こいつ無敵か
※
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018962146.shtml
※
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018962146.shtml
兵庫県の告発文書問題を巡り、斎藤元彦知事が言及した公益通報者保護法の解釈が、同法を所管する消費者庁から「国の公式見解と異なっている」と指摘を受けたことについて、斎藤知事は8日の定例会見で「一般論の法解釈として重く受け止める」と語った。一方で「(法解釈には)さまざまな考え方がある」とも述べ、改めて一連の県の対応は適切だったと主張した。
同法は通報者への不利益な取り扱いを防ぐなどする体制整備の義務を、企業や自治体に課している。斎藤知事は3月26日の記者会見で、この対象が「3号(外部)通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」と話していた。
これに対し、消費者庁は4月8日、体制整備義務の対象には外部通報が含まれると指摘。知事や関係部署に、法の趣旨の理解と適切な対応を求めるメールを送っていた。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747216425/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748006724/
2: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:55:13.27 ID:dYewRyZS0
アベちゃんリスペクトや👍
3: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:55:27.70 ID:1kB0DlZc0
地方自治(違法)
4: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:56:37.78 ID:cYqMFuGD0
斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d25283edb5ca7d8ae029ecc53a3038abc59546
兵庫県の内部告発文書をめぐる問題で、公益通報者保護法を所管する消費者庁の伊東良孝担当相は14日の参院本会議で、通報先が監督官庁や報道機関など外部でも「要件を満たせば、解雇などの不利益な取り扱いから保護される」と答弁し、斎藤元彦知事が示す保護対象に関する法令の解釈を否定した。
オールド省庁の陰謀を許すな
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d25283edb5ca7d8ae029ecc53a3038abc59546
兵庫県の内部告発文書をめぐる問題で、公益通報者保護法を所管する消費者庁の伊東良孝担当相は14日の参院本会議で、通報先が監督官庁や報道機関など外部でも「要件を満たせば、解雇などの不利益な取り扱いから保護される」と答弁し、斎藤元彦知事が示す保護対象に関する法令の解釈を否定した。
オールド省庁の陰謀を許すな
6: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:58:08.77 ID:Ku0J2fHc0
>>4
なんか新しいこと言ったのかと思ったらいつもの消費者庁のスタンスじゃん
伊東担当大臣
「兵庫県知事の個別の通報への対応等については、個別の通報への対応に関する事実関係の認定は裁判所においてされることとされており、消費者庁が事実関係を認定する立場にないことから、コメントすることは差し控えさせていただきます。
その上で一般論としては、二号通報または三号通報を行った公益通報者も保護要件を満たせば、解雇等の不利益な取り扱いから保護されます」
なんか新しいこと言ったのかと思ったらいつもの消費者庁のスタンスじゃん
伊東担当大臣
「兵庫県知事の個別の通報への対応等については、個別の通報への対応に関する事実関係の認定は裁判所においてされることとされており、消費者庁が事実関係を認定する立場にないことから、コメントすることは差し控えさせていただきます。
その上で一般論としては、二号通報または三号通報を行った公益通報者も保護要件を満たせば、解雇等の不利益な取り扱いから保護されます」
5: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:57:03.49 ID:LdrH/0hwM
法律は国が作って国が運営していくものだから解釈云々ではなく自治体はきっちりと条文に従わないとあかんのでは?
9: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:04:43.62 ID:BTrT/W8V0
>>5
斎藤王国は国王によって法が定められるんや
斎藤王国は国王によって法が定められるんや
7: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:00:56.14 ID:1cGUtxUU0
まあ安倍ちゃんはこれをやり続けた末に山上されたしこの人も覚悟決めてるんやろ
17: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 19:29:59.84 ID:73v7ufOH0
真摯に受け止めるといいつつこれ
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 22:25:24.72 ID:HLwkNcTO0
もう無茶苦茶w

3: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 22:34:59.85 ID:wwU4fUeu0
斎藤は氷属性
4: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 22:40:22.88 ID:uH1KT1zg0
斎藤の側近が漏らしたらしいな
11: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 22:53:15.02 ID:sYk5jEjn0
人民共和国はやりたい放題
26: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:22:26.10 ID:Xu7+munu0
安倍しぐさ
あなたも辞任しないとw
あなたも辞任しないとw
31: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:27:27.86 ID:jRqgscWQ0
>>26
聖帝は身内にめっちゃ利益誘導してたやん
殿は立花とか折田とか増山とかにちゃんとお礼しとるんか
聖帝は身内にめっちゃ利益誘導してたやん
殿は立花とか折田とか増山とかにちゃんとお礼しとるんか
33: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:28:07.48 ID:pcRyYRhD0
消費者庁の文句も聞かねーんだから無理だろこいつ止めるの
34: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:28:25.91 ID:Y1buMGlL0
話がややこしくなってついていけなくなってきてる😰
38: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:32:16.35 ID:Y1buMGlL0
絶対に自分の非を認めない、自分が不利になっても認めない
×××××××
×××××××
コメント
ここは不信任案出さないと地獄だろ
議会は意地みせろや
本当にとんでもないなコイツ
愛国者こそ怒るべき
紫雲院「俺が作った新しい役所やぞ」
受け止めた後?
そんなもん知らんがな
犬猫野菜の方々にはこの人が「楠木公の生まれ変わり」に見えるんだそうで…
楠木公も草葉の陰で泣いてるだろうな…
現状のこの人は重く受け止めるだけで行動が一切ない
ただの無視よ、一社会人としてありえん
というかあらゆる行動と反論を部下と支持者に押し付けんな、責任を負うことから逃げんな
かつて政府自民党はイラク戦争での米兵の移送を強行したが、裁判では違憲と判断された。
黒川の定年延長も行政府の長である安倍が解釈を変更したことで強行されたように、政府は都合よく勝手に解釈をする。
しかし、斎藤の「内部通報に限定される」という主張は論理的根拠がない。
「重く受け止める」=「無視する」
今年一番しっくりきたわ
政府の解釈に従わないにしても、「ここが間違ってるから従いません」くらいの根拠を示してから強い意見表明しないと無理筋よね。
言う通り斎藤の主張は根拠が間違ってるし、「政府が間違ってる」という意思表明すらしてない。
意思表明しないのは、時間が経って有耶無耶になるのを待ってるからかな?
まあ、悪党ではあるし...
愛国者は都合よくホルホル出来る存在がいればそれでいいだけだから歴史偉人そのものが好きな訳では無い
鮫島伝次郎ってネトウヨの本質をよく表したキャラクターよな
都合良く利用できる存在だから利用しているだけやぞ
尽忠報国のオリジナルである岳飛もその忠誠心を見習え!
とか日本でも言われていたけど戦争始まったら敵国の英雄だからってすぐに見向きされなくなったし
あと正成も尊氏と仲良かったり、後醍醐に完全に一途だったとも言い切れない
コイツの共犯になったことで井ノ本は懲戒処分を受ける可能性まで出てきた
関わった人間が次々に不幸になる
神戸行くときはパスポート必須やな
つか法律に独自解釈とかってヤバすぎんだろよ、おい。どうなってんだ。
聖帝しぐさが許されるのは森羅万象を統べる安倍晋三聖帝だけだぞ
勘違いすんなよ
ぼくのかんがえたさいきょうの法解釈は中学生までにしとけよと一瞬思ったけど
曲がりなりにもキャリア官僚だったから立花なんかとは違ってて全部分かってて踏み倒してんだよな。邪悪にも程がある
じゃあ国会は「反斎藤派」で「左翼」なのかよ。
>>28
キャリア官僚時代は全く仕事できなかった事で有名だぞコイツ
マジで「分かっていない」可能性すらある
斎藤知事と井戸知事の比較だそうな
https://x.com/sinsoOOMORI/status/1926864456929161366
井戸県政は既得権益のぬるま湯だったはずなのに、打破しようとした斎藤氏より忙しそうだ。
低知能な自分のシンパ相手に政治しとるんやからこれで正解や
多少知恵のある人間からはせせら笑われても、支持基盤の犬猫からの人気が盤石ならまだ戦えると踏んでるんやろ
まあそれ以外ないしな
本気で分かってないレベルの人は
実務能力の高低以前にキャリア官僚になれないんじゃね?
だからあくまで個人的な感想だけど
28の主張する分かってて説の方が説得力あると思った
斎藤のやった事を矮小化したり庇うワケじゃないが
わーくにを10年足らずでここまでボロボロにしたヤバい奴と比べると
そこらの糞政治家では流石に霞んでしまうな
法解釈を安易に変更するのは乱暴であるものの安倍や自民党は法解釈を変更する過程は踏んだ
一方の斎藤は有権解釈権のある国の法解釈を無視した恣意的な独自解釈を押し通した
地方自治体が有権解釈権を守らないなら国を相手に裁判をして違憲なり違法性を認めてもらうのが筋
本当に悪い前例が出来てしまった
だから総務省の課長未満で地方に残されて中央官庁にも戻れなかったのかと
斎藤さんは四年じゃなく死ぬまで知事の座にしがみ続ける気。
本人は法律のチートを付いてご満悦なのだろうかね
最終的には国の指示権の拡大への口実を与えてしまうことにならならいか心配
斎藤様に逆らうと犬猫に自殺するまで追い込まれるから怖いよね
早くいなくなって(懇願)
当選時の記事大発狂してて草だったわ
ほんと何やってんだ?警察は
時間かかりすぎだろ
斎藤以外の全会派を左翼扱いは草
いくらなんでもアホ過ぎだろ
ならなんで不適切な内容だと分かるん?
沖縄では国側が斎藤ムーブ以上のものをかましてんだよ。
「有権者が支持してる」なんてデータどこ調べよ?
アホかな?
支持率34%しかないが?
そんなこと言いだしたら何とでも言える。最高裁判決は最終決定としないと、ましてや地方自治体なんだから、それに兵庫県の件は司法の判断は出ていないやん
聖帝そっくりで草
その場にいた増山のコメ
「やばかったですね。めちゃくちゃ取り囲まれました。こういう方々たちが闊歩(かっぽ)しているから兵庫県問題は収まらないのでは」
百条委員でありながらルール破ったおめーが偉そうに言える立場か?
無知ですまんが増山と岸口って逮捕されんの?
やってた事罪らしいが…
あほやけど、その数字が正しいかどうかは分からん
斎藤不支持の運動が盛り上がっていないことは事実、そこから判断している
楠木正儀が南北朝を行き来して、争いを収束させようとしたのは消されがち。
湊川神社の楠木正儀の神事も明治から、で国家神道の残滓やで。なんせ北朝の現皇室に弓引く南朝方の楠木正成を無理から神格化したんやもん。これが、OKなら竹田恒泰天皇もOKやんけ。
まあいいじゃん、そういうの
データも何も選挙があったやん、それに議会が不信任を改めて出せなかった
メディアや反対派の声が大きいのに世論はほぼ無反応、これらを踏まえたら有権者は支持していると言わざるを得ない
オマエの価値観で、どういう状態になったら不支持運動が盛り上がってる事になんの?
オマエら事ある毎に延々とゴールポストずらしまくるから噛み合わねんだが…
ワイは穢多やから聞いてみたいわ
東垂水の元彦祖父が、なぜ長田で事業が出来たのかを。元彦もこっち側やないのか?
ワイはカムイのコスプレで、変異抜刀霞斬りか、フライングイズナドロップを元彦に決めてみたい
支持はたしかにあるけど、『なんかよく分からないけど斎藤さんはいい人なんとちゃう?』ってふわっとした支持が大半で、それと同じ位絶対不支持って人の数も結構いるんやがね。
湊川神社での武者行列(記事トップの写真)の斎藤批判ノボリの数は20~30
位はあったんとちゃうか。数えてないからしらんけど。
選挙前の不信任が出たころは盛り上がってたと思うよ
わんにゃんランド立花のヤツにしては頑張ってるやん(笑)
平成昭仁と鈴木邦男と三島由紀夫はパヨクとか言う世界やぞ!
斎藤はコスプレしてる暇があるなら早く副知事を任命という県知事にしかできない仕事をやれ
立花孝志も含めて
ゴミはゴミ箱へ!ブタはブタ箱へ!!
そこはしっかりと受け止めそう(笑)
兵庫県は無法地帯かな?
斎藤さんの人柄とか言っている人はちょっと熱狂的な人で数少ない例外だと思うよ
それより、メディアの一方的な報道や反斎藤支持者への反発もあると思う
よく分からないけれど、反対している人を見たら、その反対が正しいんじゃないかっていうのもあるんじゃないか
選挙は「法的手続きに沿った多数決」や
学級会でも不正があったらノーカンになるやろ
クラウドワークス(その他メルチュのネット工作)や二馬力選挙があったと立証されたらアウトなんやで
斎藤然りトランプ然り、民主主義制度を批判した昔のギリシャ人が正しいことを証明していくスタイル
テレパシーやろ
選挙したら犬猫ユスリカが票入れちゃうんだろうな
冷静な人も投票に行かないとどうにもならない
やった事は置いといてリーダーに向いてないタイプだと思うけどねぇ
既存権益と戦ってるらしいが斎藤の部下が天下りした事については触れないのか
選挙に勝ったから国の法律を無視したり違反したり立場の弱い人の人権を平気で傷付けてるのはポピュリズムの悪い側面としか
在阪メディアは維新や斎藤応援団だけど他は斎藤批判だらけ、むしろ国の言うことを聞かないということでは保守の方が怒ってるとしか
自民党も国会で怒ってるし御用新聞の読売や産経で連日名指しで斎藤批判されてると
🐶🐱🧅🥔 🦟NEW
役人ってのは法に基づいて仕事をするはずなのにな
日本は合衆国と違って法は全国同じだからなあ
まず自分たちが中立公正であるという事を証明しなくてはならない、それは無理としても、そうであろうとしていると伝えなければいけない
いま多くの人が、なるべく多くの情報に触れ、そこから自分なりの答えを導きだそうとしている、それが正しいのか悪いのか誰にも分らない
だけど伝える側が襟を正さねばならないのは明確だ、大衆の眼はどんどん厳しくなっていく
議会も、匙投げてるよ。
これで選挙になれば、また野菜たちが暴れて凸ってくる。
斎藤にしろ他の居座り政治家にしろ聖帝が開き直りを常態化させてなければ、今ほどはいなかったんじゃないかなぁ
十年前だったら形だけとは言え大臣、知事、議員辞任してたやついっぱいいるだろ
辺野古移設について言っているなら、辺野古工事はもう始まっているんだよ
斎藤が文句言うのも裁判で抗議するのも勝手だが(沖縄と違って裁判すらしてないがw)法には従わないとね
そこをちゃんと理解して欲しい
だから、法律違反しているのならそこをテコに斎藤の首を取れよ
いやただ単に、中田敦彦とか立花孝志とかが選挙前ユーチューブなんかで吹聴しまくった、斎藤は既得権益の破壊者・自死者の方が不倫やらなんやらで悪かった論が未だに信じられてるんだと思うけど
5期もやった前職県知事ですらこんな熱狂的なふわっとした支持集めてなかったからね
って言ってたら勝ってたよ
デマでメディアを攻撃してる奴の対策でメディアが襟を正さないといけないのクソすぎる
みんなの意見を広く聞くなんて言ったら、言いなりになるなって思われるのは当たり前
↑めっちゃ書き込んでて草
でも『本当の意味で』市民派であり中立的な候補って言うのはそういう皆の意見を聞く人やないか?
中庸である=誰からも支持されないって事でもあると思うで。だから今の時代手っ取り早い支持を集めたくてポピュリズムに走る政治家ばかりになる
逆に市民派を装いながら、裏で大阪維新兵庫維新と通じ、大阪万博に兵庫県として100億円も注ぎ込んだ斎藤元彦は、最終的に大阪維新に流れる強大な既得権益を新たに作ろうとしてる政治家。
そういう政治家の方が新たに作られる利得に群がりたい企業家(折田楓なんかもその一人)などに熱烈支持され、資金も潤沢に選挙戦を戦えるって事だろう
それはそうだろうが、選挙においての伝える力に問題があったんじゃないかな、二馬力とかSNSとか言ってるけれど、それらはマイナスにもなりかねない
あれをプラスにしてしまったのは、反斎藤派にも原因があるんだ、そこが理解できないと再び負けるだろう
流行語大賞ノミネートだよな
ご意見は重く受け止める
三号通報の内容が報道等された上で探索行為したらそりゃ犯罪だろうけど一方今回の件は報道等一切無し、一般人からの情報提供、告発文の最初の項目が言いがかりも甚だしい80歳おじいちゃん憤死の原因は天下り辞めさせた斎藤のせいとかこの文書はどのように扱っても構いませんと書かれてるなどパッと見公益通報には見えない文書を見つけてとりあえず公用pcを探ったら犯人発覚して処分。
これが実は公益通報でしたは流石に知事が不憫すぎる。
局長は事前にせめて内部通報ぐらいはしとけよと。
国の言うことを聞かないとか法律守らんとかは保守や右側が怒るよな
自民党も立憲も国民民主も左翼ってのが最近のトレンドや!にしてもそれで支持するのが参政やら保守党とは随分神輿の格も下がったよな...まだ玉木のが神輿としては理解できたわ
兵庫県の小学生も万博の見学とかさせられてるみたいだけど元彦と記念撮影とかさせられるんだと
しかも元彦のスケジュールが18時以降しか空かないからそれまで待たされてるとか
当時の悪党は今とは意味が違ってるんや
情報が溢れている現代では、多くの情報に触れるというより、ある程度取捨選択して、質が高い情報に触れた方が良いと思う
「私は毎日◯時間も動画見て勉強してるんだ!」といいながら、妄想に近い情報ばかり仕入れて思考停止している人を何人か見たうえでの感想
斎藤の親維新ポピュリズムに対抗するのは市民派中立候補でしかあり得ないのは当然の事だし、そもそも斎藤不支持=反斎藤派=稲村支持者でもなくそこで一纏めにするのも雑な括りとしか
稲村氏は97万票以上(21年選挙時の斎藤元彦得票数85万票を上回っている)獲得している。
稲村氏に問題があったとすれば兵庫県は女性の首長を抱いた事が無く、女性である事が信任に繋がらなかった可能性くらいしかない。
更なる問題である二馬力問題や折田SNS問題を経ても、未だに『よく分からないけど斎藤支持』が多いのは、ずっと何も考えず、長期に渡り『いる県知事を信任する』事しかして来なかった兵庫県民の政治・選挙リテラシーが低過ぎて問題を理解出来てないだけだよ
問題だとしても問題である事を理解出来ない県民が多数なら仕方ないじゃん、と思うならじゃあ君の中ではそうなんだろうなとしか返せないし
県民じゃないなら、兵庫県の問題にこれ以上コメントするのを止めてほしいわ。理解されるように訴える動きすら妨げられるのは県民として正直、迷惑や。
これをウヨサヨの問題にする奴は頭が弱すぎる。
ユーチューブの動画が勉強になると思ってる人間結構いて頭痛くなるわ。ただの娯楽だし、デマ情報も多いのに
この間研修と称して見せられたものが会社に無関係の他人が作ったユーチューブ動画で、上司の判断を疑った
一方の元彦は国の助言や法律を尊重せず無視するのだから右か左かでいったら極左ということになろう
極左の定義は色々あるけど日本の国の定義では共産党より左ということらしい
パッと見で公益通報に見えなくても、ちゃんと読んだら公益通報ってことなんやろ?
それをちゃんと読まずに書いた人を処分したらアカンやろ。
兵庫県しぐさ
すまんすまん
新聞は珍しく朝日、毎日、日経、読売、産経の主要5社が足並み揃えて批判してるけど特に読売と産経の語気が強いのも確か
とはいえ国会では右も左も呆れてると
というより結果的に内容が公益通報か如何に関わらず公益通報者を保護しろということ
あの文書は明確に誹謗中傷が含まれてたのでそれを理由に捜査してる。基本的に誹謗中傷は本人が誹謗中傷と感じたら誹謗中傷扱いにできる。
知事は公益通報の可能性よりも誹謗中傷等を問題視しただけ。
湊川神社、日本会議だもんねえ
あと違法かどうかなんて消費者庁は判断してなくない?
労働裁判だとそんなに珍しくないらしい
「うちは有給休暇やってないんで」も含めて。
裁判官がその場で失笑する経営者の鉄板ネタやで
どこが当てはまってないのか斉藤が説明してくれるならまだ納得できるんだけど、いろんな考え方がある、私の解釈とは違う、しか言わないから話にならんのよ。
違法かどうかと言うより、消費者を守るための組織が外部通報も保護の対象ですって言ってるのに、それを「単なる一つの解釈」ってされたら通報者を守ることが出来なくなってしまう。ウチはそのルールでやってないんで、なんて許されんのよ
内容が真か偽かわからんうちから、これは誹謗中傷なので処分するなんておかしいだろ。しかもその告発を受けた本人が処分するというデタラメさ
どちらにしてもこれは裁判で白黒つけるしかない。
消費者庁が兵庫の件に言及しなければ、単なる一般論(兵庫の件とは関係なし)ということで逃げられたかもしれないけど
消費者庁は兵庫県に直接「消費者庁の公式見解と異なる」と伝えているからな
一般論で言い逃れはできないよ
違う。通報の内容なんて関係ない
まずは公益通報者を保護を優先しろというのが有権解釈権のある省庁の法解釈
だから通報の内容は関係ない
斉藤は兵庫県民は二等国民なので
日本人と同じ法的権利がありませんと
いってるのを重く受け止めればいいだけの話。
兵庫の斉藤支持者、よくこんなの支持してるね?
公務員法で犯罪と思われる思料されることは報告する義務があるそれを怠ったことにもある公務員法それを消費者庁は否定したんだよ法律を拒否したんだよ知っていて当たり前の公務員法公務員は全て知っていることが前提なんだよ、斎藤氏は法律に従いしたことを職員や県議が消費者庁に圧力かけて屈しただけのこと法律無視違法行為子供でも分かること
裁判じゃなきゃいうこと聞かない、なんてのは
理非を自分で正さないと言ってるのと同じやぞ
法律には「悪い事をしちゃいけません」なんて書いてないけど
それでも多くの人は悪い事なんかせんやろ
そもそもこれは公益通報かどうかの判断ができんでしょ。
内部通報や報道すらされてないんだぞ。
なんでもかんでも告発文=公益通報になりかねない。
大抵は地元に縁のあるタレントをよんで「オレってこんなコネがあるんだぜ」って自慢したり悦に浸るみたいな
楠木なんて明治政府が天皇の権威維持のために持ち上げ出しただけだし別にええわ
まあ愛国者なんてほとんど明治以降の「伝統」を持ち上げる存在だからそいつらは怒らなあかんわな
あとはこの人が4年でどこまでやるか。
楠木なんて明治政府が「天皇陛下を崇拝するのは素晴らしいことなんや!」と言いたいがために勲章あげて急に持ち上げ始めた存在やぞ
大楠公とかいう呼び方もその時からいきなり始めただけや
それでも告発者を公益通報者として保護を優先しろということ
今回のように告発者探しや告発者への人身攻撃は論外
そこはしっかりと重く受け止めたい
言ってたぞ。
検索すれば建設費を抑制する、全体として最適化して床面積を減らす旨言ってる記事や当時のOHPのキャッシュ見つかる
そもそも尼崎市長稲村をみてたら不要な箱ものに金をかけるわけがないとしか思えん
もう日本はネットデマに乗せられるゴミが多いから一票よりも一発で社会のヨゴレを消すほうが効率良いと分かった。
100条委員でありながらルール破った癖に好き勝手に動いてる
竹内さんはそれすらできないのに…
斎藤のこういう解釈もあるから違法ではないってのに対して、その解釈おかしいよっていわれてるわけだ。
じゃぁ斎藤の正当性の根拠はどういう法解釈なんだ?って話。
そもそも公益通報ではないってならそう明言して第三者委員会も百条委員会もなんなら何度か自身で公益通報って言ってるのも否定したらどうや。
方々から違法性を指摘されているのに対してどういう根拠でもって適法だとしているのかわからんから、ただ意固地になって間違いを認めていないとしか思えん。
個別具体の案件に対して消費者庁がジャッジする立場にないから、一般論として斎藤が述べた解釈に対して一般論で否定しているわけだ。
沖縄ガーというならせめて法廷で戦えよ
ほら、斎藤を神輿に乗せて最高裁行ってこい
沖縄と違って法廷どころか「重く受け止める」だけじゃん斎藤は
「国の法律の解釈権を管轄省庁ではなく統一協会と在特会の代理人弁護士に委ねる人間が知事です」
はちゃめちゃな別宇宙に迷い込んでしまったような感覚になるな
自浄作用ゼロの言葉だよな。
最近、疑惑があったときに司法に従うみたいなこといって、司法の裁決が下れば潔く責任はとるみたいなこと言ってるやつが増えたが、
司法に従うのなんか当たり前でむしろ自分から責任を取る気もないし足掻けるだけ足掻くって言ってるようなもんだわ。
斎藤の言動を批判するのに出自は全く関係ないし他人の出自を勝手に類推するのはハラスメント
でも、湊川神社は宮司が「日本会議兵庫神戸支部」の支部長みたいやで?
https://www.sankei.com/article/20171210-RTXZCNP63NJATJPADWVDB7RZGE/
斎藤側についても全く違和感ないしショックでもなくない?
宮司が日本会議の地方支部の支部長なんだよな
オウム事件のときに「公権力と闘うジョウユウさんカッコいい!」とかやってた人が絶対含まれていると思う
斎藤の言う「司法が判断」云々って要するに、肉親を失ったうえ苛烈な誹謗中傷にさらされている元県民局長の遺族に対して「文句があるなら訴えれば?」と言ってるも同然よな。
「まあ出来るものならね、金も時間もかかるし、嫌がらせも一層激烈になるだろうけど」という含意付きで。
法律の捉え方がそもそも間違ってる。
この手の〇〇保護法というのは保護要件が揃ってはじめて保護される。
よくわからないからとりあえず保護する保護ありきだと悪用されかねない。
法学部出身なら必ず習う基本的な法律の視点です。
未だにこの人を擁護してる連中はもう恥ずかしいを通り越して哀れに思えてくる
利用価値なくなれば身内も部下もすぐ切り捨てる冷酷なところとか
まあ頼朝の優れた部分は何一つかすっていないんだが
恥知らずのバカってだけだろ
告発された本人が犯人探ししてる時点で終わりでしょ
【悲報】消費者庁は左翼。霞が関に激震走る
犬猫野菜にとって、齋藤は非常にわかりやすい嵌められた正義の象徴として写ってるからな。どれだけ責められようと、どれほど齋藤が意味不明な事を言おうと、「嵌められた正義」という最強のわかりやすさが犬猫野菜を、熱狂させるんよ。もう止まらんぞこいつらは。最後まで齋藤について行くだろうし、齋藤はこの狂信者を扱えなく大暴れさせるしかない。
こいつらの手網を握ってるのは、立花しかいないので兵庫県は実質立花の思い通りの町よ。
ごめん間違い発見
二番目の楠木正儀は楠木正成の間違いです。
変換ミスです。
財務省は特亜の手先とか言ってる連中やから、それくらいでは驚かんわ
だから保護要件が揃ってるのだが
本国会で散々繰り返し質問で確認され回答された内容なのだが
本当に法学部出身者なのか?
あんたは現代法でも近代民主制でも、曇り無く正しいよ。こちらが間違ってる。
ただ、こう書いてしまう怨嗟の感情は理性で押さえつけるには難しい。初期カムイ伝にも描かれた、やりきれん気持ちも存在するのも知って欲しい。
チャップリンの伝記的映画で、大成功した彼が、パブに入る時、今まで入っていた下層階級の入口から入らなかったら、元々の呑み仲間から無視された場面の描写と同じなんや。
何がナイトのサー・チャップリンやねん。って気持ちなんや。
中国皇帝みたいに見えるな
ポーズだけで中身がない。空疎、虚無や
斎藤元彦将軍「国名に俺の名前が入っていない」(舌打ち、椅子蹴り、机バンッ)
付箋1枚につき強制労働刑10年。
束ごと投げつけられたら高射機関砲で族滅やぞ。
青山弁護士と並んでアイドル扱いしてる女性もいたなぁ
あの人たちの年齢をスライドさせると、斎藤マダムの年齢になるね
内戦でヘコンキスタは勘弁
生物学のマシな動画でも、論駁されつつある学説を流してるのも多いね
戸塚ヨットスクールの人もYouTubeでは人気だし、ちょっとしたことでハラスメントとか言われる〜的不満を持つ人間が沢山いて彼らにとって希望なんだろ
横やが、兵庫県民や無いならコメントするな。ってのは良くないと思う
斎藤元彦や立花孝志や折田楓などの応援団は知ってか知らずか、民主主義を壊すから日本全体の問題になってしもた
せっかく建設的なコメントのやりとりになってるのにもったいない
第三者委員会と国会答弁ごっちゃにしてないか?
国会(局長視点なら局長の行動そのものは公益通報者保護法の対象になる(通報先はしっかり情報管理してね))
第三者委員会(ほとんど真実相当性はないが社会的影響度踏まえてパワハラを公益通報扱いにしました。)
知事(内部通報されてない&匿名&一般人からの情報提供で公益通報と判断するのは不可能)
自民しぐさ?
聖帝しぐさなら分かるけど
長瀬たけし氏は初期から一貫した主張をして、あの立花孝志にも「言論での対決」をしとるで
あと2号通報でさえ保護されるには実名通報が条件です。
3号通報も実名通報することが保護対象と判断するのが自然です。(事前に内部通報していた場合は除く)
ユーチューブって小島よしお逮捕とかのフェイクニュースサイトの広告多いよな
で、なんで元彦は不利益な取り扱いとして勝手に処分したの?
さらに元彦は人身攻撃したの?
大丈夫か?
本当に法学部出身者なのか?
いろいろ言いたいことはあるけども
「法学部出身なら必ず習う基本的な法律の視点」と、あんた自身が法学部出身であることをほのめかしている。
しかしながら、あんたが法学部出身であるかどうかについてソースがないので、「あんたが法学部出身なのか」「あんたが法学部出身という夢を見た別学部出身者なのか」は判然としない。
そもそも、自分の経歴を隠す匿名掲示板を発表の媒体として選んでいながら自分の経歴を持論の補強材料にするって、おかしくないか?
日毎に新しいルール、ガイドライン、仮説が増える世界で、シンプルなルール(序列にしたがえ)を断言してくれたら、楽になる人はいそう。
国に従わない国の法律を無視する斎藤が一番左なのだが?
ダブスタ殺人犯を持て囃すYouTube終わってんなマジで……
安価ミス
ユスリカも仲間だよ🪰
公益通報と判断せず誹謗中傷を理由に処分したから。
人身攻撃についてはこれとはまた別の問題。
本人亡くなってるからどうにもならんが。
ダブスタ殺人犯を持て囃す日本YouTubeの民度終わってるな。子供を何人も虐待死させた人間をヒーロー扱いなんて海外ならあり得ないだろ。世界最悪の民族だよ日本人
行政庁が言ってもそれはひとつの解釈でしかない。
元県民局長の行為については、第三者委員会も「非行」と認定しており、ひとつの基準だけで論じられる問題ではない。
説明不要と思ってたが
「疑わしき罰せず」
って考え方はみんなも知ってるだろう。保護云々も当然これに当てはまるわけで保護対象かどうか判断できないものは保護しないのが原則。
あなたがお勉強したのは人治主義みたいですよ
あんたが法学部出身であるというソースはないわけね?
本来なら別に経歴を証明する必要なんてなんもない場所ではある。しかしあんた自身が「法学部出身なら必ず習う基本的な法律の視点」と法学部出身であることを自分の意見の補強材料にしてきたからな。
匿名を盾にしながら自分の経歴を前面に出すというのは、矛盾した行為である。矛盾した行為をおこなっているので信頼しづらい。信頼されなくてもいいかも知らんが、わざわざレスをくれるくらいだから、信頼してほしいなどの側面もあるかと思ってな。
じゃあいつ元彦は国を訴えるんや
元彦理論で言えば、国を訴えないってことは元彦は国の解釈が正しいって認めてるってことやぞ
元彦が有権解釈の行政解釈を否定してどうやって兵庫県の行政するの?
「法学部出身なら必ず習う基本的な法律の視点」といっただけで法学部出身とはいってないとはいう考え方もできなくはない。
「法学部出身なら必ず習う基本的な法律の視点」を法学部出身外の人が習うことは可能だとは思うけども。
しかし、法学部にいってない人物が「法学部なら必ず習う」とか言い出したら、なんで法学部に言ってないのに法学部で必ず習うなんていえるんだよ!って話になるわな。
法学部の多くの講義で使われる書物『~序論』に載ってたとか、多くの法学部の論文で書かれており例えばこの論文とこの論文でも載ってた、とか何らかの方法でえた知識なら、それは「法学部出身なら必ず習う」ではなくて、最初からそう書けよって話になるわな。
その多くの情報を、取捨選択できる奴らが軒並み頭悪いのはどうしようと無い。そこにオールドだのニューだの関係ない。昔から陰謀論に、ガチになる輩が目に見える形となって現れただけに過ぎん。
それを、いちいちオールドメディアがーとか批判するの話にならん。まずバカを教育しろ。話はそれからだ
口が裂けても「間違っていた」なんて言えない状態やからな。最後まであがくしか道は無い。
以下に
斎藤知事は当初、公益通報者保護法の適用範囲について「内部通報に限定されるという考え方もある」と発言していましたが、消費者庁は「外部通報も対象となる」との見解を示しています。 知事は現在、消費者庁の通知を「重く受け止める」と述べています。
ありゃりゃ斎藤さんやっちまったなぁ
伊東さん逃げて!
斎藤支持者の誹謗中傷に負けるなよ
それを言うなら県民局長の処分自体、司法に委ねるべきだったって話になるやろ
大丈夫?あんたが撃った弾、元彦さんに当たっとるで?
>県によると、斎藤知事は通報者の保護の対象について「内部通報に限定されるという考え方もある」と語っていたが、消費者庁は「外部通報も含まれる」という趣旨の指摘をしたという。
こいつ堂々と嘘ついたってことか
堂々と最高裁を無視する
ネトウヨ沖縄と違って
まだ重く受け取ってるほうがマシやから…
「見解の相違」で通して問題はないよ。
相手が訴えてきたら訴状を見てから対応すればいい。
>>192
有権解釈は最終的には司法に属するので、裁判で決めればいいんだよ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540210
万事休すか? それともまたのらりくらりはぐらかすか?
おもろい話になってきたな
その理屈なら、過去に遡り兵庫県が下した行政処分とか許認可の可否とか全部ひっくり返るわ
ほんならもう一度不信任案でも出してみろよ、県議会
もちろん議会解散込みでな
早よやれや
兵庫県が日本から独立したようなもんやん
消費者庁は「国の見解と異なる」と言っているので、
知事も「国とは見解が異なる」と返したという話に過ぎない。
県庁の行政処分や許認可に不服がある者がいるのなら、審査請求や行政事件訴訟法に基づいて行政訴訟を起こせばよい。
元彦ソルジャー苛つく
ほんとにやっとんかいね…と疑問に思う
>兵庫県の斎藤知事の告発文書をめぐる問題で、県の第三者委員会は、文書を作成した元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいしたと認定した上で、漏えいが斎藤知事らの指示で行われた可能性が高いとする調査結果を発表しました。
NHKが速報出してたけど、これ斎藤の指示があったことも事実認定されたら派手にヤバくないか?
兵庫県民ごとき綺麗なお辞儀見せたったらイチコロやで
何かこいつの天職がありそう
まじでこんなの見てたらアホらしくなって次の知事選のとき他に候補者が出なかったりしてな
リコールしようって動きはあるみたいやね
メンタルって現実逃避してるだけやん
斎藤知事に負けるな!
斎藤人民共和国
井ノ本はあのお辞儀至近距離で食らったから不幸になったんやろな
そこはしっかりと重く受け止めたい
再弾劾はよ
怒って職員を粛清
潜水艦に怒ってる金正恩みたいに
根底が「反マスコミ」「反左翼」しか無いので逆張りしたいだけのために信者になってる層もかなり多そう
これもう国家反逆のテロ集団
刺激すんな
斎藤応援団が自民党を襲撃してしまう
行政府が
やだやだ僕が正しいんだって…子どもみたいだよ。
元彦支持者は極左がーと連呼しているが、知恵の無さゆえに自分たちが同じことをしていることに気づかない
犬猫野菜にはそれが理解出来ない定期
斎藤を再選させる程度やからな
斎藤応援団が国家反逆罪に気が付かない
自民党襲撃や警察叩きはまんま
代表者への評価は、住民が自由にやればいい。
「子どもみたい」というのもひとつの評価だし、別の評価もある。
その評価は次の選挙で生かせばいい。
だけど、昨年、選挙をしてしまったので、次の選挙まで少し時間がかかるね。
警察や与党を批判するのは別にOK
手続きを軽視するのは絶対ダメ。近代法治国家の体を無くさなくなるから。
加害者が自分の処分を決めるとか何言ってんだこいつとしか。
なさなくなるから
どうせ自分が自分を「譴責」して「処分しました」というポーズを取るだけやろ
後1つ気になってるが第三者委員会による斎藤による支持の可能性とあるが実際に証拠見つけたのかな?
誤報だったら元彦ソルジャー共がうるさいからな
雑草抜けよ
野菜に栄養いかんぞ
・内部通報の窓口は斎藤一味の片山で、持ってきたら握り潰したと発言している
・斎藤のパワハラは事実であると認定された
以上が認定済みな。一年前から情報更新してない斎藤信者はやっぱ頭悪いんじゃね?
斎藤が「オレのパワハラをバラすのは誹謗中傷だ!」と言ってるだけやん
なお容疑は横領(みんつく党絡み?)
別に偏りを無くせとは思わんけどな。不可能やし。むしろ偏りってのはそれもまた情報の一つや。あのメディアの言うことやからこれくらい盛ってそうやなとか、あそこがスポンサーやからなーとかそういうのも判断材料になる。ネットに転がってる情報はそんな背景なんかほぼないからむしろみんな何を基準に取捨選択してるか気がしれんわ。都合のいい情報に飛びついて盲信してるだけとちゃうんか。
虫さん入ってて草
ナチスが台頭したときもこんな感じだったのかな
ただのクソサイコパス
実際のところ、現代的意味のが当時も普通なんや
悪党という言葉には称賛ではなく侮蔑が含まれとる
この10年で味わったよな
地方も真似し始めたか
本文1によると、消費者庁はメールで「知事や関係部署に、法の趣旨の理解と適切な対応を求め」ているやん。
引用記事によると3/26に知事が会見で独自解釈。4/8に消費庁から是正?要求。5/8に独自解釈の余地があり対応は誤りでなかった(適切)、というような会見してるわけやろ。
消費者庁の指摘と是正の求めに応じてないやんけ。おかしいやろ。
一応、地方自治法では国は地方自治体に助言だけではなく次のことができる
助言又は勧告、資料の提出の要求、是正の要求
、同意、許可、認可又は承認、指示、代執行
それを適切、独自解釈云々って色々おかしいやろ。是正要求を受けた地方自治体は、是正措置を講じなけりゃあかんのや。義務やで。是正要求に対する不服があるなら、地方係争処理委員会に審査請求すりゃええんやし。
斎藤は立法府が定めた法律が兵庫県には及ばないと宣言したようなもんで、同じことを外国勢力の影響下にやられたらどうなるかと考えないのかな?
環境省もボミ袋有料化した後、強制した覚えないとか言うてたな。
内部告発者には停職3ヶ月に処しといて、対する自身は減給で禊ぎを済ませようとするの往生際が悪いにも程がありますわ
井ノ本「斎藤知事の指示で正当業務として情報漏洩した。オレは悪くない」
斎藤「オレは漏洩の指示なんてしていない。井ノ本が勝手にやったこと」
醜い内ゲバやで
せっかくだから国の権力を使ってさっさとゴミは排除したほうがええよ
辛いんだよ
わかってやれ
公益通報の定義をはっきりさせるのと、斎藤知事を陥れる怪文書が公益通報なのかをはっきりさせてくれよ。
これがニュースきっかけでもあるが、斎藤オワタとなった瞬間
だって斎藤は政府を無視したんだから
公務員の停職処分て遠回しに辞めろと言われてると聞いたけど実際どうなんだろ
斎藤労働党書記
〝あんなの〟はさすがに失礼やで
斎藤「指示していないという認識に変わりない」
轢き逃げ犯の言い訳かよ!💢
それ自体は、そんなに珍しい話ではない。
各自治体職員も、常に国に法解釈についてはやり取りしている。
国の解釈と違った時は、自ら是正するか、最終的には裁判にて決着をつけるしかない。
犬猫野菜共々知事とどっか遠いところに行ってくれねぇか
草
斎藤を否定する国はやはり陰謀の塊なんだ
斎藤知事はやっぱり正しいんだ
立花様どうかこの国を正しい方へ導いて下さい
これが頭犬猫野菜の陰謀論者の思考回路な
結局セルフエコーチェンバー発動して明後日の方向の思想を固めるだけなんよ
斎藤が辞任すれば解決やろ
第三者委員会「公益通報として認めます」
金と暇ぶっこんで第三者委員会に蹴ったボールが元彦の頭に当たったのが今日の出来事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b510c83909f8ac8555b3603123e3889f9b8fe54b
今更尻尾切りに走ってて草
いうて最短で11月だからな。
そこから住民投票→選挙で3~4月かかるから気の長い話。
俺は6月月が目安って聞いたなー
ハートが多いので驚いた!
民主制のために…
143が正しいよ。
でも武士コスプレの元彦は俺の敵!!!!
法は俺には通用しないと言った斎藤
こんなの支持してる連中がいるとか地獄やで
自分の保身のために民主主義だろうが民だろうがホイホイ売り渡す奴
応援するぜ
今の日本の愛国者は愛国者を偽ったネット右翼という売国ゲロカス糞野郎だからな。
ちゃんとした愛国者をパヨクとかいう訳の分からないレッテルを貼ってるから生きてる価値なし。
住所特定して一人一人ずつ惨殺しよう!
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ
コメントする