去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回ったことがわかりました。また、1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」となり、過去最低を更新しました。
厚生労働省によりますと、2024年の「合計特殊出生率」は前の年から0.05ポイント下がって「1.15」でした。9年連続の減少で、過去最低を更新しました。
都道府県別でみると、最も低い東京都では前の年から0.03ポイント下がり「0.96」で、2年連続で「1」を下回りました。
また、去年1年間に生まれた日本人の子どもの数は前の年から4万人余り減って68万6061人で、1899年に統計を取り始めてから初めて70万人を下回りました。
一方、去年1年間に死亡した人の数は前の年からおよそ3万人増え160万5298人で、過去最多となりました。
その結果、死亡した人から生まれた子どもの数を差し引いた人口の減少幅は91万9237人で過去最大となり、人口の減少が加速しています。
厚労省は「急速な少子化に歯止めはかかっておらず、危機的な状況は変わらない」としています。
一方、婚姻の件数は前の年からおよそ1万組多い48万5063組で、2年ぶりに増加しました
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1956177
厚生労働省によりますと、2024年の「合計特殊出生率」は前の年から0.05ポイント下がって「1.15」でした。9年連続の減少で、過去最低を更新しました。
都道府県別でみると、最も低い東京都では前の年から0.03ポイント下がり「0.96」で、2年連続で「1」を下回りました。
また、去年1年間に生まれた日本人の子どもの数は前の年から4万人余り減って68万6061人で、1899年に統計を取り始めてから初めて70万人を下回りました。
一方、去年1年間に死亡した人の数は前の年からおよそ3万人増え160万5298人で、過去最多となりました。
その結果、死亡した人から生まれた子どもの数を差し引いた人口の減少幅は91万9237人で過去最大となり、人口の減少が加速しています。
厚労省は「急速な少子化に歯止めはかかっておらず、危機的な状況は変わらない」としています。
一方、婚姻の件数は前の年からおよそ1万組多い48万5063組で、2年ぶりに増加しました
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1956177
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749013776/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749013494/
3: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:10:33.04 ID:jsnNsAMo0
兄さんと大差ない数字になってきたね
4: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:11:47.20 ID:/P1mHDeR0
1年で100万近い人口が減るのはガチでヤバすぎないか
6: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:18:25.66 ID:67NJC2lp0
さらに減ってく模様
10: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:29:45.74 ID:c3A7TMRr0
東京一極集中と中学受験が戦犯
11: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:31:21.24 ID:c3A7TMRr0
大学無償化を叫ぶ政治家は無数にいるのに、実業高校の拡充を求める政治家が皆無なのが凄い
マジで将来のことを見てる奴は誰もおらんのやなと
マジで将来のことを見てる奴は誰もおらんのやなと
13: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:43:56.02 ID:Jwy9jFHA0
どうせ終わるんだからいいだろ
14: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:45:03.67 ID:gcie0O6A0
日本だけの問題じゃないし完全に詰んでるよな
18: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:49:10.37 ID:IQmPd1m9r
>>14
他国と違って日本は超高齢社会なのがヤバい
20年後には60歳以上が人口の7割に到達する姥捨山国家
他国と違って日本は超高齢社会なのがヤバい
20年後には60歳以上が人口の7割に到達する姥捨山国家
16: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:46:46.74 ID:W3+wv/W60
まだ格差が原因だとわからんか
20: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:52:45.35 ID:z1beoRND0
兄さんの方は改善してるらしいからその内逆転するな

24: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 15:02:57.93 ID:Lpk68jHXa
米といい一気に瓦解しだした美しい国
31: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 15:12:32.37 ID:u3KqCIKk0
婚姻数増えたなら来年は多少マシになるのか
32: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 15:12:58.95 ID:avXtx3q/0
来年は60年に一度の丙午の年という事実
さて、迷信を信じてる人がどれくらいいるのか見もの
さて、迷信を信じてる人がどれくらいいるのか見もの

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 14:18:10 ID:bL9T
ありがとう子ども家庭庁
7兆円かけた甲斐があったというもの
7兆円かけた甲斐があったというもの
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 14:35:07 ID:cqOG
このペースで減っても2050年でまだ1億人以上人口キープしてる予測らしい
ほとんど年寄りやろうけどな
ほとんど年寄りやろうけどな
48: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 14:36:56 ID:YbSE
いま子供を産める奴らが勝ち組なんだぞ
独身で老後迎えたやつが誰にも看取られず孤独死で亡くなっていくんや
独身で老後迎えたやつが誰にも看取られず孤独死で亡くなっていくんや
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 14:53:47 ID:8BjM
そらそうやろ飯すらまともに食えない時代になったんだから
87: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:02:45 ID:MBq6
出生数の話題が出るたびに思うけど今の日本を維持したいなら移民の受け入れしかない
日本の高齢者支えられんわ
日本の高齢者支えられんわ
96: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:04:35 ID:OzuI
そりゃ一人で生きていくのすらままならない国民が大半なのに子供どころか恋人さえ作れるもんじゃねぇよ
102: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:04:57 ID:I7y8
68万やヤベーな
今30代のやつらがジジババになったときに支えてくれる奴らの数だろ
ほんとに一生働き続けるしかないな
今30代のやつらがジジババになったときに支えてくれる奴らの数だろ
ほんとに一生働き続けるしかないな
120: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:06:51 ID:Lilm
でも幼稚園保育園は落ちるんでしょん
124: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:07:29 ID:Xf0F
いうて出生数がフォークみたいに落ちてきたのはここ数年だからまだ大丈夫
今の68万人が就職する頃まではなんとかなるよ^^
今の68万人が就職する頃まではなんとかなるよ^^
127: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:08:11 ID:8BjM
>>124
そいつらが成人する頃には出生数38万人になってるぞ
そいつらが成人する頃には出生数38万人になってるぞ
130: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:08:28 ID:Xf0F
一夫多妻とかムリぞ
そもそも子ども一人につき3000万用意できる強男がどれだけいるんだよ
そもそも子ども一人につき3000万用意できる強男がどれだけいるんだよ
145: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:09:59 ID:po8Q
資本主義の末路や
個人がコスパ第一で動くようになって子孫のために何かするなんてバカがやることになった
個人がコスパ第一で動くようになって子孫のために何かするなんてバカがやることになった
487: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:56:40 ID:RVTq
同じ国でも時代の雰囲気必要性で国民のマインドなんてかわるからな
今は自公政権が少子化推進させて少子化マインドを国民に植え付けてるからなそれを取り払わないとあかんよ
今は自公政権が少子化推進させて少子化マインドを国民に植え付けてるからなそれを取り払わないとあかんよ
コメント
そんなに日本社会を守りたいなら、まず彼女作って結婚して子供産んでもらって育てろよ。
こんなに日本に来てくれるだけでもありがたいことなのに移民排斥とか止めてほしい
しかも女叩きで結婚したいと思う女性も減ってるだろうし
性犯罪や試験点数操作を擁護したり無痛分娩にすらケチつけるポストがバズってフェミニストじゃない普通の女性もどんどん男性嫌悪になってるからね
失われた30年どころか日本すら失いかねないだろ
自民党がどうこうの問題じゃない。
まあ高齢者への医療費は1割負担で、現役世代にはその3倍の負担求める国だからなあ。
高齢者>>>若者を体現する国。
第二次世界対戦も若者には特攻させる国
劣等民族日本人を滅ぼせ
もう土壇場近いんだから背水の陣前に重い腰あげてさっさと移民受け入れるんか試験管ベビー政策するんかクローンつくるんか決めろ
まぁどう考えても現在いる子どもたちの未来は地獄でしかない感じだけど
男叩きが娯楽化してるのはよく見るよ
バズってるという意味でも圧倒的
そもそもあんた自身がフェミ=異性差別主義者だと認めてるっていう
大義名分もクソもないね
スレでもあったけど人口減少だけでなく高齢者の割合が高いというのは日本固有の問題でこれは兄さんと比べても深刻
例えばお前の好きそうな話を例に上げると「日本の犯罪件数」は減ってるという話は事実だがこれは単純に突発的な犯罪を起こせる元気がある若者が減っているのが要因とされている
目が覚めたらサザエやってて明日仕事だって憂鬱になって。
とてもじゃないがこんな社会に子供なんて残したくないって思うわな。
ワイが五毛工作員ならあんさんみたいなチー牛ネトウヨ応援して日本少子化で滅ばすでぇ~
移民には日本国のためになんて思考皆無だから無駄だよ
クルド人自治区みたいなのが全国各地に出来て“日本“は文化ごと無くなっていく
文化がまるで違う外国人なんだから、郷に行っては郷に従えなんて価値観ないし、当たり前だよね
「何もしなくていい」からな。勝手に滅んでいく
馬鹿なネトウヨは在日在日工作員工作員と喚き散らすが
そもそも工作員すら不要になってることに気づいていない
結婚さえしてつがいになれば、ちゃんとやることはやって産んでくれるのよ。
要は結婚の数を増やす事であって、既に結婚した奴らを優遇する事じゃない
餌はこれから釣り上げようとする魚にやるべきで、既に釣り上げた魚に餌をやったって
意味は無い。子どもの数を増やすなら2人目、3人目に力を入れるよりも、まず1人目を
産んでもらうほうが絶対効率がいいよ
高齢者の割合が高いのは、日本が他国に先駆けて発展してたから仕方ない。
基本的に一人当たりGDPが200万超えてくると少子化は加速する。
日本は戦後すぐに発展したから、少子化になるのも速かった
励ましどころかネトウヨ総ギャオーンなんだからそらそうなるわな
移民2世3世になれば安い賃金の仕事なんかしなくなるから何の解決にもならない。 そもそも「日本は安く使い潰す」って周知されれば来てくれもしない。
「環境変えずに都合良く(見た目だけでも)人を増やそう」なんて、穴の空いた容器に割れた柄杓で水を貯めるように無理な事だって気付けよ。
移民が来たくてしょうがないくらい素晴らしい国なら、勝手に人口は増えていくもんだから始めから移民は要らない。
事実やが世代間分断には乗らんようにな。
お前が勝ち組で将来自分の医療費を用意できないなら今のシステムに乗る方があんぜんやぞ。
このまま沈んでいくのを黙って見ていくしかないんだろうな
お前がクソみたいなXの中の男女対立界隈とかいうクソみたいな界隈しか見てないだけだろ
転職で給料が悪くなくて激務ではない会社を何社か見たけど30代40代の社員は結婚して子どもいる人多かったな
金と時間の余裕が全て
今時御国のためになんて考えてる日本人だってそんなおらんやろ。
急に日帝みたいなこと言いはじめんなよ
ほんこれ
中国にとっちゃ笑えて仕方ないやろな
日本が勝手に自滅していくんだから
もっともすでに少子化に入った中国も同じ道を辿りそうだが
解決策は外から人間を入れることしかないが
これもアホウヨ煽って外国人排斥させれば解決
楽な仕事よ
マジで自己責任で草
日本は今も、これからも、二級国家にはなりません
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
それが分かってて何十年も馬鹿みたいな出生率回復のグラフを描いただけで満足してたんですね
その何十年の間国の舵取りしてた人たちって誰だっけ
俺が得するから不公平かつ不正義な制度に支持しろと?
俺は自分が損であっても正義かつ公平な社会を支持する
アイドル、萌えアニメ含め性コンテンツ規制します→本来現実のガールフレンドに向けるべき性欲を悪徳企業から取り戻す
これでどお?
ニュース「去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回ったことがわかりました。また、1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」となり、過去最低を更新しました。 」
あれ?
そりゃまあ減りますわ
補助とかで埋めてはいるが、財源で増税してるから意味ないし
地獄に逃げるだけ。
今までは結婚できるかどうかが少子化の主な要因で、結婚してからの出生数はそこまで少なくなかった
しかし、共働き家庭の更なる増加、教育費などの子育て費用の増加、加えて社会全体としてのインフレ基調
今後は結婚してからの一家庭あたり出生数も減っていくと見る
日本人が結婚しないし子ども産まないんだから仕方ないだろうに…
自業自得やんけ!
でもさー、自ら米離れ選んだのは日本人じゃね?
前から米離れあったんやろ?
日本人の多くは日本国の為になんて思考ないでしょ
自分の為に仕方なく与えられた仕事をしているだけで国家なんてほぼ意識してないでしょ
ネトウヨには理解できないだろうね
日本の一番の敵は国内の無能なネトウヨだもん
金も時間も偏在してるこの時代ではねえ
遍在じゃあないから...
根本的な要因は学歴社会と男女平等
少子化の原因は先進国化
アキエたん
本懐成就やん
別に私は移民反対も排斥もしちゃいないが… 移民はそもそもの少子化問題解決にゃならん。
ただ低賃金労働者不足を一時的に補う事にしかならないし、出身国に仕送りする為に働きに来てる人らは経済貢献度も低くなる。
さらに移民の医療や生活保護や地域住民との軋轢やら、新たに発生する数々の問題に対する政府の解決姿勢は消極的だし、受け入れ態勢さえ出来てないと言わざるを得ない。
すべての国民にその論理が当てはまるね。
老後の資金も貯めずに、学生時代も勉強もせずに、フラフラしてた人。
その何十年の間人生の舵取りしてた人たちって誰だっけ
社会的に彼女が欲しいの?
夢中に恋焦がれる女性が欲しいの?
選択次第でアドバイスするで。あ!嫉妬勢は湧くからモテたいなら覚悟してね。
答えはNOや
それに今や外国人がブルーカラー職してもらってるから社会が維持出来てるのに外国人排除なんてしたら日本がより悲惨な目に合うのにね
ウヨさんには理解出来ないんだ
もはや反日でしょ
国の少子高齢化の話をしてるのに個人の資産の話をしていて会話が噛み合わない
お前は>>11で看破されている通り木を見て森を見ずを延々と繰り出している
ハート一つナシで
高学歴どころか、高校(中学)で出産しても不利にならないシステムがあれは、女性は「愛」の名の下に出産と育児を躊躇わ無い例が多い
資本主義的な分断が、日本の高度経済成長で上手く働いただけ。
女性向けAVと「時間停止物の9割はウソ」って冗談に日本の男女差別の表現が濃縮されている。一旦これにて
安倍晋三を貶めようとするのなら、やめた方が良い
沖縄離島の観光産業への利益誘導を考えると、それは作られた「米離れ」としか考えられない
アナキストワイ
クローンに頼るくらいなら滅んだ方が幸せやわ
無能な働き者
石◯、π彦、ポケわんにゃんのトップブリーダーのタカシ
何にNOかわ分からんが尊重します
遺族年金が生涯貰える→5年間だけになるから女はもう子供を産まなくなるだろう
産休育休で休んだらキャリア失うし
時短勤務したら将来貰える年金減るし
今は退社してパートとして働く主婦がほとんどだけどそんな事したら将来貰える年金はナマポ以下になるからな
フルタイムの共働きなのに何故か結婚したら女が食事作って掃除して洗濯するのが未だに当たり前だから結婚すらデメリットしかない
イキってるところ悪いが自分が損してでも相手を貶めようとするのはスパイト行動と呼ばれ日本人に多いと言われている
過疎地までインフラは維持できないよって政治家が言わないといけないよな
今の若者がジジババになった時今みたいな手厚い福祉がある訳ないだろそれなら今の負担が少ない方がいい
マルクス的に言うと、世界の労働者の賃金が平均化する過程が待ってるのよね…
先進国が痛みを受け取るのよ!社会発展の法則がトランプに実行されるとは思わなんだ
女性が社会的な不利を被っており今でも蔑視が根強い国なのは単なる事実。少なくとも東京には10万人以上の暇空茜がおるんやで
そういう問題を男女論で括るのはただのDD冷笑
米山がひろゆきとリハックで話してた内容やん!
ひろゆきはF爺と同じく「論破」しようとして、完敗した時のヤツやで
いくら論破しようが税収もなく労働者がいなかったらインフラも福祉も維持できないよね
若者が◯される事件も結構あるし日本かなり治安悪くなった?
老後の福祉も同じ
でも子ども育てるのに数千万かかりますってのがおかしいからな
で何?
難しい言葉を知ってる自分の方が教養があって正しいからおまえの負けだって?
そんなんで左翼が支持されると思ってるん?
なお男尊女卑が酷いとされる九州の出生率は高い
女性の人権がない方が子どもは産まれるんだよ
ソースはX(キリッ
ドキュメンタリーを見てそう思いました
富山、長野、静岡のフォッサマグナのラインで見事に西高東低になるのは興味深い
「生む機械」として絶賛稼働中なんかねえ
正確には「子供のいない配偶者は5年だけ」
しかもど真ん中の性差別案件だったのが男女差なくなるなどプラスの面もある
ひろゆきも普段は切り捨て側なのになぜか批判してたのは
いつも思ってるんだけどひろゆきって生活保護受けようとか言ってるのに切り捨てのイメージあるの謎だよなどちらかと言うとリベラル派だろ
そりゃそうでしょ、老人になっても若者と同じように働けと?
そもそも定年退職すれば同じ職場でも安い給料にされ、そんな年齢は必要ないと言われているのにどうやって同じようにできると思ってるんだ?しかも病気で医療費は掛かるのに
第二次世界大戦と同じにしてるのも意味わからんし
お前は親を簡単に切り捨てることができるからいいかもしれんが、親が金持ってなければ結局は子供がそれを負担する、そんなのもわからないの?
へえ
それで結婚を増やすために具体的にどうするの?
今居る人間の下位数十%をいらない人間扱いする社会ではそりゃ人口は減るよ
使えない人間が減って効率化が進んでいると喜ぶべきでは?
それを考えるのが政治家の仕事だろ?
子供が18歳以上なら5年だぞしかも男も55歳から生涯貰えたのに5年しか貰えなくなった
性差別と言うが母親に社会保険を捨てさせて出産育児をさせたのに遺族年金5年はおかしいだろ
父親は社会保険を払い続けてるんだから伴侶が死のうが何の関係もない
平均年収が母子家庭370万円父子家庭606万円の差がある=年金額が大幅に違う
女にキャリアを捨てさせパート労働に切り替えさせて厚生年金を犠牲にさせてるのに男女平等は笑う
まあ当然
憲法にも抵触しない
世代を経るにつれ、先進国の価値観に染まって子供を産まなくなる
昔は家庭を築く事が幸せという考え方が強かったけど、今じゃ幸せの形がそれぞれ異なる時代だし。自分は自分、他人は他人という認識が強くなった。
仮に今の日本で景気が上向いたとしても、皆自分一人の娯楽に金使うと思う。
【政界地獄耳】安倍晋三の「スターリン、ポル・ポト」批判から10年
https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202302030000040_m.html?mode=all
当時の首相・安倍晋三は「スターリンやポル・ポトがやろうとしたことだ」と批判し、若手議員が首相の後に続けとばかり元五輪相・丸川珠代らは「愚か者めが、このくだらん選択をしたばか者ども」とののしった。今思えば旧統一教会の教えと同じ、子育ては家庭が行うべきものが自民党の考え。民主党の少子化問題解決のため社会全体で子育てを応援しようとは相いれなかった。
とりあえず今を乗り切れるんなら良いじゃん
根本の解決は後々やっていけばいいし
失われた30年の戦犯は伊達じゃない
父さんも人のこと笑えないんだよなあ
アジア三馬鹿揃って地獄行き
産んで終わりじゃないんだよな
金があれば育児教育に問題が発生しない訳でもないし
原因はそれかもしれんが元に戻すわけにもいかないだろ
ひろゆきは逆張りできそうな話題で逆張りするだけの人間
本人の政治思想は保守でもリベラルでもないと思う
食料やエネルギーの自給率からしても日本の適正人口は5000万人程度とされている。
人口が減れば賃金は増えるし、庶民には悪くない話だ。
社会保障の維持云々なんてのは保険料制度や消費税のような逆進性の高い税制を財源とするのがおかしいというだけのこと。
統一教会の主張そのまま
順調にサタンの国になってるな
それ、これまでのクソ政治家と何も変わらんぞ。
その挙句が、問題だらけの現在なんだだからさぁ…
郷に行っては郷に従え←コレ日本人もやらねーから…
ただのことわざなんだから守る必要はそこまでないよ
結婚とか子供産みたくない連中は九州の外にいくからやないの?知らんけど。
男叩きそんなに娯楽化してる? 女だけどどちらかと言うと男に媚びてるのかウケ狙いなのか家父長制支持してたり男尊女卑的な投稿に賛同してる女のほうが多く感じるよ
全国平均 1.42→1.15
1位沖縄 1.86→1.54、2位福井 1.55→1.46、3位島根 1.66→1.43
※上位の県は他県への流出も多く人口減少が緩やかとは言えない
47位東京 1.15→0.96、46位宮城 1.3→1、45位北海道 1.27→1.01
政治家も具体的な提案なら聞く耳持つだろうが、ありもしない架空の解決策を主張されても困るだろうね
ちなみに第一子から支援を厚くしろってのは俺もそうだと思う
JAとか好きそう
遊行費はどころか、車や家だって買う余裕無い。
仕事の都合で、転勤、出張で住む場所もコロコロ変わって、友人、恋人、親の介護すら難しい。派遣社員、税制の不安定で、収入がどうなるか分からない。
住む場所や収入の不安定化が激し過ぎて、余程のイケメンじゃないと、結婚自体が無理。
しかも、子供を授かる確率も晩婚化で極めて低い。
生活基盤がコロコロ変わり過ぎて、殆どの人がこれらの大きな問題を解決できない。
試験管ベイビーもクローンも産んでくれる女性がおらんとなあ
そんな不健康な生活を自慢していた世代もいたんやで
バブル期入社世代っていうんやけど
それこそ日本が滅ぶやろ…
無能な働き者ちゃうで有能な破壊者やで😨
結婚しなくなったのにも原因はあるはずで、しかもそうとう強い原因(でないとここまで変わらない)なんだろうから、一見効率良く見えても大きな改善は難しいのではないか。
車の両輪で、婚姻率(産もうとする女性)が増える方策と産みたいと思う数が増える方策、両方とった方がいいと思う。
結婚に子育てだって同じだよ。
突然増税とかなったら、生活できなくなるよね。
給付金だって、いつ「やめまーす」って言うか分からないよね。
政府の信用だって棒倒しで決めてんのかってぐらい日和ってるよね。
こんなんで、生活設計できないし、出生率が増えるわけないわ。
防衛費は過去最大の8.7兆円
実質賃金は26ヶ月連続マイナス
あれ?宏池会の岸田さーん?
20年後
若者「老人なんか切り捨てろ!」
Z世代(40代)「そうだそうだ」
氷河期(70前後)「ぐええええ」
子持ちに子供がいるメリットを聞くと必ずといって良いほど精神的な豊かさしか語らんよな
いつになったら間違いを認められるんやろなぁ
これを解決出来るのは政府なんだがそもそもの原因は政府の失策やからな
言ってる事おかしくね
結婚した人間を優遇する=結婚にメリットがあるから、独身も結婚しようと思うんじゃん
子供を育てたいと思う気持ちが足りないとか言われてもね。
そもそも、子供3人以上育ててる家庭がどれだけあるかって話しでしょうに。
パパ活女子や立ちんぼやトー横界隈女子がいるだろ(笑)
これ言ってる工作員ってなんなの?
念じれば、願いが叶うの?
素敵な壺理論ですねwwwwwww
岸田石破叩いてる奴多いけど、政治の結果なんて5年10年経ってから出てくるんだよなぁ、つまり…
若年人口減少による人手不足を補えるし、年金支給開始を90歳くらいにすれば、社会保険料が安くなるので、若者の手取りが増えて子育てもしやすくなる。社会保障費を大幅に引き下げ、高齢者就職支援に切り替えることだ。
対象が他の特定外国人だったらフルボッコされるようなコメでも日本人ならハートがつくんだ
ふーん
子供産むぞ子供産むぞ子供産むぞ
ん?どこかで聞いたフレーズ。
オッ産む機械か?😅
サイバイマンかな?😅
少子化の原因は俺が結婚したくてもできない理由とイコールだと思ってるよ
誰か、説明してくれよ!!😅デデデンロンリーウェイ
年収が600万円。ここは、条件クリアしてると思うよ。
だが、残念な事に年収600万円を稼げると言う事は・・・・。
友達いないと思われwww
君を良く知らないので、予測でしかないが、
労力を仕事とお金の為だけでは無く、他人の為にもう少し使う事ができれば、結婚はできると思うよ。仕事を頑張るのはまた別の話。
人付き合いとか、恋愛を頑張らないとって話しな。
つまり頑張る場所が違う。
欧米に比べたら遅れて発展したのに、少子化だけはそれらの国より早くて世界一高齢化してる
貧しい国になったよね…
まあ今は生産性が上がりすぎて人余りってのも大きいだろうけど
察するにあとは出会いじゃないかな?
昔みたいにお見合いがある訳じゃないから街コンや恋人探しに自分から動かないとなかなか難しい
何か趣味友達を作って、人脈拡張だね。そんないきなり結婚前提とか、ろくな事ないよ。
そうじゃなくて、いろんな趣味活動で、何にでも顔を突っ込み、困っている人がいたら助けてってやってたら、自然と信頼関係と友人が増える。
んで、恋愛にも繋がって行くわけだが、残業でプライベート削られてる人に行っても無理だよな・・・。
正義とは何?公平とは何?
例えば現役世代が年老いた時、手厚い福祉はなさそうだから、社会保障費の支払い分貯蓄したい。これならわかる。
残念ながら今の年寄りはすでに現役時代にお金を払ってるんだわ。それを切り捨てるのが正義で公平なのか?
金は、月給25~30万円で、転勤無し、趣味の時間が沢山取れる職業じゃないと、結婚どころか、そもそも結婚相手を探す冒険の旅に出られん。
そう言う面では、働き方改革の方が重要かと思うよ。
だね
知り合いにめっちゃ子供欲しい人がいて焦りすぎた結果出会ったばっかの人とデキ婚した人いるけど相性最悪で日々喧嘩やDVが絶えない地獄のような状況になった
そうなると子供が一番かわいそう
逆に物理的というか合理的なメリットってなんやろ
農家とか自営業とかなら労働力としてカウントできる?
ぶっちゃけ子孫を残すって本能的なものやし昔もサラリーマン家庭は別にメリットって無いやないか
俺、候補なら常に4~5人はいた、でもなかなか結婚はしなかった。
親のミスで子供がかわいそうってのももちろんある。
だが、結婚したからには、ベストを尽くすしか無いよ。
それでダメだったら仕方ない。別に失敗では無いさ。
だから老害が社会の至る所にいつまでも残存して、若い経営陣の中国企業にボコられるんですよね。殉死に代わる史上最強の新陳代謝ツールを自ら手放した結果です。
引きこもりの人口と不足してる労働力って大体同じくらい
移民排斥したいんだったらこいつら働けよって思うんだけどネットでグジグジ外人叩きに勤しんでるだけ
出銭の付け替えでしかないってわかってて自らは困窮に耐えるって決意表明してんだからさ、もうそれでいいんじゃねえの?
それで何が解決するのか知らんけどさ
DVやらないのは結婚の条件どころか現代社会の高度な文化を営む人間として当然で、それを条件に含んでる時点で結婚できない理由は明白だと思う
まあ結局産んで終わりじゃない(家でなんとかしろ)ってやられた氷河期を見て育った若い世代があんな目に合うなら子供いらんってなるのは道理でしかないからな…
少子化は避けられなかったにしろ氷河期をもうちょいなんとかしておけばもう少し緩やかだったはず
釣られた魚に餌を潤沢に与えると、釣られた方がいいかなと思う魚が増える。
まさに思う壺。いや壺の思うがまま。
自己愛性パーソナリティ症候群や所謂メンヘラと呼ばれるような人達かな
その人達の話を聞くと子供時代の家庭環境が良くなあったケースが多い。虐待受けてた、とかさ
生い立ちは同情するけど対人関係として接する場合は…どうなんだろうって思うね
学生なんかはスクールカーストの上位1、2割しか付き合うなんて出来ないしその他はスタートラインどころか競技場にも入れない。
で、勇気を出して声かけてもSNSで晒されるリスクがあるとすれば誰も行動に移せないよね。
そういう学生時代過ごしたら社会人になったとしても直ぐには変われない。
ウヨさんもうええで
人手不足だからしっかり働いてくれれば老害だなんて失礼なことは言わないよ。経験豊富なベテランは貴重な戦力。健康に気をつけて長く社会貢献をお願いしたい。
おまえが子宮移植して産めよ
簡単なのは結婚しないカップルにも結婚と同等の権利を付与してしまって、事実上結婚制度を形だけのものにしてしまうことやな
第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号 平成27年2月27日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=118905261X01120150227&spkNum=96&single
後藤さん、少し言葉には気をつけた方がいいと思いますね。先ほど、下村大臣に対して、その下村さんを後援しようとしている人たちが、まるで裏でパーティー券を集めたり政治資金を集めるという団体をつくって、裏でやっているかのごとき、何の根拠もなくそういう決めつけを行った。そういうことは、何の根拠もなくそういう決めつけをこの場で、テレビの前で私は行うべきではない。
同じように、あなたは、安倍政権は金まみれだと。これはとんでもない決めつけでありますよ。とんでもない決めつけですね。それははっきりと申し上げておきたい、このように思うわけでございます。
5年10年どころかここ30年の9割は自民党が与党
そして岸田も石破も自民党だから叩くのが正しいぞ
自民党でも安倍じゃなきゃセーフみたいな考え方してる奴って農水大臣が変わったらコロっと騙される奴とかわらんぞ
外国人を入れるって行動はしてるから見てるものがまるで違う。
クローン人間…イギリスの近未来社会風刺ドラマ「ブラック・ミラー」の世界みたいな問題が起こりそう…
ただ、アベノミクスの方は逃げ切れそうにないな
まあ国民全員巻き添えやけど
それでさえが1.9で長期的には下がる傾向にあるってのがもうね
産婦人科や不妊治療の技術水準が昭和のままだったとしたら完結出生児数はもっと壊滅的になってただろうから、「ちゃんとやることやっている」みたいな単純なものではないと思うで
>>親が金持ってなければ結局は子供がそれを負担する
ランド医療保険の実験で、自己負担率を上げても平均寿命も健康寿命も縮小せずに、医療費のコストが下がると実証的に示されている。
親が金持ってなければ、結局のところ、その親は不要な医療(湿布、過剰診療、不要な薬)を控えるだけ。
子供の負担に直結しない。
第二次世界大戦のときに、若者に特攻を強要した時も、お前みたいな奴が何かしら理由つけて戦争に駆り出してたんだろうな
大学行きました、車買いました。
ふむふむ・・・借金は?
800万円ぐらいあります。←どうやって結婚wwwwwwwwwwwww
>>今の年寄りはすでに現役時代にお金を払ってるんだわ。
残念ながら払ってない。社会保険料も今の高齢者よりも3倍近く払わされてるのが日本。
一律3割にすることがなぜそんなに嫌なのか。
世代間を公平にするための政策が憎いのか。
男女格差の是正や日本人と外国人の格差是正でも同じような理屈言ってるのかな
社会保障を廃止したところで子どもに投資するよりも老後のための貯蓄をした方が資金効率はよっぽど高いので絞めれば絞めるほど子どもは減ると思うわ
同様の理由で悪徳企業から性欲を取り戻してみても金融資産に回されるだけで解決しないわ
恋愛なんて昔に比べたらはるかに簡単だろ
ナンパや合コンしなくてもマッチングアプリがあるし、手紙や固定電話で親に読まれる心配もなくメールやSNSで連絡もできる
好きになってからデートじゃ遅いんだからとりあえず気になったら誘うくらいのスタンスでIKEA
むしろ結婚したほうが経済的に楽なんだよなぁ…
まるで冬型の気圧配置
婚活・ブライダル産業に無駄に税金流しただけやった
あんたの親は子どもを負債としか思ってないそうだししゃーないか
小さい頃はあんなにかわいかったのに…
昔はそんな人間でも世間体で結婚できた側面もあるが
大東亜共滅圏
勝手に言ってないこと増やすな。
平均寿命は80歳なので死後10年間はマイナスの年金を受け取れるってことでいいんかいな
本当の男尊女卑は、出生率低い東北日本の方だろ
九州の♂は女性の掌の上で転がされているだけ
引退したら、一次二次の現場仕事たちまち回らなくなるぞ
まぁ、年寄りが体動かなくなるまで働いたところで10年経たない間に
回らなくなるんだが
ワイフではなくバディだよなそれ
いやまあ悪いとは言わんけどさ
高学歴になれば何もかも解決すると思い込んだリベラルの敗北よ、典型的な頭でっかち
過度な競争社会=資本主義はオワコンなんだろう
先進国が軒並み人口減らしているのを見ると、人間は資本主義に向いてなかったんだよ
若年層の貧困化
にも関わらず「子育て罰」と揶揄される国の補償の不十分さ
つまり子供は贅沢品とされたここ30年である。
日本の子育て支援は、先進国の中でも極めて脆弱な部類。
児童手当や保育料無償化など一部の制度はあるものの、所得制限や手当の金額の低さ、教育費の自己負担の重さなどから「子育て罰」と揶揄される状況が続く
難しいね
にも関わらず、大学など高等教育にかかる費用のうち家計が負担する割合は、2021年時点で51%と半数を超え、比較できる30か国中で3番目に高く、OECD平均(19%)を大きく上回る
人間は野蛮だから文明化されれば淘汰されるんだろう
野蛮な国ほど出生率高いてことか
むしろそれをいかに塗り潰して覆い隠せるかってことだよな
貧すれば鈍するってその通りやと思うわ
子育てには多額の費用がかかり、教育費や保育料、住宅費などが家計を圧迫。日本の家族関連社会支出は先進国に比べて極端に少なく、子育て世帯に福祉的な「ボーナス」が与えられるどころか、金銭的な「罰」を受ける構造が続いています。この結果、子どもを持つことへの経済的不安が強まり、出産を控える家庭が増加しています
賃金の停滞と子育て罰の相乗効果と指摘している
しんどいじゃん、寝ても覚めても金が付きまとい、競争だらけの人生なんて
SNSの普及で他人と比較、叩き叩かれ鬱々とした生活送る人が増える一方
むしろ技術や社会制度の進歩に、人間の精神が耐えられなくなっているのは皮肉かな
おっしゃる通り。
払った保険料以上の給付をしてしまっていることが、現在の社会保障制度の持続可能性を下げている。医療費の全世代3割負担は必要であり、湿布薬などの保険適用除外も必要。消費減税のような与太話ではなく、社会保障改革こそ野党が政府与党に厳しく迫らなければならない。
女性の社会進出や所得増加が進んで男女の経済格差が無くなれば必然にバディて体制のがしっくりくるようになるからむしろええことやろ
やったー!
理解ある社会にしたいですね
形にこだわる理由なんてこれっぽっちもねえよな
コクミンがー
もしかして人がいなくなれば日本はすごく良くなるんじゃねぇか?
税支出も無くなるぜ
マッチポンプ楽しい?
ずっと自民党に政治させてるからこうなっただけ
いかにも日本人らしい末路
知れないこどもに税金使うのはもったいなくねぇか
人口が減少し、景気低迷しているって結果から逆算すれば、前の世代が教育に
入れた金は死に金になってるってことやん
なぜか頑なに夫婦のどっちかに負担やリスクを全乗せしようとするんだよ猫の国
貧乏人が増えるととう
貧乏人が増えると投票率下がるらしいで。自分たちはもう見捨てられてて、どうにも出来ないと諦めるらしい。アメリカでも貧困層の投票率は低いんだと
内閣府の調査
女性地方議員53%が嫌がらせ被害 男性の4割「見聞きもせず」
政治がまともじゃないし変態多すぎるし
産んだら産んだでどうにかなるんだろうけど、デメリット踏まえた上でそこまで欲しいと思わない
子育てしてる人は尊敬するし残業したりとか寄付とかで協力したいと思うけど自分ではいいやーって感じ
九州の人、男も女もほんまに決まってそれ(掌の上で〜)って言うけど具体的にどういうことを指してるの?
家の中でも外でも女が召使いみたいになってるエピソードしか聞かんのやけど
具体的にどう転がされとるん? そういうことにしておけば両者にとって都合がいいってだけじゃないの?
育児エアプか?
夫婦だけでも楽しいし
一律3割なんて他国では普通のことやで
そもそも現役世代と高齢者で医療費の自己負担率に差をもうけてる国なんてほとんどないよ
ワイがこのやり方でうまくいってるから書いたけど夫婦どっちも運よく育休とってもキャリア終わらん会社勤めだからかもね、配慮が足りなくてすまん
嫁もワイもどっちかが万が一不慮の事故にあったり何かしらの理由で離婚しても片方だけが仕事失ってて詰むみたいなのだけは避けたいからね
ちゃんと手続きしてる移民はOKだけど不法入国やら勤労が伴ってない移住はNGて思うわ
これはしゃーない
となると大量の専業主婦に支えられてきた従来の出産・子育てを取り巻く環境の抜本的な改革が不可欠。
いくら夫婦で家事育児を分担すると言っても、共働きじゃ限界がある。
子育ての外部化をガンガン推し進めて行くべきや。
バブル期でさえ出生率は凄まじい勢いで低下し続けてた訳で、少子化問題は若者の懐が暖まりゃ解決するような単純な構造じゃない。
それまでなんとか100万人台を維持してたのは氷河期世代がデバフ喰らいながらも頑張ってたから(本当はこの世代で第三次ベビーブームが起こるはずだったけどそうはならなかった)。
んでその氷河期世代が子供産める限界の年齢に達したのがちょうど2015年・16年あたりで100万人割ってからは10年もたたない内にもう70万人割れ。今後は結婚したがらない・貞操ガバガバ・異性の理想像インフレ・ルッキズム主義のZ世代が台頭するから今以上の下落率になるだろうなw
まーじで全世界どんな国も根本的な少子化の解決ってできてないんだよね
欧米諸国の移民頼りの出生率ですら2世以降は何故か移民先の出生率と変わらなくなるし
インドネシアみたいな国でも早くも少子化が始まってるし
これはもう貧困がどうとかで片付けるのは無茶がすぎるでしょう
Z世代に対する解像度が低過ぎる。
SNSの一部の投稿に影響され過ぎや。
結婚は制度が代わり次第いつでもできるけど妊娠出産は限界あるので諦めつつある
保育士や子供にまつわる福祉関係の職業の給料上げないとなあ
10万人の宮崎駿は都市伝説だけど
10万人の暇空茜は現実なのが嫌だな
貧すれば鈍する
高みの見物で笑ってられるのも今のうち
破壊者としては優秀だわな
あれが阻止限界点だったのかね
移民政策するなら警察力強化は必須
治安は必ず悪くなるからな
バカかお前は
保険料そのままで支給開始が90歳になるだけだろ
経済的に豊かになると少子化になる
これは教育費がかかるからや
実際日本の進学率は世界トップクラス
めっちゃ進学率高いからな
そりゃ子供産むのも計画にやらな
てか外注でええのよ
0歳児保育で帰宅後は短時間家政婦
これをフルに使える環境が整えば夫婦共働きで問題ない
だから自民党は韓国を見習って頑張ってる
何の問題もない
親と全然触れられなくて子どもかわいそ
日本の給付水準はOECD平均並みに過ぎず、給付抑制を主張する君の主張は根本的に誤り。
社会保障は富の再分配であり、逆進性の高い保険料制度や消費税を財源とすることが根本的に間違っているだけのこと。
209だけど家事代行は金の余裕なくて今んとこ無理でも確かにそれが出来たらベストかも
ほぼ月一で子供幼稚園に預けられる平日に夫婦で有給の日合わせて2人で出かけてる
まあ叩かれそうだがもともと嫁とは趣味で出会ったし親が精神的に潰れたら詰むのは子供だからね
しかし税金取りすぎて生活苦から子供は産めず、その将来人は3000万人になるんだと。
伝統的に韓鶴子を見習ってきた自民党
なにも問題なし
理由は簡単で、テレビに憧れた田舎人が大量に上京するものの、物価高から家族を持つ余裕はない
他国を考えたとこで日本はどうなんの?
先進国日本と発展途上国を比べて安心してるのか?
インドネシアと日本は同レベルの国力だった…
で、それは高齢者を手厚く保証すれば解決するの?
20年後の若者「ぐええええ」になるだけじゃないの?
都合の悪いコメントは敵の自演扱いとか馬鹿にしてた保守速報みたいなところと大差なくなってきたな
九州の女の人にあなたは産む機械ですか?て聞いたらわかるんちゃうか
そんなの経済力ある極一部の男しか出来んから人口対策として成立しないのに
欧州がアジアより出生率高いのも納得
万全な余裕ができるまで結婚しないってのも一つの手だよな
いつになるかわからんけどさw
生物的には10代のうちに遅くとも20代前半のうちに男女ともに結婚するのがいいんやけど
結局社会構造がこれに近い後進国の出生率が高く先進国は低い
25とかになってから子供3人とか産まないだろどれだけ手厚くしても
氷河期世代は子供欲しいけど20代の時に経済的に苦しくて作れなかった
こういう層は金銭的な負担を軽減すれば効く
しかし今の若者は就職難ってわけでもないのに出生率低いから支援した所で無駄っぽい雰囲気あるよな
時期によって10:0や0:10にするんじゃなくて普通に出産後はずっと5:5を続けていけるのが良くね?
継続しないとわからないこと、その時期でしか起きないこととか取り逃すのでは…
もちろん子供がいるからこそ感じられる他に代え難い幸せがあるんやろうけど
年取ったら寂しいよとか言う人もおるけど、そうだったとして他にもやらない方を選択したことなんて山ほどあるからただその一つって感じ
子供作るのが当たり前じゃない社会で育ててる人は偉いと思うので優遇しまくってあげてほしい
インドネシアみたいな(現在進行形で経済が伸びている)国ですら少子化が始まってしまっているという事実を提示したまでのことだぞ
他国を考えたところで日本はどうなるの…ってそりゃ日本が取っている少子化対策やここみたいな掲示板の井戸端会議の中身が有効とは思えないと判断はできるだろ
その結果として貧困が原因で片付けて子育て支援とかお茶濁しても無意味だよなぁと思ったわけ
経済的支援があまり効いてないように見えるのはつまり見積もり額が桁違いに甘くてあまり役に立ってない可能性があるよな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260366
日本は外国人がいない数百年前の統計手法を使い続けていて、外国人女性の出生数を分子に含んでいる一方、分母に外国人女性を含んでいない事が討論会で専門家に指摘され、国も認めてる
2022年の出生率(1.26)の実態は1.15と言われているため、そこそこのペースで外国人を受け入れてる事も加味すると2024の実態値は見積もり1.00~1.05以下
気楽な独り身がいい男にも、キャリアを捨てたくない女性にも結婚出産を強制して犠牲を強いて維持してきた人口なんだから、その強制力が弱まれば自ずと人口は減るのは当たり前
価値観の問題だから手当を出しても無駄
自民以外に一回やらせてみたら今でも自民の方がマシって層が増えるだけやと思うよ
実際に自民の政策がマシかどうかとかやなくて、新しく政権取った政党が今の自民と同じような批判を受ければ自民ほど上手く躱わせずに自壊するのが目に見えてるんよな
与党としてのと言うより政権を延命させる経験値が圧倒的に足りんわ
日本と韓国は女も働け、でも結婚したら家事育児は女の仕事だから女は家庭に尽くせという儒教思想つよつよ国家だから少子化加速が酷いんだよ
そら強制見合い制度やめたら結婚する女居なくなるわ
自ら奴隷になりたがる人間なんぞおらん
女が稼ぐようになったら日本の男なんぞいらんやろ
そら子供なんて好きあった同士が結婚して自分達の意志で産むか産まないかを決めるべきなのに育てる環境も整えず数だけ増やそうとしてる「少子化対策」なんて女の人権剥奪して増やすという未開人方法しかないわ
稼ぎでいうと、所得が低い女性が婚活ウケしなくなりつつあるから性別問わず稼ぎに重きを置かれるようになるのはほぼ確やろな
問題は女性の社会進出と男性の給料が上がらないことにあるんじゃないの
社会的地位が欲しいくせに家事は嫌だの
かといって男性に家計はおんぶにだっこでさ
世界中見渡しても経済的に伸びてきた国は須く少子化傾向だし
なんならインドとかあの手のまだまだこれからって国ですら人口ボーナス使い切らないうちに少子化が始まってる
じゃあイスラム圏はって思うと経済的に好調な国は少子化になってるのよ
アフリカでも国民が豊かになる程少子化になってる
日本だけ少子化になってるならともかく世界中でそんな状況なんだから解決策なんぞどこにもない
国を存続させるために人を犠牲にするのは本末転倒だろ
それ日本の男性って女が自立したらいらねーって思われてるだけの価値しかないって言ってるのと同じじゃん
経済的に優位な立場で縛り付けないと選ばれないの可哀想すぎる。少子化もやむなし
コメントする