25df6ba11a8ba3e6f13a7a8f1b23d337_s-300x225

1: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 18:54:02.67 ID:o4VYCiec0
自民、公明両党が検討している物価高対策のための給付について、詳細が判明した。所得制限は設けず、全国民を対象に1人あたり現金2万円を給付する。さらに住民税非課税世帯に対し、2万円を上乗せする。自公はそれぞれ参院選の公約とし、年内の実施を目指す。複数の政権幹部が明らかにした。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST6C2PC0T6CUTFK002M.html

4a9f5_1726_ee7a494f_255801c1


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749635642/



4: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 18:55:55.79 ID:gWB8BQ4L0
意味のないバラマキやめろ無能

11: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 18:57:12.16 ID:IIwJmB140
2万とかさあ⋯🤔

15: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 18:58:30.30 ID:F21llM510
2万じゃダメなんやって😭

19: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 18:59:47.86 ID:Evkg6URW0
小銭でバカ釣って政権与党になれれば後で増税で回収できるからなw

23: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:01:34.69 ID:sM29Wn0T0
財源は消費税の増税ですか?

25: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:02:26.30 ID:JHXWyZk+0
これに騙されて次も自民党にいれるんだよな

28: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:04:48.77 ID:6+x5w5lga
二万じゃSwitch2買えないよお😫

29: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:05:24.24 ID:Qe7o8WXR0
2万なんて米20キロしか買えねーぞ

31: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:05:36.18 ID:UM6nXigI0
2万なんて端金じゃ焼け石に水やろ

32: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:05:42.69 ID:RQDYVE6D0
2万渡して消費税減税しないんやろ?
2万で何ができるねん

33: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:06:02.47 ID:zyxrsFv30
減税は駄目なの?

35: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:06:25.82 ID:QPN/PFxO0
なんか前より減ってるしこれで減税の可能性は無くなる

42: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:07:18.42 ID:f+ytEfMP0
貴方の清き一票は2万円です

44: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:07:35.43 ID:IIwJmB140
石破ケチ過ぎやろ😡

47: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:07:37.14 ID:xq/SB7wx0
そのかわり消費税下げないからな😄

48: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:08:03.17 ID:VECpR6D70
たった2万じゃ何も変わらんやろ
貰うけど

49: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:08:12.39 ID:lqusTJGw0
物価高騰対策なら月々の手取り増やしてくれよ
2万円一回限りで対策にならんやろ

50: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:08:19.10 ID:rzsbQg6a0
やったぜ

51: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:08:20.28 ID:BXXk1s4I0
麻生の時から何も変わってねぇな

54: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:09:21.16 ID:ZCrxQBtN0
たった2万なんてどうしょうもない
そらギャンブルに突っ込まれてもしゃーないわ

56: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:10:21.47 ID:MgI8mo+l0
買い物に使ったところで10%税金取られるだけやで

61: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:11:29.68 ID:QJs3hAcl0
うおおお!自民党!イエス自民党!

D0s7TCVUcAIA4DO

62: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:12:08.83 ID:oLn8zcu60
選挙なんかばら撒きゃ余裕😁🤌💴

66: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:13:22.34 ID:F21llM510
10万ちょうだい10万ちょうだい10万ちょうだい

20250314-180252-372-ch03-08-2ac40153-2

67: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:13:25.31 ID:3pd3QB1j0
に、2万てw😅
地域振興券かよww

74: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:14:57.24 ID:fhCtanYt0
今二万ってなかなかえぐいな光熱費で消えるやろ。。。。。
そもこのためにまた手続き代めっちゃかけるんやろ

83: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:17:53.60 ID:VsT1jCpe0
選挙勝ったら消えるんだろこの話

84: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:17:59.45 ID:cBitlctJ0
年金とかバレんようにちょこちょこ上げとるから正直足りん

88: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:18:40.46 ID:CWqqTVIH0
4月頃の給付案は5万だったのに半分以下になってる🤣

92: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:19:25.65 ID:EL/eK6Ha0
2万要らんから社保どうにかしろ

93: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:19:34.13 ID:v+Ykm/mF0
ワイは2万でも1万でも何でもええけど
本当に苦しい世帯は4万じゃ足りんやろ

106: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:20:55.29 ID:sYFy8aDW0
金額が少なければ少ないほどこれを配るために仕事が発生する機関に金配るだけのイベントみたいになるよね

110: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:22:20.06 ID:fvMVNsrb0
日本国民の一票の値段
その額…2万円

113: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:22:56.39 ID:sMCIo6OO0
減税の方がいいなぁ🥺

132: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:31:06.19 ID:dwCsYbt80
2万円はもらうけど自民党と公明党には入れまてん🤭

133: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:31:21.93 ID:eHugQSqH0
てゆーか夏の電気代で消えるやんけ

161: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:43:47.67 ID:nlOGssFZ0
これでブランド米を買います…
ありがとう自民党

182: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:53:51.45 ID:8MSV4YJ60
トップの政党の切り札が政策の主張や実現でなく小銭バラ撒きってこの国の政治は終わってる

186: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:56:36.84 ID:6RKG2fJQ0
>>182
小泉米といいネットの意見鵜呑みにしすぎよな
騙されるバカがいる限り変わらんのやろが

193: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:58:54.12 ID:gqr/yoS70
ちょろいぜ日本国民

196: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 19:59:19.73 ID:5gIKQkea0
増税、負担増は恒久

給付は単発(しかも選挙直前という胡散臭さ)

218: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 20:06:54.52 ID:OiYAvK1f0
選挙対策定期

253: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 20:26:43.30 ID:IMEK9fj+0
独身税ですぐ回収される金額で草

268: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 20:34:42.89 ID:2ipk+P2J0
日本国民は随分と舐められたもんだなwwww

284: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 20:47:53.40 ID:WtIVeawX0
貰える物は貰うけど少なくないか?