img_1ee35b6d6eb31ee3e921beb01931efbb490074

1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:37:41.62 ID:lAx+uxfN0
「斎藤知事の指示で漏洩可能性高い」第三者委 告発者の私的情報

兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題で、告発者の元県幹部の私的情報が漏洩された疑惑を調査した第三者委員会は27日、井ノ本知明元総務部長が県議に漏洩したと認定する調査報告書を公表した。第三者委は、井ノ本氏が斎藤氏と側近だった片山安孝元副知事による指示を受け漏洩した可能性が高い、と結論づけた。

調査対象となったのは、2024年7月に週刊文春が報じた井ノ本氏による漏洩の疑い。報告書は「知事の指示及び同調する元副知事の指示により、議会の会派の執行部に対し『根回し』の趣旨で漏洩した可能性が高いと判断せざるを得ない」とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2749T0X20C25A5000000/

722


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748324261/



3: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:38:32.91 ID:j1awBdmY0
バカ「民意 民意」

5: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:39:17.64 ID:LgdpsxPb0
民意(二馬力)

6: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:40:23.25 ID:tCqqfpdo0
さっさと消えてくれや
俺も字まで一緒の斎藤くんだからめっちゃいじられる

13: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:43:21.78 ID:PbzOO6kU0
斎藤人民共和国の政治に日本が口出しするのは内政干渉ちゃうんか?

18: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:45:35.03 ID:xS67VJRT0
兵庫の安倍晋三

19: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:45:46.34 ID:2vgqmujN0
法律は民意の上にあるからしゃーない

20: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:46:27.24 ID:UHtLS7550
とりあえず支持率調査すれば?

24: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:50:23.53 ID:N62PBa3+0
>>20
ほれ
斎藤を擁護してる大手の新聞なんか無いからアンチ斎藤の新聞やんけ!って言い訳は無しな

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018904706.shtml

723

22: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:48:53.38 ID:Kmv6w5/q0
民意とかいってるやつ騙そうが何しようが選ばれたら罪さえも無罪になるって考えなんか?

61: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:05:10.79 ID:98yj4GXU0
>>22
あの手の人たちの当選した人間は何やっても良いという理屈は何から生まれたんやろなと不思議には思う

25: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:50:28.87 ID:TM2a27Jn0
「間違ってなかった」を繰り返すだけだからノーダメージなんだよな

31: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 14:53:10.47 ID:4g0OQsQo0
答弁できないところも安倍晋三そっくりやったな...
やっぱこういうやつらに任せてはあかんね

46: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:01:43.09 ID:N62PBa3+0
兵庫県民以外で斎藤擁護は反社的な経営者ぐらいしかおらんやろ
末端からすりゃ内部告発するリスク上がるだけなんやし
斎藤も三重県みたいに初めから第三者委員会に委ねたら軽微なパワハラしか認定されなかったんやで?
自分で犯人探したせいでそれが一番重大なパワハラになってるがwww

47: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:01:45.75 ID:rliHf9TB0
これヤバいんじゃね?

51: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:02:21.74 ID:4lbCWWrY0
まあ漏洩で得する奴を考えたら自ずと出所はわかるけど
実際にほんま指示してるとは

70: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:06:59.78 ID:Nl7Ci1YrM
>>1
勘ぐれお前

72: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:07:34.66 ID:KMpUMhDd0
元彦くん「濃厚ということはそうじゃないという可能性もあるということですので」

73: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:07:57.39 ID:FGHJNuqD0
斎藤が設置したものなのに...
こんなの嘘だー😭って

75: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:08:16.52 ID:QFByWhnh0
>井ノ本氏が行為を認めた上で「知事や元副知事の指示に基づき、部長の職責として正当業務を行ったに過ぎない」とする弁明書を県に提出した
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/648367

完全に自白してるんやんけ

76: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:08:19.43 ID:5tEG8O2M0
民意持ち出す奴が言うほど元から支持されてない定期
ソースは投票率と得票率

80: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:10:09.76 ID:/egCqcv80
腐敗は伝播していくから腐敗の元である上を変えないと兵庫県庁自体が危なくなるぞ

82: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:10:22.76 ID:M/bNp11OH
疑問なんだけど”根回し”と”漏洩”の境界線って何?

98: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:15:03.41 ID:opXjeXb00
>>82
「根回し」は会議などに先立って事前に調整を図ること
「漏洩」は本来一定範囲内で秘密にされるべき事柄を他者に伝えること
×××××××

230: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 16:31:33.84 ID:LeCVmqbsa
>>82
裏で非公式の情報を共有することを行政界隈では「根回し」という隠語で言っているらしい

ただしみんなこれまで行政では「根回し」やってきたから情報漏洩は許されるやんって話にはならない
事件になった場合は慣習でやってたことだからとかは根拠にはならない
だからアウトだねこれは

84: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:10:27.50 ID:xEr+dtyP0
こいつを選んだ奴らの今の気持ちを聞きたい

99: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:16:05.26 ID:Vh7bjo440
さすが紀藤弁護士が完全アウトと言った人物

105: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:22:43.18 ID:+y0W/n4F0
斉藤知事が雇った第三者委員会が、斉藤知事が黒幕だって結論出したってこと?

109: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:23:18.78 ID:+y0W/n4F0
誰からの指示からか、あったのかなかったのか、徹底的に調べていただかないと。
トカゲのしっぽ切りで終わるのか?
それとも切る?以前で無視して終わるのか?
どこまで調査と処分が進むのか、すごく興味があります。

113: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:24:37.95 ID:zKgEyGGX0
まあ早いこと井ノ本を刑事告発して刑事裁判にすることや
そうなったらさすがに井ノ本もベラベラしゃべるやろ

116: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:25:03.30 ID:s7/cKXIY0
ABEMAとかリハックなどのニューメディアと出演してるコメンテーターたちが斎藤元彦全力推しちゃったのはなんでやったんや

117: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:26:43.56 ID:0ji9Df530
ガチで安倍晋三で草

118: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:26:49.92 ID:+y0W/n4F0
ずっと疑問に思っていたことが、元総務部長が積極的に元局長の個人情報を漏洩させた動機でした。斉藤知事と元副知事の支持なら納得です。

134: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:33:48.60 ID:VEx9BVgm0
石丸も斎藤も一時的な人気で味方を増やした奴って飽きられた途端不利なると何も出来ない無能ってバレるよな

184: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 15:55:55.05 ID:Inz8PTSv0
岸口がばら撒いた怪文書の出所はどこなんや