o0549048014551950717

1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:03:39.02 ID:qyDvTYz/0
衆院法務委員会は10日、選択的夫婦別姓を巡り、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会がそれぞれ提出した法案に関する参考人質疑を行った。
参考人として意見陳述した作家の竹田恒泰氏は、結婚して姓が変わることによって困っている人への手当ては「旧姓の通称使用拡大で政府が整えてきた」としたうえで、選択的夫婦別姓制度導入について「立法事実がない。社会的コストをかけて実行することはない」と明言した。
竹田氏は「サザエさん一家はどうなるのか」と例を挙げた。
「磯野波平、石田フネ、石田カツオ、石田ワカメ、石田サザエ、フグ田マスオ、フグ田タラオ。表札もかけられないし、磯野一家ということもできない」と述べた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8a9c55927c6494cc1eca94c7e6f1c468180116

20250610-00000211-san-000-3-view


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749560619/



3: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:04:29.26 ID:wLWhfU1t0
磯野とフグ田
苗字の違う家族が成立してる例やん、サザエさんって

5: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:05:03.80 ID:2secW1enM
竹田先生は2個表札を掲げてる2世帯住宅とかご存知ないのか?

6: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:05:08.02 ID:r7rEtD+s0
自分で答え言ってるやん
苗字が磯野とフグ田で違ってもサザエさん一家ってことやん

1635044318_2021-10-24-115804

10: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:06:37.97 ID:SRq69xjL0
こんな低レベルな議論を国会でやる馬鹿

11: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:06:55.36 ID:9yxRmjqd0
夫婦別姓で問題ない例で草

12: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:07:05.47 ID:yb60S+RMd
なにいってだこいつ

15: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:07:47.50 ID:IAUAViln0
強制夫婦同姓支持者は竹田恒泰を持ち上げるのではなく批判した方がええと思う

16: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:08:02.78 ID:ib3fHu0Z0
中島はどこや?

20: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:08:26.07 ID:U+G+Slqo0
夫婦別姓でもサザエさん一家のままってことやん

21: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:09:03.11 ID:jLycu2HE0
例出すにしても現時点で単一苗字になってる家族を例に出せよ……

25: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:09:27.23 ID:rLWVVwP+0
表札の「寓」って初めて知ったわ

Qm2nDQW

38: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:13:18.56 ID:JYSHFtO40
>>25
こんなスレでも知識は増えるんやなあ

58: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:24:56.75 ID:VCoEjMar0
>>25
寓居って言葉初めて知った

F6ZNj30bMAAKZO2

34: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:12:30.67 ID:emqonla40
なんでこれでいけると思ったんや

35: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:12:39.79 ID:6bXQChh5H
磯野もフグ田も同性夫婦でだだの二世帯住宅や

36: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:13:09.46 ID:VjeQMeb00
国会の参考人って普通は学者とかやろ

40: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:15:05.67 ID:HfNdnO590
全部間違ってるの草生える

43: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:17:07.01 ID:CqAUxN8l0
こんなくだらん意見を国会まで言いに行ったのか

53: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:20:49.25 ID:9K2aQ9se0
表札の話するなら二世帯住宅がある時点で負けだろ

60: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:25:58.31 ID:cHti1npJ0
小学校の討論会レベルの内容で草

71: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:40:57.79 ID:1IsD8qIS0
夫婦別姓で何か問題あるんか?
海外だって普通に導入してるやろ?

74: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:41:53.33 ID:fZ+/il5X0
夫婦別姓反対なのに姓バラバラでも上手くいってる家庭を例に出す謎

83: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:45:45.58 ID:XhrHPr5x0
もう少しまともな参考人おらんかったんか

88: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:50:09.68 ID:87S8itry0
>>83
もう論理的には擁護する方法はないから
まもとな学者は誰も引き受けられない
ネトウヨ芸人しか残ってなかったんや

87: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:49:33.31 ID:CPirrChW0
これ参考人に推薦した人も打ち合わせの中で気付かんかったんか

89: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 22:51:42.86 ID:bLSTI+DA0
反対派からしたら一番出したらまずい例で草

109: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:02:30.73 ID:+nUdFP+R0
伝統や文化を守りたいやつは勝手にやってりゃ良いのに押し付けるなよ気色悪い

110: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:04:04.66 ID:utJ8wvEb0
裁判所で私は皇族です言ったのマジなんかな

0056d515

113: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:13:31.34 ID:tobe4GAe0
こいつ皇族のイメージダウンしかしてないな

115: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:17:15.57 ID:Zq1XPQl80
サタンさぁ…

I1ot9rw

118: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 23:23:48.09 ID:eNEq08c90
こういうネタをブレーンの人が考えてるんかな
サザエさんを知らずにサザエさんの話をしてるように見える