
1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:24:56.95 ID:+XTxyoQMM
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749936296/
2: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:27:50.73 ID:UN+UlBFQ0
お前がはじめた戦争だろ
3: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:27:51.83 ID:8P+EotCS0
そもそも国内支持のために仕掛けたとも言われてるしな
https://jp.reuters.com/economy/Q2US5WLHCZKALB2N4YHXI2NCNA-2025-06-13/
ネタニヤフ氏を取り巻く環境は厳しい。国内では長期化するガザ戦闘に対し厭戦(えんせん)ムードが広がり支持率は低下。内閣解散の危機はかろうじて乗り切ったが政権運営は綱渡りの状態が続く。自らは汚職罪に問われている。ガザ戦闘に続き、イラン攻撃も保身をかけた危険な賭けだ。
4: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:28:16.82 ID:1Z+p2Sws0
選挙対策で戦争してる×××
6: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:35:00.92 ID:Zb9TzfoS0
今さらかよ
ガザの市民はシェルター2なんて入れなかったのにお前ら笑いながら見てたやろ
ガザの市民はシェルター2なんて入れなかったのにお前ら笑いながら見てたやろ
7: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:36:03.62 ID:5aPta8Gw0
知らん
ガザは人道に配慮されてるらしいからそこに行け
テロリストだけが殺されてるんだったらお前らも大丈夫だろ
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post_300572
アメリカを訪問しているイスラエルのネタニヤフ首相は24日、アメリカ議会で演説し、イスラム組織ハマスを壊滅させるまで戦闘を継続する考えを改めて強調しました。ネタニヤフ首相はハマスを壊滅させ、拘束されている人質が解放されるまで戦いを続けると述べました。民間人の保護については徹底しているとし、パレスチナ自治区ガザ南部ラファでの民間人の死者は「実質的にはいない」と主張しました。
ガザは人道に配慮されてるらしいからそこに行け
テロリストだけが殺されてるんだったらお前らも大丈夫だろ
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post_300572
アメリカを訪問しているイスラエルのネタニヤフ首相は24日、アメリカ議会で演説し、イスラム組織ハマスを壊滅させるまで戦闘を継続する考えを改めて強調しました。ネタニヤフ首相はハマスを壊滅させ、拘束されている人質が解放されるまで戦いを続けると述べました。民間人の保護については徹底しているとし、パレスチナ自治区ガザ南部ラファでの民間人の死者は「実質的にはいない」と主張しました。
30: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:07:57.44 ID:dz4LWsKc0
>>7
よう言うた
よう言うた
8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:36:05.66 ID:ia2mPgQ30
ネタニヤフは国民のことなんて考えてないからな
2: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:27:50.73 ID:UN+UlBFQ0
お前がはじめた戦争だろ
3: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:27:51.83 ID:8P+EotCS0
そもそも国内支持のために仕掛けたとも言われてるしな
4: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:28:16.82 ID:1Z+p2Sws0
選挙対策で戦争してる×××
6: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:35:00.92 ID:Zb9TzfoS0
今さらかよ
ガザの市民はシェルター2なんて入れなかったのにお前ら笑いながら見てたやろ
ガザの市民はシェルター2なんて入れなかったのにお前ら笑いながら見てたやろ
7: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:36:03.62 ID:5aPta8Gw0
知らん
ガザは人道に配慮されてるらしいからそこに行け
テロリストだけが殺されてるんだったらお前らも大丈夫だろ
ガザは人道に配慮されてるらしいからそこに行け
テロリストだけが殺されてるんだったらお前らも大丈夫だろ
30: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:07:57.44 ID:dz4LWsKc0
>>7
よう言うた
よう言うた
8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:36:05.66 ID:ia2mPgQ30
ネタニヤフは国民のことなんて考えてないからな
9: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:40:19.70 ID:RsRXflFRM
全然関係ない外人だけがイスラエルまんせーしててイスラエル国民は切れてる
17: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:46:57.13 ID:1Vvm20Pf0
9条があれば為政者の暴走を止められる
今日も9条バリアが石破から僕たちを守ってる
今日も9条バリアが石破から僕たちを守ってる
31: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:15:51.30 ID:YhdERWf20
>>17
いろいろ批判はあるけど80年一回も戦争してないのは事実やし有能
いろいろ批判はあるけど80年一回も戦争してないのは事実やし有能
19: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:47:27.17 ID:jyqm7Xe60
散々好き放題人のことぶん殴っといて反撃されたらキーキー騒いでんのか。お前らムスリムが爆撃されてんの見ながら焼肉食うてたやんけ
20: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:48:37.47 ID:RPTHp8tC0
戦争仕掛けな失脚して死ぬて状況らしいけどほんまかな
26: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:01:06.83 ID:TdkU/xEt0
>>20
連立政権やから基盤が緩いのは本当っぽい
連立政権やから基盤が緩いのは本当っぽい
27: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:01:52.66 ID:QmUAfkvZM
>>20
世界中で指名手配や
世界中で指名手配や
33: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:20:18.23 ID:8HNe+z1r0
その頃、盟友のアメリカは首都ワシントンでトランプの誕生日に軍事パレード
バカばかりやなw
バカばかりやなw

35: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:23:30.84 ID:KlgCwlFl0
ネタニヤフもこんなに反撃してくるとは思ってなかったんやろw
いいのか?俺のバックにはアメリカいるんだぞ!でビビると思ってたんや
いいのか?俺のバックにはアメリカいるんだぞ!でビビると思ってたんや
39: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:35:13.07 ID:iTNbtIoJ0
もともと支持率低かったから支持率アップのために国民が望む戦してやったんだろ
42: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 07:39:29.54 ID:RQN1KPR50
ネタニエフ、在位期間見るとほとんど独裁政権レベルの糞長さなんだよな
中東のプーチンや
中東のプーチンや
9: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 06:40:19.70 ID:RsRXflFRM
全然関係ない外人だけがイスラエルまんせーしててイスラエル国民は切れてる
コメント
そしてイスラエル政府首脳陣は酷い目に遭うだろう
ネタニヤフをなんとかしてくれ
日本しぐさで何とか乗り切れるか…
この人らも自分が危なくなったから怒ってるんであってガザ攻撃は賛成だったのかもな
「ありもしない国を失った」っていう民族設定(笑)を信じてるみたいだし、もう次の機会なんかないぞ。
国民全員艦橋の柱に身体を縛り付けてくれ。
話してもわからなそうだし
そらユダヤ系アメリカ人からの献金よ
イスラエルの周囲はイスラム教の国ばかりだから、どれだけ虐殺しようが欧米は擁護するだろうしね。
ネタニヤフが天寿をまっとうして老衰でなくなるまで、イスラエルの総力戦体制は解除されないだろう。
ただ防衛に対する不備にキレてるだけなんよね
本質がナチスよりも下衆なのは変化無し
ネタニヤフは当然として、現在の連立与党のヤツらも全員何らかの裁きを受けて欲しい。
ネタニヤフに関してはその最期はチャウシェスクのように
全世界に放送されて欲しいわ
マトモな神経してたら、幼児や赤子含む無抵抗な市民を蹂躙したりしてる国に籍なんて置いてない。
根っこは選民思想に染まりきったシオニスト。
ホントだよな。
ガザで【民間人】が攻撃されているとき、どれだけのイスラエル市民が反対したんだ?
全てのイスラエル市民の皆さんに助かってほしいが、自分たちが危ない時だけ、声高く自分たちの「不満」や「権利」を訴えるんじゃないよ、とは思ってしまうよ。
緊急事態だしやらないんじゃね?
戦争中ってことにして
いるか?
ガザでやっていることを見るとどうなのかね
あんなにイキってる態度と裏腹にリアルファイトだけはガチでアカンのよなトラカス
ネタニヤフレベルのクズは見当たらんな
権力とは程遠いとこにいる野良ウヨにはいっぱいいるけど
野良ウヨレベルのクズが国のトップになれるイスラエル怖い
保安厳しいイランでアレだけやれたんだから
モサドがやる気ならすぐできるだろ
やらないってことはイスラエルはネタニヤフを支持してるってことだ
現代のヒトラーなんすよね
聖帝レベルかと思っていたけど格が違った
保身のために民間人を虐殺しているネタニヤフと比べたら聖帝は天国にいると思う
特定の民族を狙って女子供を殺しまくるってまんまヒトラーやんけ
そのためのイラン攻撃よな
兵庫もだけど真のアタオカに法律が追いついて無い
そんなときのために仏教なら8つ、キリスト教でもダンテの神曲なら9つの地獄があるので聖帝の天国(極楽)行きはないぞ
自国が他所の民間人を虐殺しているのはどう考えているのかね
ネタニヤフなんか選ばなければミサイルだって飛んでこなかったのにね
安倍晋三「オレだって、本当は平和が好きなんだよ」
米軍が直接関わらなきゃイランもイケるやろな
戦争が終わったら汚職捜査再開されて刑務所送り確定だからネタニヤフも必死なんだよなあ
組長が相手をブン殴ってから、組員に「殴り返してくるぞ!隠れろ!」って騒いでる。
しかも自分含む金持ちだけ安全地帯に避難済み。
まあこの人たちは元から反戦派だったかも知れんし
どこどこの国の奴だからクズに決まってるって決めつけるのは良くないと思う
真珠湾攻撃をしたら米軍が攻めてきた。
ボクちんは被害者。
うーん。日ユ同祖論。
ちょい前に国会解散の採決があり、61名で解散になるところ、賛成53名で否決されてる
あと8名が賛成したらネタニヤフの命運も尽きるが、さてどうなるか
(今の日本とは違う)大日本帝国が戦争に負けてからは、少なくとも、他国を侵略をしてはいないからな、わがクニ。
(それ以前に起こした侵略戦争に関しては、相手が望む・望まないにかかわらず、過去の事実と向き合い、謝罪を続けなければならんと俺は思うが)
憲法9条のおかげで、日本は第二のウクライナにならんですんでるからな。アメリカに屈しなくてよかったわ。
自分たちに対する評価に胸を張ればいいよ
まぁ日本国民も戦後に戦争反対になったのも空襲被害があったのも大きい
勝ってるうちはノリノリで賛成していたから
悔しいけど、それはすでに否決済みのはず。
超正統派が土壇場で反対に回った。
多分特権の維持を約束されたんだろう。
だよな…。その視点、抜けてたわ。教えてくれてありがとう。
「後ろの正面だあれ」(先代の)林家三平さんの奥さんの作品だったね。(作品の詳細は、自分で調べてほしい。すでに知ってたらスマン。)
イタい目に遭わなければ分からない。悲しいものだわ。
そのアタオカが乗り切れるような制度やからな。その結果が今の日本や。
邪悪過ぎるよな?
自分の利益の為に何万人の命を奪い、何十〜何百人の生活を破壊してるんだ…
あまりにも利己的過ぎて、吐き気がしてくる。
何十〜何百万人
つってもトランプもなんか戦争には乗り気じゃないから煮え切らない態度のままなんよな
ほんまそれな
イランも9条があれば攻められずに済んだのに惜しい事をしたもんやで
強い指導者のムーブやない卑怯者や
イスラエル自国の平和の為といいながら復讐の連鎖を生み出し続けてるようにしか見えない。
超正統派は現在は与党で、ネタニヤフ支持って事になる。
与党から離脱を表明したが解散決議の土壇場でネタニヤフ支持に回りやがった。
アメリカの尻馬に乗って、他国の復讐心を煽らずに済んでるってことやぞ
まあそれはそうか
気を付けよう
たしかに9条で日本は戦争を放棄した
でも戦争は日本を放棄してない
自民が緊急事態条項を入れたいのってやっぱり...😅
何故かそれに「白人社会の敵!」って切れてる奴居て笑ったけど
ほんとぉ~?
それはそれで民族差別だろ
駐日イスラエル大使館と日本の宗教団体が“自作自演”で…ガザ攻撃を正当化する偽装デモhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/337733#google_vignette
「ハマスのテロを許すな」「イスラエルに平和あれ」そんなプラカードを掲げてアコーディオンとギターをかき鳴らし、おそらくヘブライ語で歌う約1200人が東京・銀座を練り歩いた。昨年11月の「イスラエル救援委員会」によるデモ行進だ。
実はこれ、在日イスラエル大使館と日本の宗教団体による“自作自演”だった。このデモはネットなどで一般告知されず、なぜかイスラエル大使館がメディアにだけ事前情報を流した。それと同時に保守組織「日本会議」の構成団体でもある「キリストの幕屋(宗教法人キリスト聖書塾)」が信者を動員。参加者はほぼ全員が、その信者と大使館関係者だ。
日本国憲法を採用して、自衛隊を保持したのが戦中経験世代のバランス感覚や
「でも戦争は日本を放棄していない」なんてポエムを書く俺らの感覚とは違うわな
ホントもなにもあの戦争から80年他国と戦争してないのがその証明では?
皮肉で言ってるんやろうけど
実際9条みたいなもんがあればイランは核開発に着手してないわけだし、今回のイスラエルみたいな先制的自衛の口実がなくなるわけだから攻められないだろ
(戦前の)ニッポンをトリモロスからの改憲、核共有、先制的自衛権の行使で日本製ネタニヤフの完成だった
?
で?
どっか攻め込もうぜ
攻めると決めたら、どんな無茶苦茶な理由だって口実にして攻め込むよイスラエルは。
そんなん言い出したら9条があっても無茶苦茶な理由で核保有だってできる
皮肉やなく真面目に9条を持ってないネトウヨ国なのが残念やなと
マジレスしとるんやが…
イスラエルの安倍晋三聖帝
時系列だと国内の音楽イベントを先制襲撃されたのがイスラエル側じゃねえか
うーんこの邪教
孔だらけのチャウシェスクさんで
コメントも コテハンひとつで 不愉快に
ここにつっこんだんやで
>戦争は日本を放棄してない
おっ、くっさいくっさいプーチン信者が肥溜めからおでましだ💩
ブリンケンだったらイラン空爆してただろうし良いパレードなので前に進めてください
パレスチナとの和平に尽力したラビン首相は暗殺された(1995年)
それがイスラエルという国
選挙対策に戦争がある国
キリスト教徒のパレスチナ人として生まれた文学研究者のE.サイード(故人)は、パレスチナ問題について「どちらかだけの国ではなく、アラブ人とユダヤ人が等しい権利を持つ民主主義国家の樹立」を提案した。
この考えに対して、シオニズムに批判的な歴史家パッぺなど賛同を示すイスラエル人もいる(パッぺは国賊扱いされ、殺害予告なども受けているが)。
差別や虐殺などの不正義に対する感覚は実際には多くの人が共有しており、不正義を是正するための連帯の条件となり得ることに確信を持つということは、わりと重要だと思う(それができないと厭世的・冷笑的な批評家になってしまいがち)。
勝手にやれマムシの子どもよ(アーメン)
ネタニヤフみたいな奴が総理になっても先制攻撃出来ない、侵略戦争が出来ない
イスラエルの憲法にこそ9条みたいな先制攻撃不可の条項が必要やね
ネタニヤフなんか首相として戴きたくないのにトップになってて虐殺に加担させられてる
プーチンといいトップがゴミなのは悲劇だ
全部聖書カルト共の内ゲバだな
ほっとけほっとけ
ユダヤの犬のバテレン白人共に女子供の頭上に二発も原爆落とされた侵略大好きファシズム軍国主義国家の敗戦国民のネット民は茶化して遊ぶくらいでちょうどいい
パレードで軍を自慢したいならこの程度の格式は守ってどうぞ
北朝鮮に何の罪もない幼気な女の子を拉致されても何もできんがな
まあ相変わらず天皇陛下万歳!靖国の英霊万歳!なんて言ってアジアを虐殺侵略したことに対して全く反省してない野蛮人国家日本にはやはり9条は必要だな
君のポエム風に言うなら
日本は氷河期を放棄して、色々と終わった気になっとるやろうけど
氷河期は日本に対する怨念を放棄していない
戦争して、日本国民みんなで不幸になろうや
失った青春を取り戻すことは出来ないけど、他人の青春を奪うことは出来るよってやつや
犠牲の上に成り立ってるお前らのチンケな平穏を奪わせろ
ネタニヤフもプーチンもトランプも国民が支持して選んだんだよ
イスラエルもソ連時代ではないロシアも当然アメリカも民主主義国家だ
これを否定するのはアカだけだ
反ネタニヤフなんてアベガーパヨクと同じだからほっとけほっとけ
選挙負けたら国外勢力による不正選挙の疑いで緊急事態戒厳令で無期限で選挙と国会の停止や
ロシアが民主主義国家で有ることを否定してる保守は割とおるやろ
ポスト・トゥルースの時代、ネットのバカみたいな意見が現実社会に負の影響を及ぼしかねないことを自覚して、あなた自身はネット民としては何も意見表明しないのがちょうどいいかもね。
保守=北朝鮮の犬の壺ウヨのことか
なかなかの地獄絵図
やはり終末は始まってるな(アーメン)
9条なかったら日本がなるのは第二のウクライナじゃなくて日帝パート2だろ
怒ったらすぐ攻撃したがるネトウヨの理想系。
ただし、これができんのも世界的IT軍事産業を保有しているからで、IT後進国の日本には無理な話。
拉致されたからって戦争はしないだろ落ち着けよ
ネットde真実はダメだよね
特にここの住民には嫌われるからお互い気を付けよう
お互いネットなんかやめよう(俺が嘘つきなのは内緒だ)
君は北朝鮮の犬の壺ウヨか北朝鮮大好きのアカかどっちだ?
核で恫喝までしてくる誘拐犯相手に話し合いで決着がつくといいな
それよく言われるけど戦争するにしても馬鹿の保身のために始めたなんてことが事実だとしたらひどいもんだな
仕組みは同じや
イスラエル建国の経緯を考えればイスラエル自体が極右だよ
そのイスラエル建国の尽力したイギリスとその犬のアメリカも極右だ
そして鬼畜米英相手に闘った日本は極左か
なんだかね
愛国を声高に叫ぶ輩ってこんなのしかいない
アブガンやイラクを侵略したことを忘れるなよ。
つまり自分自国がやりたい事を邪魔されずやり遂げるために最新技術を駆使し倫理や他人他国の評価は無視して追求すればよい寧ろすべきだという方向性がますます顕著になっている
アメリカのテクノ・リバタリアン台頭でリバタリアンが権力を握った場合どういう国になるのか近年注目を集めるようになったが、イスラエル人の多くにテクノ・リバタリアン的な性格が見られるようになったのかそれとも個々人の性格とは別に国だけがテクノ・リバタリアン的になり得るのか、不謹慎ながら興味を持って見ている
完全にパブリックエネミー、いやプラネットエネミーじゃんネタニヤフ 国連もどうしょうもないのか
ネタニヤフ政権への批判、支持率低下はずっと前から始まってるからね
それとパレスチナを有刺鉄線で囲って不当に占領すること、パレスチナ人やイラン人など近隣諸国の非白人を殺しまくることへのイスラエルでの批判には少し壁があるように感じる
初めからパレスチナへの仕打ちを批判しているイスラエル人もいたがそれがどのくらい増えているのだろうか
在日米軍と朝鮮総連と統一教会が戦後日本を侵略支配してくれてるから日帝パート2は心配せんでいい
アジアも日本も平和よ
そもそもユダヤ教の教えは、とても差別的で利己的な側面を持つ。(宗教はどれもそんな傾向はあるが、ユダヤ教は特別)
他国や他国民への共感覚を養うような代物じゃないから、テクノリバタリアンとはまた別の問題だと思うよ。
アメリカはともかくイギリスはイスラエル建国に尽力していない
当時パレスチナを統治していたイギリスは武装して勢力を拡大しようとするユダヤ人入植者に手を焼き、ユダヤ人移民制限とパレスチナ分割反対へと政策転換した
この方針転換に怒ったユダヤ人はテロ活動の標的を地元パレスチナ人だけでなくイギリス統治機構に拡大し、イギリスのパレスチナ総督暗殺や駐留英軍拠点爆破を実行している
第二次大戦後のホロコーストの影響もありユダヤ人に厳しい態度を保持できなくなってイギリスはパレスチナ統治を投げ出して国連に任せ分割決議案につながる
ワイらだって基地外が8年も居座ってたせいで今でも苦労してると言うのに
ユダヤ問題もロヒンギャ問題も火だけつけて国連に丸投げしてジェントルマン面するブリカスさんは流石だな
ユダヤの金持ちの本拠地はロンドンシティだっけ?(はいはい陰謀論陰謀論)
イスラエル国防軍(IDF)の8200部隊は、サイバーセキュリティやデータ分析、AI技術において世界屈指のエリート技術部隊として知られる。
イスラエルはサイバーセキュリティ分野で世界的なリーダーシップを発揮しており、軍事技術や情報セキュリティの豊富な経験がその背景にある
相手が核もってるなら尚更外交が大事やろ
さらにイーロン・マスクのAIグロックで分析。日本が恥ずかしくなるほど。
イスラエルの防衛技術は、セキュアな通信、電子インテリジェンス、ナビゲーション、センサー、信号処理など幅広い分野で革新を続けています。特に無人システムやロボティクス技術では、UAV(無人航空機)やUGV(無人地上車両)が軍事・民間双方で活用されており、イスラエルは世界最大のドローン輸出国となっています。また、対ミサイルシステムのアイアンドームやアロー、アイアンビームなど、先端技術を駆使した防衛システムが実戦で成功を収めています。
外交は大事だな
北朝鮮の犬の壺ウヨ自公か北朝鮮大好きのアカ野党かどっちが適任かね?
何言ってんだ?
日本の平均月賃金 347,059円
その差は約218,546円
なんやねん。日本はイスラエルより途上国
ネットde真実じゃなくてオールドメディア見てても分かる常識だろ
お前は話にならん
以降スルースキル発動だ
それそれ
しかもイスラムとの聖書カルトの内ゲバで飽き足らずユダヤ内での内ゲバまで始めやがった
おもしろいよね令和の世
9条がなくなったと仮定すると北朝鮮相手に何が出来る想定なの?
科学得意ですって自慢までナチスそっくりで…
ホントに共通点多過ぎてウンザリするわ。
朝鮮総連とマザームーンが決めてくれるだろ
当然我らが宗主国アメリカ様のお墨付きだ
敗戦国民は考えんでよろしい
ロシアでも文句は言えるというか
侵攻初期はモスクワで大規模な反戦デモが行われたくらいやしはっきり言ってイスラエルなんかより随分マシやぞ
イスラエルのような国民総ネトウヨみたいな所とは全然違う
ベトナム反戦デモからヒッピー&ドラッグ文化から不正選挙にも負けないイスラエルの犬のトランプ大統領のアメリカはやはりサイコー!USA!USA!
中央値はどうなん
当たり前だろ
金持ってるからドンパチできんのや
金もないのにドンパチ始めたのがバカ日帝や
AI引用二キ最近多いな
自分の知識に自信がないのに掲示板で自分語りしたいのか?
パレスチナを虐殺侵略して建国したイスラエル人の時点で良心的ではないよね
しかし軍国ファシズム国家日本人にもいい人はいるだろう
ここで日ユ同祖論ですよ
いや9条なきゃアメリカの手下としてベトナムや日帝やってたろ
今でもアメリカの手下じゃん
まさか戦後日本が独立国だと勘違いしてる?
日本市民がノリノリで日中戦争を支持してるインタビュー記事あるよな。
「これで景気が良くなりますから」って。
結構有名なやつ。
日帝=打倒鬼畜米英!だからね
あまり物騒なこというとまた女子供の頭上に原爆落とされちゃうからやめてよ
少し前に報道番組で、ガザ地区を見下ろす丘で【観光】中のイスラエル人にインタビューしていたのを見たけど
「ガザ地区に黒煙が上がっているのを見ると、国が私達の為にきちんと行動してくれているのが実感できて嬉しい」
「ガザ地区に本当の意味で『罪の無い人間』はいません」
と語っていたな(2人とも女性)
最低だよな日本人
しかも相変わらず天皇制に靖国を有難がってんだから
まあ在日米軍&マザームーンが監視してくれててよかったよかった
世界では日本=主権の無い属国と思われることが多いね。
特にイスラエルの暴走以降は、「日本はアメリカの狗」と呼ぶ人が本当に増えた。
そう、今回はすでに否決されてるんよ
どのくらいブランクを空けなきゃいけないか知らんけど、次はさすがに国会解散かもと思うけどな
国民の生活もさらに落ち込むだろうし
軍国ファシズム国家イスラエルみたいにまた日本が暴走したらまずいから主権の無いアメ属国で全然問題ないのにね
世界=戦勝国側がいつまでも敗戦国ジャパンに粘着すんじゃねえよって話だよな
気持ち悪い話だよね
クルド人を差別するネトウヨじゃあるまいし、民族を単純に見過ぎでは?
まぁユダヤ人は民族といっていいものかはわからんけど
元々クルド人を差別してるのはトルコ人だよ
日本人ガー!ネトウヨガー!って喚くしか能のないパヨクはだからバカなんだよ
小泉ってやつが総理になって侵略戦争をしたことも覚えてないのか?
そのトルコ大使館関係者に踊らされた石井孝明というジャーナリストがいるらしい。
因みにエルドアン政権は手のひら返しでクルド人と融和NOW。
イスラエル国内で政府のやっている事に異を唱えたら反逆罪だかで逮捕なんだって。更に世間に知れ渡ったら嫌がらせや危害を加えられるリスクもある
国外でガザ侵攻に反対するユダヤ人団体はあれどイスラエルでその様な動きが見られないのはそういう事情があっての事だから、思うところあっても口を噤むしかないイスラエル人も居ると思うよ
その切れてる奴には
身も蓋もない事を言えば有色人種である時点で白人社会の敵なのでは?つまりお前も外敵では?と言って差し上げたくなるな
行く所まで行って欲しい
>9条なかったら日本がなるのは第二のウクライナじゃなくて日帝パート2だろ
その考えもあるだろうね。
ちなみに、ロシアからの日本への観光客は、ウクライナ侵攻後、むしろ増えているそうで。(ロシアの「市民」と「政府」は違うので、市民の皆さんには、観光を楽しんでいただきたいが)
このことに対して、「普通の日本人」の皆さんも、何の文句も言やせんわ。
「足りぬ足りぬは、工夫が足りぬ」
「欲しがりません、勝つまでは」
モノやヒト・技術もロクにないのに、日本の倍以上の経済大国(アメリカ)と「根性論」だけで戦争をした日帝とイスラエルとでは、エラい違いだわね。
ま、多数の【民間人】を殺傷し、現代のヒトラーと(ネタニヤフ氏が)言われてたらホメてもいられんが…。
>9条なきゃアメリカの手下としてベトナムや日帝やってたろ
そうでもないんじゃないか?「ベトナム戦争」当時は、「国防のために軍事力が!」と言っただけで、白い目で見られた時代だぜ?(戦争被害を知っている世代ばかりだから)
他国が攻めてくる兆候もないのに、アメリカに言われるがままにカネを出す今とは、エラい違いだわ。
「脅威」などと言われても、昔は、中国の「チ」の字も聞かなかったがねぇ(ソ連はともかくとして)。いつから(今は存在しない)ソ連以外の国が脅威になったのやら。日本は、アメリカにとってはチョロいクニだわ。
オヤビンは意外に戦争嫌いなのよね
ブッシュ親子とそこは違う
ヒトラーは正しいこともした
自殺したことかな?
残念ながらイランにも無いんや
ネトウヨ国同士勝手に喧嘩してればええわ
聖帝が日本のネタニヤフやろ
下位互換なんやから
岩盤支持層キリスト教福音派の影響から
アメリカ人口の4分の1を占めててアメリカ最大の宗教勢力
聖書の一節を、神がイスラエルをユダヤ人に与えたと解釈しイスラエルを支持しているから
…ていうかアメリカ独自の原理主義っぽい宗派で知れば知るほどゾッとするんだよな
もはやミサイル戦争ですな・・・。
その頃、トランプ軍事パレードで防弾ガラスに囲まれて兵役行った事無いトランプは、敬礼がなんか変。
あと、足並みとかも結構自由で、なんかいい感じとは思ったよ。
そういやテロリストや犯罪者を追跡するために開発されたイスラエルのソフト「ペガサス」が世界のジャーナリストや政治家のスマホのハッキングに使われてたって話あったな
(欧米の権力者は秘密握られてるから従順なんかも)
レバノンでのポケベルピンポイント爆破もあったし
IT技術にしろモサドという諜報組織にしろ、めちゃめちゃ優秀なんだよな
クルドは対ISISで闘うアメリカが支持する勢力だから、自民党親米保守派が支援して日本に呼んだんだろ。彼らの後ろ盾は保守派だし
テロとの戦いの勢力図が変わりアメリカの保護もなくなり、トルコ外交のためにトルコと敵対する彼らが煙たくなったんだろ
国とか世界情勢とかどうしても変化してくもんだけど人間って信用できないよな
え?今はエルドアンとクルドは融和してんの?
本当にコロコロ変わるな。難民てのは寄る辺ない人達なんだな…
こいつらこそが世界に不幸を撒き散らかし続ける害虫
アメリカの手下として動いただけだからセーフ
だから国連からもお咎めなしでノープロブレム
君のようなイデオロギーの持ち主は世界平和を脅かすテロリスト認定で終了
マジで戦後の日本やドイツみたいに進駐軍が占拠しないと国が変わる事はありえんわけだがそうするにはハルマゲドンを望む一億人の福音派を粛清しないといけないわけでどう考えても詰み。カルトをバックに持つと破滅しか待ってないぞ、聞いてるか自公とN国よ?
ワイらだってネットでしかイキれないのにな…
対米従属なら免責されるなんて規定はないし、国連安保理の常任理事国は制度上咎めは受けないというだけの話。
イデオロギーも何もイラク戦争は大量破壊兵器の保有をでっち上げたアメリカとその傀儡国家による国連安保理に基づかない侵略戦争というのが客観的事実だ。
左翼さんが打倒鬼畜米英!の時代ですか
時代も変わりましたな
まあがんばって
イルラエルは国民全員がシェルターに入れるんじゃなかったのか!
>核シェルター普及率はスイスとイスラエルが100%、ノルウェー98%、
>アメリカ82%、ロシア78%、イギリス67%となっている
>(日本核シェルター協会による調査、2014年)
君の主張は支離滅裂だ。
イラク戦争が日米などによる侵略戦争であるという歴史的事実を指摘すると、何故「鬼畜米英」になるんだ?
今は中国がその気になれば東京更地とかできそうやし、向こうもいろいろ戦訓を蓄積してそうね。侵略癖がある中国も、アメリカがいる限りは手を出さんだろうけど。
アメリカ追い出して日本の防空邪魔しまくる左翼さんたちは、東京が灰になって日本人が犠牲になりまくる結果がお望みなんやろう
あるいは、こういう現実は見えない聞こえないだけなのか
いずれにしてもどっちかや
キレてる奴は立派な黄色人種やろうな
他国に攻められたら
真っ先に逃げるやろうな 櫻井よしこ
じゃあ何がしたいんだよ?w
君は何を言っているんだ?
事実を指摘しているだけだぞ。
北朝鮮や日中英仏なんかのピシッと揃った兵隊さんばっか見せられてるから、なんかホッとしたわね グダグダ感で笑った
昔から米軍は行進が下手くそで有名らしいな、大砲撃つとこや曲間違えたり🤣
そんなグダグダ集団が実戦では最強っていうのは考えさせられる
侵略癖がある……日本にだけは言われたくないやろな😂
要はネットで愚痴ってるだけか
僕の仲間でよかったよかった
事実を指摘するのは「愚痴」とは言わない。
辞書くらい引いてみなさい。
イスラエル人は内戦のストレスからかパーティ&ドラッグ好きで有名やったけど、ダンスフロアでそんなイスラエル人よりもドラッグでぶっ飛びどこでも一番目立つ人達がいた、それが日本人や😅今は知らんけど
NHKで開戦までの庶民の日記分析の番組してたけど、普通の主婦の日常が物価高とか物資無いとかでどんどん余裕無くなって、敵国への憎悪が激しくなり、開戦を切望し、熱狂するようになるんよな
すごい今の日本人の状況と似ててゾッとするで
その程度じゃ軍隊は動かせねえから9条とはまったく関係ないんだよなあ
北朝鮮の仇敵日本共産党やね
ポエムはブログでな
イランは先制攻撃された側だから9条あっても反撃できるぞ
軍事パレードに良いも悪いもねーよ
侵略「癖」って…
ベトナムとちょっと国境紛争した程度しか侵略戦争なくね?
なおわーくに
ネタニヤフを選んだ国民が悪い、ガザを見て見ぬふりしたくせに自分たちに危害が加わるおそれがあるとギャーギャー騒ぐな
紛争地に取材に行くジャーナリストが悪い、身代金は払わなくていいからさっさと殺されろ
露出の多い服装してるくせに痴漢だのレイプだの喚くな、なんで今さら告発するんだ
>>203
アメリカの軍事パレードは出征先からの帰還兵を労うための開催が多いので毎年の恒例行事ではなく意味合いはプロ野球の優勝パレードに近い
「首都での大規模な軍事パレードは1991年、湾岸戦争後に開催されて以来34年ぶり。」
https://jp.reuters.com/world/security/OO25T2L2MJJLRO65UNDEN66UUA-2025-06-15/
ゼレンスキーも失脚するのが確定してるからいつまでも選挙から逃げるために戦争を継続させてるんだよな
イスラエル国民も命捨てる覚悟くらいしとけよ端から
今回の教訓は
「戦争を煽った無責任な指導者だけがシェルターに入る権利を持ってる」ってことやぞ
愛国心煽られてキモティーしてたアホが今更それに気づいてブチ切れてるのが極めて滑稽
自己責任論が行き着いた先が今のイスラエルなのでキレてる国民がアホってだけやな
ニーメラーの詩が自分にも当てはまると思わなかった傲慢さが招いた結果だとも言える
というかネタニヤフ政権になる直前のイスラエルが今のわーくにとメンタル酷似してるので他山の石とせよって話やがな。ワイらには石破という救い手があってほんまに幸運やったで
それプーチンも同じ状況なんですけどなんでウクライナ限定の話をしてるんですか?
ロシアの時より多くの国から賛同貰えると思うんだけど
↑日本なんてシェルターどころか・ふ・せ・てwww
ちょっとシェルターで盛り上がってる奴まじうけるwww
その場に伏せるのは感染症対策でいう手洗いうがいマスクレベルの大事な基本ではあるからな。
なお、避難用シェルターを建設しようとすると反対してくる市民が出てくる模様。
イスラエルだってあの狭い国土でシェルター普及率は100%だがいつでもどこでもシェルターに逃げ込めるわけじゃないからね
実際のところイスラエル国民はハマスのロケット攻撃注意報が出るととにかく伏せて物陰に隠れるように教育されてる
そりゃミサイルが直撃すればどうにもならんけど基本的に警戒すべきは爆風と飛散する破片や土砂などで、それはたかが伏せる程度の行為で優位に死亡率や負傷率が低下するから条件反射的に伏せられるよう訓練した方がいいレベル
そういう奴だと文民統制が完全崩壊する正当性ばかり与えることになっちまうから
オヤビンは虚勢とホラ吹きでのし上がっただけで、本質は小心者だからな
警報が鳴って時間が有っても、ふ・せ・てwww
いつまで? ねえねえいつまで伏せてたら安全なの??
シェルター建造≒戦争準備みたいなこと言って整備すること自体を忌避してきた日本が悪いんだよ…
南西諸島や沖縄からの有事の避難計画とかだって近年になってようやく想定されるようになったってレベルだからね
向こう側からやってくる戦争への備えすらタブー視してきた戦後日本の問題
日本でもようやく1000万人分の地下シェルターを整備する方向で調整し始めたのでまぁ今後に期待だね
たぶん今戦争になったら、電気止まった瞬間、水もガスも、全てのインフラが止まる。
水と食料が、すぐに無くなるって事は、3日で全滅すんぜ。
ガソリンスタンドも電動なんで、給油ができなくてトラック動かん、ETCは動かん、ATMもダメやろな。つまりダメージコントロールが皆無ってわけよ。
今のインフラは作りがデリケート過ぎる。
東京なんて、まっ先に食料と水で困った事になるぜ。
あと、エレベーターや水洗トイレ全部止まるかもしれんので、高層階30階とかに住んでる奴は地獄。
それと、原発は、発電量がデカいらしいが、1極集中しすぎてるから、ミサイル1発で全部停電だよね。
めちゃくちゃミサイルに弱ない?
今回のイスラエルとイランにあえて当て嵌めると攻撃を受けたイランが政権の延命のために弾道ミサイルで反撃をして戦争を継続しようとしている、核施設を自主的に破壊して戦争を終わらせればいいのに!って言ってるようなもんだが大丈夫?
ガザで民族浄化やってることにもっと反対しろよ
ウクライナに停戦しろ、パレスチナは降伏しろって言ってる奴は
「いじめっ子にも未来があるんだから示談で済ませなさい」って被害者の親に居丈高に説教してくるクソ校長みたいなもんよな、ネトウヨはいじめ問題には敏感なくせにこれが国の話になると恐ろしく鈍感になるのは想像力の欠如というか共感性が薄いというか
人の心のなさという意味では斎藤元彦が一番近いかな
停電で済めばいいけどミサイル喰らってメルトダウンしたらわーくに終わるぞ
原発は反日!
「嘘も百回言えば真実」と虚勢の合わせ技でのし上がった小心者やからな
少し遡るが、大統領は「ロシア人とウクライナ人は米国人ではないが私は両者が殺し合うことを望まない。人間だからだ」という趣旨のことを仰った。人間同士の殺し合いを終わらせる、それが大統領の本心だろう。逆に米国がネタニヤフらに従って再び戦争に陥れば、共和党は選挙で苦戦し、米国は世界のバランスにおいて勝利を失う。確実に言える点として、ユダヤ人と、米国と、世界の将来を同時に困難な状況に引きずり込もうとする悪意は不要だ。
実際には、イスラエルについてMAGAの人々、そして日本・中国・ロシアの首脳らもまた総じて理性的な見解を示した。赤十字国際委員会総裁による関連の指摘も欧州人の誇りを守った。人類の知性が立場を超えて、悪意を退ける同じ方向を向いたことは示唆的だ。喩えるなら人類の良心は世界的な共鳴を帯び、護り育てるべき芽吹きの希望を見せた。その重要さは暫く見過ごされるかもしれない。しかし理解が早い皆様や意味の重要さを知っている未来の人々は、我々の分岐点を過小評価しないだろう。自らの意思で視野を広げ、本来の世界を捉え直す機会が一つ姿を現した。その種を蒔いたのは、少し経緯が複雑になったが大統領だ。
但し米国による対イラン攻撃については、危惧していたことが起こってしまった。解釈は様々にあるだろうが、綱渡り自体が危険だ
とは言え、現段階でも個人的には更に二つの判断に殆ど確信を持つ。第一に、米国(イスラエルは倫理面で遥かに劣悪)の当該攻撃は、既知の事実を見る限り、外交交渉の優先的な排除を要する様な急迫不正の侵害に対する自衛権の行使としての正当化は困難で、多極化が現に進行しつつある世界に長期的な禍根を残す可能性が否定できない上に、核施設に対する攻撃の国際社会における規範の弱化を支持することになれば我が国の原発等のリスク水準をも高め、外交上の利得は程度と時間の「面積」で長期的に考慮すべきであろうから、一つの結論として攻撃支持の積極的な表明は上策でない(B)。第二に、イスラエルに核戦争の口実を与えかねないイランの核保有も極めて危険であり、もう一つの結論として核戦争リスクを回避する効用の側面も理解できる(C)。よって、(A)は(B)と(C)を踏まえた範囲で考えるのが妥当。
また日本の外交上は考えても仕方ない点かもしれないが、MAGAの人々は最近の出来事を分析して後顧の憂いを見出すかもしれない。しかし逆に開き直って米国として意外な戦略に進む機会とするかもしれない
コメントする