GrR0e3BXkAAwMff

1: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:29:50.87 ID:3+NHOA750
いやそれは違くない?

GvGwLxATRiS0Tte1748910538

FhE2nZxi2kOb7wT1748910673

SJArNuFhSq28olX1748910777


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658914190/



2: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:30:30.73 ID:MhSbPxrb0
戦争は女の顔してないからな

3: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:31:09.08 ID:EriQbGv50
でも息子を戦地に送ったのは母親やろ?

64: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:55:29.95 ID:xxWikf2U0
>>3
ホンマにコレ
ママカーストで底辺になりたくないから息子を出征させた××

5: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:31:59.30 ID:rGmo9P+od
硫黄島からの手紙でも婦人会みたいなのが来てたよな

7: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:32:54.24 ID:Q7zw8oxW0
赤紙出したやつが悪い
逆らうと非国民扱いなのは男女変わらんのに底辺が底辺に責任擦り付けて無様

8: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:33:14.29 ID:MhSbPxrb0
ちなアメリカ議会で対日宣戦布告反対票投じた唯一の議員も女や

>アメリカ議会が当時のルーズベルト大統領に「日本への宣戦布告」をするよう要請する決議を採択しようとしたのに対し、ジャネット・ランキンという女性政治家ただ一人が、「私は戦争に反対である」と反対票を投じたのです。ランキンはモンタナ州選出の下院議員でした。下院議長は、全会一致にしようと、ランキンの反対発言を封じてしまいました。

9: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:33:20.68 ID:Xd2I6IGWM
つ千人針

10: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:33:26.62 ID:3+NHOA750
戦争万歳して「女はいつも損する…」みたいに言うのは虫が良すぎるけど、原因みたいに言われるのはちゃうくない?

36: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:45:51.11 ID:YTfM31Vn0
>>10
女”も”悪いんよ って言ってるし何もおかしくなくね

11: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:33:42.11 ID:IpvQ1CcTd
もう野党はしっかりして!と似たものを感じる

12: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:34:06.10 ID:BLx/y9Xo0
最初の頃は勝ち戦で国民も戦争にノリノリだったからなあ

35: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:45:26.58 ID:k+SlZVY60
>>12
天皇すら真珠湾攻撃でノリノリやからな

16: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:35:25.61 ID:rGmo9P+od
まあひめゆり隊はかわいそうやろ
道連れやし

21: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:36:58.86 ID:mSZUQeNx0
戦時中のプロバガンダ制作についてのノンフィクション読んだけど
誰も「どうして日本がアジアを侵略しないといけないのか」について説明出来なくて
理論的に説明できる人間探すところから始めないといけなかったって話見て笑い事じゃないけど笑ってしまったわ

25: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:38:43.73 ID:EIXQZPina
国防婦人会は女性の社会進出として戦後左翼にすら評価されとる

33: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:44:41.02 ID:O4OyHYd80
男も女も皆んな悪い→国民の責任云々とちゃうのか?

34: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:44:59.91 ID:k+SlZVY60
>>33
戦前の女に参政権はないから

37: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:46:09.55 ID:KdjftuLZM
参政権を持たなかった女性に戦争責任を求める事は道理に當たらないよ

48: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:50:07.23 ID:CQ48c7e70
>>37
男を戦争に行かせた女って言ってるやん
権利を持つ男たちに戦争をやめるよう訴えた女がどれだけいたか

40: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:46:45.69 ID:rWVXTCiF0
最後の民主選挙で勝ったのは穏健派の民政党
悪いのは間違いなく軍部

49: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:50:48.27 ID:X3i7X6MU0
ぜーんぶ悪いのはリソースの奪い合いに行き詰まって戦争したがる上層部だよ

53: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:51:39.27 ID:74iarPlg0
ゲンは戦争ガチ勢すぎる

56: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:52:27.50 ID:KdjftuLZM
そもそも家父長制のもとで抑圧されていた女性には男に対する異議申し立てなど事実上許されてなかったでしょう

63: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:55:26.48 ID:cGMXfRdvd
あの時代って思想とか表現の自由あんまないじゃんね

>治安維持法犠牲者は、戦前の天皇制の下で主権在民を唱え、侵略戦争に反対したことを理由に、弾圧され多大の犠牲を受けた。治安維持法が制定された一九二五年から廃止されるまでの二十年間に、逮捕者数十万人、送検された人七万五千人、拷問により虐殺され、また獄死した人を合わせると約二千人にも上る。

65: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:55:49.05 ID:O0ebLnxEa
この世界の片隅に
見てもそんな事言える??

71: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:59:08.72 ID:dqf5d6qA0
戦前は戦争に行けない=弱者男性だからな

72: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:59:35.77 ID:k+SlZVY60
>>71
三島由紀夫の誹謗中傷やぞ

73: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 19:00:46.43 ID:wDZzVIsC0
>>72
みんなが死んでるときに兵役免除されたボンボンが戦後に戦争ごっことか擁護しようがないわ

78: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 19:04:23.32 ID:RdS2jgeH0
>>71
津山30人殺しとかのやつもそうよな