
1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:39:03.06 ID:aheGv/T3d
箕輪厚介「どうも箕輪厚介です
えー、今日の朝、僕のYoutubeチャンネルで
スイッチ2を中川さんに譲渡した友人というのは私である、
というYoutubeチャンネルを撮りました。
それが東スポさんだとかでニュースになって拡散されていますが、
今考えるとあれは中川さんではありませんでした。
大変申し訳ございません。そもそもSwitch2も当選していませんでした。
申し訳ございません。あのー 応募もしていませんし、
長男が応募して当たっていたのを傍目に見てはいましたが、
僕自身は僕個人としては応募をすることもなかったし、
譲渡したのは中川さんではありませんでした。
なんか、えー、よかれと思ってやった行動が全部裏目に出てしまいました。
ほんと大変申し訳ございません。
なにより、えー、中川さんにですね申し訳ないと思っています。
この騒ぎが一刻も早く収まって、えー、平和な日々が訪れますように祈っております。この度は大変申し訳ございませんでした。」
https://twitter.com/minowanowa/status/1935217033681191391
(誤字があったらすまん)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750232343/
3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:40:00.07 ID:wjgBq1go0
もうめちゃくちゃだよ
6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:40:32.54 ID:pPlMXROZ0
なんで煽ってる風なん
721: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:32:35.37 ID:7AOPrwcL0
>>6
便乗して遊びたかっただけやろ
幻冬舎のレベル
便乗して遊びたかっただけやろ
幻冬舎のレベル
10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:41:12.39 ID:kHDXP1D+d
なにいってだこいつ
723: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:34:07.01 ID:7AOPrwcL0
>>10
これ中川翔子にとっても迷惑ないっちょかみよな
これ中川翔子にとっても迷惑ないっちょかみよな
18: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:42:21.77 ID:QngVsuSMd
もう中川翔子板やなここ
729: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:36:47.04 ID:7AOPrwcL0
>>18
しょこたんが叩かれてるのも意味わからん
たかがゲームなんてどうでもええやん
必死に叩いてるアンチ暇人すぎる
しょこたんが叩かれてるのも意味わからん
たかがゲームなんてどうでもええやん
必死に叩いてるアンチ暇人すぎる
20: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:42:48.73 ID:LpCB8fG10
意味不明でくさ
21: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:42:57.04 ID:Tz4h9nb1d
どういうこと
731: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:37:39.96 ID:7AOPrwcL0
>>21
今の話題に乗っかって目立ちたかった
中川翔子を踏み台にして
今の話題に乗っかって目立ちたかった
中川翔子を踏み台にして
25: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:43:37.26 ID:NleXlju10
幻冬舎最低だな
732: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:38:07.24 ID:7AOPrwcL0
>>25
日本国紀の所やろ
まともではない
日本国紀の所やろ
まともではない

28: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:43:56.78 ID:SsntYjZ70
こんなのが敏腕編集者とかwww
ただの三流YouTuberで草
ただの三流YouTuberで草
30: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:44:05.15 ID:7LwHnW3dd
はい


323: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 17:43:13.38 ID:EMFfacxS0
>>30
類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶ
38: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:45:48.52 ID:mH0DuJqV0
ネタ動画上げたらガチ炎上し始めてビビってるのか更に煽ってるだけかどっちなん?
45: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:46:36.62 ID:2r1FS58cM
変な奴まで寄ってきてさらにカオスになるしょこたんという一流コンテンツ
49: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:46:58.32 ID:YEDH2uqR0
イーロンマスクみたいなことするな
52: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:47:26.59 ID:At5GWT5O0
○○は私の妹です。やん
54: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:47:36.71 ID:/AOEDEmg0
いっちょかみしただけでめちゃくちゃ目立てるしそらこういうことするやつも出てくるわ
61: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:48:04.40 ID:46uAjxRA0
インプ稼ぎのゴミ
752: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:50:31.45 ID:7AOPrwcL0
>>61
中川翔子を利用したYouTubeの再生数稼ぎやろ
中川翔子を利用したYouTubeの再生数稼ぎやろ
64: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:48:31.12 ID:1VEU6LFa0
コイツってやたら御意見番みたいな喋り方しとるけど何を成し遂げた人なん?
105: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:52:03.42 ID:rsOGw8x80
>>64
堀江に本書かせたドバイまで会いに行ってガーシーに本書かせた
カジノで大金すって創業家なのに大会社から追い出された井川に本書かせた
雑誌で与沢翼特集を組んで褒められた
堀江に本書かせたドバイまで会いに行ってガーシーに本書かせた
カジノで大金すって創業家なのに大会社から追い出された井川に本書かせた
雑誌で与沢翼特集を組んで褒められた
73: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:49:31.29 ID:WPLFXH3R0
マジで引いた
こいつがいるから幻冬舎の本買いたくないんだよな
こいつがいるから幻冬舎の本買いたくないんだよな
736: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:39:04.68 ID:7AOPrwcL0
>>73
見城社長の時点で判断しろよ
見城社長の時点で判断しろよ
87: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:50:48.88 ID:+P1lcGekM
幻冬舎ってちょっとアレよな
127: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 16:57:42.62 ID:7xDb0RHA0
まあ転売から買ったらポケモンの仕事二度とこないからな
746: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 20:45:32.47 ID:7AOPrwcL0
>>127
中川翔子が自分で転売から買うとは思えんし普通に誰かから提供されたんやろ
それを自分で買ったというのは嘘と言えば嘘だが芸能界的に言えば演出やろ
自民の嘘は気にならんのにこういうのはガチギレする奴なんなん?
中川翔子が自分で転売から買うとは思えんし普通に誰かから提供されたんやろ
それを自分で買ったというのは嘘と言えば嘘だが芸能界的に言えば演出やろ
自民の嘘は気にならんのにこういうのはガチギレする奴なんなん?
146: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 17:02:01.12 ID:0wXNw2CE0
普通に中川翔子をさらに燃やしたかっただけやろ
154: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 17:02:52.03 ID:Xb1aAYcZ0
これで騒いでる奴らってどういう落ちになったら満足なんやこれは
157: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 17:02:54.75 ID:wdyeNJX70
これじゃあ記事にした東スポが馬鹿みたいじゃん
501: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 18:35:11.02 ID:ZeDnucQJd
こいつ顔しか知らんのやけど昔あった遠藤チャンネルみたいにひたすらおちょくる系YouTuberなん?
コメント
「いい本」を作っているかとはまた次元の異なる話だけどね。個人的には幻冬舎の本は長いこと買ってないな。
本当なら中川翔子のイメージがマイナスになるし、それも嘘ならただただ箕輪が気持ち悪い
それはXになっても変わらない
2度とテレビやゲームに関わらないでほしい
俺なら恥ずかしくてできないわ
……あれだ!翔太郎くんの写真と同じノリだ!!
しょこたんに不手際があったのか分からんけど見てて気持ちの良いものではない
いや箕輪が炎上に便乗して勝手に言ってるだけやろ
これ
誰に貰おうがほんまどうでもいいこと
ガチの虚言癖は国会や兵庫県庁舎にいるから
いろいろあったが日本のネットを一番騒がせたのはしょこたん
虚言持ちの承認欲求モンスター
一部のオタやマニア界隈は陰湿だからニワカ仕込みの知識で迂闊に立ち入らないほうが無難
でもこの面白い人はなに?
河野太郎を大臣にするなんて安倍さんは人をみる目がない!
と怒ってた
優秀?
でもよYahooニュースみてみろ。スポーツ新聞はSNSを拾うだけのコタツ記事ばっかり
嘘はつくなってのアホタレ。
うん優秀
普通本なんて売れないんだよ
すべてはマーケティング
やっぱり話し方は変だが
虚言と言うかおちょくって遊んでるだけ
あれへずまやフィフィの発言をいちいち発信してデマ再生産してるから大概悪質や
東スポだけならともかくスポニチや日刊スポーツもやで
中川翔子は完全にオタクの味方なのに知識が浅いだのなんだのケチつけまくり
オタクの敵はオタク
元スポーツ新聞記者が、こたつ記事なさけねー
とヤフー記事にあった
味方やないで
女と手も繋いだことないストーカーに悩まされてた
人間のクズに紙クズ売っとるだけやな
増税とかには一切文句を言わないけど
アニメとゲームと芸能は日本人にとっての竜の逆鱗だからな
本が売れなくなったのは本…というかまともな文章を読む能力が低下したからやぞ
これは教育の問題であるからこいつらの問題ではないけど
そのまともな文章を読む能力が低下したバカ相手にゴミみたいな作文売りつけることにした連中が出てきただけや
そういうのは優秀とは言わん
コイツ編集者の立場を利用して若手に肉体関係を要求して謝罪文出してた奴やん
しかも謝罪文を出した後で有料サロンか何かで「あれぐらいでウルセーんだよww」みたいな発言して大炎上した奴やろ
それを踏まえてこの一件を見てみ。擁護する要素が一ミリもねーんだわ
アメリカとかヨーロッパでは本の売上は伸びてるからな
オタク文化が根付いた結果文章が読めなくなったという皮肉
そりゃデマやゴシップに踊らされますわ
嘘一色とか病気なんかあれ?
素人以下の他家捨て牌以外にも白が白じゃなかったりと役満の形だけ作ってSNSでちやほやされたいって承認欲求満たしたいとしか思えんかったが
にわか知識でもオタク全面に出して仕事もらおうとしとるだけちゃうんか?
そういう半端なにわかが嫌いなのがオタクちゅう人種やし
どっちにしてもキモすぎて吐き気がする
堀江とかもな
あんなもんメディア名乗ったらあかんわ
まぁバズりさえすればどうでもいいのか
八代亜紀の例の件と似ていて、好きな人の結婚妊娠のタイミングで積年の嗜虐欲征服欲が出ちゃったのカナ?
人と人とのつながりを得るための趣味娯楽なのに他人のあら捜しやマウンティングとかなさけねーよ
自分の勝ち負けや優越感にこだわるあまり接待ゴルフとか出来ないタイプなのかね?
漫画アニメゲームとか他人のつくったものをありがたがるだけの非生産的な趣味なんだから人間関係に活用しなきゃ駄目だろ
ゲームで遊ぶことよりも独占欲のほうがが強いからね
そもそも他人の幸福を喜べないし、当選した人見つけて一緒に楽しんだりゲーム実況を楽しむって発想がないんだよ
金持ってるくせに子どもよりも社交性協調性の低い変なオトナが増えた
✕=オタクの味方
〇=オタク業界の味方
だよな
スポニチ(毎日)日刊スポーツ(朝日)報知(読売)
この3紙は親会社の名誉のためにも純粋にスポーツを報じてほしいわな
政治は論外、芸能ゴシップ載せるくらいなら学生の大会記事の方が有用
それと東スポは出自をもっと世間に知らしめるべきだ
(戦前の御用新聞を児玉誉士夫が復活させたもの)
そういうとこだぞヨワオくん
生存者バイアスによる自己啓発は普遍的なマーケティング手法なのかもしれん
再現性は全く保証されていないが著者の自信ありげな態度や自慢に「啓発」されてオレにもできるとその場しのぎのやる気を引き出してくれる
あとはファスト教養とか
原文読めばいいのに時間がないとか言い訳する忙しい現代人をわかった気にさせる古典や名著の二番煎じ解説本
洋書の場合だと日本語訳が誤ってる場合があるから本当に理解したいなら外国語も理解して実際に自分で読解しないといかんのだが…
たかだかゲーム機の抽選に大の大人たちが必死になってる社会も理解出来ない
うそはうそであると見抜ける人でないと難しい 。
今回も、買った→貰ったと発言を変えててそら炎上するやろとしか。これも一種の炎上商法なんかとも思うわ。
他人の炎上にただ乗りした箕輪とかいうクズは消えてもろて
勿論良い大人だから自己責任でもあるけど同時に環境に振り回された被害者とも言える
ただ日頃の行いから過去のネタも擦られるのも百歩譲って止むを得ないとはいえ飢えた放火魔が食いついて勝手な憶測で無関係な人格否定まで好き放題喋ってそれに集った野次馬が安全地帯から石投げつけるのは流石に集団リンチの域でしょ
ネットに向いてないのは空気読めねぇネタで炎上するサムイ奴の方やで
ネタで炎上する奴は向いてないんだよネットもSNSも止めた方がいい
虚言癖持ちとはいえ転売ヤーからSwitch買っただけでこの叩かれ様は異常だよ
ニワカが!とか他人を罵ることが生き甲斐なのか知らんけど自分の好きなコンテンツを自ら壊していってるの気付くことないからな
確かジャンケン宣言やっけ?
子ども生まれました〜病気にかかりました〜今日はこういう事しました〜などどうでもいい事わざわざ報告するニュース見るとなんだかな〜と思うのはおかしいやろか?
何やらかしたんだ…?
ノンフィクションなのに関係者の取材をしない作家と何も確認しない編集者
コタツ記事がどうこう言ってる奴がいるが「嘘はつくな」は幻冬舎に言えや
つかこの件についてなんか言えよナカガワァ!
ゲハで一瞬で指摘されたことも分からない低知能がXやYouTube
こう考えると辻ちゃんのメンタルってエグいな。
同社に広告を出しているのは他にはワニブックス、かや書房、WILL 、HANADA等
しょこたんに限らずネットなんて嘘つき野郎たくさんおるのにな
むしろ逆に自己確立が出来ていないんじゃないか?
だから他人の生活が気になるし、閲覧といいね数だけが自分に対する世間の評価だと勘違いしてしまう。
とは言え寄ってたかって攻撃するのは下劣なのは変わりないけど。
同人上がりが偉そうにと塩対応やら原稿失くしたりとボンボン編集に似たことやらかしてる
にわか扱いで昔からなんか叩かれてるよな
ぶっちゃけどのジャンルでも煙たがられる類がオタク界隈で活動しているだけや
不正をしてない証拠出せって言ってる隙アノンみたいで怖い
リベラル派の本も結構出してるけどね
社会全体の幼稚化
タレントなんだから動画の企画もマネージメントが入ってるだろうしマジになるのもどうかと思うけどね
本人はあんま気にせず別のツイートしてたりな
この炎上を機にしょこたんの過去のやらかしを拡散できてざまぁヂュフフw
て草生やしまくってるキモヲタ見て
「たかがゲームの事で、ましてや妊婦に対してここまで粘着できるキモヲタ怖い」
っていう認識が拡散されつつあってほんまに草なんよ
はからずもオタクの有害性をオタクの味方だったしょこたんが拡散させるハメになったのはまるで現代の寓話だね。コラボの無謬性と仁藤の潔白を世に知らしめた暇アノンよろしくヨワオのしかける運動って常に裏目ってて哀れですらある
数字に囚われてる哀れな人間
ゴルフで例えるなら素手で掴んだボールをそのままカップに放り込んでホールインワンが出ました!って言ってる状況やからね
そら大なり小なりツッコまれてもしゃーない
平気のヘーな顔しながらライン超えしてる投稿にはきっちり開示請求してくるからな
必死になって騒いだところで世間の認識は「たかがゲーム機の抽選に外れたくらいで嫉妬してるゲームオタクってキモいね」で終わる程度の瑣末な話題を訴訟リスク覚悟で拡散してるヨワオが哀れでならん。日本人が世界一スパイト行為が大好きな民族だっていう統計も信ぴょう性を帯びてくるわ
悪魔の証明はできませんってのは森友で実証済みなのにアホしかいねぇんだよな
公人ですらそれで逃げ切れるのに何ら決定的な証拠にもなってないただの憶測で転売だなんだと叫んでる連中は暇アノンやお野菜と大差ないわ
仮にしょこたんサイドが動かぬ証拠を出しても捏造だゴム人間だって言い張るんだから無視が一番やで
虚言癖がばれたら仕事が優秀なんて評価は下せんぞ
「オールスター」だよね
ロンブー田村淳もいれば完璧だったんだけどなあw
そもそもオタクって専門性に特化した知識を持ってる人のことだし
広く浅く知ってる奴をオタクって呼ぶ今の風潮はメディアが作ったもんやと思うわ
そもそも中川が詳しいのってジャッキーと梅図かずおの事だけだからな
この二つだけには異様に詳しいから古式ゆかしきオタクではあるのに
メディアは自分たちの作り上げたオタク像に彼女を当て嵌めようとしてくるから矛盾が生じてるってのもあるんじゃね。まぁだったら知らないジャンルの案件は請けるなと言いたくなるかもしれんけどプロなら半可通だろうが何だろうが仕事はこなすってだけの話だわ
そういう問題じゃねぇだろ
例えるなら箕輪が元ヤンだとしたら元彦は極道だからw
増税に文句言うには強い者に歯向かう必要があるからね
ひろゆきなんて実質日刊スポーツの専属評論家みたいになってるしな
Yahoo!ニュースの記事のほとんどが日刊スポーツ発
あんな無責任なヤツの戯れ言をいちいち掲載するなよって思うわ
いくらなんでもこの人は繰り返しすぎてる。
結婚妊娠発表もあってもうほとんど鎮火してたのに、今回また燃料投げたから再燃したって感じだろ
ジャニーズもたしか日経にバカでかい広告出してたよね
だったら飽きて放置すべきやろ
生活必需品じゃねーんだし、供給絞ってる企業が悪いとしか思わんわ
転売の公害性については議論され尽くしてる
まあ森友の場合は存在すべき公文書が無いとかやってるから悪魔の証明とは別なんやけどな
それはアンチのエコチェンやと思うわ
経済学者で転売を否定してる人間一人もいない、少なくともググっても素人の意見しか出てこない。学者で出てくるのは必需品や部分的に悪い事もある程度であって最終的には転売容認しかいない
俺も論理的に考えておもちゃの転売を嫌がる理由なんて無いと思う
アンチのエコチェンとか何バカなこと言ってんだ。経済学者で転売を肯定してることが問題なんだよ。負の外部性は経済学で習うことやぞ。
お前は糞だ
これ読んどけよクソゴミが
【経済学者】なぜ転売が悪なのか【でも分かる】
https://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2021/08/18/123001
君は完全にエコチェンにハマってるぞ。学者より自分の方が物を知ってるなんてそんなおこがましい事よく考えられるな
普通に考えたら転売無くす方が問題だぜ、今回switch2でやったような過去に取り引きのある人間にしか売らない、抽選に当たらないと買えない、さらに転売禁止
そんなのがすべての商品で出来るようになったら企業が好き放題値段も供給量もコントロールできるじゃないか、その世界がどれだけ消費者に害で生きにくいか想像してみるの難しいかな
ロボットで考える転売行為の有害性
https://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2023/06/03/020107
チケットの転売行為が「泥棒」である理由
https://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2020/07/09/131850
これ読んどけよ寄生虫のクソゴミが
転売行為は付加価値を生まない
https://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2023/06/27/112728
これ読んどけ寄生虫
批判はしてもいいけど人格否定や粘着は単純にキモかろう
頭悪いやつはその辺の区別がつかんから相手に伝わらない人に理解してもらえない相手が悪いとキレ散らかす
典型的な論理で負けるからと暴言吐く人間だな
経済学者の中で賛否すらない物を俺たちはもっとよく知ってるから否定できるんだってすごいね、手遅れさんとは会話にならないし切り上げるけど、こういうのが転売アンチの正体なんだとぞっとしたわ
J7vlmPO50さんの事だなw
経済学者でもない素人のブログなんか引用してなんになるの
もしかしてブログの管理人カナ❗️❓
何が論理的だ、お前は自分が利害関係になってないから関心がないだけや。HIVの薬で転売なんてやられてみぃ。公害性があからさまになるやろ。ここまで単純明快でないとお前が転売の公害性理解できないほどアホってだけや
知事選の時は毎日毎日まとめられてたのに。
否定したいのならちゃんと相手に土俵に乗らないと、土俵外から付加価値なんて無いぞーと野次飛ばしてもそれこそエコーチェンバーにしかならない
今回のケースで「買い占め」なんて起こり得ないのにな
あんなめんどくさい抽選条件と当選確率の低さ見せつけられたら、そりゃ価格以上でも欲しがる人出るって
当選したけどやっぱいらねーやってなった時に売るより捨てろって主張するのかな?(本音は俺だけに定価以下で売るよう取引しろってことでしょ?)
HIVの薬を抽選販売と今までの購入履歴でしか買えない方が問題だろw
お前はそもそも転売がなぜ起こるかを理解できてない。都合よく転売されなかったら供給が足りると偽の事実から結論を出しても正解になりえんよ
どのケースでも供給が足りない時にしか転売なんて出来んしね
買い占めがあるとしても先に供給不足が必ずある
①中川翔子が友人からもらったと言う
↓
②箕輪が自分があげたと言い出す
で良いのか?
あってるよ
一時流行った、スキャンダルや犯罪に対して○○の兄ですこのたびは申し訳ありません的なおもしろ動画を作ったつもりなのかもね
知らんけど
これは完全論破やな
この手のまとめサイトでぐぅの音も出させないの初めて見たわ
中川翔子っていう芸能人がワイドショーのコメンテーターで出てた時に言ってただろ。「本当に欲しい人に届かなくなる、それを利用して金稼ぎにするのはどうなのか。」って。
転売アンチに正当性なんてかけらくらいしか無いとはおもうけど、自分がそう言ってたのなら自業自得ではあるよなw
転売で買ったかはグレーだけど、もしそれを言ってる人間が転売のおかげで買えたのなら、「本当に欲しい」とはどういうことか世間に問うても面白いな
本当に欲しい人に届いてるじゃん
箕輪とかSNSやる人ってそこまでして承認欲求満たしたくて堪らんのか?
漫画やアニメもまともに観れないやつも増えてるぞ
一から十まで説明されんと理解できないようなやつがままおる
無反応ってことは図星…やっぱり宣伝だったのかね
そもそも作り手がわかってないからな。昔の漫画やアニメには当然のように存在した
わざわざ間を作って視聴者にキャラの心情を考えさせるという手法そのものが絶滅状態
間が最重要な作品なのに作り手が全く理解してなかった寄生獣のアニメとか酷かったぜ
いや意味不明やわ
東野圭吾がサカキバラの本出すなら俺の本出させないとか言われたらしくて幻冬社からは出てないぞ
これ数年前の写真だからいないけど
今なら石丸伸二がここに加わる模様
そりゃ太田光もなんの躊躇も無く統一教会の味方になりますよ。
クラウドワークス禁止になったからねえ。
太田出版だよ、たしか。
芸能プロダクションの太田プロ傘下。
何が?ちゃんと聞く気があるなら説明出来るで
この件だけなら
①の前に自分で買った
↓
「色々とおかしくね?」と転売屋からの購入疑惑が出る
↓
>>123の①
なんの論理性もないなゴミ
お前の言う同じ土俵ってなんやねん
ゴミが何ら論理性のない反応してなんになる?
転売の起きる仕組みなんぞ論点にしとらん。転売がゴミというだけや。いくら転売を正当化しようが公害であることに反論はできん
それは転売じゃなく、自分の需要に合わなかっから手放しただけや。転売は最初から本当に欲しかった人間に、高値で売りつけることを目的にしとることを言うんや
どんなもんでも買い占めりゃ供給がたらんくなるわ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0310/tenbai/tenbaiboushi.html
これに反論出来る奴おるんか?
概要
所謂「転売屋」による転売行為は経済厚生を高めることはない.この主張を導くモデル分析を,本学部の必修科目であるミクロ経済学I相当の知識があればわかる形で述べる.その発展として日本で布かれたマスクの転売規制について論じる.併せて転売が経済厚生を高める場合についても言及する
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/05/90_02_02.pdf
へえ、一人はいるんやな
必死で調べる中で転売容認の学者をたくさん見かけただろうに、それは読まずに無視したんか?
ん
聞く気もない奴に無理に教える気は無いで
それでも馬鹿にはするけどな
わざわざID変えて必死すぎん?転売屋に親でも殺されたんか?
他人の不見識を論う前に生成AIにでも聞いたらいいのに
マウント取りたいだけにしか見えんよ
ワイの環境やと勝手にIDが変わるんやすまんな。親が殺されたかなんて関係ないねん。転売のせいで余計な仕事は増えるのは事実や。大げさなことを言って転売の公害性を矮小化するなよ
はっきり言って経済学者で転売を容認してるやつはゴミや。「転売ビジネスは外部不経済をもたらす」この一言で終わりやで。経済学者なら負の外部性はすぐ習うはずや。君はただ権威主義の詭弁を言うとるにすぎんのやで
AIってあんた、とことん気持ちよくエコチェンにはまろうとするんやな
転売の社会悪について教えて
転売を容認するべき根拠について教えて
記憶リセットして聞けば、全然違う答え返ってくるで
一つでも知識に自信がある分野があればAIがまだまだ信用できないのか分かると思うんやけどなぁ
終わってへんよ
自分で意味の分かってない言葉を使うなよ
何言うとるんやお前
”余計”かどうかは恣意的すぎるんでアウトやね
お前が何を言っとるんやw
ネトウヨが正当な歴史学者をゴミと言ってるのと同じ匂いしかせんで
転売ビジネスが負の外部性をもたらすの意味がわかってないのは君やろ。負の外部性は経済学で必ず習う概念やぞ。君ホンマ大丈夫か?
負の外部性だけ語る意味が分からん
負の外部性があるからダメだなんて言ってる奴は1000%言葉の意味を理解しとらんよ
得意のAIに聞いたか素人ブログの影響うけたかやろ
頭が悪い人ほど論理って言葉をやたらと使いたがるけど、前提が誤ってると結論も誤るのよ
懐疑もないとダメだゾ
君ホンマバカじゃないの?AIに聞こうがブログだろうが反論できないと意味ないでしょ
こんなもん検索したらすぐ出てくることやろ。どこが間違ってるのか言うてみぃ
正の外部性(外部経済)と負の外部性(外部不経済)とは?
https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/positive-and-negative-externalities
4. 消費における負の外部性
消費における負の外部性とは、ある製品を消費することによって生じる、第三者に害を及ぼす可能性のある結果を指します。このような結果は、製品やサービスを利用することによって得られる私的な利益を上回ります。たとえば騒音公害は、消費者が芝刈り機や音響システムで引き起こす可能性のある、消費における負の外部性です。
言葉の意味も分からずに適当に話する奴は論を持ってないので反論できないです
もし言葉の意味を分かってるなら169が反論になってる
適当にネットで負の外部性と言う言葉を見つけて意味も分からないまま使ってる自分の事は自分が一番わかってるだろ??
ワイの反論のどこがまちがってるんかいうてみ
メリットデメリットある事をデメリットだけ語って答えだす奴はアホだろ?
いまそういう話されてるんだぜ
知らない言葉を無理に使うから負の外部性だけの話をしたら事象を否定できるんだとわけのわからん結論をどや顔で言ってしまうんだよ
生成AIでどうやったら幸せに生きられるか聞くのかな?
経済学者が外部不経済の意味を理解できないなんてことは絶対に有り得ないって意味がわからない?
外部不経済が発生してる時点でメリットなんて反論にならんわ。君、ナチスはいいこともしたとかいうキチガイか?
虚言癖おじさんがテーマなのに
外部不経済の意味わかってないのは君やとはっきりしたやん。外部不経済が発生して事例に対して、メリットがあるから容認されるなんてことはあり得んぞ
それはそう
君>>172の文章も理解できんってだいぶやばいで
179にも同時に言うけど
あのね、負の外部性なんてどんな経済活動にも常にあるんだよ、それだけの話をするとかありえんの
もし君の望み通りの転売禁止のルールをつくるならそこにも負の外部性は出てくんのよ
負の外部性があるから悪だ。なんて意味わからんし、まったく言葉の概念を使いこなせてないんだよ
そもそも転売なら叩いていいか、贈与なら叩いていいか、と言う話は関係はあると思うよ
なるほど。では不当に価格を吊り上げることのどこにメリットが有るのかね?
そもそも叩く権利や必要性があるのかなって
私刑じゃあるまいし
転売における外部不経済って文脈無視して何いってんの?君ホンマ大丈夫か?
飽きるわけないやろ。毎回色んな燃え方するんだから。
しかも、こいつの場合過去に転売否定してたのにこれなんやぞ?
不当じゃないからねw
需要と供給がマッチした場所が価格”不当”と言うのは間違ってる
本当に欲しい人がお金を出せば買える環境は社会のメリットだよ。キミが転売から高価で買う人間を社会の一員と見たくないだけ
本人が病気だなんて一言も言ってないのに病気と決めつける方がよほど差別やろ
任天堂は当選したものを譲渡するのも禁止してるぞ
ほら、理解できてないw
君何も理解しとらんのバレバレなんやって
君、ホンマバカばかやね。それは結局もっと硬い値段で企業が売ればよかったのにと、外部の人間が思ってるだけや。それは大きなお世話やで。企業は企業の意思でもってこの価格で売るという決定をしてるんや。あるいはもっと高い値段で売りたいなら、オークションでもやればよかっただけやで。いずれにせよ転売屋なんて介入する余地ないわ。
残念ながらそれは不正解
規約をよく読んでみよう。当選の地位の譲渡が禁止なだけ
じゃあ企業がしくじったという話では…
【経済学者】なぜ転売が悪なのか【でも分かる】
https://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2021/08/18/123001
ここをちゃんと読んでればそんな反論はできないはずなんやが
あのね、企業のお気持ちだけで市場は作られて無いのよ、外部不経済という言葉を使いたいなら当然それくらいは基本中の基本よ。またボロが出てるぞ
上の方でエイズの薬で企業のお気持ちだけで売るとデメリットがひどく消費者が損をすると例を出してやっただろ
あのね、企業はちゃんと価格調査とかして決定してることなの。転売屋が勝手にやってることまで企業自身で対策しろなんて限界があるのも分からんの?
GOTO184へ
何度も同じこと言うの疲れるわ
ワイの職場でも育休や忌引とかで周りに余計な仕事増やすゴミがおったわ
そら君の頭おかしいわ。もしくは君の企業文化がおかしくて君がそれに染まっとる被害者なんかもしれんが
転売屋は本来であれば発生しなかった余計なタスクを発生させるゴミで終わり
うまい!外部不経済があるから育休や忌引は悪と定義付けられるかって事よな
具体例見たら0UvcJxST0ちゃんもわかるかな?どうせわかんねーのだろうなぁ
任天堂から機密情報盗んだんですかね(法務部ニチャア…)
例外が起きたときの対処なんてどの組織立って検討しますゾ
想定外って言葉ダサいし
本来であれば発生しなかった余計なタスクって誰目線で?企業と消費者、どちらも語る必要があるんだぜ?
なんでここまで話が通じないんだろう
こいつこんなこと本気で言っとるんか・・・・
本気に決まってるやんw
外部不経済君はそんな事も知らんの?
転売問題について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0310/tenbai/tenbaiboushi.html
なんていうか、君に社会経験があるか不安になってきたで
なんだろう、不文律とかわからない人なのかな。全部言われないと物事を理解できないんだろうが。世の中っては性善説で成り立っとるんやで。転売行為がなければ、転売対策を講じるなんて余計な手間発生しなかったわけで。たまごっちの先例もあるし。たまごっちが転売のせいで余計な在庫抱えて赤字に転落したことも知らんのか
埼玉県の広報だされても、だからとしか言えんよw
そもそもチケットや生活必需品はある程度規制するべきと俺も思ってるしな
ああ、その程度の認識なんやね。
だからさぁ
いい加減企業目線だけで見るのやめろって。基本的に企業の方が強いんだから、消費者の方が大事なんだよ。
言われた事をよく考えてから書きこんでよ。今ちょうど暇やから付き合ってるけど同じ話のループはつかれる
本来の価格で買えない時点で消費者が困ってるでしょ。価格が上がったら余計な労働を強いられるやん。まじでこんなことも分からんの?
本来の価格で買えない時点で自由市場を歪めてるって分からんのかなぁ。対策コストだってタダじゃないんだし、
本当に欲しいなら金を出せば買える環境の方が、企業の抽選に当たらないと買えない環境より消費者全体の為になってる
ついでに言うと手放せば買った時以上の値段で売れて嬉しい人間も消費者な
本来の価格は企業が決める事じゃない
定価がなぜ禁止されてるかAIに聞いてごらん
本来の価格決定権を持ったところから離れてるんでだめです
君の言う手放すっていうのは、消費してから売るってことじゃないの?これだと転売じゃないぞ。もしくは買っては見たものの、自分の需要や価値観に合わなかったから手放すというのも転売じゃないからな
>本当に欲しいなら金を出せば買える環境
これを邪魔してるのが転売屋なんだが
企業は価格決定権を持ってないよ
定価がなぜ禁止されてるかAIに聞いてごらん
そして無駄に枝分かれするから、言いたい事は一回のレスで言ってくれ
脊髄反射で書きこむのではなくちゃんと考えて
チェリーピッキングで必死にググったり妄信的にAIに頼るよりさ、教科書とか持ってないん?
マンキューとかスティグリッツとかクルーグマンとか奥野とか二神とかいるでしょ
それは買った人間の自由だね
10秒遊んで飽きても自由
やっぱ最初から高値で転売するのと消費してから手放すの違いがわかってないんやね
switch2は抽選当たらないと任天堂からは買えないじゃん
転売がいてはじめて金を出せば買える環境が整う
抽選方式は転売対策の結果では?
転売されなかったら魔法の力で需要が満たせたと?
いや何言うとるんや君。転売ヤーがおるから抽選方式にしたり、転売禁止行為の規約ができたりしとるんやろ。明らかに企業消費者双方に余計なタスク発生させとるやん
供給が足りないから抽選してるんやで
なるほど、最初のスタートがおかしいから結論がおかしくなってるのか。面白くなってきた
そもそもなんでindeed?
就職中ですか?
ほーん、そうなんか。なら任天堂は、供給体制が整うまで自社のハード価格とブランド維持のために抽選方式にしたというのが正しいんやな。この場合でも転売対策のための余計なコストを消費者企業双方が負ってる事実に変わりはないわけや
変わりあるやろ
本当に欲しいなら金を出せば買える環境の方が、企業の抽選に当たらないと買えない環境より消費者全体の為になってる
ついでに言うと手放せば買った時以上の値段で売れて嬉しい人間も消費者な
はいまたループ
世の中が性善説で成り立ってるなら性善の人間が行う転売も性善じゃないのかな
本当に欲しいなら金を出せば買える環境を成立させるのに高値で売りつける正当性はないな。
>ついでに言うと手放せば買った時以上の値段で売れて嬉しい人間も消費者な
だからこれはコンテンツを消費し尽くした人間がやることだから転売とは違うと何度言えば
ほな、価格を釣り上げる必然性がなくなるな。どうして定価で売らんのや?
転売が無くなれば抽選に当たるしか買えなくなるじゃん、普通に買えない物を売るのだから買った値段より高値で売りつける正当性しかない
だからこれはコンテンツを消費し尽くした人間がやることだから転売とは違うと何度言えば
まぁこれは後でな。あんまり大事な話でもないし
どうしてもそれが欲しい人の弱みにつけ込んだ脅迫ってわからんのかな
定価がなぜ禁止されてるかAIに聞いてごらん
いやマジでいつまでも同じ間違いをずっと主張せずに聞けよw
お前の大好きなAIちゃんが教えてくれるから
君は金を出せば買える環境を整えるのが役割と言うたやん。抽選で定価で買ったものをどうして定価で手放さんのや?
抽選でしか買うなの方がよっぽど脅迫やん
企業の利益を守るために買いたいものが買えない世の中が君の理想なんか?
定価がなぜ禁止されてるかAIに聞いてごらん
いやマジでいつまでも同じ間違いをずっと主張せずに聞けよw
お前の大好きなAIちゃんが教えてくれるから
無関係なことを言うとるようにしか見えんのやが
高値で売りつける方が強迫やで。抽選にしたのは転売対策と供給体制が整うまでの時間稼ぎやろ。後者はどうしても時間かかるわ
定価がなぜ禁止されてるか理解できないままだとしても、そもそもなんで定価で手放さなあかんねん
じゃあ企業も一円も儲けずに物売れよw
稼いだ金で他の経済主体に対して消費活動をするのも性善説なんじゃね?
もちろんタダで寄付するのもありだが人にはそれぞれ善意の定義があるんでしょう
だから、企業目線だけになるなってばw
どうしても時間がかかるのは企業の都合な。企業の都合で消費者に君の大好きな負の外部性があるのはOKにすな
経済を語ってるんだから全体で見ろって
せやからいうたやん。抽選で買えるものを金を買えば買える環境にするのが転売の目的なんやろ?なら高値で売りつける必然性はないやん
転売屋の存在で供給体制が整うまでに余計な時間がかるわけやが
企業目線だろうが消費者目線だろうが、転売が邪魔って結論には変わりないやろ
それもはや刑法じゃないの
企業の価格設定には企業側の戦略があんねん。それは転売屋がどうこういうものちゃうわ。
転売の目的は金儲けに決まってるだろ、結果金で買える環境が整って消費者が得するから、社会にとって転売がある方が望ましい
んなもん企業も転売も一次目的は全部金の為よ
たいして変わらんよ。需要に供給が足りるようになれば、自動的に転売が出来なくなる。
そしてまた全体を見れてないぞ。時間を金で買いたい人もいるんや。仮に転売屋がいない方が早く買えようと今すぐ買いたい人にとっては意味が無い
逆や
企業の戦略があろうとが転売にどういう事ちゃうんよ
そしてその手の話は全部なぜ定価が禁止されてるか分かったら言う必要なくなるし、頼むからAIに聞いてくれん?w
転売から買う方が楽ってホリエモンも言ってたやんか
ホリエモンだけは消費者にいれんのか?w
アカンこれじゃ卸売業小売業は死ぬゥ!
高山の水が定価より高い価格でも売れるのはなぜだろうな?
ただの消費者が法人みたいに金儲けしてはいけないって言われそうだがCroC市場がある以上しゃーない気はする
>転売の目的は金儲けに決まってるだろ
これが邪魔で社会問題になってるって分からんかな。
転売ができなくなるどうこうじゃなく、邪魔だからやるなって言ってんだよ。
バカやこいつ。転売屋と卸売業者を同一視しとる
お前にとって邪魔なだけ
消費者全体にとっては邪魔じゃない。我儘言うな
もう一度言うけど、供給が足りてない時に抽選でしか買えないのと、抽選で外れた後にどうしても欲しいならお金を出せば買えるのとどちらが便利かなんて後者に決まってるやろ
だからそれだと価格を釣り上げる必然性はないと何度言えば
やるなって行ったところで横行してるんだから冷静に転売のメカニズムを知る必要があるんじゃあないのかい?
社会科学大事大事
必然性しかないやろ
価格が上がらないならわざわざボランティアで本当に欲しい人間の為に定価で売りますよなんて人間おらんのだから、便利な世の中にならんやん
余計な金を払わされる時点で邪魔というのが理解できないのが不思議でならん
だって金儲けしてるじゃん
定価で売れよ(半ギレ)
アレ?定価ってなんだっけ…
君の言う転売の目的は金出せば買える環境を作ることやろ?なら高値で売りつける必然性はないやん。この言葉の意味わからん?
いやぁ面白いからボクも参加してるけど誰が何を行ってんのかもうわかんねーよ状態になってカオスになった
ウーバーにタダでもってこいと文句言う人?
余計な金ではなく、運なり並ぶなりする手間を省いて欲しい物を手に入れるための必要経費
転売の目的は金儲けに決まってるだろ、結果金で買える環境が整って消費者が得するから、社会にとって転売がある方が望ましい
んなもん企業も転売も一次目的は全部金の為よ
ループ好きやなぁ
メーカーは元売りなんだからいいんだよ。卸売業者も経済的に合理性があるから存在し続けてるわけで。明らかに余計な存在なんよ転売は
V09HPSLN0ちゃんは咀嚼せずに思いつく事を書き込むだけやから何度も同じところにレスするし、何度も同じこと言うしわかりにくいのよw
余計だと思うのなら払わなければいいんじゃないの
抽選いつか当たるしそう気張るなって
欲しいもの(娯楽品)がいつか手に入ることを期待しながらワクワクするのもエンタメよ
それだと転売が開くということに反論になってないやん。現状維持やで
転売だって合理性があるからやってるんでしょう
転売ヤーだって売れなければいずれ値下げするでしょ
メーカーや卸売業者みたいに信用を起点として合理的に動いとらん、私利私欲しか無い合理性のゴミやけどな
何がわからんの?
暇やしいくらでも付き合うでw
オークションサイトでも本人確認や評価とかあるし、胡散臭い人からは買わないよ
アカウント停止になったら面倒だし
転売のおかげで得してる消費者については理解できたか?
そして無生物である企業の方が私利私欲で動くから独占禁止法等で企業を縛り付けてるんやで
それは仲介システムの是非であって、転売が私利私欲しかないということへの反論になってない
余計な労働を強いられることにかわかりはない。消費者は生産年齢から外れている老人なら、基本的には労働者を兼ねているのだらか
それはいくらなんでも詭弁がすぎる
企業に迷惑だから働いてる人全員が損すると言うなら、逆に消費者が得をするならその消費者を雇ってる企業も得すると言える
定価以下で売れって考えるのも私利私欲しかないよね
大丈夫
それくらい文脈でわかるし、レスバで勝つのが目的じゃないし言い間違いを咎めたりしない
割り込み無需確保といえばいいかな。最低でも定価で手放さんと転売が邪魔という批判からは逃れられんのや
券売機の前に朝から20人ほどの人が並んでいます。しかし一番前に並んでいたのが転売屋で、100円牛丼の食券を20枚全て買い占めてした。
そして後ろを向いてこう言います。
「この食券、一枚200円で買いませんか?」
この行為は世の中の役に立っているのでしょうか。
後から来た人が200円で食券を買ったとして、「並ばずに食券を買うことが出来て助かったよ。君はたしかにプラス100円分のサービスを僕に提供してくれたね。ありがとう」と感謝すべきなのでしょうか?もし私がこの列に並んでいたら、この転売屋をぶん殴りたくなりますけどね。
その批判は正当じゃない
そして本当に頼むから定価は無い理由をAIで見てくれんかなw
あのね、定価を決めるのは違法なのよ。あくまでも希望小売価格であって卸も中古販売も転売も全て自由に値段は決められる。これは明確にそうすることによって消費者を守る理由がある。
その批判は正当じゃない
そして本当に頼むから定価は無い理由をAIで見てくれんかなw
あのね、定価を決めるのは違法なのよ。あくまでも希望小売価格であって卸も中古販売も転売も全て自由に値段は決められる。これは明確にそうすることによって消費者を守る理由がある。
ああ、ワイはあくまで定価という言葉をメーカーの希望小売価格の意味で使っとたわ。
繰り返しになるけど転売が正常な市場形成に邪魔なのは変わりないねん
あれ?抽選じゃなくて自分で勝手に考えたもしもの状況設定で話進めるんですか?
ま、仮に牛丼の定価が200円以上なら普通に得だから買うけどな
そもそも牛丼なんて並んでまで食いたいもんじゃないが…
ある牛丼屋が一日20食限定で、牛丼を100円で売るセールをやったとしよう。
券売機の前に朝から20人ほどの人が並んでいます。しかし一番前に並んでいたのが転売屋で、100円牛丼の食券を20枚全て買い占めてした。
そして後ろを向いてこう言います。
「この食券、一枚200円で買いませんか?」
この行為は世の中の役に立っているのでしょうか。
後から来た人が200円で食券を買ったとして、「並ばずに食券を買うことが出来て助かったよ。君はたしかにプラス100円分のサービスを僕に提供してくれたね。ありがとう」と感謝すべきなのでしょうか?もし私がこの列に並んでいたら、この転売屋をぶん殴りたくなりますけどね。
そんな転売を許す愚図企業に文句言えw現実に即してなさすぎるw
少なくとも現実に即した例えをだしたいのなら朝から100人ほどの人が並んでいないと成立せんよ
転売悪ニキもちゃんと休憩しなよ
この例は抽選方式のスイッチ2を転売すると同じなんやが
何故希望小売価格なのかと言うと卸も中古販売も転売も全て自由に値段は決められる。これは明確にそうすることによって消費者を守る理由があるからなのよ
正常な市場形成は希望小売価格以下で売れなんて言葉からは成立せん
だから最初から転売するのと消費してから中古業者に売るのとでは違うと何度言えば
転売屋がおらんとけばいい話
不当に高値をつけるのは消費者を守る事例に該当しない
その話しもするか?
お前の企業大好き目線からすると一緒ちゃうんか?
企業は中古市場のせいで需要と供給のラインの見定めが難しくなるし損害が出るぞ
不当な高値とは?売れるならそれが正当な価格だけど
買い占めによって買いたいのに買えないと言いたいのだろうけど、少なくともswitch2やマクドちいかわハッピーセットは転売屋がいなくても買えないのだからどこにも不当はない
転売屋がいなければ好きな時に好きな物を買うことが出来なくなる
もういい加減ループ君もだるない?w
あのね、中古市場は論点になってないの。最初から高値で売りつけるのと自分がコンテンツに飽きた、合わなかったなどの理由で手放すのは全く理由が違うから
まぁええねんけどさ、別にそこの話掘り下げてもどうでもいいし
ただ君の転売で企業が損すると嫌がる理由は中古ショップにも言える事やん、理由が違えば結果が同じでもOKという感情論の話なんやね
ダブルスタンダードの指摘で反論したつもりになられても困るんやが
これだけ話したら君が感情論の化け物なのはわかってるけど、転売と言う言葉に恨み持つ理由はシンプルにわけわからんなってw
俺は君と違ってレスバに勝ちたいなんて思ってないし別にダブスタ責めてるわけでもない、まぁこの話は終わりでええで
君の場合まず転売の定義からして違うし話にならんわな
おやおや、すごい事言いだしたなw
他に転売がなぜ悪ではないかでわからん事あるか?何でも答えるで
ループだるいけど暇な間は付き合ってもええし
どうせ時間のムダや
ホンマになw教わった事を理解出来ないのは仕方ない事かもしれんけど
アンチ活動なんてしても幸せになれんしよく考えて生きた方がええで
転売ヤーの定義
最初から高値で他人に売りつけることを目的とした買い占め、それに準ずる行為をやる人間。
本来ならしなくても良い対策を元売りメーカーや小売業者が講じなければならなくなっている。即ち外部不経済が生じている。この場合の外部不経済は完全に公害でしかない。全く不要な存在即ち高値で売りつける転売ヤーしか、金銭的な得をしていないためである。転売ヤーによって価格が不当に釣り上げられているため、本当にほしい消費者から不当に時間と金銭、労力を奪っている。今回のスイッチ2の場合、転売ヤーが抽選に参加していなければ、本当にほしい消費者が当選する確率が上がっている。こういった批判を免れるには、転売ヤーは他の抽選参加者と同じようにスイッチ2でコンテツとして消費するか、メーカー価格で手放す以外にない。つまり、本当にほしい抽選希望者と同じ立場になる以外にないのだ。価格を自由に決められるとかそんなことは反論にはならない。
どうせ君は自分の立場を正当化するだけの人生やろ。転売ヤーの目的が金を払って商品を変えるようにすることなら、定価以上売るのはありえないし、あるいは電子部品の供給役として真っ当に働くべきやね。この2つが嫌なら他の抽選希望者と同じようにスイッチ2を遊びつくしかないで
よくよく考えてみれば高値で転売するアコギな商売でしか生きられないとか、そういうことをしないと家計がきついって、相当追い詰められてる経済的被害者とも言えるな。被害者と加害者がぐるぐる巡るのはいじめの構図でよくあること。むしろない方が珍しい。
これもみんな政府による国民総貧困化政策が悪いんやなって。
いやもっとこう言うべきか。責任と問題から逃げ続けるだけの人生やなと
普通に考えれば購入して移った所有権に制限かけられるわけねえだろって分かるんですけど
ここでは転売より邪悪なんでよしてくれ
転売ヤーの場合中古品売買業者と違い、商品に責任を持つ付加価値も生んでいない。元々中古品の売買それ自体は、ただ既存品の所有権と所得の移転でしかないからなんの付加価値も生んでいない、即ちGDPを生んでいない。だが、業者の場合は商品に責任に持つという付加価値を生んでいる。情報の非対称性をできる限り小さくする、商品の品質に問題があれば、ある程度は返品に応じてくる等が好例。だが転売ヤーの場合それさえない。カネさえ払えば商品が手に入る状況を作るのが転売ヤーの役割だとのたまっていたいが、そんなことは中古持品取り扱い業者がすでにより消費者にとって安全な商取引が行われているのだ。
したがって、転売ヤーは本当にほしい消費者から金と時間と労力を奪い、レモン市場を悪化させ、メーカーや卸売業からは転売対策のために生産や流通に専念するのを邪魔するなどの外部不経済しかもたらさない寄生虫でしかないのだ。
これ負の外部性があるから悪って論にすると、芝刈り機は煩いから悪!音響システムは騒音起こすから悪!って言ってる事になるって分かってないのがもう終わりだよ
側から見てても何も理解してねえわ
バカただろもう。芝刈り機は付加価値を生んでるだろ。消費者には効率性の向上という益がある。その副作用としての外部不経済性ならまだ相対的にマシなんだよ。転売ヤーの場合はそれさえないというのがわからんのか
Xからのコピペも十分やなhttps://x.com/hgt2AcNMSW82607/status/1931212453578469478
スマホだと文字がつぶれるかもだけど、転売屋仲介により製品保証が外れた場合の外部不経済型市場の失敗をグラフに書き起こしてみた。
https://x.com/avaron1307/status/1583871196999086080/photo/1
転売屋は外部不経済と言えるだろう。転売屋が与える市場への悪影響は、RTにも上げられている通り受給バランスの崩壊である。これによって買い占められた者の需要が過度に刺激されて価格が高騰する。これは一般家庭へ損害をもたらすものだ。もっと言えば企業側にも実害が及ぶ事もある。その最たる例はゲーム機だと思う。ゲーム機が買い占められた結果、本来ゲーム機を必要とする者にゲーム機が行き渡らず、ゲームソフトの需要にまで影響する。こうなれば、ゲームソフトが売れなくなり、ゲームソフトを売るメーカーにまで損害が及ぶ。こう考えれば、転売屋は”公害”と言って差し支え無いだろう。だがしかし(駄菓子菓子ではない)経済オンチほど「資本主義社会だから転売の何が悪いの?」と言ってしまうんだねこれが.。
外部不経済で理解できないなら、累が及ぶという日本語がある。これは他人の災いが自分の身にもふりかかる、巻き添えを食う意味やで。
レモン市場の問題を引き起こし、がええか
ここにもあったわ。やっぱ転売ヤーって公害でしかないんやな。
https://x.com/macchaka/status/1932929082725183491
膨れ上がった組織をスリムにしたり効率よくすることは必要だけど、だからといって卸や小売が何の付加価値も生んでいないということはない。
そして転売ヤーは何の付加価値を生んでいるかというと「高い金を払えば入手できる」ように値をつり上げている。それは価値と言えるのかというと(続
私はラクスルが嫌いで、あれは空いた印刷機をシェアするという観点では効率よくなり価値があるようだけど、結局その印刷会社の本来の値段では受注できなくなるから自分たちの価値を下げられているだけ。結局そういったネットの中抜きビジネスの人たちだから転売ヤーを擁護しているんだなと分かった。
転売ヤーから新品を買ったとしても、初期不良には対応してくれんし、メーカーからの保証も受けられん。高い金払ってゴミを買う可能性があるとか、もう最悪やんけ。これが公害しかもたらさん寄生虫じゃなくてなんなの?
転売が憎いという感情はまぁ理解はできるんだが、いろいろ本を読んだり人と会話をして自分の考えを軌道修正できないのって社会的に致命的だなぁと思った
いやどこに修正する余地があるんや
いや修正というか自分の考えをより整理する機会になったし感謝すべきなんか。最終的にワイの考えとしては>317になるんやが、これで反論の余地あるかね?
外部不経済で理解できない、不適切だというなら、悪貨が良貨を駆逐するでもええな。これは経済学における「グレシャムの法則」を指すことわざで、質の悪いものが良いものを市場から駆逐してしまう状況を指すんやで。転売ヤーがメーカー価格で本当にほしい消費者に手渡したとしても、先述の2点から商品価値が悪化しているまさに的確やろ
まず感情論と言うならどこが感情論なのか反論せなあかんし、色々本読んだりとか言うても、君が本の知識で反論すればいいだけやん。人と会話をしてとか言うけど、人間同士の信頼を裏切る行為を肯定している君、今まで散々詭弁でのらりくらりと転売ヤーの問題から逃げてきた君が言える立場ないわ。もう終わりやね君
自己レスになるが、業者はまず金ではなく信頼を売っているという観点が抜けているんやね。転売ヤーの場合は人間同士の信頼を最初から裏切っている。目的は金だけ。個人間取引はこれが怖い。個人主義に走るといつもこうや。オークションでの評価などは他の業者が構築した信頼を担保するシステムに乗っかっているに過ぎない。終始ただの公害、寄生虫でしかないわ。
どうしてもおもちゃの転売を規制したいならメーカーに要望でも出して、起動時に定期的にオンラインでチェックして、IDが一致しない人は起動しないようにしてもらえればええ。売りたくなったとき用に公式に二次流通システムも作らせてな
民間資本でやるならまだしも、おもちゃなんかの転売規制を税金でやるのは止めてくれ。はっきり言って何の公益性もない
バケモン
いや負の外部性があるから問題って論を自分で言っておいて他は例外とか後出しで言われても知らんがなアホか
いやまだこんな馬鹿なこと言ってんの?まず転売の負の外部不経済の問題を指摘してる時に、他のはどうなんだと言い出すのはそっちこそどうなんだ主義の詭弁やぞ。転売の外部不経済への反論になってなし、外部不経済からやめろというのも可能やぞ。
企業の産業廃棄物の不法投棄やリニア建設中止などがそれにああたる。雇用や企業収益を理由に許容される類のものでないことは明らかにや。結果として潰れるならそれほどひどい行為や計画だった党だけの話や
それは君が自分の関心領域の外、利害関係にないから言えるだけ
民間資本でやればええって結局それは企業の収益圧迫しとるやんけ。転売の外部不経済製への反論になってないどころか、対策の必要性を指摘しとるやん
>おもちゃの転売なんてどうでもええで
なら中途半端に突っかかって、自分から転売の対策の必要性を訴えるのはやめたらどうかね
何であんな口ひしゃげてるの?
転売のじゃなくて転売ヤーとはっきり言わんとだめなんか
私もこれが一番印象強い。女性ライターに肉体関係迫って、断られたら途中まで書いてもらってた本も出版無しになった上に原稿料も払わなかったし。
こんな感じでサロンでビジネスについて教えてんのも冗談みたいな話。
もう少し虫取りとか磯遊びとかそういう自然に向き合う生き方をしたほうがいい(宮崎駿or養老孟司)
騒いでるのはだいたいネットでしか余暇を消費できない陰キャだから
ネットのプラットフォームがないと生きていかれない転売ヤーが言うのかそれ
コメントする