FCw9wUNVIAI81VW

1: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:54:01.90 ID:FKAWx9Z40
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d3a5df3918e6bf8baea3872b8db4cdf6c69cac

 小泉進次郎農水大臣が5日、衆院農林水産委員会で、価格高騰が問題となっているお米の流通に関する質疑で「社名は言いませんけど、米の卸売の大手の売上高、営業利益を見ますと、営業利益はなんと対前年比500%くらいです」と明らかにした。
(中略)
 そのうえで「集荷、卸売、小売、段階を経るにあたって乗ってくる。いま、社名は言いませんけども、卸売の大手の売上高、営業利益、これ見ますと、ある会社は営業利益はなんと対前年比500%くらいです。ほかの大手卸売も営業利益は250%超えてますね。やはり、こういったことも含めて、よく!お考えいただきたいと思っています」と述べた。


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749128041/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749122534/



33: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:12:23.81 ID:0pSyrhXGd
これ 利益率が数%だったのが5倍になったやつじゃなかった?
言い回しが上手いね

39: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:14:51.44 ID:daRvVXMx0
>>33
今までが利益率1%ちょいとかショボすぎただけ
今年が暴利と言って叩くのは無理あると思う

木徳神糧
     2024/1Q 2025/1Q
売上   299億  368億
経常利益 4億円   18億円
https://www.kitoku-shinryo.co.jp/ja/ir/news/auto_20250507532055/pdfFile.pdf

45: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:18:34.88 ID:2ARiO7mv0
>>39
米価が高騰しているのに売上高が2割しか増えていないということは、こここそが高騰の原因と主張するのは難しいな

40: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:15:09.20 ID:becP4cg90
>>33
23年の記事やと0.8%やで許せないレベルの中抜きやな

5: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:56:27.18 ID:XYfuu2yn0
JAつぶせ!

26: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:10:23.84 ID:x55aijCq0
>>5
わかってないアホいたw

11: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/06/05(木) 22:00:01.68 ID:yDccc4vq0
自民党の罪

13: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:00:35.41 ID:becP4cg90
何でこんなにアホばっかなんや?別に大して儲けてもないやろ

17: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:03:13.45 ID:LxFitvGo0
お父さんに似てきたな

18: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:03:30.87 ID:hMPt2FS10
企業が利益求めたら怒られる美しい国
そら給料上がりませんわ

20: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:07:02.17 ID:LpBVE9En0
政府の失態を棚に上げ、JAと卸売業者をスケープゴートにしてマッチポンプですか
ポピュリズムど真ん中やね
ポンコツさに目を瞑れば独裁者としては一流やな

23: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:08:26.71 ID:daRvVXMx0
民間企業を吊し上げはまずいってマジで

24: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:08:31.49 ID:u8RQAcdN0
安倍晋三を思い出すなこの盛り上がりは

27: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:10:48.73 ID:ZURY959Z0
自民党小泉進次郎の功績に焦ってるのかい?

31: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:11:43.67 ID:J4vBQPiX0
親父が郵政を潰して息子が農政を潰しそう

37: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:14:45.37 ID:fT3iJgM10
木徳の決算の話か

42: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 22:16:43.94 ID:DxNFk80z0
数字を大きく見せかける詐欺師みたいなテクニックやめろ

27: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:32:48.56 ID:MTQLb5YQ0
営業利益500%って何だよ?
何の単位だよ

29: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:33:17.44 ID:15ZPBeZV0
>>27
前年比とかじゃね?

41: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:36:51.50 ID:MTQLb5YQ0
>>29
前年がゴミなら500%増とかおかしくも無いやろに
こんなん詐欺師の手法やん

48: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:39:24.73 ID:BVdf6Dty0
>>41
小泉進次郎は卸の利益が1/5になったら
こんなのおかしいですの言うんやろうかな

1/5になると甘えるなとか自己責任で
5倍になると許さんとかぼり過ぎとかガチで言う人たちこのスレにも多いんやろね

67: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:46:54.01 ID:MTQLb5YQ0
>>48
今年売値が爆上がりしたから利益率が上がったんやろうけどこのまま高止まりしたら来年度は売り上げ絶対売り上げ下がって当然利益も下がるんやろうけどその時には知らん顔なんやろな
民間業者舐めてんのかって感じでマジムカつくわ
商売を何やと思っとんねん

40: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:36:01.15 ID:FFk/S9PD0
なにトランプみたいなこと言うとるねん

50: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:40:40.80 ID:V/XOKM//0
そもそも前年度の利益率1.8パーセントとかやなかったっけ?

52: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:42:02.80 ID:yaO8krXD0
自民党の農林部長?やってたってつまりこの現状の責任もあるんちゃうんか

K10014811761_2505211913_0521191743_02_04

58: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:43:58.07 ID:fl0bIHsF0
んなこと言ったら学マスの開発会社は営業利益6000%だぞ

73: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:48:14.46 ID:YCu/ERnI0
小泉純一郎さんの息子なんやなと実感するわ

82: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 20:51:23.68 ID:sdvM2bmn0
自民党さんが長年政権やってて何もしなかった結果じゃないの?