたいんだろう
アイルランドでは「女性は家庭に」という憲法の条文を左翼やリベラル派が改正しようとし、それに反対したのは右翼や保守派だし
アイルランド、家族の定義や女性の義務巡る改憲案を否決
https://jp.reuters.com/world/europe/UZES5TRYVNIXTJNXLROYLGVC74-2024-03-11/
いや別に他意は無いですよ?
https://www.asahi.com/articles/AST510DT7T51UQIP00TM.html
枝野のお陰で「議論」は進んでいるんだから感謝しろよ改憲派(笑)
ワイ「矛盾していないか?」
憲法は権力を縛るのだけど、自分たちが目指す国家の理想を書き込んでいる部分は否定しない。
例えば前文では「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」とし、この理想の実現の達成を誓ってるし。
条文でも制定時には困難な生存権規定も経済社会の発展や社会運動で(不十分ながら)実質的なものにしてきたし。
自民党憲法案等の改憲議論の問題は、立憲主義を軽視するだけでなく、示される国家の理想像を現行憲法制定~今日の人類史的な到達点から相当後退したところに置いているというものでもある。
あっ...トランプおやびんじゃないですか!おやびんの言うこと聞かないなんて飛んだ売国奴ですよね!(クツペロー)
しっかりと機能していて素晴らしいことじゃないか
せやな。
旧憲法がそのまま続いたと考えればわかりやすい。改憲で改革しようとするのが革新派で、反対するのが保守派になるわな。
右派、保守派は作られたその時から
日本国憲法全否定のまんまだったけれどね
泣く子と地頭には勝てないからな
なんやこの駄文…
つまんねえヘイトをばら撒く前にお勉強を頑張れよ
まずは米軍を追い出して安保を破棄しようか
そうではない人(壺)
アフリカの田舎部族とやらがなんで必ず日本より貧しいと思うんや?
こういうのが公安監視必要だよな
露宇の戦争程度で物価がヤバいのに中国などとこと構えたら○ぬやんけ
目の前の問題から目をそらすには外敵と下層民の設定が鉄板だからね
抵抗権って知ってる?
そんなに興奮しないでください。
だから生類憐れみの令は野蛮だった日本人を教化するためのものだとあれほど……
だから時と場合により国民を拷問できるようにするよってか? 低能ドMだけで勝手にやれクズ
大日本帝国がどうして滅んだか理解できないクズ、靖国ごと地球から消え失せろ
明治の民間人なんて西洋思想に汚染されているから、それ以前の日本人こそ真の日本。朝鮮や中国に汚染される前の縄文人こそ純日本!(錯乱)
明治政府否定するならちょんまげ結って着物着て切腹でもしてろ
憲法は政府の権力を制約する法律定期。
強い政府を作りたいなら、憲法は弱い方がいい。日本人なら義務教育で学んだ「立憲主義」を理解しているはずだが、どこの国で義務教育をうけたのやら。
こういっちゃあ何だが、(ネトウヨが)日本が日本である理想に共感しないのであれば出て行ってもらって構わないわけよ乱暴な言い方をするならな...😅
ちょんまげも切腹も武士の作法で一般国民とは無関係だろw
晋さんは憲法違反なの…?😅
「日本会議」のチラシを鵜呑みにしていた安倍首相の“改憲理由”https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7998fceb0ac2274587b09853fd540516560e0c6
質問者は立憲民主党の本多平直議員だ。安倍晋三首相が改憲の理由としてたびたび使う「自衛隊員の息子が『お父さんは憲法違反なの』と涙を浮かべながら言った」という話は事実なのか、いつどこで聞いたのかを問いただした。すると、安倍首相はいきり立ってこう言い出した。「本多委員はですね、私が言っていること、嘘だって言っているんでしょう? それは非常に無礼な話ですよ。嘘だって言っているんでしょ、あなたは。本当だったら、どうするんです、これ。あなた、嘘だって言ってるんだから!」
そしてあげくの果てに、「私が嘘を言うわけはないじゃないですか!」
“ネタ元”はなんと「日本会議」のチラシだった!!
なぜなら日本国憲法は大日本帝国憲法や自民党案よりリベラルだから、リベラル寄りの人間は護憲になる
アメリカが日本を守ったことなんて一度もない。
むしろ、朝鮮戦争からウクライナ戦争まで戦争に巻き込み続けてきた国だ。
日露平和条約の締結を妨害して離反政策を行ってきたのもアメリカ。
対米従属を放棄すれば、隣国との戦争リスクは消える。
それなら第9条だけ変えればいいんじゃないの?
つか自分も昔は右派、保守派が広く主張してる改憲ってのもそこ限定の話だと思っていたのに
日本国憲法全体を否定して帝国憲法に近いもの
にしようって事だと知った時は愕然としたんだよね…
今年、アーミテージもジョセフナイも死んで(せいせいしたが)こいつらは日本を脅迫し対日要求を突きつけ好き勝手してきたのに、トランプと比べてまとも😅?みたいな歯が浮くような評伝を新聞各社が載せていたのはどうかしてんじゃねーの、って感じやなあ…
青木理のカウンター・ジャーナリズム 抵抗の拠点から “調教師”の死去とその本質https://mainichi.jp/sunday/articles/20250519/org/00m/030/002000c
リチャード・アーミテージ氏に続き、ジョセフ・ナイ氏の死去が相次いで伝えられた。アーミテージ氏が享年79、ナイ氏が同88だというから、醒(さ)めた眼でみれば時代の変遷に伴う必定の理(ことわり)、しかし両氏は近年の米国で随一の“知日派”、あるいは“ジャパン・ハンドラー”として名を轟(とどろ)かせていたから、当方の主要メディアも訃報を大きく報じつつ、定番の「評伝」も一斉に掲載した。
ただ、特にアーミテージ氏のそれに関しては、一読して激しく首をひねった。死去に伴う記事だから故人の“業績”を肯定的に描く傾向が強まるのを割り引いても、いずれもどこかピント外れというか、物事の本質や時代の潮流を見誤った倒錯感すら漂う。
米ソを始めとする共産主義者との戦いに負けたんだよな。おかげで日本は共産主義者の楽園になってる。さらにそれを憲法が担保してる。でも知性ある人はそれを知ってるんだよ。A級戦犯はバチカンで祝福されている。共産主義と戦って倒れた聖者だ。
出たよ押し付け憲法論
日本人は戦後何十年居眠りしてたんや??
今までずっと主権がなかったんか????
現憲法は間違いなく日本人に追認された正当なる我々の憲法や
お前は何を言っているんだ
北朝鮮に送り込んで制約のない法律の下で苦しんで反省させた方がいいよ
ありがとう日本国憲法
アメリカ人が造ったんだから
未だにアメリカが造った憲法を後生大事にしてる国なんて日本だけだ
諸外国は頻繁に変えてる
国民に図って改憲はどんどんやればいいんだよ
もう敗戦時に造った憲法など古臭くなって時代に合っていないんだから
例えば憲法の「公共の福祉」。これもくせ者で、今国会で成立した能動的サイバー防御法は通信の秘密等を侵す物だが、政府は公共の福祉を理由に正当化し強行した。
要するに公共の福祉とは、政府が「これは公共の福祉の為だ!」と言えば思うがままに自由権などを不当に制約できる事であり、かなりの悪法がこれを利用して進められてきた。
ドイツが第一次世界大戦後、「民主的で画期的」とされた憲法を作ったが、欠陥があり結局ああなってしまったのと同様、日本国憲法は欠陥がある。欠陥があるからこういうのが跋扈している。権力者による悪用を完璧に防ぎ、自民党政治を永遠に封じる方向の改憲を目指せ。
つまり使い手次第ってことだ
すべての法律がそうで完璧なものなど存在しない
クルマ運転するのに免許必要なように
議員も何らかの資格いるんちゃうか
「地頭」が学歴コンプをこじらせた連中に都合よく使われる言葉になってしまって悲しいわ
ワイだって学校の勉強だけが頭のよさの全てではないとは思うけど
高学歴を憎悪するような連中には付いていけん
字ぃ難しかったか?
その"押し付けられた憲法"をなぜ主権回復後に改正しなかったのかわかるか??
天皇を中心とする旧憲法の目指した国家がロクでもないもんやったと、日本国民は身に沁みて理解したからやぞ
戦後何十年と日本を支え続けた素晴らしい憲法や、今までもこれからも解釈改憲でなんとでもやっていける
政治家の実績作りみたいなくだらん理由で条文に手を入れてはいかんのや
「法律を作ろうとする度に憲法による制約に苦しんできた」
憲法さん、ちゃんと権力の抑制に成功している模様
管理人仕事しろ
保守と言うより復古と言うべきかもしれん
そんな憲法なんだし国会で石破っちが破棄を宣言するだけで消え去るレベルのものだよ。
アメリカがアメリカ頼りにするな、自立しろ!って言ってんだから憲法変えればよろしい造った当事者アメリカからのお墨付きもらってるんだからな
トランプ:アメリカの上前撥ねてる日本は働け
🐶:断るワン、アメリカの脛無くなるまで齧りまくって旨い汁吸ってやるワン
🤪
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
右翼ってのは日本が大嫌いなんやね…😅
憲法違反の法律を作ろうとする前に自民党がやって来た中国への朝貢外交や仮想敵国ロシアへの経済技術協力を反省しろよ、中国人を大量流入させてるのはお前ら自民党だろ。どの口で「日本の先進技術・機微技術、重要物資の中国人民解放軍への流出や技術者・研究者の引き抜きは深刻」とか抜かしてるんや?
これじゃ数の暴力に任せて憲法委員会を動かそうとして失敗した安倍晋三が馬鹿みたいじゃん
これな
少し前までは9条を改正して自衛隊を憲法に明記する話だったがいつの間にか全取っ替えする話に変わっててついていけない
国債や
MMTなんよ、これは偉いと思うで
そりゃなりたいやろ
王やもん
まあ、元彦は齋藤家の影響力あってのもんやが
公務員叩きと現物支給って維新すな
財政均衡凍結の表明、自国通貨建て国債のデフォルト否定、MMT信奉者の起用、財政出動の積極的な推進
モリタクが山本太郎と高市早苗を応援していた理由がこれ。
「国民から権利をはぎ取って臣民化させたい」という願望がドビュドビュと
その辺に脆弱性があったからアメリカは今どんどん堕ちていってるし韓国も国民のおつむが弟レベルだったらヤバかった
大統領じゃなくて総理やった
その内将軍とか天皇が主権になるかもしれないけどなw
かつてのように「あそこの国に言うこと聞かせるためにちょいと兵隊出したい」とか「あそこの国はミサイル試射してナマイキだからオシオキしたい」わけだわ。
で、今の日本の経済力でそんなことしたら亡国まっしぐらだと思うがな。
まあ内閣総理には米韓の大統領程の強権ないからな。そこんとこは制度上の違いでしかないわけだが。
予算拡大したところで、それに見合った税収得られるとも思えんわな。まずバラマキみたいなんやめて、予算に見合った成果出せと。公共性に配慮して福祉などは除外されてしかりだが、企業だって生産性云々いわれとんのに、自X党政権は莫大な予算突っ込んで何してんのかと。ナカヌキばかり(注:個人的なイメージです)してんじゃねえよ思うわ。
赤字国債か?それとも愛国国防国債とか妙なもん発行するんかのう。
結局国債費で償還するだけやろ。軍事費で財政圧迫されて、経済活動に投資できなくなって国家経済回らなくなるってのは戦前日本や欧州が何度も通った道だな。
何で懲りんのかと。そのあたり中国は体制が新しすぎるのかもしれんが、周辺国には迷惑でしかない。
これマジで高市が言ってんの?
養子縁組とか今の皇統の乗っ取りを示唆してんじゃん。
愛国系の保守はこれを批判せんのか?
結局「どこをどういう風に変えるのか」がまともに議論できてなくて
「憲法が制約してる」だの「護憲派は反日」だの訳わからないレッテル貼りに終始しているから
「改憲派=とにかく変えたいだけの連中」って思われてるんだよな。
改憲の論議を停滞させてるのって実は改憲派当人だったりして。
コイツ少子化及び自分が童貞なのは日本国憲法のせいだと思ってそう🤣
何なら9条部分は目眩ましとしてのオマケってレベルで
他の変更の方が重大かつ人道的にヤバいモノだもんな
97条の基本的人権をバッサリ無くそうとしている辺り
自民が一番やりたいのは国民の人権を取り上げることでしょ
亡国カルトのケツ舐め組織だという事を考えたら納得いく目的だよ
基本的人権のように
基本的国権もあるはずだから、国もプライバシーとか正当防衛しでもいいよね?みたいな文脈で、大好きな私権制限なりやれば効率いいのに、、、とは、思うよ
頭にアルミホイル巻いてるのか?米は憲法に関しちゃ洗脳なんてしてないぞ?
米側もいずれ日本人が改憲するだろという予想してたくらいだし、米国人にはそもそも「憲法は絶対に改正しないもの」という発想自体が無い
わーくにで改憲が一度も起きてないのは改憲しようとする最大勢力がやたらと国民の人権を削りたがるからだよ
俺は実のところ改憲自体は(より現代的な人権感覚を盛り込む方向で)するべきと思ってるけど
改憲派のやりたい事見てると護憲側に回らざるを得ないよ
本当その通りだと思う。改悪なんて余計な事をされたら迷惑千万、だったら現状維持で何ら問題は無いだろうと思うんだけどね。
結局は自分達は王侯貴族、それ以外の一般庶民は都合の良い奴隷だと思っているんだろうね。所詮は奴隷なんだから自分達の為に働き貢ぐのは当たり前、役に立たなくなったらポイ捨てするだけ…極右政治家のこれまでの暴言を振り返ってみると、こういう胸糞悪い思惑が透けて見えるような気がする。
高学歴が問題というより、資本主義で権威主義のこの民族と相性が悪すぎる
そういうこと言ってるんじゃないんだけど……明治政府(ついでに民主主義を)否定しておいて都合のいいときだけ一般人だもんは通じない
(画像略)
まじで義務教育からやり直せよ…
字が難しいんじゃなくて、>>126のアメリカまで共産主義に含めたり日本を共産主義者の楽園扱いしてる馬鹿っぷりに突っ込んだんやろ。
それぐらいわかれや。
つか>>126も突っ込むんなら真面目に突っ込め。
それは眉唾
主語を省くと何を言いたいのか理解してもらえないぞ
訂正
何を言いたいのか→誰に何を言いたいのか
氷河期世代上司に使えねえとか言われたZ世代か?
相変わらず拉致被害者も奪還できず朝鮮総連の一つも叩き出せず核で恫喝されてもテレビ見てヘラヘラ笑って憲法で守られてる平和国家ジャパンか
まあテロリスト山上がちょっとばかし暴れて一矢は報いてくれたから良しとしよう
その万が一は、意外と起こりえないと思うよ。高市に、行動力がどれほどあろうと安倍亡き後の処理ができるとは思えん。
永遠と統一教会での報道と戦うことになり、何も出来ず総理退陣が関の山
なお朝鮮戦争でもベトナム戦争でも9条を盾にして出兵拒否ができたおかげで大きな犠牲を払わずに済んだ模様
>アメリカ押し付けの憲法のせいで日本は弱体化し外国人や反日勢力が好き放題荒らし回れる国になってしまった
統一教会と安倍晋三を貶めようということならやめたほうがいい
日本人の労働者権利拡張とかに踏み込んでもええやろ
あとは国民が武装勢力に攻撃されて命を散らしても国会決議がないと即応すらまともにできない防衛関連はとにかく急務や
サヨ系野党はせめて前者に踏み込むなら支持してもええけど、それすらしないんだからただのポーズでお遊びでしかないのよな
解釈という形で屁理屈で違法を許す状態にしてるからパチンコが日本中にあったり、自衛隊が日本にあったりするんだし
ちゃんと改憲して定めた方がいい
平和憲法のもと日本は戦争参加せずに済み、軍事費負担に苦しまず、未来は平和ということでベビーブームも起き世界も驚く経済発展。安倍晋三代表の与党自民党のもと憲法の解釈変更をやり続け他国に自衛隊を送り軍事費を増大しアベノミクスで経済政策失敗、国民は貧乏になり少子化、日本経済も発展せず世界に置いて行かれてしまいました。
さらに高市の思うような憲法改悪したらどん底のまま愛国心だけを叫ぶ北朝鮮みたいな国になるでしょう。
憲法が邪魔に感じるほど法作りに関与してから言えよ
民主主義国家の基本的使命で根幹たる統計と公文書の一つでもまともに管理保全出来ているのか?っつーね
消す必要なんか無いだろ
もう少しでこんな最低な人間が総理になるところだった
それはそうとid:8ESZTj5i0は管理人に連絡入れといたから
まずせめて非正規の推進止めてくれ
彡(゚)(゚)<高い倫理観を持て
彡(゚)(゚)<これは、いけない
彡(゚)(゚)<高い倫理観を持て
従業員少ない小企業ならどうだか知らんけど
Z世代に直にお叱りのやりとりする上司って
上司側も30代くらいが殆どでは…?
サンガツ
押し付け憲法論者って歴史の何を見てるんだろ?
軍国主義辞めろというポツダム宣言受託で敗戦したから新日本国憲法にアメリカが軍事や民主主義について口を挟むのは当たり前の話
大日本帝国の議会での承認を経て公布され、GHQが内容が気に入らないなら国民投票して変えろと言ってたものの、良い内容だったから国民投票しなかった日本国憲法は正当性しかない。9条だって日本側が言い出したこと
自分の意に沿わない考えの人は洗脳されてるってネトウヨってどんだけアホなん?
???
意味不明
国家予算のほとんどを軍事に費やしてた大日本帝国が素晴らしい国なのか?
だったら北朝鮮かどこかの軍事独裁国家にでも行けば?
旧宮家の男系男子から養子縁組する想定なんだろ
パンピーとして普通に暮らしてる人にいきなり皇族になれとは当人らにとっては迷惑な話だが
というかその宮家の人の先祖が不倫してて実は男系男子じゃなかったらどうすんだろね
事前にDNA検査でもすんのかな?
山上は自衛隊員やぞ?
おまえは自衛隊員を極左扱いするのか?
これたぶん殺しての変換ミスじゃね?
マジでほんまに統一教会員か?
北朝鮮に行くべきは君じゃん。
残念ながら高市はもう死すべき。
高市も安倍と同じ場所に送ってやれ。
二度とその面見せるな。
じゃあここに住所書けよ。
お前から死ねよ。
即刻殺処分。
コイツ擁護してる信者もまとめてな。
>>62
で?もう死んだ人間だが?
高市も同じようにしろと?
ネトウヨはなんで9条きらいなの?
この記事の主語は高市何だから高市の妄想にしたいして文句言ってるとわかるやろ。引用記事にURLがはっきり書いてあるで
高市早苗氏「総裁選に何が何でも立候補」 月刊正論で
https://www.sankei.com/article/20210825-S7YINOLUI5OWVHG3FPRNYAZTBI/
立憲主義の放棄を正当化する反論になってないで
自己紹介やん。
お前が行けよクズ。
その抵抗も無駄。
君通報した。
コメントする