一夫多妻とかムリぞ
そもそも子ども一人につき3000万用意できる強男がどれだけいるんだよ
そもそも子ども一人につき3000万用意できる強男がどれだけいるんだよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749013494/
132: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:08:45 ID:8BjM
>>130
加藤純一とかできるやろ
加藤純一とかできるやろ
139: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:09:30 ID:Xf0F
>>132
逆に言えば著名ユーチューバーくらいしか出来ないんだから
少子化対策にはならないよ
逆に言えば著名ユーチューバーくらいしか出来ないんだから
少子化対策にはならないよ
137: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:09:12 ID:xxHA
一夫多妻って出生率の概念からしたら一夫一妻よりシビアやろ
152: 名無しさん@おーぷん 25/06/04(水) 15:11:15 ID:upWR
一夫多妻はそんなに現実味ないな
大して出生率も増えないと思う
大して出生率も増えないと思う
25: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:53:06.48 ID:2VsSxCES0
金持ちはそれに近いことやってる
愛人も何人もいるし
本妻も離婚したら生活レベル落ちて路頭に迷うのわかってるから何も言えない
愛人も何人もいるし
本妻も離婚したら生活レベル落ちて路頭に迷うのわかってるから何も言えない
29: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:53:50.02 ID:J/BnrwMl0
真面目な話それで解決するわけないやろ
多妻を望んでてなおかつたくさん子供欲しいと思ってる富裕層がどれだけいるんだよ、いてもほんの僅かだよ少子化解決には塵ほどの影響もない
多妻を望んでてなおかつたくさん子供欲しいと思ってる富裕層がどれだけいるんだよ、いてもほんの僅かだよ少子化解決には塵ほどの影響もない
41: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:55:15.86 ID:nGQyChGq0
>>29
それよりも一般人の結婚や自分の子どもを持つという社会制度の崩壊で更に少子化になりそうな気がするわ
それよりも一般人の結婚や自分の子どもを持つという社会制度の崩壊で更に少子化になりそうな気がするわ
38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:54:56.27 ID:TPF3pm2o0
一夫多妻出来るほど金あるヤツがそもそもそも少なすぎで無意味
53: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:58:13.83 ID:Y9H/pX4Y0
逆や一夫多妻はむしろ少子化加速するで
54: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:58:21.75 ID:oxiKRy2f0
今不倫してる人らも一夫多妻が認められたからと言って子供作るようになるとは限らんやろ
あくまで不倫関係だからこそ成り立ってるケースのが多いと思うわ
あくまで不倫関係だからこそ成り立ってるケースのが多いと思うわ
57: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:59:05.88 ID:nGQyChGq0
正式に一夫多妻を認めると
女側の婚姻率が上がる代わりに、男側の婚姻率は下がるよな
女側の婚姻率が上がる代わりに、男側の婚姻率は下がるよな
62: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 10:59:57.85 ID:Z4dgx9C90
妻と子供全員に責任持たなあかんねんで
億万長者且つそんなレベルの制約持ちたがる奴早々おらんやろ
億万長者且つそんなレベルの制約持ちたがる奴早々おらんやろ
64: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:00:52.64 ID:5Q/slhIp0
金持ちや有名人は一夫多妻をもとめてるんだみたいなのって独身おっさんとかの妄想やろ
71: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:02:07.31 ID:nGQyChGq0
>>64
そういう人もいるけど少数派だよね
そういう人もいるけど少数派だよね
67: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:01:31.12 ID:xslcRgku0
やってもせいぜい数百から数千増えるだけやろ
68: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:01:32.33 ID:LN8/gPEH0
1人の年収5000万の人が10人の女に1人ずつ子供産ませるのと
10人の年収500万の人たちがそれぞれ1人の女に1人ずつ子供産ませるのでやっとどっこいどっこいや
前者は現実的じゃないやろ
10人の年収500万の人たちがそれぞれ1人の女に1人ずつ子供産ませるのでやっとどっこいどっこいや
前者は現実的じゃないやろ
75: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:02:49.79 ID:nGQyChGq0
>>68
実際は2人の女と結婚して、片方は2人産ませて、もう片方は愛人のように子どもなしとかになりそう
実際は2人の女と結婚して、片方は2人産ませて、もう片方は愛人のように子どもなしとかになりそう
81: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:05:02.26 ID:Y9H/pX4Y0
>>75
妻の数が増えるほど会う時間が減るしな
妻の数が増えるほど会う時間が減るしな
77: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:03:40.53 ID:znZNS0wH0
××××一夫多妻というありきたりなアイデアありきで、そこに無理やり少子化とか目的をつけてるだけ
だから目的がブレる
だから目的がブレる
84: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:06:12.47 ID:7GnZrGV4r
そもそも一夫多妻制にしても大して子供増えんやろ
「たくさんの女とセックスしたい」と思ってる男はたくさんいるというか男の99%がそうだと思うけど
「たくさんの子どもを作りたい」なんて思ってる男あんまりおらんで
「たくさんの女とセックスしたい」と思ってる男はたくさんいるというか男の99%がそうだと思うけど
「たくさんの子どもを作りたい」なんて思ってる男あんまりおらんで
94: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:11:07.25 ID:32JDbFDOM
資本主義の構造から言って金持ちは上位数%だけなのでその数%が何万人の子供を作るのは無理がある
イーロン・マスクでさえ十何人しか子供いないだろ
イーロン・マスクでさえ十何人しか子供いないだろ
108: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:18:32.86 ID:a1dcb1Zy0
堤義明みたいに複数の家に帰る方式じゃなくて同じ家に5人妻15人子供とか頭おかしくなるだろ
男にもメリットねえじゃん
男にもメリットねえじゃん
113: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:21:09.42 ID:0hq83Def0
実際解決せんやろ
年収3000万でも何人もの妻子養うのはキツいし
億を超えるレベルで本当に裕福な人間だけできても数が少なすぎて少子化には何ら貢献しない
年収3000万でも何人もの妻子養うのはキツいし
億を超えるレベルで本当に裕福な人間だけできても数が少なすぎて少子化には何ら貢献しない
121: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:24:39.99 ID:DPyAzQEI0
一夫多妻制になっても女1人あたりの出産数は減るので少子化は解決できない
133: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:28:08.84 ID:LiqeeWVE0
もっとやばいのが本来なら年収500万の奴と結婚してたような人が
年収1億のやつの第3婦人くらいならなれるかもって夢見はじめて今以上に男余りがきつくなりそう
年収1億のやつの第3婦人くらいならなれるかもって夢見はじめて今以上に男余りがきつくなりそう
137: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:30:34.07 ID:Hr2Z68RZ0
ごく少数の金持ちが何人か子供増やしただけで何が変わるんだよ
144: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:37:37.41 ID:YekzcVCG0
事実上の母子家庭が大量に生み出されるだけでは?
153: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:41:00.70 ID:xzYN7zvbr
昔は戦争で男が死んで女余りだった背景があるから許されてた
259: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:14:03.72 ID:XikPnjdD0
「産む機械」みたいな発言をキャッキャして持ち上げとる限り出生率の駄々下がりは避けられんやろ
162: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:45:18.24 ID:RWnpNE0Qd
一夫多妻の国も存在するし別にそこまで大きな問題にならんだろ
特にメリットも無いから変化が起きないだけじゃね
特にメリットも無いから変化が起きないだけじゃね

164: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:45:36.55 ID:xzYN7zvbr
女側のデメリットとしても、一夫多妻だと年老いた女もあっさり捨てられやすくなると思うがね
歴史的にもそうだったし
歴史的にもそうだったし
165: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:45:52.03 ID:9XdNkwyV0
跡目争いが熱くなるな
178: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:50:44.13 ID:YekzcVCG0
強者男性がいつまでも恋愛市場に居座り続ける事になる
そうなれば普通の一般男性も家庭よりも勝つための競争にリソースを注ぐ事になるから家庭が崩壊するで
そうなれば普通の一般男性も家庭よりも勝つための競争にリソースを注ぐ事になるから家庭が崩壊するで
181: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:52:19.23 ID:YekzcVCG0
既にマッチングアプリとかは一夫多妻制の世界やね
190: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 11:55:14.63 ID:GLDXHaXd0
制度としてないだけでやろうと思えば出来るしやってる奴いるだろ
487: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:52:22.71 ID:AyFRuNkU0
独身税とか言ってるやつ頭悪すぎるよな
いい年して独身のやつのほとんどが弱男なんだから取る金もねぇよ
いい年して独身のやつのほとんどが弱男なんだから取る金もねぇよ
コメント
子供好きでなく女好き
多夫多妻制は勝手にカルト宗教参政党が言ってるだけなので論外。あいつら中学生や高校生に子供産ませて少子化解決とかほざいてる犯罪集団だから
単なる男の欲望
みんな結婚しないのは社会への無言の抵抗だしメリットないからね。子孫繁栄は生物の目的じゃないし
私生児扱いで相続権とかなかったけど
今はそこも改正されたから実際には
正妻も妾もなくなったんよ。
やろうと思えばやれる。本人たち次第。
王政への憧れはあるかもね。実際の一夫多妻制は色々決められて大変だったらしいけど。なお後漢の皇族
それ。一夫多妻は独身の妄想とか言ってるのはまず歴史の勉強をしていない。中国でも日本でも珍しく無かった。問題は戦前回帰するメリットが現代社会に無いことだけ
中卒で働くのが当たり前な時代になったら出生率も回復するやろ
まあその頃にはインフラ回りがどれだけ荒廃してるか知らんけども
先進国では金あっても出生率は下がるんだし悪政への無言の抵抗とかではなくないか?
最初の目的が子孫繁栄じゃないってのは確かだけど
少子化というか経済を回復したいなら戦後みたいに学歴主義じゃなくて能力主義に戻せばいいだけなんだよね
制の字を認識出来てないのか読んだ上で分かってないのか…日本語エアプで漢字エアプか…大変やね
みんな現代社会前提で喋ってるんやで、コミュ障さん
いやその通りで「金も暇も幸福もない日本に限っては」と書くべきだったわすまん。
なんでそこまで罵倒されなきゃならないのかはわからないけど「独身の妄想」とか言ってるのはそれこそ独身の妄想と反論してるだけだわ。じゃあ一夫一妻「制」で不倫キンタマ党首のように不倫が容認されてる理由を答えてみろ
でもガキの間に死ぬ数、出産で死ぬ人、それらの死や育児で病む人も増えるけどどういうケアをすべきか考えとるんか。産んだら産みっぱなしちゃうんやぞ
今がその一夫多妻で結果、少子化の一因になってるのでは?
愛人シンママ年の差再婚、貞操観念なんて皆無だから30手前まで男遊びして歳食ってからようやく婚活なんてのが溢れてるから結果として少子化してるのでは?
結局、経済力や立場がある人間に女性が集まるだけだよな。
一夫多妻制になったところで、何もない男に「ついていきたい!」と考える女性、いるわけがないわ。
というか文章の中できちんと「多夫多妻制はカルトの妄想」だと否定してるだろうが、変なとこばっか噛みついてんじゃねえよ文盲。ザリガニの部分を無視して「批判する左翼ガー」とか言ってる林原信者みたいだな
戦争になってもなんとか家族身内を守ろうともならないし、平時でも自分1人食べてくくらいならそこまで頑張って働くモチベも湧かないだろし
実際近代以降の世界見渡しても一夫多妻制が成立してるのてかなり限られてると思う
さらにネグレクトとか贔屓される子供との格差とか虐待が今以上に深刻な社会問題になりそう
・一夫多妻
・愛人シンママ年の差再婚
・30手前まで男遊びして歳食ってからようやく婚活
→ひ〇〇き「それってあなたの(以下略)」
ワイは別に進学率が低い社会のことを能力主義だとも非学歴主義だとも思わんけどな
ただの貧しい社会やで
だから戦前回帰するメリットが現代社会と比較しても無いって書いてあるだろマジで文盲かお前。一回病院で頭と視力検査したほうがいいよ
その貧しい社会(お前談)より貧しい現代社会はなんなんですかね?
まあ不倫だらけの今と変わらない気はするけどね……セフレとか不倫とか合法ハーブか違法ハーブかの違いでしかないし
元から女性と関わりないんだから今と何も変わらんだろ
ひろゆきごっこをいい加減やめろや荒らし
まあ一夫多妻やってんのってアフリカや中東辺りの男の権力が強い国だから男女平等社会だと出来なさそう
沢山いる妻の処遇を誰が決めるのかってなると夫やろうし
支離滅裂。同性婚は社会にとってメリットしかないし、一夫多妻制とはベクトルが異なるが?
イヤなら見なければいいだけでは?
そもそも、なんで話しかけてきたの?
>>28って、君に言ったセリフではないけれど。id:bxZvYzHU0 くん。
そのため、女性の教育と就労を制限すれば出生率が上がるのでは?
実際マッチングアプリは上位数%の男性が大量のいいねを集めて遊びまくってる一方、過半数は会うまでにめちゃ必死こいてるらしいから幾分かは現実に起こってるようなもん
スマンが、どこの発展途上国の話をしてるのかね?
「男」の問題を、女性に責任転嫁するんじゃないよ。
じゃ、そろそろ出かけます。
マジで16はともかく、戦前回帰するメリットがないって書いてある12に対する誹謗中傷の17にハートポチポチしてるの自演か?
男の身なり整えさせて主夫やらせる方が早いんじゃね
なんやかんやヒモって需要あるし
ワイは「日本が貧しくなって中卒で働くのが当たり前になったら」と
最初から「低進学率=貧困」という前提で話をしてるんやけど
それが受け入れられないというなら最初にそこから否定してもらえませんかね?
変な噛み付き方をしているのはお前なのでは?
申し訳ないがそういう極端な自国特殊論は事実認識を歪める原因になるんじゃないかな
お前が他人の家でうんこしてるのを「嫌なら見るな」は通じんわ社会不適合者
社会の価値観の問題だし鋭い指摘だと思う
逆にどう違うと思うの?
結婚はいいけど子供はいらないって人間もいるだろ
金持ちになれる遺伝子が多く残った方が親ガチャ当たりの子供も増えるし言う事無しや
実際、女性の社会進出を統計上の数字で高めるには専業主夫化を進行させるのが一番手っ取り早いてのはある
ではこの少子化や生涯未婚率に統一自民党や中抜き資本家が関係していないという証明をしてから出直せ
気持ち悪いから出ていけって不寛容ですね
こちらは最初から「新卒しか認めない学歴主義社会により経済が悪化している」と事実に基づいて主張しているんだが
「今より進学しなきゃ貧困が加速する」とか妄想100%のお前とどちらが客観的に正しいかな?
劣等な遺伝子の再生産を止めるのは良いことでは?
一夫一妻という人為的な規制は神の定めた自然法則に反するだけでなく民族の発展を阻害する
なんで急にガチギレしてるのかわからんくて怖い
単なるクソ差別野郎じゃん
いやもう色々あったけど「同性婚を主張するやつも一夫多妻制を主張するやつも同じ」とか支離滅裂な主張をする人間に賛同が多く集まるような先鋭化した場所とは距離を置かせてもらうね。
布教活動はよそでどうぞ
大学時代にイスラムの国の方と話す機会があったけどアレっていいものじゃないらしいね
ゼミの教授がウキウキで聞いていたけど現実は厳しいようで
普通に考えて証明責任があるのは「先進国全体で少子化が起きているが、日本に限って原因はここにある!」とあまり見ない主張する側だろ…
私もネトウヨではないが、日本は金も暇も幸せもない特殊な国なんだ〜!って世界観をぶち上げてそれに乗らない奴は敵認定はやべーよ
このサイト、エコチェンで過激化しすぎてちょっとでも隙を見せたら人権意識の証明だと言わんばかりに猛攻撃してく人ばっかり
あなたの書き込みはなにもおかしくないですよ
仮に一夫多妻制が実現したとして妻1人が子供を2人以上産まなきゃ現在の人口は保てないわけだしね
願望や欲望は強いが数字には弱いってか😅
自分の教わった正しい世界観と合わなかったら支離滅裂っていって拒否するんですか?
独善的
何を言ってるのかわからない
ハート押してる人誰か解説してよ
>「今より進学しなきゃ貧困が加速する」とか妄想100%
そんなことは言ってません
社会が豊かになれば進学率が上がり、貧しくなれば下がるという当たり前の話やで
あとワイが否定しているのはお前の意見ではなくてお前のスタンスやで
ワイの13に対してここが間違ってるとはっきり言えばいいものを
15でしれっと違う論点(能力主義)にすり替えようとしたようにしか読めんぞ
性奴隷持つにしても嫁にして子ども作るのは手間かかるようになるだけだし
社会への抵抗()で結婚しない人生を選ぶなんてネットの政治界隈に毒されたイタい薬中だけでは?
でも、弱男から女性を守るって観点からは制度導入してもいいかな
需要だけで言うなら、世界のどこを見ても女は圧倒的に上昇婚を望んでるからな
女性の収入が増えれば選択肢から外れる男が増えるのは統計的にも間違いないよ
猛反対してる人って同姓婚を容認したらノンケもみんな同姓婚するようになるっていってる人と一緒じゃん
子供の権利を全て親が持つとすれば子供ほど利回りのいい投資商品はないのでは?
人間も動物だから子孫を残したいって本能もあるかなって思うよ
話の主題少子化対策と一夫多妻制の話なんでズレてないですかね。まあそもそも一夫多妻制だと相続とか各パートナーとその子供の扱いとか制度として懸念材料が多い故に異性婚と大体同じな同性婚を持ち出す意味がよくわかりませんが。
資産あるなら相続はさせたいだろうけど、沢山作っても揉めるだけなのよ
沢山嫁がいるなら沢山子ども作るってのは間違い
少子化対策にならん
全然賛同なんて集まってないと思うが
まず「子どもの権利を全て親が持つ」ってどこの世界の話なんだ?
最もその子が誰の子かを気にしない男の集団に限るけどなw
合法化された托卵に耐えられる男がどれだけいるのだろうか?
全員が自分の子供欲しがったら多夫一妻制度のメリットは無くなるしなぁ。
本人たちの同意だけを理由に同性婚を認めるなら本人たちの同意さえあれば一夫多妻も認めたら?ってロジックやろ
少なくとも同性婚認めるよりは少子化対策にはなるやろ
もちろん0と0.以下の違いにしかならんけどな
彼の頭の中ではそうなってるのでしょうね
ネット中毒の症状です
これからの世界ですよ
民主主義なのだから、みんなが望めば変わります
対してアフリカでの一夫多妻はそこまで戒律に支配されてない印象やけど、
子供が多いのは、貧乏だから産んで増やして労働力にしたり、女性の地位が低く、子産み以外の社会的役割が無いからやないかな。
先進国の資本主義・自由主義社会では、子供は成長するまで社会のお荷物だし、女性は出産行為が負担になる。
その中で自主的に産んでもらうんだったらもっと出産行為、幼児への手当てを手厚くする以外の手段ないと思うが。
なんか最近めっちゃ過激な左のネトウヨ的なのおるよな
今の日本社会で一夫多妻を唱えるのは妄想なんじゃないかな
富裕層ですらそんなのは求めてないし
求めるのは変な目立ちたがり屋だけ
理不尽な風当たりをもろに受ける
少子化の解消に寄与するとはあまり思わないけど、イスラム教徒とかの思想信条を公共の福祉に反しない範囲で認める上では将来的に必要だと思う
一夫多妻制認めても少子化対策の根本的問題の解決になるか?少子化による問題といえば労働力とかだが例えば金持ちが一夫多妻制で子供をたくさん作っても後継者争いの候補が増えるだけで問題解決に寄与するか?労働力として従事する事が多い中流辺りが子供たくさん作ったとしてその費用や子供の扱いは?まあ懸念材料多いから同意以前の問題な制度で下手すると過去にあった問題ある制度とどっこいだと思うが。
劣等な遺伝だと政府が判断したら強制不妊させられる恐ろしい時代が日本に平成初期までありましてね…
それって学歴主義なの?
アメリカも中国も学歴主義社会ではあるけど新卒じゃなきゃ入れないとかないよね?
自分で定義した言葉の範囲だけで話してちょっと違うこと言われたら怒るのやめようよ
同性婚の判例積み上がってるやん
同性婚と違って単なる金持ちの欲望やろ
タリバン復権後のアフガニスタンかな
ちゃんとデータだそうぜ。今一度ネット文化のソース提示第一主義を復興させるべきや
テーマがテーマだけにガチでカルトが出張って来てても不思議じゃないのがまた…
わかる
他の作品も結構使ってるけどこんな使い方してほしくない
いや導入しろ言ってる奴は少子化対策になると主張してるんだからその理屈はおかしいと言われてるだけやろ
こんな奴が真面目に働いてる外国人にケチをつけている
多夫多妻というより婚姻の人数制限を外して同意だけを婚姻の理由にするって形になるんやろな
それこそ同意だけを絶対の根拠にしたら近親婚なんかも認める方向に進むしかないんやけど、そのへんどう進むんかね?
何の案も出さないで否定だけする低能ってどこの大学行ったの?w
生活は困ってないけど、父や男兄弟による家庭内暴力や性暴力あったらしくて大変そうだった
まあ金持ちだから結局なんとかなってはいるけど、万人ができることでは無いし、ちゃんとしないと子供への悪影響でかいと思う
逆に少子化が加速するよ
実際はこれだわな
低賃金で働いてくれる奴隷が日本にいなくなったから安易に移民を歓迎してる
日本は子供なんか欲しく無いのよ
そもそも1500人を超す大奥を持ってた徳川家斉ですら53人しか子供がおらん
庶民が「出生率4以上」の時代に一夫多妻の家斉は「出生率0.03」やで?
子供が欲しかった殿様がその有様なのに避妊できる現代の金持ちが子供作るか?
小学校の算数ができたら一夫多妻制で出生率は確実に下がると分かるやろ
だから同性婚は0やけど一夫多妻は0.以下の違いにしかならんって言うてるやん
どうせ結婚制度を壊すなら0.以下でも増える可能性ある方向に変えたらええんちゃう?
間違えた思想、現状の悪化を加速させる思想を正すことは悪ではない
むしろ格差を固定させときたいから、こういう飛び道具みたいな案が出てくるんやろ
実際そうだけど先進国として人権の観点からそんなことするの無理&資本主義の観点から母国語話せる大卒の優秀な人材の半分捨てるのは無理
ということで日本では二重の意味で無理なんですわ
一夫多妻をうまいこと使えるほどの金持ちは基本遺伝要因じゃなくて環境要因だろ
一夫多妻の妻にしたら子供を産めなきゃ将来捨てられるか得られる遺産が減るんとちゃう?
それでも子供を産まない多妻の立場を選ぶ女ならそもそも貧乏人の子供なんか産まんやろ
女性が生きやすい社会なら、勝手に子供は増えると言うことらしい
制度として導入するならアリバイ作り的に一妻タフも許されるようになるでしょ
相続法と子供を生んでいるかどうかは現代社会において無関係
てか実質風俗じゃないのそれ
ヒトラーさんチッス
婚姻の枠組みとしてはその形でいいよ
近親婚は立法事実となる様な社会的要請が出て来てからの検討になるけど、個人的には責任ある判断が出来る年齢になったらしたい奴は好きにすりゃいいと思ってる
日韓の女性でも水色の地域に比べれば天国と地獄くらいの人権の差はあるよ
同性婚ってメリットとかでやってるの?
不平等解消のためじゃなくて?
>>89
酷使さまとのファイター君ww
はよリンク貼りなよ〜
人為抜き自然状態(原始状態か?)で発展した民族や国ってどこやねん。
ちっとは考えて書きこんだ方がええでw
↓
国「よし、独身者から税金多くとって子育て支援に回すぞ!給付も子供には倍あげる!」
↓
愛国者(独身中年)「独身差別だ!!俺たちだけを助けろよギャオオオオオオオン!!!」
これなに?
現代の一夫多妻のドキュメンタリー見たことあるけど、欧米の中高年女性が、既婚者の若いイスラム系男性とするのな。
一階に現地人の若い妻が住み、2階に中年白人女性が住んで、夫は行ったり来たりする。
白人女性は生活費出して、現地嫁が家事するから自分はゴロゴロして若い男とやってればいい、オバチャンからしたら夢の生活。
「でも愛はある」と語る白人女性、死んだ目で「愛してるよ」と言う夫、泣く現地嫁、、面白かったわ
下ばかり見て安心してるからどんどん下がってく一方よね
「増える可能性」と言うがが何故増やすかが理由がないが。0とか0.以下とか言ってるがこれは何なんだ?人工増加なら一夫多妻制自体後先考えず人数増やせるだけなら増えるから0.という表記が意味不明だし、少子化問題の労働力確保とかなら根本から仕組み変えないと労働力に変換出来ないから一時しのぎにはなる可能性はあっても+にならんが。更に言うなら同性婚で子供云々と持ち出すと独身とか子を持たん夫婦とかいるから恣意的な視点が出るだけだが。
ネグレクトされた経済虐待された→離婚だ、慰謝料払え、教育費払え
ですっからかんにされるやつ
誰が好き好んでするんだろう
愛人と遊んでるほうがはるかに楽
マジか!
この掲示板は、いつからお前ん家(ち)になった!?
マジメな話、いちど管理人さんに謝った方がいい。お前は、それくらい失礼なことを言ったからな?
もっとも、お前が、実は管理人さんだってなら、話は別だが。
>>124 相続法の話なんぞしてないがアンカ先間違えてないか?
一夫多妻主義で子供大好き!前澤友作が妻愛人三人の女性との間に三人しか子供ができてない時点でお察しやろ
単に1対1ではなく1対多の恋愛が浮気ではなく、社会的に肯定されるとでも考えとるんやろか。不倫や浮気といった行為が社会的非難や制裁の対象ではなくなるとでも。。。
いや無理やろ。
少子化対策なら、育児や教育の負担減らすべきやろな。
「あかんたれ」ってドラマがあってな
夫婦善哉とかもそうやったがああいう人情物の何がいいのかワイには最後までわからんかった
日陰者の妾の子が辛抱して辛抱して辛抱し徹して出世するとかが現代日本で受け入れられるとか到底思えないわ
>多くの妻を持つために金が掛かる子供は邪魔者以外何者でもないでしょ
〇ろゆ〇「それってあなたの(以下略)」
君は子供がジャマなのかもしれんが、他人までそうだと思わんことだな。
すまんアンカ間違い
>>120に対しての意見
人権意識バグってんね
同性婚はどこまで行っても人口増加に繋がる可能性は0にしかならんけど、一夫多妻は0にはならんってだけの話しかしてないよ
あと少子化対策の話なんやから子供云々はそもそものテーマやろ
子供を養う金があるなら女囲うし子供が欲しけれが一夫多妻制である必要がない
君の理解力が足らん責任を僕に転嫁しないでね
早く人工子宮を開発して遺伝子組み換え試験管ベイビーを量産しろや
何いってんだお前
なんやよーわからんが、全方位に喧嘩売ってて草
君の家族観て一般的あるいは社会的やないんとちゃうか?w
本人の自由とか基本的人権という観点を踏まえず、想定している個人の行動モデルがえらく都合がいいところと感じてしまうところはあるよね。
このまとめサイトに書き込まれるコメントでもちょいちょい見かけることはあるけど、本人はプラグマティックな感じだしてるけど現実からは解離してるとか、基本的人権もまた踏まえる必要がある現実の問題であることを無視してるみたいな意見はありがち。
全ての妻を平等に愛する義務があってそれを具体化すると会う日時や時間をきっちり平等にして行ったり来たりするっていう、生活ってよりは仕事みたいになるんだそうだ
そら泣くわ
相続で揉めるのに隠し子作るのは下品な成り上がり者だけやで
やめとけ、こいつキレたらコピペ荒らしするから放っておいたほうがいい
やるなら一夫多妻制と並行して、里子制度と
育児の義務化(子供がいない人は子供がたくさんいる人から養子に子供を貰ってシングルマザーかシングルファザーで育てる)が必要だと思う
>君の理解力が足らん責任を僕に転嫁しないでね
(´・ω・`)???
…スマン。イジワルではなく、君が何の話をしてるのか、サッパリ分からない。
まあ、一夫多妻制はともかく女性保護のためにも「弱者男性が女性にアクセスすることができないようにする」枠組みは必要かもね
それこそ不倫が増えそう
逆に一夫多妻制にした場合、少子化が解決するであろう根拠ってなんだろ
女性の社会進出が進まず(あるいは相当後退し)、かつ社会の生産力が低い状態で男性の数が極端に減少したとき(戦争が起きたとか)に、残された寡婦と子どもに対応する社会保障・福祉制度等がない場合は有効かもしれない。
それは近代国家とは言えないと思うけど。
ワイはハート押しといたで
なんかアレな感じでちょっとかわいそうだったからな!
元々の流れが少子化対策でそこから0.とか0とか持ち出してるがそこから一夫多妻制で一応利点になるかもしれない人工増加を持ち出してるのはいいが何故少子化対策で子供云々がテーマなんだ?そもそも何を目的として少子化問題を持ち出した?何故人工増加させる必要があるか元の書き込みからは見えてこないが。
女性が子供を産める肉体的な期間は限られてるからね
その期間内に子供を産ませて貰うことなく多妻の立場に収まる人が貧乏人の子供産むとは思わんってだけやで
一般的に少子化対策って言うたら子供を増やす政策を言うはずやけどな
女性に勝手な感情を抱いた挙げ句、逆ギレして女性を56すのは、男のほうだもんなぁ…。
世の中、自分だけに都合のいい人間なんか、いるわけがないのに。
オスは種だけ飛ばしてあとはメスに他のオスが近寄らないよう見張るだけでよい
それがライオン社会だ
というか収入とか人口比率の問題だから人権問題ですらない
君はライオンか?
「女性」「子ども」を守れんで、何が男だよ。
それが自分の大切な人間だというなら、なおさらな。
その学がなければもっと悪化していただろうから、客観的な正しさを求めるなら比較するモデルを提示しなきゃダメダメよ💕
托卵も問題としない社会とかになったら子供は増えそう
今の婚姻に関する考え方では、結局成人且つお互いの同意さえあれば全て認めるって方向にしかならんよな
対策や政策には目的や理由が大体あるがその理由が見えてこないが何故そういった政策をやるんだ?そんで一夫多妻制はその目的に合ってるのか?
政治も経済もマスコミも腐敗に満ちたこの世の中に産まれる人は増えて欲しくないと心底思ってるわ。子が増えるという事は、悪の社会が膨張し、政財界に巣食う支配層に搾取される被害者も増えるってことだ。
政財界辺りから「少子化なんとかしないと」という声が出るのを見てると、「俺たちが搾り取る奴隷が減るのは困る」と言ってる様にしか見えん。
何いってんだこいつ
パヨク共産脳だと見ず知らずのガキを育てるのがいいのか
過疎地の限界集落にでも行けばわかるやろ。百聞は一見に如かずや。
托卵というか不義密通は江戸時代だと極刑でしたよ
ご存じないですか?
一夫多妻制を望む男は、女好きではあっても子供好きとは思えないので、一人の女に複数人産ませるとは思えない。
結局、一夫多妻制を導入しても少子化に対しての影響力はほとんどないだろ。
>一夫多妻制ができる男がそれなりにいたとしても、そいつが子供育てれるかは怪しいわ
>それこそ不倫が(以下略)
〇ろゆ〇「それってあなたの(以下略)」
日本人ならいくら増えてもええやろ
小学校も中学年以上で希望者を週2日くらい面倒見るような感じだと多少楽になるかもな。あと夏休みとか。カリキュラムやら男女・集団生活における教育内容や方針、責任なんかを考えると難しそうやがメリットもあるやろ。
チー牛パヨクには関係ない話で草
自公維に投票してない奴らの財産を没収すればいい
おう、ほなら反自公維で団結して闘っちゃるわ。滾るでえw
そのお金でマザームーンのでっかい銅像作るんですね、さすがです。
家の血統がどうだとかもうそういう時代じゃないからな
気分で結婚する程度の物に少子化解消とかいう爆弾を乗せるのがそもそもわかってないんよ
弱男が100人の女に見染められるという前提がまずありえないんで
サムネが全てを表してるんだよなw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250604/k10014825201000.html
九州の方が出生率高いのが笑うよな
一夫多妻と同じような話になるけど仮に女が働くのを禁止するとしたら男の収入だけで一家を養わなきゃいけないわけで
現代日本でそれで結婚して子供2人以上持てる人間がどんだけいるんだってことにならないすか?
日本で専業主婦が増えたのって高度経済成長期とかでしょ
本人たちの同意があるなら構わんのちゃう?
通販番組が出て来る前のサンテレビとKBS京都の昼の再放送ローテーション(笑)
花登筺のドラマ。ぬかるみの女(笑)
現在70代の母も昔から花登筺作品は変だと言ってたわ(笑)まあ、オカンも祖父祖母もアカ色やったからな(笑)三浦綾子の「母」とか必死で読んでる人やし(笑)
>富裕層ですらそんなのは求めてないし
求めたら最後、女性と言う女性が離れていくからな、今の時代。
結局、世の中を知らん奴らの「イマジナリー富裕層」による、架空の物語でしかないわな。一夫多妻制なんて。
男の収入や手当を増やせば良いんじゃないの
まだ締め上げる余裕があるからってほんとにそんなことをしても、出生率は下がりこそすれ上がるなんてことにはならんと思うで
社会資本を有為に減らして育児のリソースを確保できるわけないもの
こういうの支持してるネトウヨって頭ハーレムエロゲなんだと思う。(そこそこ高齢)
「さす九」って言われてるんだっけ…。
男尊女卑は、特定個人の問題でもなければ、九州の問題でもない。
わがクニ全体の「男性問題」だわ。
人手不足の中女性の働き手がいなくなった企業が男性に割り増しで給料払えるだけ稼げるかというと…
予備拘禁かな
一般的、社会的な価値観と少子化対策って矛盾するだろ、価値観は多様化してるのになぜ結婚妊娠出産だけ奨励されるのか?
未だに育児放棄や虐待や無理心中と社会や行政がフォローできない悲惨な事件が発生している。こんな状況で子どもを増やしても生命にたいして誰が責任を負うのか?
今後世界人口は103億人まで増加するが1人あたりの資源割り当ては減ることが予想される。日本の環境収容力を考えれば人口は減らすべきじゃないか?
早くもAIの登場でZ 世代は就職困難になっていてブルーカラーは人手不足だがロボティクスの進化で消えていくだろう
そもそも未来社会に生身の人間って必要なんか?
別に馬鹿にしてるだけで猛反対してるわけじゃないぞ、マウンティングチー牛ネトウヨ
多妻制にしたところで子ども作るわけじゃないんだよね
「賃金は上げません。では、子どもをつくりましょう」
大した先進国だ。スゴくて、涙が出てくるわ。
人の社会なんやから人が必要なのは当然や。
悲惨な事件というのは確率的及び統計的に生じてしまうもんやが、悲惨な事件・事故を無くすために人を消せというのでは本末転倒やな。自動車事故が確率的に必ず発生するから自動車をなくしてしまえというような暴論にしかならんよ。
労働力生産力は機械によって代替できるかもしれんが、機械は経済主体になれんのや。すなわち経済活動、資本の流動性に資することはない。君の主張は断片的に過ぎて社会と人の本質や総体が見えておらんね。
日本人絶滅までもうすぐや
自民党を応援してきて幸せ
東日本のダメなところは強者男性が「あの娘、いいべ…」しても子どもが出来ないこと
射精しても責任持たんのかい
地方によって違うし、江戸ですら爛熟期に形骸化した法やで。柳田國男は読んではいないが、宮本常一、折口信夫、赤松啓介、塩見鮮一郎などの研究を読んだら分かるよ。中世からなら網野善彦や横井清たちからなら、より分かり易いよ。日本は明治ですら上流階級以外は性におおらかだったよ。
週刊誌の表紙の裏のパワーストーンとか願いが叶うネックレスの広告みたい
失礼だけど、「さす九」って言葉で俺が九州を認めたって思っちゃった人?
違うからね?
それは子どもを奴隷にしたいって言ってるだけで、それも別に子どもである必要はないわけで
それ色んな先進国でやってるけど効果出てないし個人の幸福のためにはなっても少子化対策にはならないよ
先進国メンタルが少子化の原因なんだから発展途上国からの移民しかない。そして移民も二世代目からは先進国メンタル身につけて出生率落とすから継続的に受け入れるしかない
プレジデントの記事
結婚と出産は『高所得層の特権』になった…日本の少子化を深刻化」の中で、子どもを産むと年収が7割も減るという記述
まあ、孫の顔見れんかったってなったらな
意地じゃなくて頭が悪い
同じくプレジデント
「子どもを産むと年収が7割も減る…世界が反面教師にする日本の『子育て罰』のあまりに厳しい現状」
そんなデータ出てないですよ
イケイケのバブル期からすでに出生数は減少傾向だし調子いい国も先進国はみんな減少トレンド
このように少子化は国がわざと仕掛けているようにしか思えんわけ
歯止めところかアクセル踏んでスピードアップしている日本の少子化
実はコーランの当該部分も「平等に愛せる甲斐性があるのなら1人でも4人でも好きにすればよいが、できないなら自分の妻を大事にしろ」と書いてあって、実質一夫一妻推奨だったりする
でもそれって伝統的な家族観、恋愛観の押し付けじゃない?
いちいちしゃしゃって絡んでくんなボケ
お前と話したい奴なんて誰もいねーんだよ、さっさと出てけ
日本は一夫多妻以前の問題
フランスは教育費無償で出生率改善したり、世界中で色々成果出した前例はある
世界一の少子高齢化トップランナーの日本はやはり問題がある
マイナスにはなってもプラスにはならんやろうね一夫多妻
現状妾や愛人が産んだ子もカウントしてこの数字だもの
カネさえあればやりたいようにやれる現状に制度だの義務だのかけていけば間違いなく減るで
親から相続した財産の方が自分で築いた地位や経済力より尊いと?
収入と子持ち率は正比例 正社員家庭の出生率は実は昔とあまり変わってない データあるから調べろ
子供に金がかかる。子供は贅沢品。
すんげー国になったな
ただの独身税ですやん
賃金が上がらないんだもんな…。
結婚や家庭を持つことにに夢を持てない人間が増えても、これでは仕方なかろうよ。
君のほうこそ考え方が古くないか
労働を代替できる主体が経済主体になれないなどとなぜ断言できる?
悲惨な事件は統計的に必ず発生するから仕方がない?人間が産み出した災いなら必ず回避しようとするのが人間の知恵というものだろう
俺は人間を消せとは言っていない
ただ単に社会の維持に必要だから産めよ増やせよという主張こそが(子どもの幸福)(人間の幸福)を考えてない暴論だと思っただけだ
本質は出生率や人口動態ではなくそこに生きる人間の幸福ではないのかね?
伝統的な恋愛観というのがわからんし、押し付けというのもわからんわ。
自由恋愛が肯定的に捉えられ商業的な娯楽として発展したのはここ100年くらいの話や。それ以前となると心中ものとかやん。
そもそも押し付けられたて恋愛したり、そういうのに反抗して恋愛するのが是、というならキミのいうことが?でナンセンスになりかねんやろ。
話したくないなら、黙ってればいいものを(苦笑)。
返信すれば、君がイヤでも他人の目に入るってのに。
そこに生きる人間を無視して「幸福の在り方」というものを、君が考えている時点でその主張は矛盾してるやん。
社会を否定したがる君のようなタイプは、社会を否定・攻撃して無価値だと考えることで自分を肯定する傾向があるように思う。つまり社会への疎外感を攻撃で解消しようとする攻撃機制の一種やな。なもんで、君の意見を否定したり反論するのが良いことか悪いことかわからん。
君の意見に反論することは、君を否定する(君そのものが否定される)ことではないということは知っといてくれ。
労働力確保のためにH、しよう!
アメリカは(韓国も?)、まだ「2大政党制」があるからいいわな。
わがクニは、最大与党の自民党は、安倍派のチカラがいまだに強くで、他の野党も思想的に似たりよったりだからな(共産党を除く)。
石破さんは、現状に風穴を開けようと。がんばってくれてるよ。結果はともかくな。
実写AVで抜けるならまだマシな方やで
重症者は2次元でないと無理や
彡(゚)(゚)<哀れですね。荒らしらしい惨めなコメント。予想通りでした
あなたは何一つ疑問に答えられていないではないか
本質総体が見えてないだの他人のタイプ?を透視して決めつける前にまず自らの知識や価値観をアップデートするべきだろ
君の疑問に答えを見つけるのは君だろう。他の人間が君好みの回答をする義務も義理も無いよ。前提として甘えや依存に似たものがありそうだが無自覚なのかね?
親の愛情が少ないとキレやすい子に育つそうだよ
人工子宮なるものを開発できる目処でもあれば君の言う通りなんやろうね
そんなものないから皆悩んでるんであって
キミのコメどこかからコピペしてきたんか?
それこそ甘えであり逃げだろう
レッテル貼りせずに根拠を上げて反論して見せろよ
少子化問題についてリベラルの立場から反論できないからあなたは話を反らしているのだ
出産奨励なんてどう繕っても前時代的な民族主義者の妄言でしかないのだからな
自分自身については自己否定を繰り返すことで思考の解体と再編を繰り返して掘り下げた経験があるが、これは結構危険で適切ではないらしい。だから余計なことは書かない方が良いのかもしれない。ごめんね。
血統主義てそういうことや
さらに言えば儒教の目的て自分を子孫に祀らせることやから家を残すんよ
日本語圏のネイティブならこういうの骨身に染みてるんじゃないか
現代にはまったく必要ない価値観やと思うけどな
レッテル貼りではないよ。
私は話を逸らしてるわけでは無く、君の家族観・社会観について述べており少子化問題ということ論点にして君と対話していない。
パヨ鳴きおじいちゃんくっせーの屁、ワンバンコー。日曜の夜にご苦労さまでした。相変わらず反「論」する価値もない💩にも劣るコメントですね。そーゆーわけでテメーのお手元のバナー広告が屁が臭いだの宿便がどーのだのってなっていませんか? オメーの生産性が💩💩未満なことはよく分かりましたから、広告をよく読んで、より良い💩💩💩を目指せるように、おやすみなさいませ。
そういうのまずまともな経済政策をやって需要インフレを起こしてからにしてくれ
職場の人と話した事ある?
ねがてぃび→ネガティブ
誤字・脱字訂正、失礼した。
そんなに興奮しないでください(笑)
>社会を否定したがる君のようなタイプは、社会を否定・攻撃して無価値だと考えることで自分を肯定する傾向があるように思う。つまり社会への疎外感を攻撃で解消しようとする攻撃機制の一種やな。
ネトウヨ並みの透視能力やな
俺がいつ社会を否定・攻撃したよ?俺が攻撃したのは君のお粗末な論理と価値観とまるで社会を代表してるかのような思い上がりやで
うん、だから現代では「一夫多妻は独身の妄想」なんだよ
歴史上存在したとか誰も聞いてないし、その事実が現代における一夫多妻は独身の妄想という事実を覆すことは無い
君、データの振り回し方が馬鹿な理系崩れのソレなんよ
煽ってすまんな
文章力ある人だからどんな理屈ひねりだすか試してみた
レスバにAI 活用するのもオススメだよ
分析の一つに過ぎないよ。
事実と思想であるなら、書き込みの目的は攻撃によるマウント取りで達成感の獲得でしかないから建設的な議論にはならんね。
またその様な相手なら、論破したり粉砕したところで相手は不快感を覚えるだけでしか無かろ。さらに社会てきなつながりが希薄なら、ネットにおいても全否定されたことなりかねない。
人工子宮云々やら既存の家族観や社会観を否定する所に。思い上がりなどという関係性による価値判断があるのかないか知らんが君が、その様な次元で判断してる限り、あまり建設的な思考にはならんだろうとは思うがね。
日本の人口の男女比って女性100に対して男性95前後とのことだが単純にこの数字だけ見たら独身男性と同じくらい(少し多い)独身女性もいる事になるんだが
独身男性をディスってる女性(に成りすましてる?)インフルエンサーとかってどう思ってるんだろ?
インセルミジンコ説
もしかしてディスられてると思い込む方がアレなんじゃないでしょ~か
まぁいいじゃんそういうの
それはそれとしてファクトを前提に組み立てないと厳しいって
政治的正しさで統計的科学的正しさを無視してはいけない
レスバは飽きたし、AIに関してはそれなりに楽しんでるよ。気分的に萎えてくると書き込みが雑になる癖何とかしないとなとは思う。
管理人氏に触発されて、このような掲示板でのやりとりは、双方に何らかの気づきなり発見があればよいのではないかと思って最近はどういうスタンスで何を書き込むか悩んでいる。
レスバのような活用も否定するつもりはないし、自分のような一般利用者が口やかましくいうのも良くないと思っている。とりあえず対話に付き合ってくれたことには感謝すべきだと考えた。ありがとう。
前科も無いような腰抜け非モテ陰キャは少子化とか余計な心配せんでもええぞ
クソ貧しい社会や
これで日本も安泰じゃ
しつこいしきしょいねんお前
ほとんど荒らしやぞ
どちらかと言うと多様な人生の在り方を肯定するってポジティブな面がある位
娘からしたら自分が綺麗なら金持ちの妾になっちゃえば働かなくていい
未婚男性は本来なら結婚出来きたのに金持ち男がかっさらっていったから怒り心頭になる。金持ち男狙った殺人事件起こると思うよ
一夫多妻なんて戦争や狩りで男が減少したときの急時のシステムであって、常設するようなもんじゃない
アイコンにしている人物がいるで?
裁判で負けてる人
そのようにしょうさ
つづき
そのように少子化しといて、人たんねーから外国人入れようぜ!
と意味不明なことしたのが安倍政権
単なるインプレ稼ぎやろ
対立煽りは怒りの感情を呼び起こして伸びやすい
頭悪そうな二極論、フェミニストがどうなったら一夫多妻制に賛成するんだか…
リベラルと言われる人間も何で賛成しないかはちょっと考えればわかるレベルなのに何でそこまで自分は賢いみたいに思えるのか不思議
なんだか辛い人生送ってそうだね、そりゃ、働き手がいなくなるからねー
AIの登場でZ世代が困難になる?残念ながら困難になるのは君のような人間なんだよ…若い人はそれなりに求められるが、もうこの先が期待できないとされてしまうからね
…で君は勤め先なくなりました、生活できません、でも若い働き手がいないから生活保護も年金も出せません、自己責任でなんとかしてくださいと言われたらどうするつもりなんだい?
勝手に一つの話だけを大げさに取り上げてる君こそがカルトと変わらんわ
悪魔の証明かな?
弱男によるワンチャン願望でしょ
ほならね理論
人間関係持ちつ持たれつなのに、自分が損してると思い込むと「得」してる相手を徹底的に憎悪しだす感じ
「子持ち様」だの「独身税」だのイヤな言葉ばかり使って嫌だねぇ
細胞分裂しておっさんが一人増えるとかやめてもらっていいですか
財力あれば何十人でも子供を増やせる。
子供も制度の範囲で裕福な暮らしができて幸せだし
むしろ今みたいに子育てできないけどいくら産んでも国が補助する政策より余程良い
「今だけ」「ここだけ」「自分だけ」「アイツだけ(いい思いをして)ずりぃ」…ガキじゃないんだからさぁ…。
わがクニの大人、ずいぶんと幼くなったもんだわ。
戸籍制度の廃止
本筋とはズレるけど、リベラル多めのここでも普通にさす九とか地域丸ごと差別する言葉使う人いてびびるわ
なんかここの住民の倫理面が劣化してない?
一夫多妻制でそういう実務をそこそこの賃金で働いてくれる労働力が供給されるなら、サウジアラビアのような国が先端技術の工業国になっているはず
しかし現実には一夫多妻が可能な所得層の子供たちがそういう労働に多数就業するわけではなく、投資業のような手を汚さない職業を選好する
つまり戦後一世代にあったとされる一億総中流の復活につながるような少子化対策にはならず金持ちのドラ息子ドラ娘が跳梁跋扈する、ポピュリズムがますます隆盛する世の中になるだろう
あと産休クッキーとかもあったな
大人なら「妊娠中大変だろうに休み中の気遣いまでさせてすまんねぇ」って感謝するもんだが
いい年して思春期の男女対立とかまがりなりにも年長者である乙骨様とかの嫉妬とかあるからなぁ
ネトウヨとかいうあたおかを相手にしすぎてミイラ取りがミイラになってる感はある
まぁこれもフィルターバブルやエコーチェンバーの賜物
なんで食べ物と犬の話をするんだ…怖…
これはなんとすばらしい新世界!
反出生主義もそれはそれで…
そもそも同性とすら会話ができない子たちだぞ…
やるなら情報統制だろ
その世界観なら一夫多妻の子供もいじめられそうなもんだけど
もしかしたらそいつは妾の子で小さい頃からず~っと苦労したからこその意見なのかもわからんな
いやまあ違うんだろうけどなw
横やけど専門家によると九州が断トツひどいわけではなく、いろんな指標で分析すると四国や北関東等は九州より男尊女卑度は悪いらしい
やはりジェンダーの地域差は目くそ鼻くそで、日本全体の問題
それで子どもが10万人増える。
児童養護施設をめちゃくちゃ増やして、里親制度もフル稼働して、児童養護施設の子どもへの差別を完全になくせればいけるかな。
それだと尚更九州を殊更に貶めるさす九を使う人たちの無理解さが際立つね
母国で女にあぶれた飢えた男達が国外出て異国の女襲ってるのに問題ない訳ねーだろ
貢物で押し入れがパンパンになんぜ。
昔みたいに「子供がいて一人前」だの「良い歳して子供のいないやつは変人か欠陥持ち」だの言われる社会には戻らんやろし
差別を完全になくすのだけは大賛成だけど一番無理なやつよ
単にXのせいで馬鹿が炙り出されるようになっただけ
リアルでそんなこと言う奴いない
誰にも相手にされない人が言ってるだけ
他人の体にあれこれ干渉するのは反対
男が百人妊娠させるとしても、応じる女は百人もいないんだよな
女好きの男が離婚の後再婚してそれで落ち着いてるのでは?
最初の女はもう結婚はゴリゴリと再婚しないか、コブ持ちになって再婚出来ないかどちらか
いやシンママの子供は1人だから少子化は解決しないよ
統計だけ見れば、結婚した人たちの産む子どもの数は変わってない
だから金銭などの問題で結婚したくても出来ない人を支援して結婚してもらえれば出生率は改善するという意見がある
もちろん結婚も出産も嫌だという人はどうにもならない
同性婚でゼロは間違いやで
レズカップルが体外受精で子ども作るからな
ゲイカップルの代理母出産もあり得る
兄さんの侮辱は許さんで
日本の男が絶滅したら少子化直るんじゃない
最早そこは日本なのかという疑問はあるけど
一族で女を囲ってひたすら子どもを産ませるみたいになるんなら、国家的権威みたいなものは諦めてもらわねばならんのだが
ロシアのおばちゃんは子孫の数凄かったし多夫一妻が全くの無意味とは思わんな
一夫多妻にして次々に子供作れるって言う漫画みたいな展開が運良く成立した所で遺伝子偏るから、コロナ禍みたいな突然の流行病あった時に、流行病に対抗できない遺伝子だったので子孫根絶しましたとかあるんよなぁ
ちなむと昔欧米で流行った黒死病、あまりにも人を死なせすぎたため、イギリス人の外見の多様性を7割削ったとかいう伝説を持っておられる
あと君は遺伝子と環境因子をなんかごっちゃにして勘違いしとるから、生物学やら歴史やらの勉強をやり直して、どうぞ
女をあてがえ!!!パコらせろ!!!だけで子供や家庭、親戚付き合いの話一切しないもんな、あいつら
同性婚云々は、家族なのに同性だからという理由で家族扱いされず、配偶者であれば出来ることができない・断られるなど、差別的な扱いを受ける現状があり、その権利を保護するための制度の話だ。
一夫多妻は問題点が多いから少子化問題の解決に寄与するとは思えないよねって言う話の中で、同性婚の単語を出して「反対する奴は同性婚叩きしてる奴と同じ!」と喚いても意味が無い。
単語を入れ替えただけで満足しているようでは、話の内容が理解できない脳みそをしているのが透けて見えるも無理は無いな
エコチェン入り始めてますなぁ
英語読めないと海外の情報読めないから、こういう偏った情報しか浴びずにネガティブな思考回路を爆走させてしまう状況になる
お前らも英語読めるように頑張ろうな
現状から悪化させる案しか出せず、批判に対して説得させる事ができる証拠も出せないが、批判者を人格攻撃する言葉なら出せる
何ならできるんだ?お前
アンテナ名がそもそも反ウヨっていう雑な括りやから、ネトウヨの逆張りできればええって人も読者になるんや
ここに限った事やないけど、SNSのネームド左派系アカウントでも結構な頻度で批判対象の人格攻撃しちゃってるのはおるしな
一口に左派と言っても、左翼思想知ってる人、知らない人どっちもおるしな
なんかその書き方嫌やな
九州より四国、北関東の方が酷いのに九州レベルで文句言ってんの?みたいでな
なんか働かない事を幸運のように考えたり、働かない事を人生で継続し続けるのが楽みたいな発想のやつおるけど、暇疲れとかの概念知ってたらそうはならんのよな
鬱やノイローゼの話とか知らんやろ
適度に人に紛れて適度に働くのが一番健康なんやで
結婚をそもそも勘違いしとる奴が多い。
「自分好みの美男美女と濃厚放蕩いちゃラブ性生活三昧の毎日を送れる😍」みたいなのを夢見とるヤバい奴もおるが…。
結婚して家庭を持つというのは、共同生活を送るという事だ。共同生活の中でそれぞれフレキシブルに役割分担して共同作業をする事で日常生活を送るんや。
制度の面で言えば財産分与に関する契約締結である。
コミュニケーションの面で勘違いされがちなのは、家族なら何を言ってもいい、距離感は近ければ近い程いいと勘違いしとる奴が一定数おる事。むしろ逆で、言ってはいけない表現、超えては行けないラインはどこかを見極めながら、適切な距離感、妥当な言葉でコミュニケーションを取るんや。これができないと、離婚した方がええわなって状況になる
発想が貧弱過ぎる
計画立てるのが壊滅的に下手くそな奴が書いた計画書を読んでる気分や
チャウシェスクの子供たちでも再現したいんかコイツ
まんまチャウシェスクの落し子で草も生えない
バカは歴史を知らないから学びようがない
もちろんわかってるよ。
あなたが知っている程度のこと、大抵の人は知っていると思っていたほうが良いよ。
そのくらいやらないと、ということ。
下位妾になると、飢えた母子が種漬けした富豪の家の周りうろついて情けを請うんやで。
もちろん、相手にされないから汽車に飛びこんだりする。富豪からすると「あの女できちまったから、あーめんどくせ・・・」でしかない。
いい思いするのは正妻と二号だけだろうね。
明治以前は「女が泣いても知らん」て考え方でやってたから成り立ったが。現代で、囲った女で何かやらかせば、政治的ライバルと嫉妬民が待ち構えたように叩き潰しに来る・・・ 恐ろしくてやってられんわ。
跡継ぎの子供頃して自分ガーってもはや金田一の世界だわ
知らんけど妥協で無能男と結婚する奴いなくなるだろ
結婚出来るのは見た目収入甲斐性全て揃った上位1割の男だけ、近親にならん程度しか種はいらんだろうし
チャウシェスクは知ってても、やったらアカンやつなのは知らないんやな
ご愁傷さまや
そんなもんを税制で優遇してやる必要は無い
中絶禁止て
レ〇プの事とか考えてないのか
「食べ放題で元を取るにはもうレジの金を抜くしかないね」
これが「やってはいけないことがわかっていない」に見えてしまうのか。
生きていて大変そう。
一夫多妻の素質ある人は今も法で認められなくてもやろうと思えばできるわけだし実際やってるやろ男女含め
エリートの男達が複数人の子供欲しいか?と言ったらそんなことはないし制度として認められようが妻同士の嫉妬は起こる
その嫁姑問題でさえ日本の男性らは介入したがらないのに嫁同士の嫉妬問題を仲裁したがる男は居ない
重婚認めようが子供は大して増えん
しゃあっ
正式には「子供子育て支援金」という制度やが
毎年税率が跳ね上がる夢のような税収入やで
コメントする