img_dfa3d686ef4b5a834e10156611d30722264634

1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:33:57.03 ID:EQQKNd+V0
これで支持率爆上げやね

「応募が殺到」小泉進次郎大臣 SNSで備蓄米→1日で令和4年産は完売と 残りは3年産、一度受け付けを休止と

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2509992ddf4414335778f95de113b871132e27

724


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748352837/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748392395/




3: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:40:37.81 ID:f1RBJuzi0
次の総理確定やん

6: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:44:56.42 ID:Iqc6DPyN0
俺たちの進次郎

9: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:52:55.58 ID:u67PKHPQ0
何もしなかった江藤が恐ろしすぎだわ悪魔だわ

40: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:41:03.69 ID:/ezkVby10
>>9
米が余ってしょうがない
売れるなら売りたいくらいですよ🤣

11: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:53:40.30 ID:Mm3mm2z60
レールの行く先は天国か地獄か本人は知らない

13: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:56:16.54 ID:nUR7ewBe0
飼料とか加工レベルの品質なのに

i-img768x1200-1710233984835xn30sx

21: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:25:30.28 ID:LUbrBlgmM
明確に国民のためになってるから応援したくはなる

23: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:26:23.69 ID:ehRNX9AD0
>>21
自民の自作自演やぞ

25: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:27:40.22 ID:hqR8VMhV0
>>21
参院選見据えたムーブやろ

74: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:59:59.37 ID:ECoKvZmU0
>>21
この政策は理想的だから評価するべきやけど
いずれにしても自民党がクソなのは変わらへんで

26: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:27:41.65 ID:U0gJOxVX0
マイナスをゼロに近付けただけでまだマイナスやろ自民とかクソすぐる

725

29: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:32:28.26 ID:wy9DejWv0
三年前の米を5キロ2000円出して買うってよう考えたら安く無いのでは‥

30: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:33:43.70 ID:hqR8VMhV0
>>29
まぁ3-4年の保管料かかってますし…

31: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:34:03.49 ID:wy9DejWv0
そもそも去年の秋に収穫した米の備蓄米はどこいったの?何で三年前の米なんだよ

32: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:35:05.26 ID:4Rl3hMxL0
チャーハンや炊き込みご飯にするなら古古米でも美味しい
昔働いてた居酒屋のご飯は古古米だったな
それでも客はおにぎりやお茶漬けを注文して食ってたから白飯としても食えるかもな

005f28a661243b64b0dbca8b8c6b6400

34: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:35:21.31 ID:U0gJOxVX0
ワイらはまた騙されるんか

36: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:37:16.29 ID:3bLfgMgn0
こんな早く動けるなら前大臣は一年以上何しとったんや

37: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:37:46.90 ID:iyzx/7Ez0
ちょっと待ってよう考えたら三年前の米が半額なの当たり前の事では?

38: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:40:40.36 ID:RCnrk/2s0
単純に、リスクあるし長期的には愚策だから誰もやらなかったことをやってるだけだろ
ポピュリズムの塊

39: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:40:43.00 ID:FUsm0JC10
進さんですらこんな事できるのに今までの奴らは何やったんや😒

42: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:43:03.53 ID:vM/9tP8P0
これで米価が安定するってんならいいけど焼け石に水でしょ
一応備蓄米も税金で買った国民の財産だからな

44: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:43:54.22 ID:WiTJxgwy0
>>1
これで参院選の自民党のボロ負けはなくなったな
石破の続投もあり得るかもしれない

56: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:52:34.55 ID:Hua39HoV0
申し訳程度の米を2000円でばら撒いて勝利宣言しても
結局速攻品切れで5000円コースだろ

63: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:54:30.23 ID:welIVhkhr
んなトントン拍子だと売るほど米がある江藤の立場がないな

79: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:01:59.73 ID:rMrEAEe/0
鳥の餌5kgに2160円払わされて食わされて
こいずみしんじろうしゃま〜とか

86: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:06:58.92 ID:p+lO+lLS0
>>79
新米を安値で出せる案があるなら言えばええんやで
それが出来たら進次郎のヒーロー路線を止められるけどな

81: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:03:36.51 ID:M6NZDaCU0
昔から石破支持してたG民めっちゃいそう

100: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:12:42.31 ID:nVElbcph0
悪いことしたあとにいいことしていい人たちに見せる自民党

20240817141911

27: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:12:08.49 ID:Da4aA0hY0
備蓄してる古米安く売ってこれからどうする気なんだろうか

35: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:23:31.41 ID:fGP90cUTd
備蓄米って非常食のビスコを食うようなもんやろ?
定期的に補充するなら農家の契約分以外全部突っ込ませればよくない?

41: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:29:59.52 ID:cw4Iqlkj0
>>35
災害時用の食糧備蓄でもあるからね
価格抑制のため管理して流通させるならいざ知らず全量放出って

政府「国民が怒って支持率下がってるから非常食全部出す」
国民「いいぞいいぞ!」
よくねえだろ

39: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:28:31.11 ID:iBngSdyg0
参院選対策だな
選挙終わったらまたどんどん値段上げてくよ