
1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:33:57.03 ID:EQQKNd+V0
これで支持率爆上げやね
「応募が殺到」小泉進次郎大臣 SNSで備蓄米→1日で令和4年産は完売と 残りは3年産、一度受け付けを休止と
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2509992ddf4414335778f95de113b871132e27
「応募が殺到」小泉進次郎大臣 SNSで備蓄米→1日で令和4年産は完売と 残りは3年産、一度受け付けを休止と
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2509992ddf4414335778f95de113b871132e27

引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748352837/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748392395/
3: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:40:37.81 ID:f1RBJuzi0
次の総理確定やん
6: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:44:56.42 ID:Iqc6DPyN0
俺たちの進次郎
9: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:52:55.58 ID:u67PKHPQ0
何もしなかった江藤が恐ろしすぎだわ悪魔だわ
40: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:41:03.69 ID:/ezkVby10
>>9
米が余ってしょうがない
売れるなら売りたいくらいですよ🤣
米が余ってしょうがない
売れるなら売りたいくらいですよ🤣
11: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:53:40.30 ID:Mm3mm2z60
レールの行く先は天国か地獄か本人は知らない
13: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 22:56:16.54 ID:nUR7ewBe0
飼料とか加工レベルの品質なのに

21: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:25:30.28 ID:LUbrBlgmM
明確に国民のためになってるから応援したくはなる
23: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:26:23.69 ID:ehRNX9AD0
>>21
自民の自作自演やぞ
自民の自作自演やぞ
25: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:27:40.22 ID:hqR8VMhV0
>>21
参院選見据えたムーブやろ
参院選見据えたムーブやろ
74: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:59:59.37 ID:ECoKvZmU0
>>21
この政策は理想的だから評価するべきやけど
いずれにしても自民党がクソなのは変わらへんで
この政策は理想的だから評価するべきやけど
いずれにしても自民党がクソなのは変わらへんで
26: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:27:41.65 ID:U0gJOxVX0
マイナスをゼロに近付けただけでまだマイナスやろ自民とかクソすぐる

29: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:32:28.26 ID:wy9DejWv0
三年前の米を5キロ2000円出して買うってよう考えたら安く無いのでは‥
30: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:33:43.70 ID:hqR8VMhV0
>>29
まぁ3-4年の保管料かかってますし…
まぁ3-4年の保管料かかってますし…
31: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:34:03.49 ID:wy9DejWv0
そもそも去年の秋に収穫した米の備蓄米はどこいったの?何で三年前の米なんだよ
32: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:35:05.26 ID:4Rl3hMxL0
チャーハンや炊き込みご飯にするなら古古米でも美味しい
昔働いてた居酒屋のご飯は古古米だったな
それでも客はおにぎりやお茶漬けを注文して食ってたから白飯としても食えるかもな
昔働いてた居酒屋のご飯は古古米だったな
それでも客はおにぎりやお茶漬けを注文して食ってたから白飯としても食えるかもな

34: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:35:21.31 ID:U0gJOxVX0
ワイらはまた騙されるんか
36: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:37:16.29 ID:3bLfgMgn0
こんな早く動けるなら前大臣は一年以上何しとったんや
37: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:37:46.90 ID:iyzx/7Ez0
ちょっと待ってよう考えたら三年前の米が半額なの当たり前の事では?
38: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:40:40.36 ID:RCnrk/2s0
単純に、リスクあるし長期的には愚策だから誰もやらなかったことをやってるだけだろ
ポピュリズムの塊
ポピュリズムの塊
39: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:40:43.00 ID:FUsm0JC10
進さんですらこんな事できるのに今までの奴らは何やったんや😒
42: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:43:03.53 ID:vM/9tP8P0
これで米価が安定するってんならいいけど焼け石に水でしょ
一応備蓄米も税金で買った国民の財産だからな
一応備蓄米も税金で買った国民の財産だからな
44: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:43:54.22 ID:WiTJxgwy0
>>1
これで参院選の自民党のボロ負けはなくなったな
石破の続投もあり得るかもしれない
これで参院選の自民党のボロ負けはなくなったな
石破の続投もあり得るかもしれない
56: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:52:34.55 ID:Hua39HoV0
申し訳程度の米を2000円でばら撒いて勝利宣言しても
結局速攻品切れで5000円コースだろ
結局速攻品切れで5000円コースだろ
63: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 23:54:30.23 ID:welIVhkhr
んなトントン拍子だと売るほど米がある江藤の立場がないな
79: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:01:59.73 ID:rMrEAEe/0
鳥の餌5kgに2160円払わされて食わされて
こいずみしんじろうしゃま〜とか
こいずみしんじろうしゃま〜とか
86: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:06:58.92 ID:p+lO+lLS0
>>79
新米を安値で出せる案があるなら言えばええんやで
それが出来たら進次郎のヒーロー路線を止められるけどな
新米を安値で出せる案があるなら言えばええんやで
それが出来たら進次郎のヒーロー路線を止められるけどな
81: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:03:36.51 ID:M6NZDaCU0
昔から石破支持してたG民めっちゃいそう
100: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 00:12:42.31 ID:nVElbcph0
悪いことしたあとにいいことしていい人たちに見せる自民党

27: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:12:08.49 ID:Da4aA0hY0
備蓄してる古米安く売ってこれからどうする気なんだろうか
35: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:23:31.41 ID:fGP90cUTd
備蓄米って非常食のビスコを食うようなもんやろ?
定期的に補充するなら農家の契約分以外全部突っ込ませればよくない?
定期的に補充するなら農家の契約分以外全部突っ込ませればよくない?
41: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:29:59.52 ID:cw4Iqlkj0
>>35
災害時用の食糧備蓄でもあるからね
価格抑制のため管理して流通させるならいざ知らず全量放出って
政府「国民が怒って支持率下がってるから非常食全部出す」
国民「いいぞいいぞ!」
よくねえだろ
災害時用の食糧備蓄でもあるからね
価格抑制のため管理して流通させるならいざ知らず全量放出って
政府「国民が怒って支持率下がってるから非常食全部出す」
国民「いいぞいいぞ!」
よくねえだろ
39: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 10:28:31.11 ID:iBngSdyg0
参院選対策だな
選挙終わったらまたどんどん値段上げてくよ
選挙終わったらまたどんどん値段上げてくよ
コメント
古古米とか食べたくない
まさか本当に次期総理に成るんじゃないだろうな。
ただ結局まずなぜ見通しより米の供給が少なかったのかの原因を解決しないと来年以降も問題は続きそう
正直高市になるぐらいなら進次郎でいいです
一票入れてあげますよ
高市とかいう暗愚が総理になる可能性を完全に潰してほしいな
複合的原因によるものだと思うが、それでは国民様は納得しないんだ
最初から高市とJr.の二択ってわけでも無いでしょ。
まーあくまで二択で選ぶなら自分もJr.の方がマシかと思うけど。
古古米が丁度良いと、あえて古古米を選んでいた。
ただ、一般の人が寿司職人のように研いだ後に、
水切りしてから水に浸して焚くなんて面倒なことを
しないだろう。
やはり素材が同じでも手の入れ方で味に違いが出る。
どの口が言うてるんや
やっぱり卸問屋が腐れ転売ヤーだったってこと?
備蓄米放出してその間に震災あったらどうするんだ?
備蓄米だけの特別システムやん
常時そんなこと不可能
国民民主の迷走もあって石破延命へ
日本のためには今の卸問屋を全部潰すしかないんだろうね
稲作関係者が離反しかねない
普通に考えて就任1週間でできるわけがない
進次郎からしたら、大手柄を譲ってもらって石破江藤には頭上がらなくなるわけだ
3千円近く出して3年前4年前の米食いたくないよな
5千円以上出してでもブランドの新米食べるわ
1食の量を減らせば糖質減らせてダイエットにもなるし
潰したらその代わりを誰がやるんだ
訂正するわ全部は言い過ぎだった
新しく参入する会社が有るだろうからそれで良いよ
東日本大震災の時でもたいして放出してないからまあ
政府買上米をストックに回してるだけだからぶっちゃけいらないっていうか
飼料にもならなかったやつはそのまま廃棄してるもんな
JA 全農が意図的に吊り上げていた
卸売りはそれに乗っかっただけ
理由は不明
卸売りもそうだが短期的利益のためにこんなことやるか疑問
世界最速でリーマン・ショックから立ち直らせた麻生をカップラーメンの値段知らないとか未曾有が読めないとかでこき下ろして
鳩山との党首討論の質疑応答の順番を変えて編集改竄して他方が意味不明な発言してるかのように報道しまくって民主党を与党にしたメディアはどこに行ったんだろうな
日本のメディアも政治もアメリカの操り人形だから今の馬鹿な議員しかいない自民党が与党のままのほうが日本をATMとして使えるから今後自民党降ろし報道は一切出てこないだろうな
つーかこれ、ほっといたら来年再来年に廃棄費用払って捨てる予定だった米を安売りしてるだけだからな
それを金稼ぎに使おうとしてた前任者がイカれてただけで、進次郎は特別なこと何もしとらん
逆にその2人以外で総理になれそうな人おるんか?
能力とか資質じゃなくて集票的に
JA の闇は深い
専業農家からの評判が悪いというのも存在意義に疑問符
裏金も統一もバレてなかった時代に政権奪われた麻生さん…
セクシーってよくネタにされるけど
となりにいた人ご「セクシーに取り組もう」って言ってたから
小泉も「せやね、セクシーにね」って引用しただけらしいぞ
あんだけこれでは生活出来ないて言ってる人ここでも結構いたんだし
自分は買わないけどね
逆に江藤はこれまでなにをやってたんや…
日本的封建性🤣
ラディカルな民主主義は超法規と暴力になるんだよね
アメリカと韓国の分断社会
病院行けよ🤣
なかなか難しい舵取りやで
古米ならともかく古古米はカリフォルニア米やらの海外ジャポニカ米の方が100倍マシやな
随意契約案を作ったのは官僚だが、矢面に立って決行したのは小泉農相。
選挙に強く人気があるからこそ、農業団体の嫌がることも構わずできる。
関税撤廃、流通改革、生産の大規模化促進まで進んでほしい。
小売りで2000円台では生活できないという意見
もう一つは従来の価格にしないと米離れが起きる
稼ぎたいならブランド米を独自に販売するべきという意見
麻生政権では立ち直るどころか、プラス成長に転じてさえいないぞ。
流通の管理コストを政府がもってくれとるだけやん
農家が何百という小売と取引できるかいな
世論を作られたらどうにもならん
小泉政権で見た流れ
そういう財務省陰謀論みたいなのは勘弁
わかりやすい悪者を作って話をシンプルにしたがるのは最近のトレンドか
これ
何のために農協が存在してるか理解してない奴が多い
どこのアホの国?
一連の流れはJA解体のための布石じゃなかろうか?
父親は郵政をぶっ壊したがJr.は総理になって農政をぶっ壊すのでは?
※個人の妄想です
馬鹿が馬鹿と言われるのはしゃーない
真のお母さまが大ピンチで壺も大変だな
古米なら違いがわからんだろうけど、古古米より古くなると流石になぁ
まあ、まずい米を無理して食うなら他のをってなれば消費も減るし価格も落ちるんじゃね
販売を農協任せにしてるのはほとんど二流という印象
利益を上げてる農家はスーパーと個別契約したり直販やってる
ところでその後、有能な麻生さまが長いこと副総理で財務大臣だった期間はどうでしたか?
それはここじゃなくて冷笑系の仕事
それで納得するアホ誰よ?
なにもフォローになってないんだが?
もちろん俺もkg2,000円になろうが3,000円になろうが、黙って国産米を食べ続ける
のが日本人の在り方やと思ってるで
これからも頑張ろうな
よし!じゃぁー日本を褒めてみて
ほーら、ないからダンマリしやがった
「貧乏人はカルローズを喰え、国産ブランド米が食いたきゃ努力しろ」
人生で一度でいい
日本を褒めてくれよ頼むよ
まとめサイトは1すら読まない🐵の巣窟ってホンマなんやな😅
1がな~んの根拠も張ってないのが妄想ソースのなによりの証やし
世論調査って毎日やるもんじゃないから数字はまだやで😊
郵政民営化のときもこんなアホいっぱいいたな
訪日外国人さんには美味しいお米ありがとうと感謝する
カルローズやベトナム米に味で劣る国産米もある
日本の農業はその二流とやらが大半を占めて農業を支えてるんやで
ネトウヨ いつも5種類くらいの日本語で生きている
ボケ老人か
もっと輸入を拡大してほしいよね
なにをどう考えたら進次郎の方がマシという結論になるんだよ
歴史を見ても、飢饉や戦後の食料不足と、決して食料供給が安定する土地ではないのに農業を軽視する国だもん
そうまでしないと国も国民も、農業の重要性に気づくことは出来ないと思う
安重根崇拝してそう
でも立憲は何もしないし出来なかったよね
続
農業は英語でagricultureと、culture(文化)が入っている
かつてイギリスから始まった産業革命も、元はノーフォーク式農法が確率されたから増産を支えれた背景がある
農業を軽視する国に豊かな文化を育むことも、さらなる発展もない
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9584f570471ecad7078ab72105683bcecbcfc49
これもエボンの賜物だな
なんでや
自民が褒められて嬉しそうやなww
むしろ農協より高く買ってくれる買取業者にも多く米流れてんだぞ。一度高値で買っちゃったから安く売れないだけで高値でも在庫抱える余裕もないくらい右から左にどんどんながれてる。備蓄米前回までの入札は97%が農協落札だが備蓄米もそこそこ出回ってるわけで今は精米と袋詰めが追いついてない状況。
意図的にも何もJAが意図した以上に買取業者と取り合いになって農協がカネに糸目をつけず備蓄米にも手を出したから。高いのは市場相場。供給が明らかに不足してるから。
意図的にというなら供給を意図的に絞ってる減反政策を叩け。
立憲関係ある?
やって当たり前なんだから支持しない理由が減るだけで支持するほどプラスにはならんわ
参政党かな??
その御用学者は意図的に統計誤魔化してないか?
https://toyokeizai.net/articles/-/858539?display=b
>主食用303万トンのうち9割以上の284万トンを握るのが、全国に506(24年10月時点)存在するJAだ。
博文イライラで草
備蓄米だってJAの取扱量よりははるかに少なく需要を到底満たせない量で案の定随意契約もすぐに埋まって一旦受付停止してるくらいなのだからこれで市場価格が安くなるわけがないのに自民の農林族のところにJAから問い合わせが殺到してるらしいなw
どちらかというと減反というウマウマ利権を守りたいんだろう
JA の反発が凄いらしいが進次郎以外にやれるのか?
米農家も直接野次飛ばしてたが農政に悪意がある奴か底抜けの馬鹿以外は無理じゃね?
あと小泉米とか嘘言うテレビはなんなの
税金で買ったもので小泉のものじゃないだろ
チヤホヤされてた国民民主の不倫マン
ポピュリストのお株を進次郎に持ってかれちゃったね。
進次郎とかいうキンタマの上位互換
失政しました
みんなの税金で買った米を売りつけてきました
小泉はんはようやっとる
おかしいわな
日本の消費者は食味を重視して多少高くても国産買うから売れないんや
選挙前のはったりで実際にはやらないと思うよ
農家は自民の票田だから
農政の失敗はあるかも知れないが収穫した時点で不足が予想できないってJA も農水省も官邸もボンクラすぎるだろ
来年あたりノンフィクション小説でネタバレくると思うんだよな
彼が収監された牢の日本人看守のようにワイも彼のことは尊敬するで
減反はしてないんだが、頭大丈夫?
金さえあれば簡単ですよ。
https://www.agrinews.co.jp/news/index/296424
雑に検索してもコメ直販サイトも結構引っ掛かってくるから農協の集荷率
かなり下がってんじゃない?
実際に売りたいのは、JAの金融資産だろうね。
まぁ、輸出入を拡大させないと無理だろうね。
日本における稲作の歴史をきちんとみたら、日本は稲作に適していない場所でさえ稲作をしていたのがわかるはずなのにね。
中国人からしたら、スパイ防止法制定の可能性を潰したいよね
アベノマスクみたいなもんやろ
→不当に生産者を搾取するクズ
農協は生産者のために米価を吊り上げている?
→暴利を貪り庶民を苦しめるクズ
どっちにしろJA はクズじゃないか(憤怒
本当の問題は備蓄米や米の供給量じゃなくて
不作でもないのに数年前に比べて新米の値段がいきなり倍になってる事
それを備蓄米の放出で供給量の問題と思わせようとする幻惑の術
>日本人は食味を重視
ほんとぉ?
外食で出されても全くわからんぞ
ああ、あの甲子園で慶應批判された時に生放送で泣いたぼっちゃんか。
日本語読めてますか?
読めてるよ
で、同じ事の繰り返しか?
でも備蓄量が増やすと保管代が掛かるから備蓄米を増やすなと財務省から言われていたのは事実
みんな上がるという事実だけで買ってる
こういうバブルは何かのきっかけではじけるもんだから、これで米農家も生活できるとか自給について考えるきっかけになるとか、そんなことにはまあならんと思うで
タイ米も炊飯器で炊くから不味くなるみたいなこといってたよな
旨く食べるには鍋で煮るというか茹でるというかそんなことを聞いたけど覚えがあるが
前任者がなにもしなかっただけだと何度言ったら…
企業系は小泉推しっぽいからねぇ
労働環境さらにクソになりそうで震えるわ
総裁選の時に解雇規制と労働時間規制に手を入れようとしてたのは忘れねえからなぁ??
クビにしやすく残業させ放題のクソ社会は勘弁な
進さん…😭どうして…
散々備蓄米出せって言われて出したら古い、って文句の連続
発端の米農家とやらの投稿にしても以前の投稿内容がとても農家のアカウントとは思えないし、自称の可能性が高い
ぶっちゃけ立憲はここ数日で法輪功が出入りしてるみたいな噂立ってる方が気になる
前任が放出した分の備蓄米を安く出来てれば文句なかったのにな
母方は元々農家だったし、今でも営農してる親戚が多いのでガキの時分は
良く古米、古古米を食べさせられた
保管技術はマシになってるのかも知れんが、古い米は炊くと臭うし
イモムシが繭作ってるし、蛾が飛び立つぞ
官房長官が次期首相になるもんじゃないのか(林)
まず自国民が飢えないようにしろ。経済政策でも失敗して食料安全保障でも失敗するとかもう手の施しようがないぞ
そのための品種改良やん
一度痛い目を見れば目が覚めるなんて都合の良い妄想やで。東北大震災後でなにか変わったか?能登半島地震後になにか変わったか?
米の良し悪しは流石にわかるわ。米の炊き方が下手なだけでもベタッとしたまずい飯になる
古米が不味いって言う人は多分何食べても不味いって言う
玄米だから精米しろよ、買ってから後悔するなよ。
なお
高市は石破よりはマシだよ、石破は小泉信者だから。小泉純一郎みたいな在日2世のキチ◯イをマンセーしてる程度のバカだから。
どう考えても進次郎が無能すぎる、楽天と組んだのも備蓄米が玄米のままだから楽天は家庭用精米機も売ろうとしてるからね。
政府が日本を敵とする狂気のカルト宗教の教義に染まって日本を滅ぼそうとしている
そんな事態の表出だよ
小石混じりの玄米を2000円で売ってくれると喜ぶ国民がいるなら可能性あるが、俺は小泉がいかにバカなのかって呆れてる。
政府は家庭用精米器を無料で配るのか、それとも10キロからしか精米できない精米器を探して彷徨う備蓄米ゾンビを生み出すのか。
年寄りは勘違いして備蓄米を買いそうだな。まあ中には玄米大好きって人もいるだろうがはが弱い高齢者は買っちゃダメだ、しかも古古米だと精米しても糠臭さは抜けない。
農協が搾取なんかできねーよ。
みんな知ってると思うがこの先米が安くなるわけではない、単なる備蓄米の激安処分程度で一時的なもの。
今回輸送料も政府負担だから別に安くなったとは言わない、ただ税金を使っての在庫処理だ。
砂利と米の寄り分けや精米の過程は飛ばしてるから全部自分でやるんだぞ。
あれそのままじゃ食えない。
温度管理のしっかりした貯蔵庫で保管されていたようなのであまり酷い味にはなっていないと予想はしているが
正直なところ
2018からは減反という言葉を使ってないだけで
米からの転作(飼料用や輸出用の米への転作含む)に金出して
米の生産量を下げる実質的な減反は止めずに続けてきたやん
「募ってはいるが募集はしていない」かよ
言葉を変えただけでやってる事が同じなら同じ括りで批判されるぞ?
品薄で飢餓感ある中での新米販売になるやろうから争奪戦が怖いわ
今年以上に転売屋が涌きそう
自己レス
前の新米は今年じゃなくて去年だった
米農家にちゃんと米作る事に対する補助金出せばええだけや
普段から防衛がどうの台湾有事がどうだと喚いておきながら
食の安全保障を完全に軽視して
ここまで主食の生産者を保護してない国なんてわーくにくらいじゃねーの?
今のわーくにじゃ別に海上封鎖とか食らわなくても
戦争始まった瞬間に餓死者で溢れそうやな
戦後の食料危機レベルなら嫌でも変わると思うぞ
都会は供給止まったら地獄絵図やろうな
日本人は米の食味を重視はマジやぞ
国産米でも産地や品種、それによる食味の違いで売上だいぶ変わるぞ
その食味のために生産段階で栽培方法や品種改良について長年研究されて来たんや
しばき隊にいそうw
はいはい、陰謀論をか書きこんでる時点で正体バレバレw
工作員、乙。
それを言うならまずはコメの関税撤廃してからだよね?
カルローズが激安になれば喜んで食べるよ
そもそもカルローズが明確に日本米に劣っているとも思っていないし
財務省「いやです」
財務省からしたら、農業が占めるGDPの割合は1%前後、農業従事者は人口の3%と経済の原則から考えてお金を出したく無いんだと思うよ。先進国(G7)はほとんど何かしら農家を保護する政策あるのに。
毎日コツコツ祈れってれば効いてくる
そりゃ、国内の米の需要は落ち続けていたんだが、それすら分からないかな?
まあ南海トラフとか来て備蓄米放出したせいで餓死する人とかなければ無駄に腐らせることなく古すぎる備蓄米を活用したことにはなるからなw
国民「農業だけ優遇は許さない」
全ては、この声が発端やぞ。
だから、それをするには輸出入を増やしていかないといけないんだよ。
頭悪いか?
輸出するぐらいに作らないと価格も下がらないし生産も維持できない。実需に合わせた生産なんて不可能なんだよ。
言いたくないが、まず国民が米から離れて小麦に食いついたくせに何を言っている。バカも休み休みにしとけ。
品種改良より前に、耕作地を開拓していたんだが、何を見ている?
今の夢は次の給料で米10キロ買うこと
それで市場に出回る米が減ったんだろ
それでみんな米がないない言うから進次郎が出したって言うだけの話だからなあ
なんだかなあ
与党と野党を知らないらしい。
そもそもJAの売り惜しみどころか買取業者はおろか外国人とかの怪しげな転売屋まで含めて米の取り合いになってコメが高騰し、焦った消費者が争って買うもんだからさらに高騰して需要が急に増えたせいで米が足りてない。ある意味以前の国が買い上げて農協が独占的に流通していた時代より流通が自由化されたのが却って誰でも参入できることになり価格高騰につながった。
挙句備蓄米を放出しても急に大量の米出されても精米や袋詰めが追いつかないせいで流通が滞ってるのに農協が買い占めて隠してるせいだと陰謀論言われてるw
それこそJAが自由に価格も流通もコントロールできるんだったら急に値が上がったりしないんですがね。
立憲民主党の支持率が回復してるのが気に入らない民民ゼミがないてら、
犬猫は立花信者のことをさすと何度言えば。
そういえば斎藤はいよいよやばそうやけど大丈夫?
不作でもないのに国内の供給が足りてないんだが?
病院行け、全てを敵としてみてるぞ。
帰れ野菜
今までは国がカネ出して農家を支援していたから、米の価格が抑えられていた。
けども、ここの支援減らし、「稼げるジャパンブランドの農業」みたいな政策で、市場経済の中に組み込んだ結果、米価格が本来の需要と供給の適正価格まで上昇したんやないか?
国民『農業だけの優遇は許さないが米の高騰も許さない😡』
JAが流通を仕切ってすらおらず、減反政策も別に無視したところで罰則とかないんで無視してる農家もいて、買取業者の方がJAより高く買うもんだから農家もJAにやったりしないのが割と普通になってる。
米の流通量が増えるから流通でも米を多く回せる業者と回せない業者で格差が広がってコメを卸せず価格転換もできず破産する卸すら出てる。
最近じゃ安いはずの輸入米ですら高騰して、群衆心理で消費者が争ってコメ買い漁ってるのをJAとか農水省とかの陰謀で買い占め、売り惜しみ、どっかに隠蔽してるなんて陰謀論まで出来る始末でもうめちゃくちゃだよw
「価値が米にはあった」と過去まで訴求するかは微妙では、もともと米の消費量は落ち込んでいたから
去年からの米不測は、インバウンド需要で外食産業が高値でも買い付けたというのは一つの要因として指摘されてる
まあ何もしないよりかは価格下がるだろうし評価はするよ
感情的になると暴力をふるう男が、突然やさしくなり、やっぱり優しい!と歪な関係となる。
会話不能の相手をするな
人生の無駄だぞ
毎年11月23日に宮中で行われる、天皇陛下が新穀(特に稲=米)を神々に捧げ、自らも食して感謝する儀式。
しかし韓国米の輸入は過去最高。
韓国を愛してやまない安倍さんもあの世で喜ばれておる
それはある。
しかし田んぼを減らすのはリスクがあり戻すのが大変。ならばブランド化し輸出に力を入れたらよかった。輸出はしてるがブランド化は下手
アメリカの圧力で激化する大軍拡、学術会議法や能動的サイバー防御法などの強権姿勢、森友文書廃棄の新事実、「企業をえこひいき」発言など、忖度マスコミが余り触れない事も含めて大悪事は膨大にある。
現に一回経験してるのに結果元通りやん
80年おきにやるんか?
関係ないね
コレは進次郎総理誕生ですわ
政策の成否は日本国民にとっては意味無い
ソースは安倍晋三
玉木の脳ミソは富井副部長なのか?
国民民主も反対しとるけど、大丈夫なんかな氷河期世代をまた敵に回して。
なんで普通の米を海外で2900円で売ってんよ。
日本人は、家畜か?
ハム速おじさん「ハム速ではさぁ」
どうでもいいよ🤣
社会に居場所のないおじさんは大変やな😅
米がないならパンを食べればいいじゃない
それを災害もないのに備蓄米を放出してみせて価格が下がったさあ安心という印象の操作
政府のイリュージョン
本当に6月頭に店頭に並ぶのかは知らん
隣国のカルト宗教における宗教上の理由によって
カルト災害
麦じゃ
厳しい冬に青い芽を出し
踏まれて、踏まれて、強くまっすぐに伸びて
実をつける麦を買うんじゃ…😄✊
下がるとしたら今秋以降。これまで畑やもち米作ってた人がうるち米作り始めて量が増えるから
個人的には、今高止まりしているのは今までとは違う業者が高値で買い付けて高値で売っているから。JA含め、従来の業者が大量に扱えば価格押し下げ圧力になる。あとは飲食店が高いので買いだめしてこれ以上高くなったときに備えているのだと思う。
そもそも卸は長期間ほど冷蔵の保管料もかかるので米価が上昇するほど超大量に買い占められる業者なんていない
ジミンが政権握ってなければコメの値上がりなんてなかったのにね
え?ここまで日本を馬鹿にする要素あった?
有事の際に国民に命を捨てる覚悟を訴えてたくせに、米価格対策云々はおかしい
玉木が国民に言うべき言葉は「これくらい我慢しろ」だろうに
票欲しさに米価格についてアレコレ言うなよ
お米とか野菜とかお魚とかのお値段は市場で決まるんや
売った後になって「これは○○円でしたよ」って教えてくれる取引なんやな
原価がどうとか生活費がこうとかそういうのまったく乗ってこないわけやな
もしかして本当は高貴なものなんじゃないのか?と昨今の市況を見て思うこともあるやろうが、それは紛れもないその時のただの市況であって本当の価値なんて話とはまったく関係ない
逆に言えばブランド化ってのはこのようなものなのであって、数量を絞って高値を維持するために誰もが感動するような物語を付けられるかどうかということやな
作況指数もそんなに変わらず需要が増えたわけでもないのに今の値段に乗って何かしようとしたら間違いなく梯子を外されると思うで
失敬
今玉木が言うべきは「家畜の餌食ってでも耐え忍べ」だろうよ、過去の自分の言葉をちゃんと覚えているならね
統一教会と創価学会と神社に…?
学ばない国民性ならそれも仕方ないのでは?
戦時、戦後と日本は何を学んだんだろうね
オレら「進次郎様、古古古米ありがとうごぜぇますだ…新米なんて貴族の食い物じゃ…」
米で悩むようになるなんて
日本のアイデンティティが一個ぶっ壊れた感じがするわ
今ある備蓄米の合計が60万トンやから今回の放出が終わったら
古古古古米と古古古古古米合わせて30万トンしか残りはもうないんやで
統一と創価はカルトだからそれに祈ったら祟られるよ
裏ではサタン崇拝をやって日本を呪ってるという噂もある
祈るなら家でお経や祝詞を読むかロザリオの祈り
全部やってもいいし性欲や飲酒や大食を遠ざける節制も一緒にやればより効果的
あと自分の守護仏や守護神を調べてそれに祈る方がいいらしい
もちろん大衆には隠蔽されていて霊とかそんなものありませんよと情報工作も行っている
これに対抗する手段は神仏に祈ること
政治の暴走と世の中の貧窮を止めるために取れる手段はこれだけと言っても過言ではないよ
政治家も無意味に狂ったようなカルト宗教と連携してるわけじゃない
カルトが政党を持っていたり巨額の金を動かしてたりするのはちゃんとした理由がある
その大谷自身は日本に住んでないっていうね
おれは普段の食生活で日本米食べないならわかんないけど
備蓄されてるココマイとかココココマイは新米と比べて素人が食べてもすぐわかるようなもんなの?
ハム速民切れてて草
散々備蓄米放出しろ米を安くしろって言って実際備蓄米放出して安くなりそうなのに何を文句言ってんのかと
まさか新米でも出てくると思ったんか
ネットって一度叩いていいと思ったらひたすら粘着して基地外みたいに叩くやついるよな
斎藤佑樹とかまさにこれだった
明らかに落ち目なのに武士の情けってもんを知らずひたすらカイエンガーとか叩いてるやつとか精神障害レベルだったわ
どちらにしろ江藤が準備してきたんだろね
あとあり得ないとは思うけど江藤の失言での交代も仕込みだったら
パフォーマンスは進次郎にやらせた方が受けがいいだろうし
君自身のこと?
酸化して独特な酸味があるそうだ
???『いいか、プーキー… 豆は栄養あるんだ。
豆食ってるだけで、人間、死にゃしねェんだ。』
何の関係もない話題なのに
自分が叩きたいものの話をし始める奴ってかわいそうな頭だよな
もしも今大災害が発生した場合援助物資として「家畜の餌」した備蓄米も振る舞われるのだけどタマキンはそのリスクを考えてないのだろうか
政治家に会員も多いフリーメーソン等のサタン崇拝秘密結社はイニシエーションという儀式をやって人に悪霊を乗り移らせる
すると人を人とも思わないような傲岸な性格になって強圧的な支配も平気でするようになる
共産主義のマルクスもサタン崇拝カルトの会員だったけどこのあたりの事はカールマルクス 悪魔への道という本で触れられてる
統一や創価はメーソンの下部組織だけどそれらカルトを介して今日本で行われてるのもそういう事だ
林はネトウヨからめちゃくそ嫌われてるからなぁ
むしろトドメ刺したよな
~すればいいじゃない等の道理的な意見は一切通じないよ
相手を弱めるには日々神仏に祈りをやるしかないから
自民党が提出しても自民党が反対するから誰が総理でも可能性0だぞ
もう選挙で一票よりも自民に一発がドンドン流行る時代を見せつけてきた訳だし。
米で何とかなるレベルじゃねぇ。
もう自民党員と分かり次第、刃物やら鈍器やら銃器やらで殺ったほうが早い時代になったしな。
こんなの支持してる国民のせいで。
店頭に「家畜の餌」が並んだ時には消費者の喜びの声と一緒に玉木の家畜の餌発言が出てくるから国民民主党の支持率さがるで
むしろ自民党全員37564にしないと日本良くならないレベルだからな。
失敗の責任を取らなくてもいいことはしっかり学んだぞ
スパイは高市とその信者だろ。
アンタはコメしてねぇでムショ行けよ。
転売だけじゃなくて輸出による流出を阻止しないと
安価米で押された現状価格の新米や銘柄米が売れない分だけ輸出押し上げる恐れもある
参議院は自民党とその支持者の流血でかわる。
もう一票の時代は終わり。
玉木の発言のせいでこういう差別発言もでるわけだからな…罪は重い
玄米の状態でも古米、古古米になると油が酸化して飽和脂肪酸として増えていくから精米の段階でかなり臭いんだとよ
白米用じゃなく米油用にでも使うべきやな
ほらね、備蓄米行き届けさせてよかったでしょ、俺のおかげ、をやられるかもしれん
いや、世界ではカリフォルニア米やらタイ米やらがすでにあって、欧州の食文化ではライスは野菜の一種でパンに乗っていたりする。そもそも海外に需要はあまりないんや。他国の文化変えてまでブランド化は現実的とは思えない。
国内の農家支援の方が確実や。
ミルウーダかわいそう🥲
あのシーン、アルガス無視して何か食べさせてあげたくなる😭
毎年11月23日に宮中で行われる、天皇陛下が新穀(特に稲=米)を神々に捧げ、自らも食して感謝する儀式。
しかし米農家の平均年齢70歳
自民党の国産米絶滅計画は順調である
エリ8?
出てこんよ
言ったのが立民や共産なら何回でも擦られるけど、衛星政党にそんな真似はしない
ソースは大紀元(笑)
農家と消費者を侮辱した発言
不倫畜生の党らしい見識
ほならね、自分が稲作やってみれば?
何に辛がって反論してんのや
何が悔しいねん
何に対して
くっそーこのやろー
ってなってんねん?
これで食料問題は解決だね( ´艸`)
水を張らず空中から種を蒔くことで水田よりコスト削減し大量生産
これにより安くなるのでよく買っていた。
グレード低い米が安いのは当たり前っすね。
外米買った方がマシレベル。これでドヤ顔とか逆撫でも良い所だ。
近所の人も、ふざけんなって怒ってたので、多分一般的に腹立つ方向かと思うよ。
って事でーもう自民オワタ。
別に日本米が高いからでは無い。
お米を作ってくれたお百姓さんや高い米を買えない低所得者に失礼。失礼ですよ。炊き方を工夫して仲良く楽しんではいけないんですか?
右翼さんはいつも「やるなら軍師」だなぁ
不足する米の量は放出されているわけだから、コメ全体の値段が一か月以内に下がるなら
支持率は上がるかもね
ワイはずっと古米や古古米食ってるけど味の違いなんか普通の奴にはわからん
ワイ農家兼公務員やけど日本の農業は全部が全部丁寧に作りすぎやわ
安くて少し味が落ちる米もあれば高いけど美味しい米とか色々あっていいと思う
何がいかんのか?
かつて人工飢餓ホロドモールというのがあった
政治家は外見だけは人間だけどやってる事は人の道理なんて一切通じないもろに悪魔のそれ
理由は>>232の通りで取れる対策は神仏に祈ることのみ
多くの人が何もしなければ状況は刻一刻と悪くなる
カルローズはちょっと前までは10キロ3000円以下で買えたな…
ゴミクズって。。人口が減っている上に米食嗜好が低下してるんだから減反は妥当だろ
そうやって米価を高くして消費者負担にしただけ。消費者負担じゃないなら国庫負担で増税だぞ?
この騒動で政治がやることは「値段が落ち着くまでパンやうどんを食え」というべきで、「安くて美味い国産米を食べたい」なんていう国民のわがままを聞くことじゃなかった。わがままを聞いた結果が平成の米騒動でタイ米を捨てるという相手国への冒涜だよ。コメ食わないとダメな小麦アレルギー者以外は我慢しなよって思うわ、いい大人がみっともない
経済4位の日本が食料にありつけずに死ぬなんて絶対あり得ない
基礎研究を蔑ろにしてうわべばかりのビジネスを追い求める、隠蔽改竄ばかりの後退国でスパイ活動して何が得られるんだ?
スパイなんか遠回りなことをしなくても、馬鹿な日本の経営者が失敗したのを金で買われてる有様を見て何とも思わないのか?
お前みたいな馬鹿が足を引っ張ってるんだよ
小泉さんって超絶有能なのでは??
今までバカにしてた自分が恥ずかしいよ
マスコミの習性的に確実に擦ってくるよ
衛星政党だろうがなんだろうがネタとして使える
ある意味不作だったんだが、ニュース見てないの?1等米が取れてないって散々ニュースになっていたんだがな。
君は米は数ヶ月で出来るという認識か?
これは随分辛口だ
米が日本人にとってのソウルフードって知らんのかね。
鶏米は、さすがに無いっすね。
少なくなった備蓄米の買い戻しはどうするんやろうな
しばらく少ないままでいくんやろうか
これで一気に広がると思いきや、スーパーは怒っていました。←ヤフーの朝一の記事。
ほら、これが普通の反応よ。中韓工作員さん・・・無理だからやめとき。
それに、新米の横に2000円で古米を置くんだろ?
じゃあなんで新米が5000円なんかってなるだろ?
こう言ったイザコザが起こりそうな事を日本人は激しく嫌うって知らんのかね。
そんな物を売る方を叩かんあたりやっぱ党派生やな
そして味覚音痴のワイはサイトで確認するまで気付かなかった
別に野党が言ってるからだけじゃ無いんだよね。
ネットで検索したら普通に古米を飼料として売ってるとか出るよ。
だから、これがどう言う事なのか、説明しないといけないのは自民党だよ。
別に有事でも無いのに飼料食べろとか正気の沙汰とは思えないわ。
てことで、マイナスイメージにしかならんわ。
嫌なら随意契約結ばずに新米だけ売れば?
嫌とかそう言う問題では無いよ。
先に説明してから売りに出せばよかったと思うよ。
後で気が付いたりして怒る人が出る前に、デメリットを先に説明すべきだったんじゃない?
君の理屈だと、騙される方が悪いって話しだろうが、そんな信用が揺らぐような事を政府の役人主導でやってる時点で、大失策だと思うよ。
ただでさえ、裏金の明細も出さないなど、バレなければ大丈夫って部分が多いのに、それを助長するような事をして、党の信用を保てるとは到底思えない。
国民は、政治家が考える以上に現状を良く見ているって事だよ。
80代 「(Q.1800円前後の備蓄米は)それは買わない」・70代「私たちは年金生活だからそんなに裕福ではないが、古米がでたというのはちょっとわからない」・50代「古米はちょっと悪いイメージがあってあまり食べたくない。でも仕方なかったら買っちゃうかも」・30代「心配。味が…」
俺の回りもだいたいこんな感じだから間違ってないと思うわ。コオロギパンレベル。
日本〇ねを批判するネトウヨが悪い
まずは自分達からって感じで、信用ムーブしろよな。
それで、普段通り美味しかったら、今度は、新米ってなんなんだってパラドックス発生するからよろしくっ!!!
食えばええやん?
エスニックのお店やAmazonで普通に売ってるで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8719427ad08e5597c9e127c05d7a41d302e85b62
風向き変ってきたな
立憲さん説明責任を果たして欲しい
↓
なぜか立憲が叩かれる
↓
いつの間にか立憲に全責任を押し付けられる
毎回この流れよな😮💨
近所の話を一般化するからには1000人くらいには聞いたんやろな?
🐵立憲ガー
ま~たいつもの病人がレス乞食してる🥱
犬猫リベラル君さぁ
自民党を止められない立憲に問題があるのは当然だよね?
それすらわからないのか(呆れ
懸念してるのは備蓄米が必要になるような事態が起こったときに
「多少の不便なら我慢するから本当に困っている人に回して欲しい」みたいな思いやりとか「人の不幸を商売にすべきではない」みたいなモラルが既に社会から失われているってことや
二重遭難( ´艸`)
おまえも近所の人達に聞いて・・・
あっ、友達とかいないんだったなっ( ´艸`)プププ
進次郎の備蓄米の安値明言作戦はこれが実は一番最悪のパターンなのよね
良い国産米は輸出で流出、安い米で低品質なものしか国内に滞留せず
輸入米で主要な一般的消費需要を賄う
生産力はあるにもかかわらず消費が輸入依存型に陥る
食料安全保障的には結構ヤバイ局面かもしれん
小泉米なる造語まで生み出す
目的は?
石破退陣後のスンズロー内閣成立を目論んでいるから
馬鹿で御しやすく左派寄りのスンズローは極左マスコミにとっては都合がよい
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3e0ed211a45b141aabc1aa49e8a13fc8dcdb6c
ヤフコメ民がタマキンにキレ散らかしてるぞ
犬猫野菜はお前ら陰謀論者のネトウヨの事だよ?
素晴らしい。外国人にも参政権を与えよう
南海トラフ対策の食料品備蓄の呼び掛けが米不足の要因の一つだけど、それで災害用の備蓄米を放出することになったのは本末転倒感があるわな
備蓄米が必要になるレベルの災害の時は米無くても贅沢言わんやろ
小麦でも何でも食えさえすればいいんやし
302 なんJ政治部員 2025年05月29日 09:53 「id:ClSynTD50」
↓
308 なんJ政治部員 2025年05月29日 10:38 「id:ClSynTD50」
30分足らずで釣られるレス乞食さん😂
rssに湧いてくるゴキウヨサイトの見出しみてきたけど
揃いも揃って小泉叩いて高市万歳してたサイトw正に厚顔無恥の化身やな🤣
ネオリベじゃん
カルロース米は、まあちと固いかなぁという位やな
普段使いなら十分すぎる味。
毎食お米ソムリエごっこする家なんてないやろ
玉木のクラウドワークス人員は今小泉の工作にまわってるから
表面的には壮大な手のひら返しが起こってるように見える
どっちにも批判的なわいは高みの見物
ハムスッパスパで草
ふざけんな
麻生は当時何もしてねえよ。
消費税増税に向けて足掛かりだけ作ってぶん投げただけじゃねえか
何で少なかったって
減反政策の推進と生産者の高齢化の放置と米価低下の放置だよ。プラス冷夏で歩留りも例年比べて悪かった。
主要因はどう考えても自民党による減反政策と消費者の無理解だよ。流通はむしろ頑張ってるし、JA悪玉論とか頭悪過ぎて聞いてられん。JAは利益追求しないんだぞ?意味分かってんのかよ。
JA悪玉論とかネットの与太記事をよくもまあ信じるね。
JAを日本語訳してみろよ。株式会社じゃねえんだぞ
単なる糖分やで
JAがどうかよりももっとハデに農業破壊しようとしてるんだから
そうやって弱者叩きして権力者の思う壺だね。
嘘でもなくて、品質の悪い米は飼料にされてきた
何が二流だ。
少し前にもキャベツが高いって大騒ぎしたばっかりだろうに。
食料確保の為に畑やってくれてるのは、安値で卸してくれる農家のおかげだろうが。
やってるぞ。頭大丈夫?
説明するとしたら新米を安く扱うということがもう農家にとっては限界に近く、米の値段は今後も維持されるってことだろうに
価格維持に躍起になるあまり消費者の理解を得られない急騰を招いた農水省とJAに責任追及するのはわかるが、備蓄米云々は言いがかりもいいところ
おまえらも知らず知らずに食っていた
そうだと思うよ。
カーギルが全農グレイン欲しがってるし。アイツラ邪魔なんだよね、カーギルからすれば。
農林中金マネーや保険をアメリカは開拓したいのもある。
郵政民営化と同じ流れだよ。尖兵には小泉Jrってのも歴史は繰り返すし、日本国民はアホんだなと感じるわ。
気にせず買っていた
保険もな
日本最大の保険会社だし。JA共済
戦争は飢える
日本もかつてはそうだった
それ戦後に日本へアメリカ産の小麦食を根付かせる要因になったので大反対
青森かい?
これけー!
くー
「カツカレー3200円は手ごろ」
下手するとコメ5キロの値段やんけ
日本人も貧乏になったもんや
安いものを求めすぎやね
パスタとかホットケーキに切り替えているだろう
食べ盛りの子供にとっては21年度産だとしても2000円以内の米は助かると思う
それを「家畜の餌」などと馬鹿にするのは驕り昂り言語道断😡
もはやGDPを元に算出した所得では国民の実質的な豊かさは測れない
日本では富裕層に分類される高所得者もアメリカではホームレスだ
高くても買う習慣にしようや
トランプ関税でTwitch2が売れず貿易赤字となる予測もあるんや
日本人が変化せいへんとますます貧困化するで
生活は質素にして24時間働きまくってダンピング輸出すれば日本は復活するぜ
そんなこと誰がやるか🤪
横だけど近所の話をしただけでそれを一般的だなんて一言も言ってない気がするが?
この顔文字使う奴四六時中書き込んでるな
30年間も唯一賃金が上がらない貧困ニッポンなのでしかたなし
それ実はホント。
政府は、飼料用米の生産を奨励し、補助金を支給するなどの政策を実施しました。 これにより、農家は主食用米から飼料用米への転作を進め、過剰な古米の在庫を減らすことができました。 例えば、令和4年(2022年)には、飼料用米の供給量が約80万トンに達しました 。
それは名目GDPな
一人あたりのGDPは途上国なみだが名目は高かった。
ところが海外資産を初めてドイツに抜かれ、名目もインドに抜かれてしまった。
日本経済は落ちていくいっぽう。
フィフィ程度の小物がなにか言うだけで風向きが変わるのか。
犬猫という単語が自分らのことを指すと忘れる民民ゼミは救えない。
いま日本の農家がかなり立憲支持に回ってて、それが前回の勝因の一つであるという現実が受け入れられない反知性主義民民ゼミ。支持率抜き返されてビビってんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8bc467bad0d005bf12d368238963cfb3c93b12
その前に民衆が「家畜の餌食わせる気か!!」と進次郎にブチギレしていたが
未開の国インドと先進国ドイツをごっちゃにしてはいけない
アメリカは実質成長率2023年2.5%、2024年2.8%の経済成長を達成してきたにも関わらずアメリカ国民の生活は貧しくなった
これはトランプ当選の要因でもある
ダブスタやん
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8bc467bad0d005bf12d368238963cfb3c93b12
「国民は家畜のエサでも食ってろと」小泉進次郎の“5キロ1800円・備蓄米”流通のカラクリに不信の声
そもそも米が高いて言っても他に食べるものがないわけじゃないしね
立花が横領で訴えられたからイライラか?
(古古米は)1年経ったら家畜の餌とタマキンは言ってたが
そもそもいらんとは思うが、いい名目ができたんでたっぷり買い増しするんじゃねえかな
ちなみに米飯給食は始まった(昭和50年代中頃)当初は古古米が当たり前でした
(経験者談)
議員食堂は率先して古米、古古米を使うべき
もうやっているかもしれんが
あとこれも
https://news.yahoo.co.jp/articles/34aee48467d6a29ce24641020aac6d9aa8a219d9
>〝21年産の備蓄米〟をめぐっては、国民民主党の玉木雄一郎代表が28日の衆院農林水産委員会で、「あと1年たてば動物のえさ米になるようなもの。それを安く売ると言ってもそりゃ安く出ますよ」と発言し賛否を呼ぶなど、関心を広げている。
ちなみにドイツとインドにGDP抜かれた日本
ドイツなんて日本人より働いてないのにね
日本人は無駄に低賃金のウイグル労働をしてきた
てかいい加減にお役所は元号使うのやめてくれないか?
去年の秋に収穫された米を古米と言ったり一年中収穫出来ると思っている人たちがいるくらいですから…
調べた。それもある。
在庫過剰や需要減で長期間倉庫に保管された米(古米・古々米)は、品質や風味が劣化し、食用としての価値が下がります。
そのため、一定年数が経った米を飼料用に転用することがあります
2つは鬱陶しい
1時間水に浸してさらに1時間
それがいや
横入りだけど、ネット上で農協(JA)悪玉論を唱え「農協解体」とか書いている人達って、(特に田舎では)「農協は社会インフラとして欠かせない存在」というのを理解しているんだろうか?
俺の実家(農家)や俺が農協を通じて買ったり、サービスを受けた物を列挙すると→、
食品全般(食品スーパー)、軽トラ(自動車販売)、農業用資材一式(購買)、太陽熱温水器、ガスコンロ、祖母の葬式、各種の共済や農業者年金の受け取り……。
おっしゃる通り。
玉木氏はこの暴言でこれまで築いた人気をほぼ失うと思う。
大阪の吉村知事が備蓄米放出に協力的姿勢なのと対照的だ。
備蓄米はこども食堂にも配布されており、緊急時や福祉目的の食用。
世論が米価安定を求めている現状を何も分かっていない。
松屋は店舗ごと(エリアごと?)に米の原産地が違うみたいやね
可処分所得をコメに回して買うなら買うでまあええが、その分だけ車やらゲームやらが売れなくなるのはよろしいの?
エンゲル係数高めで文化的活動をやる余裕がないなんてのは絵に描いたような貧困なわけやが
都会の人間は食料品はユスリカみたいに放っておけば湧いてくるもんやと
思ってるんやないかね
国民が米離れする前に米国からの小麦押し付け&減反は始まりましたよ
最近の炊飯器だと吸水なして30分もかからんぞ
戦前~現在まですっとだもんな
国民を弾薬感覚で使い捨ててた頃からやり方が進歩してない
餓死して減ってもまた増えるだろ程度の発想であろう
JAだけを悪玉にするのは間違ってるけど
JAは間違いなく今回の騒動の一端を担ってはいるよ
これまで高いコメしか選択肢がなかったところに、たとえ一時的だとしても安いコメという選択肢が消費者に与えられた意味合いは非常に大きい
自民党の中で国民民主を潰せる人間がいるとすれば進次郎しかおらんよ
高市だと逆に国民民主と組んでしまうだろうし
日本人が最低賃金の最低賃金で働かされてるからや
中間賃金や最高賃金なんて聞いたことなあい
お高いんでしょ?
えー安ーい!
口蹄疫で赤松を涙ながらに詰った
豚熱拡大を責められると神様のせいにした
世間は米不足でも自分は米貰えると自慢した
実際ふるさと納税の枠内で買えたからそういう意味じゃほぼタダみたいなもんだったな
これ総理大臣ルートほんとにあるな
意外と名宰相になるのか
金利手数料はこちらで持ちます
自民党はぶっ壊す!さすがー
歴史は繰り返す
イザコザ嫌ならまとめサイトにも書き込みしないことになるから、お前はお前の理屈で日本人じゃないことになるぞ
そして日本は失われた60年へ…
悪玉が務まるほどの力はもう無さそう
主食用米 集荷率
2024年産のJA全農の集荷量は、前年比で14%減の179万トンと見込まれます。JA全農の集荷量は、全国の生産量に占める割合が26%にとどまると見込まれます。2024年は、JA以外の買い手が農家を直接訪問し、現金で買い付ける事例が増え、集荷競争が激化しました。
嫌ならはよ下野すればいい
ジミンは批判されてなんぼや
もの知らんこと露呈したから必死に取り繕ってるのかな
立憲支持者だが、今はこれが現実
協同組合って言葉知ってる? 株式会社じゃないのよ。
自民も財務省もアメリカもJAの力を削ぎたくて仕方無いのよ。
国がカネを出して=先進国では当たり前
国民が飢えたらどうすんだよ
日本は先進国で最低水準の農家支援しかやってないけどな。
いや事実だし。家畜用の飼料米として使う予定の米だよ。
韓非子曰く「君主は何もしないほうが良い」
晋さんみたいなコメディアン路線なら10年は戦える可能性が…
食料安定供給の為には捨てるぐらい作るのが普通なんだわ。
余裕が無ければ危機対応できねえだろうよ。
だから今の体たらくなんだし。
当然のことしてるだけだし
炊飯ボタンのあるガスコンロがあると超便利
火加減とか自動でやってくれるし土鍋やライスクッカーで炊くから洗い物も楽
備蓄米が嫌ならこれまで通り高くて新鮮なコメ買えばええやん
これはあくまで米価高騰による日本国民のコメ離れ阻止のための手段としてやっているわけで、元々値段気にせずコメ食っている人達はどうぞそのまま食い続けてくださいな
要するに政府は何とかして国民にコメを食わせたいんよ
ただそれだけ
その2流がいるから、君みたいな2流以下の奴が飯に困らず生きていけるんだがな。
転作奨励は減反ではないが、頭大丈夫?
押し付けられようが、米を食えばよかったのに、食わなかったのは国民だからな。
アメリカに責任転換するなよ。
やからね
期待がすぐに叩きに反転しそうで怖いわ
ただのインフレやんけ
根本的な解決にはならないって話でしょ。
減反政策の廃止、戸別所得補償制度の復活を同時にやらないと。
リセッションは確実と言われてる今年に政権渡されても…ということか
世界恐慌でまた悪夢呼ばわりだろう
リセッションが来るなら国民民主さんどうぞ政権取ってください
小泉Jr.は叩き売りの天才か🤣
とりあえず超短期的な政策として備蓄米を安く店頭に並べるということをやっているだけやろ
事実上の減反政策廃止は進次郎も言っとるが、それをやるにはある程度時間がかかる
それまで何もしないよりは遥かにマシ
淫夢の不倫党政権
ジャッ◯さあ
間接的にとはいえコメに関税を払う気にはならん
この馬鹿ローゼン閣下とかはしゃいでたクチかな
その生産量と備蓄米放出量なんやが国(農水省)は玄米の重さで言っとるらしい農協や業者は白米の重さで言っとるので誤差が生じる
玄米を白米にすると約1割重量が減ってしまう(玄米1合:約156㌘→白米1合:約150㌘)とのことやけどこれは白米の重さに統一せんといかんやろ
↑
日経の記事。結局流通に問題ありそう
その記事見て思った、ホントに中間業者が多過ぎる。
一つ一つがそれぞれマージン取って利益貪ってりゃ、無駄に高くなるのは当たり前なんだよね。
これ、米だけの問題じゃない。 派遣とかも複数の会社通して末端の給料削られてるんだ。
大企業はマトモな金額払ってても、中間業者に抜かれまくって下請けにはロクな金が回らない。
無駄な中間業者が多いのは人手不足の原因にもなるし、国家全体でみれば良い事なんて一つも無い。
コウロギパンは、やはりコウロギ。
こっこっこっこ米は、やはりどこからどう見ても飼料。
あっ、犬は食べられるけど食べませんよ( ´艸`)
絶望的な倫理感。ゲテモノ食わされて可哀そうですね。
でも食べないですよね。
こっこっこっこ米が良いってなら、どこまで行けます?
カブトムシ食えますか?食費が浮いて良かった良かった。
なんでクソ高い税金払って、キツイ仕事して、飼料食わないとならんの?
米が無くなった原因は何? また明細無しですか? もうウンザリだわ。
不作だけでは無いよ。古米すら無いって言うじゃないか・・・。
新米無いからって、ペットフード食わすな( ゚д゚)、ペッ
普通に考えたら進次郎の方がマシやな
アベノミクスの責任を取らせた上で自民党を解体させるには高市が相応しいし、ワイはそれで構わんけど
書き換え❌️
書込み ⭕️
備蓄米だし万一のときに使うやつだから味はそこまで優先されないとはいえ
環境の整った倉庫の中で保存してるから味は悪いものじゃないのでは?
気になるなら備蓄米が売られ出したときに2000円出して買ってみればよくね?
インフレ時に減税したら金の価値が下がってますます物価高になるだけだぞ?
減税厨って本当に考え足らずだよな
本当に稼げてるならいつもよりちょっと多く出せば普通にコメは食えるだろ
死ねや 小泉進次郎 自民党
はい脅迫で通報な
インフレの意味を思いっっっきり間違っとるがな
名目の賃金を増やしたところでただのインフレやで
ガソリン・電気・物価高 様々な問題が現在もなお残ってて、
増え続ける政府が使ってる金を見逃してはいけない。
30年前は50兆だったのに現在はは毎年1250兆使ってる
言葉遊びのご飯論法は権力者じゃないとやっちゃダメなんよ。
で、何だって?
アメリカ「日本の米自給能力が無くなったところで、日本向け輸出米の価格上げるねwww」
「主食も作れないエセ金融国家とか兵糧攻めでチョロいわwww」
票集めだよ
増田を送り込んだからな
誰も朝鮮人を呼んどらんよ
純日本人が支配しているかわからんがねやっていることが。帰化系反日扇動者が転売は合法と買い占め屋を擁護しているのも怪しい
あほか面倒くさい、おまえだけが食っとれ
日本のジジババ農家が裸足で逃げ出す大規模農業の米豪、重機利用で農業生産飛躍増大の南米諸国が注文大歡迎だって
いやいや韓国産だけは輸入するな、キムよおまえも買わない食べないだろうに
そうだそうだ、戦後の食料不足のどさくさに都会人は米を高値でしか売らない百姓に酷い目に遭ったのに記憶が薄れ風化しまた同じ目に遭っている。総合商社に任せてガソリンのように世界から安定永続して美味しい米輸入体制を確立すべきだよ
朝鮮人を誰も呼んでない
韓国米よりははるかに美味しいらしい。でもチャーハン向きらしい。もちろん米豪米には負ける
それよりはるか前から米国米はブレンドしたりして使っている。味は遜色ないから気づかんよ。松の屋は味噌汁とご飯お代わり自由の店舗が多いが最近客が増えたらしい。
維新が始めた米の先物相場らしい
美味しいからなんともないが、韓国米とベトナム米が国産米に紛れて売られる疑いがあるからすべて産地表示すべきだろう
朝鮮人はどうしてるの?
普通の心理だろう。誰も古米の不味さを知らんかったからな
朝鮮人は呼んでない、なりすますなよ
豚の餌と正直な百姓も言ってるぜ
帰化系反日扇動者が転売擁護しているのが怪しさ満点だ
豚の餌は変わらんね
あほか、食品加工会社は前から安くて美味しい米国米を輸入して使ってるわ
酋長が代わったなおまえんとこ、前科持ちらしい。犯罪民族にふさわしい
ガザじゃないからな日本は
そうだよなはっきり豚の餌とか鶏の餌と呼ぼう
不潔な国は御免だねキムよ。米豪米か南米米に限る。日系農家が喜ぶ
朝鮮人はなにを食べてるの?もしかして食べてないの?
正直な農家もそう言ってるよユーチューブで、備蓄米は不味い家畜の餌用、と。正直者の農家は珍しいが
並んで買えばいいあんたらは
国産米に5000円出したら負け、それにおまえ農家だろうに
裏で米の価格を操作しようとしてたんだろな。
JAも解体でいいし、国も一部の備蓄米用の田んぼ以外は介入しない方がうまく行くのでは?
コメントする