この日、石丸氏は大手町のサンケイビル前で行われた、千代田区の候補者やなぎさわ誉之氏の街頭演説に駆け付け第一声を上げた。
「重視したのは実力。仕事ができるのかどうか。再生の道のメンバーは全員が一騎当千。それぞれ厚みのあるキャリアを持って都議選に向かっています」と候補者の実力をアピール。
しかし、平日の昼前ということもあり集まった聴衆は20人ほどだった。
帰宅ラッシュ時間帯に渋谷駅、目黒駅などでも街頭演説を行ったが、聴衆は100人に満たなかった。昨夏の都知事選の石丸旋風の熱狂と比べるとなんとも寂しい船出となった印象だ。
この状況に永田町関係者は「完全に失速している。都知事選の時の勢いは感じられない。その理由は党としての政策を出していないから。政治素人感を出して期待を裏切ってしまった」と厳しい目を向ける。
https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_1306363619030450642/
2024年夏の熱狂が嘘のようだ。東京都知事選で次点だった石丸伸二氏が旗揚げした地域政党「再生の道」は、22日投開票の都議選(定数127)に42人を擁立。第1党の自民党と肩を並べ、数の上では勢いがあるが、当落線上にいる候補者はほぼ皆無だ。既存政党を震え上がらせた「石丸現象」は完全消滅したと言っていい。「重視したのは実力。仕事ができるのかどうか。再生の道のメンバーは全員が一騎当千。それぞれ厚みのあるキャリアを持って都議選に向かっています」と候補者の実力をアピール。
しかし、平日の昼前ということもあり集まった聴衆は20人ほどだった。
帰宅ラッシュ時間帯に渋谷駅、目黒駅などでも街頭演説を行ったが、聴衆は100人に満たなかった。昨夏の都知事選の石丸旋風の熱狂と比べるとなんとも寂しい船出となった印象だ。
この状況に永田町関係者は「完全に失速している。都知事選の時の勢いは感じられない。その理由は党としての政策を出していないから。政治素人感を出して期待を裏切ってしまった」と厳しい目を向ける。
https://news.infoseek.co.jp/article/tospo_1306363619030450642/
https://news.livedoor.com/article/detail/28961189/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749879158/
2: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:32:56.51 ID:39yNXZL30
恥を知れ恥を!
4: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:34:30.26 ID:OvARPTxL0
吾輩は政党である
政策はまだない
政策はまだない
6: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:35:39.82 ID:9xKJCyOn0
政策なしって何を期待して票入れんの
>再生は、都議選で都議会第1党の自民党と同数の42人を公認したが、党としての政策はない。石丸氏は13日午前、東京・大手町での街頭演説で「すべての議案に対して各人がそれぞれの価値観、判断基準で賛否を決める。ゆえに党としての政策は掲げていない」と説明した。
>再生は、都議選で都議会第1党の自民党と同数の42人を公認したが、党としての政策はない。石丸氏は13日午前、東京・大手町での街頭演説で「すべての議案に対して各人がそれぞれの価値観、判断基準で賛否を決める。ゆえに党としての政策は掲げていない」と説明した。
8: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:37:59.04 ID:86NXOz3B0
ヤバいのがバレたからな🥴


9: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:38:11.33 ID:fWVVZd6ZM
あれ?もしかして都知事選の観衆って…
11: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:39:38.83 ID:hg02fnL20
ようやっとる🤭
12: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:39:52.01 ID:dT5OQynUd
大手町ってUFJお膝元の三菱村やん
そこで20人って同僚すら見に行ってないだろこれ
そこで20人って同僚すら見に行ってないだろこれ
13: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:39:55.19 ID:IAMWZTAH0
難癖つけるだけのレトリックおじさんなことがバレたからな
14: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:40:31.49 ID:6QOoPqs00
政策無しとか支持も非難もできん
ただ空気になるだけ
あんな人もいたねって
ただ空気になるだけ
あんな人もいたねって
15: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:41:23.39 ID:+tt2KFo/H
ちやほやされて勘違いするヤツいる
19: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:43:21.26 ID:UVTHSsMk0
正直、もう石丸には飽きたよな
21: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:44:25.40 ID:Dbhc/YB+0
蓮舫「2位じゃダメなんやで」
22: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:44:29.36 ID:dT5OQynUd
ワイの地元にも再生の道おるけど
「何々業界であの仕事をしてました!」
聴衆「シーン…」
みたいなの毎日やってて見ててきついわ
政治家の喋りも訓練必要なんやね
「何々業界であの仕事をしてました!」
聴衆「シーン…」
みたいなの毎日やってて見ててきついわ
政治家の喋りも訓練必要なんやね
23: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:44:38.62 ID:+FMABPLJM
25: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:46:06.85 ID:P4EuuXMy0
>>23
まぁ石丸はスポンサーの金で無職でも生きてけるからな
人生賭けてるのは候補者だけや
まぁ石丸はスポンサーの金で無職でも生きてけるからな
人生賭けてるのは候補者だけや
26: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:46:39.31 ID:oARCCPvC0
>>23
レスバする時のワイらやな
レスバする時のワイらやな
27: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:47:41.18 ID:39yNXZL30
>>23
昔のケンモメンみたいやな
昔のケンモメンみたいやな
36: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:51:34.01 ID:Nf0bf7Em0
30: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:48:27.73 ID:NYdzykGO0
すっかり飽きられたな
42: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:53:54.63 ID:WCWE00zt0
成功した暇さんみたいなもんよな
49: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:57:26.42 ID:8M/8uwfNa
インフルエンサーになってネットで稼ぎたいだけでしょコイツ
その手の奴おるよね
政権とか目指してなくて、選挙ゴッコで集金したいだけの奴
その手の奴おるよね
政権とか目指してなくて、選挙ゴッコで集金したいだけの奴
50: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 14:58:20.54 ID:1SIweF8/0
石丸に惚れ込んで5000万以上ぶっ込んだドトール会長さん…
××××××××
××××××××
58: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 15:03:16.89 ID:PfkBKKSm0
議会でレスバトルしてただけで具体的な功績ないしな
61: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 15:04:34.85 ID:BxZHVAD60
こいつと斎藤と玉木の支持層ってやっぱ被ってるのかな
65: それでも動く名無し 2025/06/14(土) 15:06:43.23 ID:efmmVcGE0
>>61
立花孝志→ガーシー→暇空茜→石丸伸二→玉木雄一郎→小泉進次郎とシフトして行ってABEMAリハック大好きですひろゆきチャンネル見てますというような層かも
ABEMAリハックがこれらの人達を全力プッシュしてるけど金になるんやろかね
立花孝志→ガーシー→暇空茜→石丸伸二→玉木雄一郎→小泉進次郎とシフトして行ってABEMAリハック大好きですひろゆきチャンネル見てますというような層かも
ABEMAリハックがこれらの人達を全力プッシュしてるけど金になるんやろかね
8: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:08:59.32 ID:80qL1T770
リハックはこの人持ち上げまくって今後どうするんやろか
10: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:10:57.83 ID:EIaJXwiu0
実績も無しにイキリまくった末路
15: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:18:26.48 ID:EBxpe17r0
フィクサーいなくなってから滅茶苦茶やな
35: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:32:36.46 ID:5jraSZH80
こいつに煽られて仕事辞めて立候補した人これからどうすんの
落選したら知らん顔されそうやん
落選したら知らん顔されそうやん
40: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:35:00.22 ID:ZnW42bYk0
政治屋じゃん
70: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 20:47:33.38 ID:4sd+byTQ0
85: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 21:04:49.44 ID:uhbnSi5l0
こいつは所詮ファッション
劣化斎藤
劣化斎藤
コメント
斎藤が石丸と同じ匂いだったし
斎藤再選→折田ブログ炎上あたりから普通に飽きられて埋没していった印象がある。
ため息でますよ
なお同じ受け皿は参政党と日本保守党でもある
泡沫政党らしい末路を歩んでくれ
それは自分が注目してる順に並べて書いただけなのでは
この辺りはネット工作とそれに釣られたやつらのせい
そして今は参政党あたりが怪しい
林原の件を利用して参政党に都合のいいビジウヨ動画コピペし出したぞ
ただボスがその手の情熱を食い物にする人なのよな
本人がその精神の搾取者であることに無自覚なのもたちが悪いというかなんというか…
洗脳こわい
注目を高めてしまったことにより迂闊に本人が選挙に出られない
普通に当選する可能性があるから
もし本命でないところで当選してしまったら今のように好き放題言うことはできなくなる
次の動きを渋っているうちに飽きられてしまった
工作のように裏があるわけじゃなく、単に稼げるところに群がってるだけだと思うけどね
後半部分は元々参政党界隈を取り上げてるヘイトチャンネルが林原の件でインプレッション増えて目につくようになったというだけでは
参政党の伸びが怖いわ
地方議員も増えてるみたいだし
排外主義と積極財政が受けがいいのかねえ
他人が何のショート動画見てるか、そんなに知ることある?
斎藤元彦の出直し選挙でクラウドワークスがコイツと元彦のヨイショ記事を募集してたもんな
国民民主党もクラウドワークスが指導を受けてから支持率が下がっていて、相関関係があるみたいやし
なんだ釣りか
大人になってまで夢中になってたやつは正直ヤバいと思う
それだけ追い詰められてる人間が多いってことや
そしてそういうタイプの馬鹿ウヨはすぐに飽きて別のもっとヤバい政党へと流れる
いし
石丸旋風をプロデュースした藤川晋之助は3月に亡くなったけど、彼の作り上げた選挙メソッド自体は今後どう扱われていくんやろね。
できれば、そんなものは無くなった方がいいと思うけど。
お前奴隷か?
中身の無い演説(候補者の倍率云々)してたし、支持者以外に目を向けてないから落ちるだろうけど
N国保守再生と参政は全然違う
前者は「党首のおもちゃ」だけど、後者は「土地に根を張ったカルト」だから
YouTubeの論破芸で目立ってそれを持て囃したのが増長させる切っ掛けを作ってしまったから信者の罪は大きいわ
板橋か?板橋の宮瀬(立憲)は維新出身で労組との関係薄いぞ
何なら選挙ウォッチャーちだいとかが「自力で取材してSNSにレポを出す」ガチのニューメディアなんだけど、彼らはニューメディア呼ばわりされないよな
基本はリハックのエアプ勢ばかりニューメディアとして注目されてる
立憲はさすがに草
だから政治の話をつめられr
「難しいこととかわからないどうしたらいいのかわからないけど、現状にはすごく不満がある」
って人達は、理屈とか関係無く「現状は間違っています!私がぶっ壊します!」って自信たっぷりに大きい声を上げる人間に、「よくわからないけどなんか世の中を変えてくれそう」って考え無しで支持するんだよな。
近年特にそう。
理屈を考えることを放棄するなよ。
思想の方向性とか目標とする中身とか問わず、「現状を否定し何でもいいから何か主張する人・政党」ってだけで一定の支持を集められそう、って考える人間が現れる世の中なのが嘆かわしい。
鈴木エイトとか、あの辺も本当の意味でニューメディアなんだよね
新聞テレビでは動けないネタを独自に追求してる
パパ小泉やヒトラーの二択論法で草
そりゃ立花孝志に犬猫って言われますわ
何をもって奴隷やねん(嗤)
言うほど選択肢にならんか?
板橋の立憲って2017衆院選では前田順一郎(その後維新に移籍)を擁立したり、現在選出されてるのは阿久津幸彦(石原慎太郎秘書出身、硫黄島遺骨帰還特命チーム長)だったり、左派色弱めだぞ
そこだけは暇っさんと仲良しなんやね(笑)
直接関係ないはずなのに斎藤がやらかすと石丸も失望されるの草生える
おっさんは良く電車内や駅のホームでゆっくり解説動画大音量で垂れ流しにしてるわ
いろんな勢力がそのパイを取り合ってるから流行り廃りが激しいのか
兵庫県の時にテレビのインタビューで「メディア嘘をついてる!!」て顔出しで話してた斎藤派のおばさん元気してるかな?
藤川晋之助が亡くなる前から、「アイツ言う事聞かん」とか呆れられてた。
支持者(後援者)にもマトモに感謝もしない、とか愚痴られてた。
色んな方面に見限られたんだよ。
だってその説がデタラメなんだもの
これで業者だって気付かない方がおかしいレベル
政治でギャンブルとかイカれてるよな
ああいうのはメソッドだけでなく人脈も大事やから、人脈取り合って共倒れしてくれると下々の皆さん的には大分ラッキーやで
アプレンティス(映画の方)でドナルド・トランプがイキリ出して飼い主のロイ・コーンの言う事聞かなくなったみたいな感じやな
あっちは飼い主への下克上に成功して、解らせ格付けからの死体蹴りムーブして一応「成功者」まで漕ぎ着けたけども
しかし彼らがオールドメディアと呼ぶのは「彼ら低脳な人たちが支持するポピュリストを持ち上げない」って意味だからな
スマホの画面って思ってるよりデカいし、解像度高いから、よーく見なくても能動的に見ようと思わなくても、視界に入ったぐらいで結構分かってしまうもんやで
特に混雑してる電車とかな
胸元に密着して操作してれば後ろから見えないやろ!って思ってる人結構おるんやけど、意外と少し角度ついただけで丸見えになったりするで
叡智な漫画は自宅に帰ってから読もう(良心的提案)
なんなら出来るの(笑)
より過激で、退屈を凌げるオモロイ奴を求めるんや…
あまりに先鋭化するとついていけるモンも減るけど、濃くてカルト的集団になりそうやしちとめんどくさそうやな。
石丸氏の業績に関しては、本スレ58の言葉以上のものはないな。
「政策は掲げていません」…じゃあ、なんで党を立ち上げたの?
それが事実なら、なんともアワれだわね。
「自業自得」「自分で蒔(ま)いた種」とも言うけれども。
そういう人は政治家向きじゃないな。
他人を引きずり下ろすことに長けてても人の上たって責任をもって面倒見てくってな意識に欠けるわけだろう。必然的にワンマンで無責任かつ保身優先な独裁者的な方向に傾きそう。
国民民主は、(党の代表者である)党首が盛大にコケたからな。
・不倫
・動物のエサ(エサとして処分されるまでは、貴重な食糧のコメに対し)
・山尾氏を公認したと思ったら、ヤッパリ公認を外した
https://www.asahi.com/articles/AST6H2TS3T6HUZPS003M.html
今日の記事や、民民もじわじわ失速してきたねえ
メディアが選挙を「推し活」と例えるような時代になってしまったからな。
ってのはネトウヨがKPOP等韓国由来のコンテンツを批判する時に使う常套句なんだが、石丸斎藤玉木の失態で図らずとも証明してしまったな。
割とマジでオウムの記憶が薄れている。
若年層は麻原彰晃を知らない層が多いし、アレフへの入信者も増えて来ているようだ。
あの財務省解体デモで
ざーこざーこって言ってた女子高校生もなぁ…
高橋がX見て気になった人を呼んできて好き勝手喋らせて特に検証もせずに垂れ流すという終わりまくってるメディア
それがリハック
いつまでも苦しんでいればいいわw
ですよねー
マスゴミが編集できないから墓穴掘るばかりw
政党を立ち上げるのに政策を掲げないという露骨なバカ釣りムーブに走ったせいで
いよいよ本当のバカしか支持できなくなった
この手のクズを他にも最近見た気がするんやが
「ありもしなことをでっち上げ」の時点で人間として終わってるやん
街録チャンネルと同じか
「嫌いなものを叩いてくれれば真偽も公正さもどうでもいい」っていうバカにウケがいいからな
溜飲を下げたいだけのバカは存在するだけで害悪
ちょい心配な気もするんだよね
年寄りは知らんが
若者はそもそも選挙に興味が無いかと…ただ選挙行こうムードはなんとなくある。とりあえずネットでサクッと調べて動画を見て、なんかいい感じってなって何も考えず投票!って感じやろね。もう少し深掘りしたりファクトチェックするほど、そもそも興味が無いのでしない、ゆえに流行りの政党ならどこでもいいって感じでしょう。年寄りは暇で動画を見て高齢ウヨにありがちなネットDE真実に目覚めてしまって歳ゆえに修正不可能って感じでしょう。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%AB%8B%E8%8A%B1+%E5%B8%B0%E3%82%8C
ほんまそれ
成長したら世の中そんな単純じゃないって分かってくる
情報過多になって全体的に発想が幼稚になってる
それにくらべて石丸は先の選挙の敗北者じゃけぇ
要するにこういうことだろ?
これ信じるってどんな知能なんだよ
普段どうやって生活してるんだ
政治家にとって重要なのは「何をするか」だろ。
その候補者が議員になって何をしたいのか・するつもりなのか。
やってほしくないことをやろうとしている候補者がいくら「仕事ができる」人間であっても何の意味もない。
尼崎は悪夢のような結果。参政が一位当選N国や極右候補が立憲、国民をもしのいで上位当選
この国の人ら流行り廃りに適当に乗ってるだけじゃね?参政党の憲法案とか読んでないのか?何で自分から自由と主権を捨てにいくのか
これ、参政ほんまにいままで無関心あるいはなんとなく自民とかの層を一定以上取り込んでると思うわ
再生の影で都議席もとるんやないかと…
しかしそれを取りに行ったら選挙で勝てるって証明しちゃったんだよな…
それこそ、いま選挙行ってない人間しかこの状況変えられんようになってきた
日本人「だって自由とか人権とか左翼じゃん」
というチラシが時々入ってるけど、石丸を応援している人ってそういうチラシ見たことないんか?
だから石丸なんか応援するんやと思うけど。
石丸シンパと違って暇人の集まりじゃないんだよ
テレビでの受け答えの時点でだいぶやばいだろこいつと思ってたけど、あれが失点にならない信者たちがどこで見限ったのかは興味あるな
元凶はもう死んでるよ
東京は再生というほどべつに落ちぶれていないだろ
YouTubeの切り取り動画でも再生するのか?
地域の人間関係で自民に入れてる地方の人たちとかはそれはそれで芯のある投票行動だよ
あ、所属労組の関係で民民、大阪に住んでて維新みたいな人をこの文脈で「しょうもない」という意図はないです
正直若い層はメディア対策次第で何とかなりそうな気がする、兵庫県とかもそうだけど、とにかくネトウヨとか陰謀論者にデマを流させない対策が必要だと思います。あとは政策や実績を分かりやすく伝えるとか、基本的なことだけど一時支持が伸びた政党のアピールの仕方を見ると政策が分かりやすかったり、センセーショナルな物が多いですね経済政策とか
再生回数稼げない→広告目当てが離れる→ますますネットで不人気→再生回数稼げない→
両極端に振れやすいので、でかい失点がなくても微妙なバランスが大差になりうる
せめて選挙期間中の動画広告は法規制した方がいいぞ
それってリベラルが得意な言論弾圧では?
YouTubeだけだろ
TVはもう出禁だろうし
デマや誹謗中傷は言論の名に値しません
草
兵庫県の惨状を見てまだそんなことが言えるのか
少なくとも収益化は規制した方がいいべ
石丸が無職から再生するんやで
ニコ動見てると最近参政党くそうざい
宗教団体との繋がりや改憲草案をしっかり報じれば危険性を感じる人は増えるだろうが、自民党の低迷と他党の躍進程度の報道だったら逆に勢い付く可能性もあるし。
AI 尼崎 治安
「尼崎市の治安は、以前は悪いというイメージが強くありましたが、近年は改善傾向にあります。特に、JR尼崎駅周辺は再開発が進み、治安も良くなっています。しかし、一部地域ではまだ懸念も残るため、住む場所を選ぶ際には注意が必要です。」
せっかく良くなった治安も、また悪くなるかもね。
安野が若者層に刺さりそうな党作ったからなんとなく石丸支持してた人はそっち行ったのかも
まともな有権者がまともな候補者を「推し」まくれば世の中マシになるよ
今は推し活動を参政党やれいわやN国みたいな変なのに奪われてる状態
忌避せずに推しまくった方が良い
誰かを「推す」というのは本来真っ当な政治参画でしょ?
変な奴らから取り戻せ
「冷笑系は飽きられやすい」ってことかと思った
特に選挙みたいな場では
熱さがないと長続きしないんだよ
そもそも石丸があんなに票集めたのはオールドメディアのおかげだし笑
真っ先に立候補表明して「あいつ何者だ?」と2週間くらいテレビで特集しまくったおかげだろ
斎藤の再選もテレビで取り上げまくって選挙直前は「実は斎藤さんそんなに悪くないのでは?」みたいな感じで放送してたからな特にサンテレビ
立花孝志を圧倒的に有名にしたのもテレビの政見放送だし
オールドメディアガーの連中が応援する奴ほどオールドメディアの影響力に頼ってるというのが事実
「オールドメディアの左翼偏向ガー」とか言うが立憲共産社民みんなテレビでは空気
「真面目に不真面目なことやってる」という感じ
石丸も都知事選の頃は延々と街宣やってバカみたいな演説するという真面目な不真面目さがあったね
感じいい人なのにな。
いわく「自分地元関西なんで、言いたい放題言ってるところが見ていてスカッとする」そうです…。
そりゃそうよ。
エガちゃんはキャラだけども、石丸は素だからなあ。
民族を一括りにして語る奴って右にも左にもいるな
大日本帝国は左翼だったのか
商売に例えると、「政策に共感する或いは期待する」という売り物は二の次で「言いたい放題言ってるところが見ていてスカッとする」という業態重視でも客を誘引できるという事だな
「財務省を解体」したら日本国のマネタイズ=資金繰りは著しく悪化するので、財務省解体論者の期待とは裏腹に資金のやり繰りゆえに可能だった(社会保障費が多いという)放漫財政は続けられずはっきりとした緊縮財政=無い袖は触れない状態に陥る可能性が高い
その影響は医療機関でいえば診療報酬の引き下げさらに健康保険の仕組みの破綻につながり、普通の医療従事者には損だと思うのだがそんな風な推論はしないんだろうな
今すぐ通院先変えた方がええで
服務規程という概念が崩壊してる病院に個人情報握られるのは怖すぎるわ
採算度外視の人海戦術は宗教団体の得意分野だしね。
昔よりも素性を隠すようになっているし、「日本人のために」と連呼すれば如何にも市民目線に立っているようにも見えなくはない。
あと、ポスターにURLやQRコードに載せアクセスさせれば勧誘の代替えにもなる。
国営のプラットフォームが一番なんだが、既にNHKは信用出来ないイメージを定着させられた以上難しいだろうな。
幸か不幸か、今期の朝ドラでは全体主義国家がもたらす社会の歪さをしっかりめに描いているから参政党や保守党ら目指す国づくりがどんな結果になるかを再認識してくれる良いけどね。
怪しい治療法を薦めて来たり、今飲んでる薬を製薬会社の陰謀とか言ってカットさせそうだしね。
「悪夢の民主党」という言葉に乗っかったそして今も乗っかり続けている層が、安倍氏からその政治態度的後継者へとノマドしているかのようだ
ノマド傾向がある時点で権力固守に拘る自民党主流派とは相いれないし、筋金入りのリベラル嫌いだから立憲民主党の事を腐すのに余念がない
そして現実の日本の政治経済社会文化に悪影響が生じる事も考慮せず過激な言動を繰り返すから、日本の安定化を表面上は願いながら日本の不安定化に心ならずも貢献してしまう
国債を増やすって選択もあるだろうに
多くの経済学者は上限決めれば大丈夫ってしさんはあるのだが…
なんか減税に繋がる話は親⚪︎されたのかってくらい激しく突っかかってくるよな。ここって
知事との対談見てみたい
国民を豊かにしてはならぬ、国民は常にシバキ上げなければならないのは江戸以来400年の国民意識だから
この面子で再生しか選択肢がないと言ってる人を取り込むのは難しそうだな
国内の主要な買い手だった大手生保の需要が一巡し20年以上の超長期の日本国債の入札が不調になっている(高値で国債を引き受けてもらえなくなっている)
国外の買い手の視点でいえば、国債を扱う部署である財務省を解体するような国の国債を買う気になるだろうか?
通貨も国債も国の信用を担保にして提供しているのにその信用を毀損する言動に無頓着な財務省解体論とか国債増発論とかは机上の空論ならぬ机上の害論になっている
経済ニュースに敏感なので減税なり国債増発なりちゃんとした計画を携えてトラスショックのような事にならないよう主張して欲しいだけだ
都知事選もだが安芸高田の市長選でもネット戦略の飛び道具じゃなくて自転車で市内を走り回ったドブ板戦術に徹したこともあったのにな
ネットでの礼賛で余計彼自身の行動を狂わせてしまってる気がする
オウムも医療機関を持ってたな…
真理党やサリンは教科書の出来事やもんなぁ
戦争世代のもどかしさや苛立ちってこんな感触やったんやろな
党派や政治思想は関係無く、「国債を増やす」のは国債の信認・金利の面で無理だと思う。歳出削減を伴わない一時的消費減税に85%の経済学者が反対した(日本経済研究センター)事実は重い。金融市場を顧みない減税・国債論は、思想の左右を問わず根強く存在するが、きちんと戒めていく必要があると思う。
>>自分地元関西なんで、言いたい放題言ってるところが見ていてスカッとする
俺は東の人間だからわからないけど、政治に限った話じゃなくて関西ってそんなに「本音」とか「言いたい放題」って重要ポイントなの?
よく大阪は商人の街だから建前が嫌い云々とか言う人いるけど、商人の街ならなおさらコミュニケーションで本音や言いたい放題(しかもエビデンス不明)の垂れ流しなんてダメでしょ。
言葉のキャッチボールどころかビーンボールの応酬にしかならないと思うんだが。
今はサンセイ党とか、頭空っぽだけど雰囲気が良くメディアプッシュのある進次郎とか、他の神輿があるからじゃね
心配なんはおっさんのほうや。メディアリテラシーがうんこな癖に圧倒的に自分は正しいと思ってる奴が多い
北関東の田舎者だけど、こっちは年齢問わず駅のホームやショッピングモールの通路の椅子や飲食店でみんな画面を隠さず堂々とスマホいじってるから嫌でも見えちゃう
調べたら住んでるところの選挙区に立候補してるから、どれくらいの票住んで落選するか楽しみにしとくw
北朝鮮みたく安倍を称揚した元NHKの岩田明子はまだドトールの社外取締役だぜ
マックスタバはイスラエル支援だしタリーズは創業者がアレだし、時間潰すのにモスくらいしか行くとこないわ
参政の問題点を既存マスコミもネットマスコミも報じないからな。
自民党清和会や国民民主に群がっていたカルト連中が宿主を変えて集結してるんだろうけど。
須藤元気は公認外さず も
Youtubeでお勉強して財務省解体とか言ってそう
>大手町ってUFJお膝元の三菱村やん
>そこで20人って同僚すら見に行ってないだろこれ
同僚には嫌われてるでしょ、このタイプの人は。
街録は喋らせたらまずい大嘘つきの長谷川豊とか呼んでるし、書類送検なのにサムネでは"逮捕"って書いてるし、90年代のテレビみたいなこと未だにやってるところだよ 気をつけないと
だからどの党の選挙関係者も情勢読みにくいかもな。
これはあるかも
現在の選挙に現在の手法で挑めば、旧尊師も国会議員だろうなあ
言いたい放題なのがスカッとするという感想は暇空やガーシーやへずまみたいな加害代行みたいな需要があるってことか。
言いたい放題が気持ちいいらしいならさ、お前さんもそいつに言いたい放題言ってやったらええんちゃう?
たまにはお前さんの方から相手を喜ばすことをやってやろうぜ。
https://mainichi.jp/articles/20250616/k00/00m/010/013000c
さっそくきたで序盤情勢が
イッテしまってからの政治的賢者モード?
今後はこんな短命コンテンツの中から、たまに新勢力が育ってくるんだろうか
ヘタすると参院選で参政か日本保守あたりから林原めぐみが・・・。
結局石丸もクイズ出してドヤるだけのマウントおじだってバレちゃったね
11万票の人がなんであそこまで敵意剥き出しだったのか今ならよく分かるよ
同族嫌悪だったんやね
緒方「これが僕たちの」
林原「私たちの、ネオンジェネシス・エヴァンゲリオン」
傷ついた国民さえ置き去りにできるソルジャーになるのはやめちくり~
サンマルクカフェ(ボソッ)
関西=大阪みたいな考えも狭いんとちゃうか
政治の中心を東へ移された秘めたる鬱屈みたいなのがある地区が旧近江山城河内あたりにはまだあったりするんや
そのあたりには本音の発露はかなり効きそうなんよな
この前までは民民支持してたチャンネルが最近は参政党に切り替えてたのあまりにも露骨で笑っちゃった
林原さん良くも悪くも周りの人を信じやすいというか身内を味方と考える感じあるからなあ
それが阪神淡路の時はプラスに出たし今回はマイナスに出た
今ほどオタク界隈で反共盛り上がってなかった時期やからそこまで話題になってないけど赤旗の記事に出てた事もあるし
いっときスピリチュアルな発信が増えてファンが心配してた時期もあった
保守は主張的に周辺人脈にマッチ薄い感じがするからなさそうやけど参政が日本の表現の自由と作り手の保護をとか言い出したら乗りそうな怖さはある
ワイの同僚がマジでそれやわ
>石丸氏個人は不可解な人気があって都知事選挙でも善戦したが
あの都知事選のときはテレビが謎の猛プッシュしていた記憶ある
古舘伊知郎とか氣志団とかが石丸を「地方自治の新星」みたいに妙にアゲていた
まあその人が関西で暮らし続けていたら間違いなく「そこまで言って委員会」のヘビーファンだったろうな
いやひょっとすると家族に録画してもらってDVDを送ってもらってる可能性も否めない(笑)
藤川って悪名的な意味で実力めちゃくちゃすごかったんだなあ…
既に明らかな業者垢が見つかっているし、ネットで扇動する危険な連中だわ
動員かけて街頭演説何千人!って自慢してるだけの保守党がまだマシに見えるレベル
一時期凄かった石丸や民民玉木絶賛のしつこいステマ減ったよな
参政党はまだ見かける気がするけど、あれはビジネスじゃなくてガチの支持者なのか、🏺戦闘員なのかな?
このバカに居眠りと責め立てられて実は病気で無くなった議員の奥さん、死後も嫌がらせが止まなくて「助けて」って書き残して亡くなられてしまったんよな…
痛ましいなんてもんじゃない
立花斎藤といい石丸信者といい、なぜこんなに死者が
煽った本人達は我関せずで立候補、信じられんわ
石丸のフィクサーが言ってたけどSNS、特にショート動画の威力が凄いと。確かにショートって見出すと止まらない依存性高いと思う。
ネットって1秒でも長く使わせる為にあらゆる仕掛けがされている。欧米ではデジタルデトックスが大流行。
ネットの依存性と規制と政治への影響とかその研究とか、今後もっと重要になってくると思うけどな
危害加えてこないだけ、みんなでつくる党がマシというか良識的に思えてくる
昔のイシンが強かったわけだ。これらを丸ごと食べてたんだから。
ガチ陰謀論の政党とかやばすぎるだろ
それはそうと参政党ってキリストの幕屋だっけ
統計データで熊本の宗教本部のある地域で参政党の支持率が突出してると
少なくともあの人権を奪う憲法草案を出す政党を支持する人たちというだけでヤバいとしか
みんつくは立花の被害が著しいので同情されがちだが普通にあれな政党よな
都知事選の時の石丸も引きこもりの中年に絡まれて可哀想って同情されてたけど
蓋を開けたら中身空っぽの男だったし公人に対して過剰な判官贔屓はあかんわね
キリストの幕屋がバックについてるのがもうバレてるし瞬間風速は民民以下で終わると思うわ。タイミング的にパレスチナ侵攻前に国政に出てればワンチャンあったかもしれん
クソみたいな立候補が乱立して問題になってたから選挙供託金制度を設けたのに
今やネットで人気になればクラファンとサブスクで政治資金集められるし落選しても
ノーダメージ、それどころか選挙供託金制度のおかげで貧乏人の増えた日本では
パンピーが旗揚げできず結果的に競合相手が減ってクソ野郎が当選しやすい環境に
なってるの本当に社会のバグだと思う
だけど、ここの広告にイーロン・マスクの本が出て来るんよな(笑)
暇や立花を合わせると……
蒼天航路ごっこしてるんやで
SNSだと評価基準が閲覧回数と良いね数になってくるし、最近ではBAD評価出ない。
沢山再生されて尚且つ良いね数が多いとそれが多数派の意見だと思っても仕方ないし、特に若年層は少数派に入るのを避ける傾向にあるも関係してるかもね。
ワイは大人になってから「本音でスカッと」なんて思った事もないぞ?
関西を理由に甘えてる馬鹿なイシンジャー(Nか参政に鞍替えしたかも?)だけの話やん
それがイマイチ拡散されている気がしないんだよね、兵庫の時も倫理法人会の関係が出ていてもあの結果だし楽観視は出来ないよ。
信者たちのネット工作を跳ね返すぐらいに広がってほしいが。
ヤシマ作戦、こんどは日本中のゼニを集めたりして(笑)
民主制の破壊者になり得るから
JX通信社のメディア別支持動向調査によると、テレビでは小池氏、新聞では小池氏・蓮舫氏、YouTubeでは石丸氏が優勢になるらしい。テレビでは石丸氏は蓮舫氏にも負けている。メディアによって支持動向が大きく異なるのが特徴。ただ、石丸氏の「どんな主張に惹かれてネット動画では支持が伸びたのか」が今でも分からず、その点が「不可解」だと思っている。
ショート動画って、一回見始めると次々に新しい動画が表示されるから止め時がわからなくなる。感覚としてはクリックベイトに近い。しかも同じような動画が形を変えて何個も何個も再生されるから錯覚も起こりやすい。
自分は動物系しか見てないけど、ときどき全ての動物が人類を心から信頼しているような錯覚に陥る。
あの辺の連中はいずれ飽きて投票に来なくなるのは分かってる話だしな。
右も左も無く投票に行こう運動の辿り着いたディストピア、寝ててくれた方がましだった。
もうすでに勝手連的ではあるが参政党のネトサポが林原を応援してしまっているからね
それとは別に盟友の緒方だけじゃなく佐久間レイ(アンパンマンのバタコ)も林原擁護をしていてこの問題は地味にアニメ業界に延焼し続けそう
石丸に限ったことやないで
Qにどうした?
蓮舫に投票したやつは賢いの?(笑)
明らかにマシや
いろんな奴がごっちゃになって誰なんだかわからん
石丸は終わったとしても石丸的なのはしばらくまたはずっと残り続けるんやろなあ
ネットのアイドルは流行り廃りが激しいな
ミームのように
つまり名前と実績をシャッフルしても特に違和感のない連中やという事やね
全員アレな属性持ちのせいである意味特徴がないわ
石丸に入れるアホなんざスベスベマンジュウガニやヤドクガエルが美しいからって触りに行く情弱みたいなもんやぞ
この石丸や暇空に入れた都民こそ哀れやわ
(百万)再生(でぼろ儲け)の道
当選確率があるの練馬か世田谷ぐらいなんだと
なんかドーパミン中毒になるみたいな話あるよねショート動画
しかも政治系に限らずライフハック系、動物系、家族のいい話系etc…割と全てのジャンルで動画の作り雑で嘘の内容多いんだよな…
コメ欄見ると元動画の内容解説して指摘してる人よくいる、字幕が違うとか、そもそも内容が違うとか、フェイクとか…
しかもその雑な動画を別のチャンネルが永遠に無断転載するから地獄だよ笑
手法としてはネットでショート動画をばら蒔いく手法かと
ある程度は流行れば後はインプレで小遣い稼ぎする奴が勝手に連鎖するように増えるから
今は他の小政党がやってると
でもこれルーマニアの選挙であったように外国勢力がやられると大変だよね
一番響いたのはジャンボタニシだったからカルトとかはあんまり響かないのかも
とはいえ響く人たちには響くから無駄ではないかと
進次郎も斎藤も、中身ないけど表面上はお行儀は良いんだよ。そうじゃない人には人気出ないよ
立花みたいなおかしな方向に振り切ることも出来ないし、何もかも中途半端
それが東京では都ファ、大阪では維新なのかも知んないけど
例えばスクロールすると永遠に次のコンテンツが出てくるやん、あの機能自体がめっちゃ依存性高いらしい。あれ開発した人自身も、まさかそんなとは思ってなかったと懺悔してた。
世界中のデザイナー、エンジニアがシノギ削ってるからな。
このままプラットフォーム側の倫理観に任せて野放しにしてたら世界は滅茶苦茶になってしまうと思うわ
ネット記事や動画によって「詐欺師に騙された一例」を延々と見続けても人によっては
知識として吸収されず「俺は前例をこんだけ見てるんだから騙されない」という
無根拠な自信の補強となって認知が歪む可能性があるので本を読まない奴には逆効果に
なる可能性があるんだよな⋯というかそういう人は対等な人間関係が構築できず気楽に相談できる家族友人が居ない事も問題か
そんなこと言ってる場合じゃないで笑
正直兵庫県とか見てると、もう自民党ですらついていけないぐらいネットde真実界隈が精鋭化してる印象を受ける
確かに大手メディアより石丸のことを進んで情報発信してくれてたフリーを排除するのは自滅としか
善きにしろ悪しきにしろ話題になり続けることで目立ってたのに話題がなくなったら落ち目になるよな
文化は表面上は風化するからね
最近になってようやく見直されてきたコスパ悪いスパルタ教育とかも実際現場ではバリバリしてるところなんてざらにあるし
アノン然りあれはあくまで知名度を上げるためのパフォーマンスだと思ってんじゃない?
石丸は対立感の演出こそが全てなのに、淡々と職務をこなすだけで挑発にも乗らない大手メディアを優遇して、制御しにくいけどお得意の論破動画の肥やしになってくれそうなフリーを切ったのは戦略ミスったね
何言ったかも全く覚えてない。
こんなレベルの認識でいいねも沢山、、、ここはアホしかおらんのか?
自分の応援する候補や政党にも批判精神がなければ真っ当な政治活動とはいえないんで、「推し」概念は政治と相性最悪なんやで
よく理解するべきですよ
「石丸市長の華麗なる答弁に翻弄されてギブアップする議員」
ttps://www.youtube.com/watch?v=SWRJpjsKlXA
それでも2議席取れそうなのか(呆)
屁理屈こねまくる中学生みたいな仕上がりになるんや
石丸結構理にかなったやつと思てたけど
あとさ、石丸のだけじゃないけど応援切り抜きみたいなやつ、あれむしろ足引っ張ってるだろ。他党を貶めるようなサムネが多い。ありゃいらんアンチ生むわ
目覚めて良かったやん
ワイも高校生の頃ネトウヨやったが目が覚めて今恥じてる
N国→ガーシー→石丸って印象あるわ
とにかく煽動力が高いやつに踊らされてる
同一視されるが国民民主はタマキンがやらかしただけで支持理由は別にある印象だな
知事やるなら広島都知事選に出るべきだった
広島県政で腕を振るってから都知事選に出るべきだった
都知事になってから新党を立ち上げるべきだった
新党を引っ提げて国政選挙に出れば、国民に期待される大政治家になれたものを
再生の道に投票はせんわなぁ
コメントする