野菜は×××かな
2: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 08:54:51.84 ID:HAiPwO6Y0
毎日放送(MBS、大阪市)が放送したドキュメンタリー番組の内容を巡って、兵庫県豊岡市日高町の観光協会が「事実と異なるもの」があったと主張したことを受け、MBSは2025年5月29日、「取材に基づき適切な内容を報道しております」と公式サイトで反論した。
「帯同していた秘書課の職員=知事側」は「拡大解釈」なのか
MBSは25日、ドキュメンタリー番組「歪んだ正義~止まらぬ攻撃の先に~」を放送。同番組では、兵庫県・斎藤元彦知事の内部告発文書問題をめぐる百条委員会の委員を務めた丸尾牧県議らを取り上げ、丸尾氏を誹謗中傷したり虚偽の情報を拡散したりする人々に取材していた。
https://www.j-cast.com/2025/05/29504802.html?p=all


「帯同していた秘書課の職員=知事側」は「拡大解釈」なのか
MBSは25日、ドキュメンタリー番組「歪んだ正義~止まらぬ攻撃の先に~」を放送。同番組では、兵庫県・斎藤元彦知事の内部告発文書問題をめぐる百条委員会の委員を務めた丸尾牧県議らを取り上げ、丸尾氏を誹謗中傷したり虚偽の情報を拡散したりする人々に取材していた。
https://www.j-cast.com/2025/05/29504802.html?p=all
番組の途中で、丸尾氏が調べていた「知事スキーウェアたかり事件」に言及。スキー場を視察した知事がスキーウェアを欲しがっていたという疑惑について、このスキー場がある地域の「日高神鍋観光協会」が否定したとし、MBSがこの観光協会の会長に事実関係を確認するシーンがあった。
観光協会の会長への取材シーンでは、次のようなナレーションが流れた。「会⾧は一昨年2 月、知事側から視察のときに借りたスキーウェアを無償で提供してほしいと打診があったことを認め、『必要であれば購入してほしい』と返答したと話しました」。
このシーンを受け、観光協会は27日に「事実と異なるもの」があったと主張。聞き取り調査を行った結果、同協会の会長は、MBSの取材を受け、「一貫して齋藤知事からおねだりはなかったと証言している」と説明した。そして、問題点を次のように指摘していた。
「取材には『帯同していた秘書課の職員からスキーウェア提供の打診があった。知事から直接おねだりをされたという事実はない。』と回答。ドキュメンタリー(6分55秒頃)では、あたかも知事から直接おねだりがあったと認めた事になっており、齋藤知事と職員を合わせて【知事側】からおねだりがあった、と拡大解釈されている」
最後に、観光協会は「上記が放送され、SNSでは当協会に危害を加える事を仄めかす過激な投稿がなされている事に対し、随時法的措置を講じる」などと方針を示した。
MBS「協会が主張する『拡大解釈』ではないと考えます」


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748562759/
6: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 08:58:43.39 ID:HAiPwO6Y0
秘書が勝手に言ったから知事はセーフとか×××かな
7: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 08:59:24.50 ID:HAiPwO6Y0
秘書の言葉だから知事側で間違ってない
日本語も通じない野菜
日本語も通じない野菜
10: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:02:45.05 ID:Ux/yjmOY0
拡大解釈だというのが拡大解釈
13: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:06:19.60 ID:oKQUG/bk0
観光協会の会長が×××××
14: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:09:18.73 ID:OjssEjuoa
>>13
何か話が通じなさそう感があるね
何か話が通じなさそう感があるね
17: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:11:04.20 ID:kgkuhE60d
>>13
もろ斎藤信者なんやろうな
もろ斎藤信者なんやろうな
19: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:13:53.01 ID:Apf0d7B/0
>>17
斎藤さんを守りたい
斎藤さんを守りたい
15: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:10:11.74 ID:7G+ybuJp0
秘書課の職員も大変だなぁ
16: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:10:31.83 ID:/YPaMRIO0
ネトウヨなんてこのレベルで釣られるから
18: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:11:19.02 ID:GAjpiNPC0
オールドメディア連呼民はみんな読解力おかしい
20: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:18:18.71 ID:gJchD1rxd
秘書がいってたら本人が言ったのとおなじやろ
秘書は知事の指示で動くんだから
秘書は知事の指示で動くんだから
24: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:21:30.52 ID:1iQqBcGi0
>>20
秘書も総務部長も兵庫の職員は指示もないのに自分で動く設定なんやろ
秘書も総務部長も兵庫の職員は指示もないのに自分で動く設定なんやろ
29: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:31:34.07 ID:T8xKc1uW0
>>20
「おねだりしまくるせこい奴」って「イメージ」で叩かれてたんやから本人が言うのと秘書が言うのでは全然違うやろ
それに秘書ってただの公務員やからそいつの行動の責任も負わなきゃならんのはおかしいと思う
「おねだりしまくるせこい奴」って「イメージ」で叩かれてたんやから本人が言うのと秘書が言うのでは全然違うやろ
それに秘書ってただの公務員やからそいつの行動の責任も負わなきゃならんのはおかしいと思う
31: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:32:32.88 ID:+Iay17mq0
>>29
秘書は上の意向を受けて行動するんですよ
秘書は上の意向を受けて行動するんですよ
22: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:18:52.37 ID:owo3NhG90
情報漏洩も斎藤知事に指示されたって今話題になっとるのに秘書が勝手にやったねぇ
26: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:24:54.20 ID:Vqi2oOs/0
自民の秘書も勝手に裏金溜め込んだしな
27: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:26:26.62 ID:XCnXJSG70
何か最近こういう「明らかな間違いを主張する事で釣ろうとするスレ」ばっかりだな
秘書からあった話を直接知事からあった話かのように報道してはならないってそこは誰でも分かる話でしょ
秘書から話があったと報道してそこから視聴者がどう判断するかは勝手だが報道機関が勝手に解釈して伝えたらお終いだよ
秘書からあった話を直接知事からあった話かのように報道してはならないってそこは誰でも分かる話でしょ
秘書から話があったと報道してそこから視聴者がどう判断するかは勝手だが報道機関が勝手に解釈して伝えたらお終いだよ
28: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:30:42.23 ID:Wr0GuCTf0
>>27
ちゃんと「知事側」って報道してるぞ
文盲かな
ちゃんと「知事側」って報道してるぞ
文盲かな
32: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:32:52.60 ID:ykj3ZZct0
野菜さん、ついに秘書がーまで擁護
34: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:34:14.70 ID:xAAzP7o+0
安倍「シュレッダー係のせい」
安倍派「会計担当のせい」
二階「秘書のせい」
安倍派「会計担当のせい」
二階「秘書のせい」
35: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:34:55.39 ID:T8xKc1uW0
秘書が打ち合わせの会話の中で「広告目的やサンプルとして1着頂く訳にはいきませんよね?w」ぐらいならまああるんやない?
知事が「頂けませんか?」って言うのとは全然違うやろ
知事が「頂けませんか?」って言うのとは全然違うやろ
37: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:35:41.67 ID:aBRC2LOw0
>>35
秘書も知事側なんで拡大解釈ではないな
秘書も知事側なんで拡大解釈ではないな
39: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:38:22.12 ID:T8xKc1uW0
>>37
当然知事側ではあるやろ
県庁全部知事側やからな
当然知事側ではあるやろ
県庁全部知事側やからな
36: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:35:12.72 ID:nmcBXbIN0
今って斎藤さんはもう全部否定して逃げ切れるかどうかの段階?
38: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:38:00.39 ID:1qSoGYsv0
>>36
都合悪いことはみんな部下のせい
都合悪いことはみんな部下のせい
41: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:40:35.31 ID:QOXM/tXJ0
秘書が勝手に言うわけないし知事が秘書通さないわけもない
44: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:44:03.97 ID:Znabsak50
いつも「気が利かない秘書だ」って罵倒され続けたんやろ
47: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:48:28.60 ID:W1aSyfZ10
秘書がお願いしたなら知事の意向
それを拡大解釈とは呼ばない
それを拡大解釈とは呼ばない
49: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 09:58:57.36 ID:QOXM/tXJ0
知事じゃなくて知事側と表現してるんだから間違ってないやろ
コメント
米だ斎藤だ大谷だと正に3S愚民化洗脳機関
壺ウヨ共の思う壺よ
業者が否定してんのにw
さすが関西のTBSやわ
お手!✋️
秘書からの打診は認めてるから否定になってないよ
第三者委員会「おねだりと解釈されても仕方ない」
いいタイトルだな
犬猫野菜さん…
それはなんのおねだりや?
ほんまやで
いい加減斎藤はさっさとやめてもろて
例の部長と部署と業務が違うだけ
「直接知事ではなく秘書を通してだった」
まったく否定できてないがな
ありません
こわー
でも毎日放送って聞くと歪みに歪んで変態新聞を連想しちゃうよね
結局斎藤知事側じゃん
秘書課の公務員が誰からの意向もなく勝手に判断するの?
その理屈でいくと例の部長も知事側になるが
任期が短い知事と定年まで勤める同僚とどっちに付く人が多いか想像つきそうなもんだけど
表立って反抗しないでもそれとなく足を引っ張るくらいの事はしてもおかしくないでしょ
第三者委員会がおねだりという表現を使ってる
日本人のモラルの底が抜けただけや
答えはもう出ている
秘書から言われた、というのは協会も認めてるみたいだが?
なんのこと?ネトウヨは自称だし犬猫や野菜は立花や楓さんによるお前らの呼称やぞ。なんか不満か?
犬猫はドックフードでも食ってろ。
コンドームかよ
秘書課については知事に気を使いまくって色々やらかしてる
組織のガバナンス終わってたんか
頭が悪そうな文章だな
打診しただけで断れる
みっともないだけ
県の備品になるので賄賂とかそういうものでもない
大したもんだわ
悪いことばっかやってる奴程正義に難癖付けたがるよね。
予約の必要なホテルの食事に、予約してないが知人が居るから会食したくなり、ホテルに申し入れて断られました。
↓
「俺は知事だぞ!(意訳)」
ヤクザより質悪いわ、警察も動いてくれねーし。
俺は知事だぞ、は県庁の飲食ブースで営業時間が終わるので帰れと言われた時の話
打診は自由だろ、断られたが言えばワンチャンある、黙ってればノーチャン
元彦は大臣に「あの人」呼ばわりされてたし「あの人」が選挙で当選したとしても法律違反への免罪符にはならないといってる
与党も野党も元彦と片山は現行法の何の法律に違反してるのか誰が訴えることができるのか確認してたぞ
一般論で
むしろ秘書を通して連絡が来ていることからも、知事の『おねだり』が常態化していることが伺える
マジで自分達がどうして犬猫扱いされるのかわかってないの可哀想なんやわ。
『「俺は知事だぞ」斎藤元彦知事のブチ切れ疑惑の理由は「維新の顔」との会食』(日刊スポーツ2024年9月8日)
『兵庫知事パワハラ疑惑 ホテルの夕食巡り「俺は知事だぞ」激怒も』(毎日新聞2024/9/4)
『「俺は知事や!」齋藤元彦が「維新」を崩壊させた…維新国会議員の嘆きがヤバすぎる《元上司もビビった男》』(2024.09.19)
ネトウヨさん崇拝してる斉藤陣営に蔑まされてかわいそう😢
部下の失敗で顧客切れてても謝らない人?
只のカスだよ?
知事としての資質はないだろう
君自身が反証になってるのが犬猫野菜クオリティー
国会をも動かす男
ガチな話、この騒動での被害総額はいくらになるんだろうね?
人命も失われてるし、選挙費用も洒落になってないし。
何か勘違いしてないか?
不当な差別を許さないというのは人間として当然のことで
別に優しさや甘さとは違うんやぞ??
ネトウヨはまずこれを批判しろよww しかし犬猫野菜はやることワンパターンやな
おねだりの是非の話なんて誰もしてないんやで
「私や妻が関係したとなれば…」の場合は、「私」や「妻」本人の直接行動オンリーということになったけどな
オウム真理教だって地下鉄サリン事件が起きるまでワイ自身が(子供のくせに)ノストラダムスの大予言とか与太の類としか思えないタチだったせいもあってキモいしバカみたいだし取るに足らない滑稽な連中って認識だったんだよ
いくら滑稽で取るに足らない愚か者に見えたとしても己の正義に疑問を抱かない光の戦士の行動力を侮ったら多分とんでもないことになる
確かに文章考えて、入力して、送信ボタンを押したのはワイや。けどな、WiFiの電波飛ばして受信装置から回線に電気信号送ったのはワイやない!随時法的措置を講じるで!」
裁判官「あー書記官、被告人の発言ではない、単なる空気の振動は被告人の音声のように聞こえても記録する必要はありません。ではこれで結審します。判決言い渡しは〇月…」
ポリウレタン派のアトピーワイ
縮まないと書く
立花孝志尊師「コメ7!お手!ちんちん!突撃!!」
都内公共施設で子ども向け「戦闘訓練」 埼玉の法人 市民団体が反発 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250602/k00/00m/040/282000c
自衛隊式訓練をやったバカがいた模様
スクロールミス
ハート一つナシで
おっと石丸伸二への悪口はそこまでだ
だから折田もイノモトも切られた
ネトウヨがこんなのだから四書五経大学小学をやめて、聖帝が万葉集にしたのだなぁ
天一国からメッセージ
「まあいいじゃん、そういうの」
「コウナゴ」なんJ民かよ
はだしのゲンの一巻を超えてるやん
外部からでもなれるのに
実際は斎藤なんかどうでもよくてオールドメディアと戦ってる俺等かっけーやりたいだけというのを見たことあるからそうなんだろうな
オールドメディアの何が嫌いなんだろ?斎藤を盾にして戦ってる(仮)斎藤信者は
兵庫県の情報漏えい、告発状を県警が受理…立花孝志氏がSNS公開の前県民局長の私的情報
↑こっちの方も気になりますねえ
https://mainichi.jp/articles/20230217/k00/00m/040/049000c
「兵庫県は16日、電気料金や燃料価格高騰によるコスト高や1月下旬までの雪不足で影響を受けた県内のスキー場周辺地域への誘客促進支援6400万円を盛り込んだ2022年度2月補正予算案を県議会に提案した。15日には斎藤元彦知事が豊岡市の神鍋高原万場(まんば)スキー場へ視察に訪れた。
県によると、支援先は但馬・播磨地域のスキー場(計14カ所)がある各観光協会。費目は人工造雪機や人工降雪機、リフトなどの稼働経費をはじめ、誘客行事や割引…」
日高神鍋観光協会《公式サイト》 – 兵庫県豊岡市日高町および ...
https://hidaka.kannabe.info/
県の備品になるのか?
読解力や国語力のこと指摘されるといつもそれ書き込むなウヨちゃん😅
おお!警察が動くってことやん。これもう斎藤は詰んどるわ年貢の納め時やん
斎藤や井ノ本を告発する代わりに容疑者不詳で告発したんか
井ノ本たち三人が調書と同じ話を警察にしたら斎藤がどんだけ否定しても無駄やろ
選挙法違反も動き遅いし
後、井ノ本達3人が調書と同じ話を警察にするのかね?そこからや
今回に限っては井ノ本は全部ベラベラしゃべると思うで
井ノ本は「上司の斎藤知事から指示されたからオレは悪くない」の主張で逃げてる
残りの二人は証人として呼ばれるやろうから偽証罪が怖くて正直に言うしかない
斎藤寄りだったのに、今更斎藤批判ドキュメンタリー番組とは。
まぁ親方のTBSがずっと報道特集で斎藤問題への批判をしててその影響が何かしらあるのかもしれんが。
斎藤擁護の本質って、オールドメディアの報道への信頼の失墜だから、自分達が信用されてなさ過ぎてやばいと今更焦り出したのかもしれんけど、そういう風見鶏な報道姿勢が信頼の失墜を招いているんだが。
まず180度報道姿勢を転向する前に、自分らの報道を振り返った反省が出来ないと誰も信用しないて。
兵庫県民としては、立花でも増山でも高見ちさきでも森けんとでも誰でも副知事に立候補せいやと思うわ。
こんな副知事一人の任命すら出来ないカス県知事の斎藤を親方として崇めたいなら、それ位やれ。
まぁこの斎藤擁護のカス共が勝手に立候補して斎藤がそれを承認した所で、県議会がまず認可出さないとは思うが
認可が出ないとかは置いといて立候補すらせんとは何がしたいんだろうな?
増山とか高見とか(形だけの)信者は
今回のケースは井ノ本ゲロる可能性が極めて高い
理由はもしダンマリ決め込むと刑事罰食らってしまって、完全に懲戒免職事由だから余裕で退職金が支給されないケースだから知事からの指示って言わないと本人の今後の人生設計がかなり狂う
だからこそ連座制とかもできたんだろ
この理屈こそ「オールド」じゃん
後継者が出てきて安泰やな
えっ?右派は差別を許容するの?
人権に右も左もないとはとんだ思い違いだったか
「電話が鳴りっぱなし」年金法案で立民に非難の嵐 「厚生年金の流用」イメージ払拭に躍起
https://www.sankei.com/article/20250602-Y25REU7AAJND3PEU7NBXBJJVZQ/
なるほど 犬猫リベラルはよほど都合が悪いようで兵庫県で話題そらしかぁ
考えたな
海老に流されない(蟹には流される)😅
おねだりが常態化していて、斎藤のご機嫌の為に事前に秘書が打診していた感じだろ
自称であることと蔑称であることは両立するぞ
三国人とか支那人とか間違いなく自称から始まったけど蔑称として定着してるやろ
それ反斎藤派のパヨがやってんじゃねーの?
〇尾メールも自作自演?ww
斎藤も相当おかしいけど、県議会の方がもっとアタオカに思うわ。
ヤクザは組織として外部から判別できるようにするだけで罪に問われるからおねだりとか関係なしに犯罪の要件を満たすんよ
ソースはオールドメディア(笑)で一番質の悪い自称新聞とか草ですわ
君のあげた呼称の人らに落ち度はないからなあ。
自称しとる上にネットで右翼的な行動をしてる連中をネトウヨと呼んでるだけで。
不当である理由は?
立花信者のツイートみてこい。
やっぱお前らってすぐに尻尾切りするよな。
米の販売に並んだり
いよいよ戦時中に似てきたな
支持率どうなってたっけ?
どこの新聞でも立憲↑国民↓やけど?犬猫民民ゼミさん心配すれば?
氷河期世代は救済の必要があったやろう?だから立憲はやったのに。
お土産用意しない現場には行かないとか不機嫌になるとかって話だから、秘書達もかなり神経質になってたかもね?
…ホントに仕事を何だと思ってんだろ、この知事は。
県民局長がもうすぐ定年だから知事側についたって話?
このコメント別に間違ってないだろ、秘書課って要は人事課のことだし。
おい、お前オールドメディア()は信用できないんじゃないのか
自分の設定くらい守れよ、だらしねえなあ
秘書を支配するのではなく、秘書に会計をテキトーに処理させたり野党にヤジを飛ばす自由を与える安倍晋三を見習うべきだぞわかったか😡
「秘書がやった」議員秘書はどう聞いた 桜前夜祭「不記載」、安倍氏は不起訴https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/010/284000c
佐伯耕三首相秘書官の「ヤジ」陳謝https://mainichi.jp/articles/20180414/k00/00m/010/020000c
問題は被疑者不詳で告発してるから被疑者特定で井ノ本が捜査の対象となるかどうか
その上で元彦や片山の教唆にまで捜査が及ぶか
兵庫県だからちょっと不安
重要なのは双方の情報が出てくること。
知事を支持するかどうかも、最後は民意の判定となる。
日本語苦手かもしれませんが、おねだりと捉えられる言動が多数あったと報告されてます
アンチ乙、「秘書からの打診であって知事からの打診ではないからセーフ」ってご飯論法だぞ
制限選挙のが何倍も害悪がでかいから普通選挙でいいよ
法的な責任は問えるほどではないけどワイドショー的なおねだりはしてたとしか読めん
そして、冷静に判断した上で彼らの矛盾や間違いを指摘すると、もれなく左翼呼ばわりされる
すなわち「左翼=正常」Q.E.D.
>ペッツ&ベジタブルス
なんだその80年代のポップグループみたいなネーミングは、ペドロ&カプリシャスか?草生え散らかしたぞ
いやどっちを信じても「知事側からおねだりがあった事」は事実なんよ
本当に斎藤知事を支持してるのなら、今もっとも批判すべきは、斎藤知事に指示されたと嘘をついて斎藤知事に罪を擦り付けようとしてる3人なんだよな。
信者も心の底では斎藤知事の主張に無理があるのはわかっていて、本当は斎藤知事なんじゃなくてアンチ既存権威なだけなのがよくわかる。
この告発は牛タンとは別件。
総務部長は告発しないから、この差がなんやねんってなってる。
普通選挙と地方自治が民主主義、いやこの国そのものを蝕んでるな
少なくとも1889年の衆議院議員選挙法施行から1945年の同法改正までの56年間で制限選挙であることによる弊害は全く発生しなかったし、1871年の廃藩置県から1947年の地方自治法施行までの78年間で官選官吏による地方統治による問題は全く発生しなかった
立花孝志や山本太郎に被選挙権があるのも問題だと思うの
「おねだり」は第三者委員会報告書も否定しており、証明されていない。
生産者側から否定する証言も出ている。
制限選挙の害悪って何?山本太郎や立花孝志のような人間が出てこないこと?選挙ポスターを悪用されないこと?街宣車が走り回って騒音を撒き散らさないこと?バカがバカに投票しないこと?
産経新聞ってオールドメディア()の中でもひときわ斎藤にブチギレてるところだけど
犬猫野菜からしたら許すまじ天敵じゃないん?
斉藤知事の要望でスキーウェア提供の打診があったことは認定されてるんよ
おねだりしているとみられても仕方がない状態であったというのが、第三者委員会の結論でもある
オールドメディア以下の君に人権無いから首吊る縄の準備でもしとけよ。
はいバカ発見。
住所書けよ。
殺してほしいというおねだりだろ。
もうオールドメディアの方がまだ信用出来るな。
ネットの信者は生きてる価値無し。
パヨクと言う事は殺して欲しいと同義。
とっととここに住所書けよ。
惨たらしく殺して東京の路上に晒すから。
もう生きてる価値無いし、君等一人残らず死んだ方が日本の国益になるからな。
君等人の形をした豚共に政治を語る脳味噌すら無かったことを恨むんだな。
スキーウェアについては、当事者である日高神鍋観光協会が否定している。
第三者委員会報告書は「外形的に見て可能性のある状況」とし、
他社がおねだりと認識することはあり得るが、おねだりが事実とは認定していない。
「おねだり」について「贈収賄と評価できる事実はない」としている。
>>123
スキーウェアについては、当事者である日高神鍋観光協会が否定している。
第三者委員会報告書は「外形的に見て可能性のある状況」とし、
他者がおねだりと認識することはあり得るが、おねだりが事実とは認定していない。
「おねだり」について「贈収賄と評価できる事実はない」としている。
と、このように自分や政権が気にくわない人の選挙権、被選挙権を奪うだけになるので普通選挙でいいよ
知事の意向がどうであれ、そもそも県庁職員が民間事業者に対して物品の無償提供(しかも知事が着用する衣類)を求める時点で異常やんか
選挙権の制限を悪用する事はありそうだね
君らははよ次の神輿探さんとな
生産者側も産物をPRしたい意図があるんだよ。
第三者委員会報告書も「社交儀礼の範囲内」としている。
だから、あなたのように知事に悪感情を抱く人は投票しなければいいし、
この程度の行為は問題視せず、むしろ政策面に期待する人は投票する。
だから、次の選挙で民意によって決めるしかないということなんだよ。
おねだりの話をしてる。おねだり=贈収賄ではない。
そもそも、スキーウェアは提供の打診があったけど、提供してないわけやしな。
おねだりがあるかどうか話でいえば、「スキーウェア提供の打診」があったことは、協会も認めているんよ。
第三者委員会はその提供に「斎藤知事の意向があった」ということも認めている。「斎藤知事の意向でスキーウェア提供の打診があった」ということは、第三者委員会が認めてる。
「知事の意向で提供の打診はあった」けど「おねだり」はなかったっていうのはおかしいやろ。
いやそれさ、「市民団体が反発」とかじゃなくてキッチリ批判しろよ、特に右寄りで現体制を支持しているやつ
下手するとミュンヘン一揆とか三無事件みたいに政府に対する武装蜂起企んでるのかもしれないんだぞ?
最悪(まあ滅多にないと思われるが)外国が攻めてきたとき、その子達がゲリラとかテロリスト扱いされて縛り首になるかもしれんのだぞ?
でもこういう私設軍隊って、パートタイムのものでもとても金がかかる
自衛隊との協力もうたってるし、単なる金主ではないケツモチがいそう
🐶😼🧅🥔Oui^〜
贈収賄でないということは、違法性はないということ。
第三者委員会は「県に対する贈与・使用貸借」とし、知事個人への贈与を否定している。
だから、「違法性は無くても、おねだりだ!知事は嫌いだ!」という人は
次の選挙で投票しなければいいだけの話。
「普通、こんなのをおねだりと言わないだろ」という人は、知事の政策面を評価
した上で投票を考えるということだ。
「知事発信で、スキーウェアの贈与について打診があったことからすると、知事がスキーウェアを(個人としてではなく県としてであろうが)贈与してもらうことを期待していた事実に変わりはない」
そもそも断られてるからもちろん贈収賄にはならない。
しかし、贈与をしてもらうことを期待して提供の打診をすることをおねだりというのは、まちがったことではないやろ
あれらは意図的に選挙法の穴をついてきてるし不備は信者の目には入らないから無敵なんだよ…
選挙権の制限を悪用ってのが意味わからんのやが
一方、普通選挙は悪用されまくっているですがそれは
おねだりがないと言われたからあると書いた。
「知事発信で、スキーウェアの贈与について打診があったことからすると、知事がスキーウェアを(個人としてではなく県としてであろうが)贈与してもらうことを期待していた事実に変わりはない」
違法かどうかは、よいことはどうかは別にして、贈与してもらうことを期待して提供の打診をしたことは、認定された事実
『「おねだり」は第三者委員会報告書も否定しており』と嘘と取れる表現がかいてあったので、否定したまで。嘘はよくないよ。嘘は。
おれもネトウヨ嫌いだけど、お前みたいなのと一緒だと思われるの迷惑だから黙っててくれん?
「生産者側も産物をPRしたい意図」も何も何も、提供を求めたのは県側、そのうえで観光協会はスキーウェアの無償提供を拒否しとるやろ
何言うとんの君?
「事実関係一切無視でいいから斎藤知事を擁護しろ」ってバイトでもあるんか?
こんな特異な案件を理由に普通選挙と地方自治否定とか暴走しすぎだろ
115(俺じゃない)「知事側からおねだりがあった事」は事実→120「おねだり」は第三者委員会報告書も否定しており→123(俺)斉藤知事の要望でスキーウェア提供の打診があったことは認定されてる→131おねだりが事実とは認定していない。「おねだり」について「贈収賄と評価できる事実はない」としている→137(俺)おねだり=贈収賄ではない。「斎藤知事の意向でスキーウェア提供の打診があった」ということは、第三者委員会が認めてる。→140贈収賄でないということは、違法性はない「違法性は無くても、おねだりだ!知事は嫌いだ!」という人は次の選挙で投票しなければいいだけ
(引用に関しては(略)なしで略している箇所があるがご了承いただきたい)
「おねだりの有無」(斎藤氏の意向による提供の打診の有無)の話をしていたのに、「贈収賄ではないから犯罪ではないからおねだりではない!」とか選挙に話をすり替えているのに、お気づきだろうか。
選挙権を制限すれば為政者は結果を任意に操作できるでしょ
おねだり、つまり斎藤氏の意向による提供の打診があったかなかったかを話しているのに、「おねだりはなかった」「いや、あったやろ」というやり取りの続きとして「違法性はない!お前が正しいというなら選挙で勝ってみろ!」はなぁ。「違法性はなかったが、おねだりはあった」、いいかえれば「おねだりはあったが、違法性はない」。でも「斎藤氏の意向による提供の打診はあった」、おねだりはあった」のは事実なんよ。
とっくに王手かかって詰んでるのに「王将とられるまでは負けてない」つって
逃げ回ってるガキの将棋に付き合うほど余裕はねぇんだよ今の日本はよ
というか「いい加減にせんかアホ」って言ってさっさとガキの我儘を止めてやるのが
行政と司法の義務じゃねーのかよ、こんなクソみたいな対局さっさと終わらせろや
オールドメディアとしばき隊はなかーま
当事者以外で知り得る者がいたのか。
当事者は双方否定してるんだよね?
否定してないでしょ。
普通に考えれば秘書課の誰かか、そこから出た噂でしょ。
「知事側からおねだりされた」を「知事本人にはおねだりされてない」と話を微妙にすり替えてるだけだぞ
「双方否定」はどこから出てきたんだ?
県民からしたらおねだりやなんちゃってパワハラなんてどうでもいいわ
斎藤をやめさせたかったら、もう一度不信任出せばいいよ今度は議会解散でな
司法に訴えてもいいんじゃね?
東京兵庫県人会の元警視庁長官が根回ししてくれるよw
その時は公用パソコン開示もやれよな
『警視庁長官』なる役職が存在する平行世界ではどうか知らんけど、こっちの世界では「県民局長の公用PCの情報は開示しない」が兵庫県庁の公式な決定なんや
県の決定に不服があるなら兵庫県から出ていけ、って言われるで?
なられいわ新選組は?参政党は?東京都知事選は?兵庫県知事選は?大阪維新は?N国は?メルチュは?
どこが特異な案件なの?
と、制限選挙のデメリットの一つも出せず、たくさんある自由選挙のそれには目を瞑り続ける人間が申しております
黙ってろ隠れネトウヨ。
お前もここに住所書けよ。先にぶっ殺してやるから。
害獣同然の存在だから。
>>7を特定して、お手じゃなくてタマ噛みちぎって手足バラバラにして二度とこのセリフが吐けない様にしよう。
住所ここに書け。
都合の良い結果が出るという妄想に基づいた制限選挙の利点を語っているため
論じるに値しない
ここ違うスレだぞ。
管理人さん、この人何とかして下さい
お前みたいなの左のネトウヨって言うんやろな。それともアレか、左翼は凶暴って印象つけたいなりすましなのかな?いずれにせよ幼稚だね
なんとかするのはアンタ
凶暴化してる右翼を駆除するのは当然だが。
人に責任なすり付けて幼稚な嘘口からクソみたいに垂れ流してんじゃねぇよ。
そして住所書け。お前もぶっ殺す。
ネトウヨは人として見てないから。
責任なすりつけて何様なんですかね。
日本を滅茶苦茶にした罰を受けろ。
右に行けば行くほどクズばっか。
そりゃ斎藤記事関連でネット右翼動員されてる訳だからな。
殺意抱くのも無理は無い。
第三者委員会はあなたと違ってプロなので、「贈収賄があったか」「贈与や貸借は知事個人によるものか、県を対象としたものか」という視点で評価し記載する。だから、贈収賄もなく対象が県であったこと、社交儀礼の範囲内での応答であったことが分かれば、「社会的に非難に値する行為はなかった」と普通は認識する。これがおねだり問題の答え。
あなたが「いや、贈収賄なんかどうでもいい、おねだりだ!おねだり許ん!と言い張るなら、それはあなたの主観なので好きにすればいい。
どっちの常識が正しいか、次の選挙で決めましょう、ということ。
選挙のためにも正しい知識が伝達されねばならない。
だからおねだりがあったかつまり、「提供の打診はあったのか?」「提供の打診は知事の意向であったのか」という点を述べた。
おねだりがないといってしまうと「知事の意向による提供の打診はなかった」という嘘が広まってしまう可能性がある。嘘はいかんよ。嘘は。
「知事の意向による提供の打診はなかった」は嘘。「知事の意向による提供の打診はあった」が事実。事実を事実と認めたうえで、選挙に挑みましょう。「知事の意向による提供の打診はなかった」は嘘でOK?
「知事の意向による提供の打診はなかった」のに、「知事の意向による提供の打診はあった」と言ってしまってはいけない。「知事の意向による提供の打診はあった」のに、「知事の意向による提供の打診はなかった」といってしまってはいけない。
それだけ。あんたや俺が「知事の意向による提供の打診」をよい悪いというのは、いったん置いておかないと。まずは「知事の意向による提供の打診」があったかなかったか。答えは「あった」。
「提供の打診」はあった可能性はあるでしょう。
第三者委員会によると、「外形的に見て」知事の要望と「受け取りうる」ということ。
ただし、そこに贈収賄はない、対象は県である、社交儀礼の範囲であるという認識のもとに、次の改選で選挙をするのは、全く問題ないと思うよ。
なんで今更「PRになってる!」「県の備品にしてる!」だの沸いてんだよww
基本のキから事実誤認しとるやん犬猫野菜。新規で雇われたバイトかよ
「提供の打診」はあった可能性はある?
なかった可能性もあるの? スキーウェアについて打診がなかった可能性を示すような情報があるの?
あんたの価値判断はどうでもいいから、「知事の意向による提供の打診」があったかなかったかで答えて? 正しい知識の伝達が必要。
こういう証言を踏まえて、知事の要望があったとしても、県職員から県に対する提供の打診があった、という事実をもとに本件を認識し、次の選挙に臨むことに異論はありません。
第三者委員会報告書を読む限り、それは分からない。
報告書は慎重に断定を避けて記述している。「外形的に見て」「受け取りうる」という表現をしている。
なおここでパヨクガーやらマスゴミガー、オールドメディアガー言ってる人
提供の打診があったこと自体は事実として書いている。
「県職員は(略)、上記協会にスキーウェアの提供が可能かどうか打診した」ってかいてある。「外形的に」とか「受け取りうる」とかは提供の打診に関しては書いてない。
あんたが言いたかったのは、「提供の打診があった」のは第三者委員会で認定されている。ただし「知事の意向による打診かどうか」に関しては異論の余地があるのではということじゃなかろうか?斎藤知事もそこは否定している。
しかし、第三者委員会は、斎藤知事の言い分を書いたうえで「斎藤知事の要望でスキーウェア提供の打診が行われたという上記の事実認定を妨げるものではない」という書き方をしているね。
そういうことだね。
提供の打診については、日高神鍋観光協会の証言にもある。
第三者委員会も同じ。
一方で、それが「知事の意向かどうか」については、「外形的に見て知事の側から贈与を希望したと見られる可能性がある状況であった」としている。
秘書が地盤引き継ぐとかも普通にあるやろ
第三者委員会の報告のスキーウェアの項目では、「県職員は、斎藤知事がスキーウェアを要望をしていると伝え聞いて、上記協会にスキーウェアの提供が可能かどうか打診した」とある。
斎藤知事の言い分に対しては「斎藤知事が提供を求める理由が詳細かつ具体的に伝達されている」ことなどを理由として「斎藤知事の要望でスキーウェア提供の打診が行われたという上記の事実認定を妨げるものではない」と書いている。これは事実。
最近、支持率低迷の維新も危機感あってか国会で斎藤は知事失格、既に地方自治法に違反してるんだから国が刑事告訴しろとか抜かしてる
維新の会派での発言だから維新も蜥蜴のシッポ切りしたと
制限選挙のデメリットなんて『憲法に反してるから』以外に必要か?
ここで言われてる秘書は、兵庫県総務部秘書課の人たちだと思われる。
あくまで兵庫県の公務員。
政治家の秘書も公設秘書は特別公務員ではあるんだが、ちょっと意味合いが違うと思われる。
きゃー怖い。サツ人予告されました。管理人さん対策お願いします
「中田敦彦のyoutube大学です!」って大真面目に言いそうなニューメディア民
正直MBSは争点をぼかそうとしてるとしか思えんし、こういったまとめもある意味彼らに加担してる。
対策されるのは君らのような煽りしか出来ない害悪中の害悪。
もう擁護出来ない。
別に
納税額や筆記試験といった公正な基準で選挙権に制限を、納税額や社会での実績や筆記試験や論文といった公正な基準で被選挙権に制限を設けて民主主義を衆愚政治に堕とすな、ってだけだよ
その結果については知らんが山本太郎や立花孝志、その支持者どもといった民主主義の破壊者から民主主義を守れって言ってるだけで自分に都合の良い結果を求めてるわけじゃないよ
筆記試験とか学力試すのはアメリカでも悪用された実績あるのだが
そもそも公正を求める結果として選挙権の制限は廃れていったのに
斎藤がトカゲのシッポ切りで自分だけ助かろうとしていると
文脈的にその違いに大した意味はないと思うが・・・
政治家の秘書は、公務員だけど、政治家が個人の権限で雇うもの。政治家が議員でなくなったら、政治家の秘書は公務員ではなくなるわけ。だから、政治家と政治家の秘書は、個人的なつながりが強く、地盤を引き継いだりする。
兵庫県総務部秘書課の人たちは、基本的に兵庫県の公務員の採用試験を受かった人の中から配属される。斎藤さんが知事を辞めても、基本的には、秘書課の人たちは公務員でいて次の知事に仕える。だから、総務部秘書課の人たちは189がいったような地盤をひきつぐようなことは少ない。(副知事はまた別だが)
元彦は両論併記の罠とか誤った等価関係とかの詭弁をよく使うよね
斎藤に都合のいい解釈と有権解釈、政府答弁、百条委員会や第三者委員会の解釈を同等に扱うのは違うのだが
国会で大臣から「あの人」とか言われ呆れられてる人は違う。もう「あの彦」でいいよ
教唆の罪は知事や副知事にも及ぶとの国会答弁で指摘されたから必死だろうな
コメントする