社民、ラサール石井氏を擁立 参院比例、30日に記者会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be48216b55855836377702cbe284d6b99bd4165
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be48216b55855836377702cbe284d6b99bd4165
社民党は29日、参院選比例代表にタレントのラサール石井氏を擁立すると発表した。30日に本人が記者会見する。社民は参院選で3人以上の当選か、全国で得票率2%を達成できなければ公選法上の政党要件を失うため、知名度が高い候補を探していた。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751197134/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751180119/
4: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:41:40.52 ID:eDSDRON70NIKU
れいやと思ってたのに

5: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:41:56.87 ID:ZqDsr70P0NIKU
立憲かれいわなら確実に受かってたのにな
6: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:42:45.42 ID:X8gYI9bm0NIKU
何かの間違いで当選することもないから出るだけやな
14: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:50:26.36 ID:yWnEXFaEdNIKU
>>6
知名度あるから普通に当選する可能性はある
福島瑞穂も名前だけで比例の1議席獲得し続けてる訳やしな
知名度あるから普通に当選する可能性はある
福島瑞穂も名前だけで比例の1議席獲得し続けてる訳やしな

12: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:49:35.98 ID:M3N5mQ5l0NIKU
もう辻元清美しかおらん党やろ?
19: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:57:27.74 ID:Z/a3Sm1EMNIKU
>>12
辻元清美は立憲民主党所属やてわ
国会議員としては福島瑞穂の他にあと2人合わせて3人おる(地方議会議員はわりとおるようやが)
ちなみに今回の選挙で当選者出して(衆議院や非改選議員も含めて)所属議員が5人以上になるか2%以上の得票率取らないと政党要件満たさなくなる
辻元清美は立憲民主党所属やてわ
国会議員としては福島瑞穂の他にあと2人合わせて3人おる(地方議会議員はわりとおるようやが)
ちなみに今回の選挙で当選者出して(衆議院や非改選議員も含めて)所属議員が5人以上になるか2%以上の得票率取らないと政党要件満たさなくなる
16: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 20:51:36.12 ID:EZxFdzg30NIKU
社民党とかもう消える寸前やろ
24: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:01:03.55 ID:sPUBjtd80NIKU
ラサールきたー社民に入れよ
ってなるやつおるんかよw
ってなるやつおるんかよw
30: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:06:33.14 ID:yWnEXFaEdNIKU
>>24
社民に入れるわけじゃなくてこの人知ってるからとラサール石井の名前を書けばそれが社民の票になる
それが比例で知名度高い候補を出す狙いだから
社民に入れるわけじゃなくてこの人知ってるからとラサール石井の名前を書けばそれが社民の票になる
それが比例で知名度高い候補を出す狙いだから
29: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:06:32.69 ID:09ii1V650NIKU
社会民主主義フォーラム組が立憲に行って大分の社民票溶けたんだっけか
32: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:06:59.05 ID:dkAhESvZ0NIKU
当選じゃなくて2%の政党要件が目標という惨状やからな
36: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:09:20.84 ID:fD8AXy380NIKU
当選してもせいぜい1議席
ラサールが通っちゃうと現職の副党首落選なんですけどええんか?
ラサールが通っちゃうと現職の副党首落選なんですけどええんか?
45: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:11:26.60 ID:yWnEXFaEdNIKU
>>36
大椿はかなり頑張ってるから政党要件のために切り捨てるなら冷酷な事やね
通すには特定枠にするしかないがそうすると石井の名前を書いた有権者への裏切りになる
大椿はかなり頑張ってるから政党要件のために切り捨てるなら冷酷な事やね
通すには特定枠にするしかないがそうすると石井の名前を書いた有権者への裏切りになる
40: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:10:36.59 ID:5+kT3j8F0NIKU
チャイルズクエスト好きだったから入れるわ

46: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:11:41.90 ID:Q16jIGKK0NIKU
政党要件のためになりふり構う余裕なくなったってだけでしょ
47: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:12:11.06 ID:wgyUjlk+0NIKU
参院比例の候補予定見てたら
れいわの候補にミサオ・レッドウルフ(反原発活動家)
とかいうのいて草
これに入れるわ
れいわの候補にミサオ・レッドウルフ(反原発活動家)
とかいうのいて草
これに入れるわ
53: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 21:15:47.80 ID:09ii1V650NIKU
田嶋陽子に愛想尽かされたころから社民党は変われたのか
4: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:56:40.77 ID:S5U2ZXRj0NIKU
ラサールの知名度と社民でいけるんか?
6: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:57:21.45 ID:U77wiP6b0NIKU
ぶちょ~
10: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:59:11.36 ID:2CTYNt3f0NIKU
政党要件満たさなくなるかもしれんから必死やな
結局オメーらもタレント擁立するんかよ
結局オメーらもタレント擁立するんかよ

18: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:03:04.60 ID:l+bTX1520NIKU
なりふり構ってられないんか
30: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:09:55.12 ID:lnWmfr8E0NIKU
こち亀にそんな話あったなあ

32: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:10:35.36 ID:Pzj3Pdr10NIKU
M-1審査員で初の政界進出やん
36: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:14:30.40 ID:ackPAm1k0NIKU
こち亀の再放送もうこれで難しくなるかな
39: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:15:48.15 ID:DvEGCnU46NIKU
>>36
ミナミの帝王もいくらでも再放送してるし問題ないやろ
ミナミの帝王もいくらでも再放送してるし問題ないやろ

42: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:17:09.60 ID:IxZYAI+g0NIKU
社民からなら落ちるやろ
ラサール石井にもそんなに集票力ないし
ラサール石井にもそんなに集票力ないし
45: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:17:46.88 ID:ZOUp5JbP0NIKU
社民には頑張って欲しいけど、ラサールなあ
47: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:21:13.82 ID:QjhOEGXvdNIKU
社民の存続のためだろ
政党要件満たすぐらいのは票は取るだろうから
石井としても護憲政党を守る事が出来れば思想的に意味があるんだろう
政党要件満たすぐらいのは票は取るだろうから
石井としても護憲政党を守る事が出来れば思想的に意味があるんだろう
62: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:35:32.86 ID:EYHkP9+O0NIKU
ラサールもなんで社民なんかから出るんだよ
65: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:39:00.10 ID:QjhOEGXvdNIKU
>>62
右派の台頭する時代だから護憲勢力は大事になってくる
そこそこ知名度があるなら社民を政党として残すという意図で出馬するのは合理的
右派の台頭する時代だから護憲勢力は大事になってくる
そこそこ知名度があるなら社民を政党として残すという意図で出馬するのは合理的
87: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:57:02.59 ID:JYXOwpcz0NIKU
社民党が今回得票2%取れないと
政党要件失うんだっけな
今回は福島瑞穂は非改選だから
少しでも名前の知れてる人を立てたいんだろうな
政党要件失うんだっけな
今回は福島瑞穂は非改選だから
少しでも名前の知れてる人を立てたいんだろうな
コメント
8.6秒バズーカーは何か政治的な発言してたか?
してないけど8.6とバズーカって単語の組み合わせが原爆っぽいってことでネタと合わせてこじつけられ炎上させられた
特別反日っぽい言動はしてない
ラサール石井さんに対しても好感度は高いけど、社民党からという驚きはあったね
立憲の中の福島派ってことじゃアカンのか?
自分らに都合が良いかどうかが全ての判断基準だからな
たけしの弟子はリベラルが多いんかな
正直このまま社民を延命させることの意義ってそこまであるのかは疑問
既に吉田忠智が代表やってる社会民主主義フォーラムが立憲の中で元社民派閥になってるし
社会党の末裔とはいえ立憲、共産、れいわで選択肢としては十分すぎるってのがキツイ
将来性も微妙だし
福島みずほには議員でいてほしい感あるけど
日本人アスリートへの侮辱はむしろ功績扱いなのか
表現の自由戦士なはずなのにインボイススルーで表現者を全然守ってくれないお二方か
大衆的な知名度もそんな期待できないかも
ほんこんほどではないがラサールも不用意な発言チラホラあるのがな
もっとよく調べてから書けばいいのにと思うようなやつ
ラサールって知名度的には
東国原や水道橋博士、玉袋筋太郎あたりと同じだと思ってたわ
比較対象としては芸人繋がりのほんこんのが良い気がする
元社会党はマドンナブームに自民党との連立。
でもその一貫性のなさから消滅寸前だからな
でも人権なさ過ぎて日本の人口が消滅しそうだから頑張って欲しい
左のラサール、右のほんこん。
ここも含めたネット右翼/アンチネット右翼の政治系まとめサイトなら、これで大体通じるかと。
確かにインボイスの時は陣頭に立ってた一人やけどワンイシューっぼいのとほんまに政策すりあわせてのれいわからの出馬決めたか見えんからなんとも支持しづらい
特にワンイシューはいままでそれらの候補を批判的に見てきたから今回だけとは言えん
国民は自民との違いがはっきりしない男尊女卑政党、維新は小物が集まったゆ党
立憲は野田を党首していることからも明らかなように右寄りで詰めの甘い政党、共産は中央の爺たちが仕切っている老人政党、れいわは劇場型の下品な政党、社民は風前の灯政党
連続ですまん
以前保守よりのオタ友人からの赤松議員に入れてをワンイシュー政治家は地方で下積みもなくストレートで国会にいれてはいかんで拒否った手前今回反与党のオタ友人から岡本氏に対して同じこと言われてるんだが受け入れてはいけないという気持ちがあるんよ
なり振り構わずの結果がまさかのラサールって…。また福島瑞穂が党員から集中砲火浴びるのか。
左ほんこん
彼らが消えたのはお笑い芸人としてあまりにも面白くなかったからだよな。反日云々ではない。
同業者リスペクトが基本のビートたけしに、ネタ見せ番組中に「お前ら(ネタ)やめろ」って冷たく言われて打ち切り宣告されたくらいだから。
ラサール石井はたけしの弟子なの?
東国原はリベラルじゃないと思うのでそんなに多いイメージはないな
他からは声がかからなかったの?
主義主張を曲げるより閣議でサインを拒み大臣罷免されることを選んだ人が一議席を占め、その人が代表を務める政党が存在し続ける意義は、世間一般が思うよりはるかにでかい
田嶋陽子おったやん
お花畑の酸性が日本人ファーストとかゴリゴリの右翼すぎて独裁真っしぐらだからな…
自民党下野時俺もネトウヨしてた経験から言うけど、いわゆる右翼やネトウヨは声だけがデカくて理性的な思考が出来ないから、その大きい声に触発・巻き込まれて支持なし派がそちらに流れる。統一教会が過去散々やってきた手口そのままなのよ。
今回の選挙で左翼とのバランスが崩れる可能性が高い。
99.999%無いとは思うけど万一酸性の独裁が始まった時に社民の存在はちょっとバカにならんかもしれんな
兵庫・三木市長選 現職の仲田氏が3選果たす N党の立花氏を破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d1f806896003e0bad4f12566622698d5dc1d0d
実質勝利してて県民の民度とは>>
俳優の横光克彦氏(代表作は特捜最前線)。途中で民主党に移籍したけど、政治家としてのスタートは旧社会党からだったはず。
一派閥になっても空気やん
立民が合併の際に社会民主主義を標榜したわけでも、社会主義インターナショナルに加盟したわけでもないから、社会民主主義という選択肢を潰しただけで統合は無駄だったのでは?
吉田忠智は落選したし
デビューしたてで面白く無いもクソもねえけどな
理想に準じてオワコン化した末路がこれは草
ネトウヨはレイシスト丸出しなの恥ずかしくないんかな
立憲共産社民で外国人に優しい日本にしてほしいわ
やっぱフェミもお仲間の左翼には甘いんだなw
漫画家のくせにインボイスに加担したレドマツに投票したオタク(現暇アノン)がSNSで「オタクの危機!! 全オタク団結!!」とか言ってんの草枯れるわ
お前、頭弱いだろw
今井・生稲よりは格段にマシだろ
あいつらの改憲案見ると、日本人ファーストってより天皇陛下の権威をまず見せつけてネトウヨの自尊心満たした後、スピリチュアル・カルト全開のネトウヨの妄想の中にしか残ってなさそうなゴリゴリ管理体制の強権的共産主義作ろうとしてるんだけど、日本人ファーストを標榜しとけばそういうの気にならなくなるのかね
デビュー初っ端のあの一芸でドン滑りしただけやろw
まぁ言ってる意味もよーわからんから騒々しいのが消えて良かった良かったw
???「家で寝てろ!!」
豚が
自民でも立憲でもいいから投票はしときな
あんたの一票が同世代の投票率になって、その世代向けの政策を考える政党が出てくるかもよ
「Colaboは共産」とかまだ言ってんのか暇アノン。マジでお前ら暇空のフェロモンに夢中な虫かよ
こうやって下品な言葉で罵る人って国民支持者?それとも立憲支持者?
近づきたくない
私は自民党か参政党か国民民主だと思う
そいつらおじゃル丸にゲスト声優として出演した経歴がねぇだろw
その時点でタレントとしての価値はお察しやw
玉ちゃんは地味にずっと飲み歩き番組やってるし、東国原は討論番組だとよく見かけるからその二人より下じゃないか
いや偉いから
結局どの陣営も多少都合の悪いことに目を瞑るのは変わらない。
普段はすぐに反論してくるやつがいるのに未だに一切レスが無いのはそういうこと。
こう書くと多分反論してくる人いると思うけど。
そそw
日本のフェミが嫌われとる理由は其処やなw
フェミの保護対象は「世界の女性」であって「日本の女性」は対象外なんやw
ほんとバカの一つ覚えやね君。いい加減、MMTのどこが間違いなのか、レッテル貼りや人格攻撃、藁人形論法の詭弁、論点ずらし、権威主義の詭弁、多数派の詭弁、連座の誤謬の詭弁を弄せず、ちゃんと一つの論点に絞って根拠を提示して反論出来るようにならんのけ?
だから対抗するためにれいわや共産、立憲をもっと伸ばすって選択肢もあるのに社民に拘る理由があんまり…
芸人としてどうして跳ねなかったのかは論点になってないぞ
肉屋を支持する豚がネトウヨに対しての忠告に聞こえるか罵倒に聞こえるかで
その人の政治スタンスが透けるで
正直これはそう思う。実際商店街のリニューアル工事の時痛みを伴う云々引用したしな。まぁ当時は小泉ブームだったからしゃーないけど
ずっと比例は共産か社民だったんだけど、やる気がないなら仕事を抜けて行く理由なんて無いんだわ
嫌です
ワンイシューの手法それ自体が問題なんじゃなく、国民の生活レベルを上げるかが問題や。政策の是非はこれだけやで
自社さ政権時代を「今の若者」が知ってるかなぁ
偉そう
きも
SNSの切り抜き拡散で意外と知ってるんですよ
話題逸らし乙
社民はナカマだからな
いつか投票したい政党が現れるといいな
それはそれとして期日前投票というものがあることを知っておいてもらいたいと思う
それにもう一つ、望んでいる事は平等ではなく優遇だからな
総評再結成、夢だよなあ
アファーマティブアクションを優遇とか頭悪すぎやわ
これ明らかに削除対象やね
頭がいいやつがこんなサイトに来るかよ
ラサールが浅田真央にどんな理由で発言をして、どういう対応をしたのか、論点を整理することから始めたらどうや
その発言が君自身を貶めてると理解出来んのか
そうだよ?
ここはラ・サールの記事やで。君が勝手に藁人形論法で盛り上がっとるだけや
ヤンキー母校に帰る?
開き直ってどないすんねん
ホンコンは比較の対象にならないし、比較すると他人の人物像が入れ込んで、議論が混乱す?だけやで
ホンコンは比較の対象にならないし、比較すると他人の人物像が入れ込んで、議論が混乱するだけやで
立憲とかれいわじゃなくて消えかけてる社民から出馬したのは普通に男気あると思う
村山富市はまだ生きているぞ。
フェミ政党なのに男気なんていう常日頃から家父長制の有害な男性性云々だの批判してるものにいざとなると縋らないといけないんだから悲しい話
どうもしないよ
まともな人は日曜の深夜に掲示板見ないんですよ
「ホテルに避難するには金が掛かる」
ってデマ流して岸田にほぼ名指しでTwitterで注意されてて以来
いいイメージないなあ。
女々しいやつだな
そもそも浅田真央選手へのセクハラ発言の段階で…
それでは自称頭のいい客観的には愚か者は🏺まとめアフィにでも帰れば?
家で寝てろは罵倒じゃないし、肉屋を支持する豚と言われて怒るのはお前が豚やからやで。
🐷「野党がダメすぎるブヒ」とか根拠も示さずブヒブヒ鳴いてるだけの豚くん
じゃあ豚と言われても怒る資格ないじゃんお前。民主主義の義務やぞ豚
インボイス反対以外の主張がよくわからないからワイも疑問やな
それってさぁ…
国に帰れってクソレスさるバカウヨと同じ事してる自覚あるか?
51「フェミガー」←訂正する。虫より頭悪いなアンフェ弱男は
そうやって女性性を蔑視するからアンフェのインセルになって暇アノンに成り下がるんだよ
村山政権というと阪神大震災
ネットではまるで社会党単独政権だったかのように語られる事が多いから自社さの認識あるかなあ
とんでもギャグ漫画だからどうしてもN 国的な存在になるような
ルールの隙つくのうまそうだし
煽り方はともかく111は社民批判をしてる107を批判してるんだから親フェミ的な人なんでは?
てか仮にこじつけ勢の言う通りマッカーサーとか平和像のポーズがモチーフになってたとしても
あの曲の中でそれらを賛美したり、逆に貶したりする描写はないんだから
なんで叩かれてるのかよくわからんかった
カルト信者みたいな文章書くな
思想止まりで理屈立てに浅さを感じる事が多いしあとやはり昭和の男性的なアップデート足らんとちゃうみたいに感じることも多い
それでも他の政治なんかより楽しいことをみたいのやビジネス愛国始める人たちよりは数百倍良いが
そらそうやろ…
あの頃の芸人で行くと高田純次やジモンとかみたいにピン番組持ってるわけでもなし
やっぱりそうよな
人権や憲法や平等への意識はどうなのか?取り組む強い意志はあるか?
多様性を重視する必要をちゃんと理解しているか?
みたいなんが見えないと票を投じにくい
そんなんだからリベラルオタクは議員を送り込めないとか言うけどそこは譲れないんよな
石井のファン票で通るんじゃね
反論しろと言ったらカルト信者扱いしてくるの草
しかしそうすると大椿さんが涙をのむ可能性があり国会に必要なのがどちらかというと…
蔑称使うやつに比べたら虫より頭悪い方がまし
レイシストさん
右じゃないだけで全然まともじゃない。
あoの今井や生稲よりは頭は1日あるが、ゲスいし、失言も多いから、どう考えてもマイナス。
いくらなんでもなんでこいつなのか。
正直ウーマンラッシュアワーの村上のがだいぶまし。
調べたんだけど、ラサール石井が学生時代荒れてたって情報は出ないし、そもそもラ・サール高校は偏差値77だし、函館ラサールのことを言ってるならラサール石井の母校でもなければ事件の記事もない。それに偏差値は50〜60ぐらいなんだけど君のはどこ情報?
ラサールの評価はともかく、
ウーマンは出馬とまではいかなくとももっとメディア出てほしいなぁ
注目度はそこそこあるのに自分のユーチューブもあまり力入てないし
上のラサール、下のほんこんやぞ
マジレスして悪いが5はラサールが声優してたこちかめの有名なセリフで
101は人気ドラマのタイトルだよ
どっちも深い意味はないんじゃね?
ええやん☺️
表現の自由はもちろん反戦、平和、多様性あたりもオタクと相性が良くて実際昔ほオタはリベラル多かったのに
今はなぜかネトウヨオタクが増えちゃったの残念すぎる
ラサール石井が例のツイートのごとく福島瑞穂に「参院選に勝つ気があるなら彼氏作ってエッチしろ!ガッツリとことん!」と提言したら結構見直すかもしれない。一貫性がある男は見どころがあるので。
元は女性が中心に盛り上げてたオタク系同人ファンコミュ文化にエロと男性が00年代から増えだしたのが悪いターニングポイントだったという認識
実在するB29チョットマッテ号がね…
無理矢理なこじつけに都市伝説的な説得力与えすぎた
それ実際に金掛かってなかったか?
後からわかった結果そうだったけどラサールの発言自体にはなんの裏付けもなかったって流れだったような
たけしがネタ見せ中にそれ言うってよっぽどだからな
吉本興業のごり押しが水泡に帰した感ある
一応肩書きは「法政大学教授」だから…
90年代のコミケ?って女性多かったんや
意外やね
途中までは堅調に支持を得てたんだけど、選挙戦の最後の最後に他候補者をネガキャンしまくったら惨敗して、
他人を蹴落とそうとする政治家は支持されないんだぞって仕掛人に説教されるというオチだったんだよね。
小学生だったワイはそういうものなのかと学んだんだけど、今の政治家って他人を蹴落とす人ほど支持を得てるのはなぜ?
有効無効の判断されたりしないのかね?
そないなストーカーしとるから、犬丸りんもあの世に逃げ出したんちゃうん?w
あの世で泣いとるでー?w
ストーカーはやめなはれやw
普通はされんね
ああそんなんだ。でももうちょっと事実にそう形でセリフを選んでもらわないとデマを書いているのかと勘違いしてしまう。誰もが有名なセリフだからと知っているわけじゃないのだから
正直インボイスは当事者の売れない作家だけが反対してて、売れっ子作家は反対してないイメージ
作品名出して申し訳ないけど、インボイスの影響受ける売れない作家って、漫画なら実売数万部で、ジャンプの日の丸相撲レベル以下だよ
つまらんくて売れてないからファンも少なくてインボイス反対運動の追い風になってなかったと思う
おじゃル丸観ながらオナニーする事はストーカーやないで?w
誰の後も追ってへんしテレビ画面の前から動かへんからなw
言葉はともかく、民主主義社会で政治的な意思表明の手段を自ら放棄するのは、積極的に家畜になりに行くのに近いわな
そりゃ漫画が間違ってたからやろ
まず自分で調べてから文句いいな、恥ずかしいぜ
だってラ・サール高校の落ちこぼれでしたし
何とか早稲田に受かるレベルだから
それはないない
同人ファンコミュ自体は男性向け女性向けともに70年代からあって界隈では盛り上がってたし、女性向けエロ同人もめちゃくちゃ歴史長いよ。調べたらわかるけど聖闘士星矢のやおい同人とかめちゃくちゃあったよ
流石に歴史修正すぎる
女性向けのやおいもヤマトに初代ガンダムにキャプ翼と昔からすごかったよな
オワコン芸能人よりは拉致被害者擁立のが話題性があるからな
言葉足らずやったな
いわゆる企業ブースと男性向けエロとの連動がさかんになり商業主義やそれに伴うマチズモ的な権威付けが進んだ結果という話や
5更生した不良は偉くない→66いや偉いからって流れに対して更生した不良=義家の事か?って意味でコメしたんやが別ににラサールのことをヤンキーといったわけではないで
5と66のやり取りはこち亀のネタってのは勿論わかっとる
フォローありがとうございましたやで
共産党と政策に大差ないと思うし
岡本麻弥さんといえば同じ声優の横山智佐さんと犬猿の仲なのが、声優に詳しいファンの間では有名
実は岡本さんは横山さんの個人事務所に所属していたことがあったのだけど、その時に何かトラブルがあったのか、後に横山さんが岡本さんに対し烈火の如く激怒していたんだよな
何があったのかは今でもわからないのだが
101歳で健在
社青同解放派って革命的労働者協会(革労協)の事だよな
内ゲバもあって、すっかり革労協は組織が弱体化しているのに(月2回の機関紙「解放」も、現在は印刷ではなくコピー紙をホッチキスでとめての発行)、何を言っているのか!?
蓮池透氏は拉致被害者の兄ですね
いやバカはせめてバカ同士で固まってろって言われとるんやで君。そっちこそどうなんだ主義の詭弁に逃げても無駄や
マルクス主義者は階級闘争や生産手段の公共化を主張する。
社会主義者と共産主義者の違いはそこ。
流石に早稲田大学に受かるのなら落ちこぼれでは無いのでは?
世界の有名大学が基準ならそうなのかもしれないが
社民党は今、真剣に差別主義者たちと戦っている。
それだけで存在価値がある。
例のツイートとは?
知ってる子でもこち亀の再放送見て知ってて声優さんですよね?って言われた
返信する前に自分で調べろよ低能
票は結構取れると思うぞ
101歳の村山さんをですか!?
テレビの前でこのレス宜しくハガキでも書いてたんやろw
そりゃ犬丸も裸足で逃げ出すわw
https://mainichi.jp/articles/20250701/k00/00m/010/101000c
貼っとく
参政党と幸福の科学なら結構明るみに出てる。
税制は歳入の手段であると同時に、現実として人々の行動に影響を与える。しばしば懲罰的に機能する事実にも異論はないだろう。枚挙に暇がないが関税もその一例だ。改めて考えれば、消費税が消費に後ろ向きな足枷に相当することも当然だ。従って本当に経済を再建したいなら、消費税の足枷は取り除くべきだ。そうだとしても、財源はどうするのか? 重要な問題は同時に解決しなければ戦略的に正しいと言えない。何年もの間、日本は経済活動(人体に喩えるなら運動)が抑制される一方で、内部留保(喩えるなら脂肪)が過剰に蓄積されてきた。この悪循環を断つ。大雑把に言えば内部留保への3*X%ほどの課税で、X年ほど消費税を半減できる。消費と投資を促進し、日本経済の筋肉質な健康を取り戻す。最終的には企業も合理的に理解するはずで、反日的でないなら賛成するはずだ。
傷付けてならない本質は社会保障だろう。ならば来年以降の減税の二段構えも手だ。そしてもう一つ、物価高対策としても国家戦略としても重要なのが「強い円」だ。過剰な円安は、個人や企業や政府の購買力も弱める。「国内の産業」も現代では「国際的なシステム」であり、外見上の売り上げが増えても、その価値が低ければ意味がない。実はインバウンドでも国富が流出する。強い円は実質的に防衛予算の増額にも相当する
手段ではなく目的としての人間の本質的な価値は少しも傷付かないが、労働市場は概ね価格競争力が支配しているので、その面ではAGI等が卓越すると考えられる。汎用的なAIやロボットが普及しても、新たな職種によって量的に現在と同等以上の雇用が維持されるという話も無理がある。なぜならAGI等は「その職種」にも、より安価に適応するからだ。有名人の付加価値、重大な責任、意思決定等で価格競争が度外視される割合も多くはない。過去の機械化と、次に来る事象は質的に全く異なると早く認識することが社会の強みになる。非常に危惧される状況は、諸外国でAGI等が先に確立され、日本が競争力を失うことだ。現在の差し迫った本当の課題はAGI等への対策で、高齢化問題を最も強調するのは過去の視点となるだろう。
今後の中長期戦略は未来の理解が鍵となる。企業や個人の資産を適切な手法で結集し、国産か国際協力の下でAGI等を開発し、その生産性を財源とするのが合理的で現実的な解決策だ。AIの学習対象でもあり、その目的である人類は、AIの生み出す経済的価値等に十分な権利を有すと取り決める法的枠組みも、国際問題化を防ぐ「超大戦略的」な対策として同時に準備すべきだ。先手を打たなければ危機的だが、成功すれば繁栄が待っている
ここで言う「目的」とは、尊重されるべき、大切にされるべき存在で、掛け替えのない価値(意味)を無条件に備えているということ。例えば私にとっても皆様は目的だ。この先で世界が如何に変化しようと、目的の価値は少しも損なわれることなく、輝きを保ち続ける。この輝きが貴方や他の皆様に存在することを、忘れないで頂きたい。
「超大戦略的な対策」のくだりを、より短く言えば「AGI技術を人類の公益に適合させる」ということ。
日本は自身の価値観を率先して表明すべきで、それは志が高い研究者や開発者を招く上でも意味を持つ。倫理領域での真摯な姿勢が重要になることを示す一例でもある。人類には、従来の「不足を前提とする奪い合い」で一種の既成概念ができてしまい、充足を生み出すテクノロジーを目前にしても、「充足を前提とした分かち合い」に意識を切り替えることが、少し難しいのかもしれない。一方で日本の文化には、豊かな自然と助け合いの中で生きてきた人々の想いが、社会の記憶として今も息づいている。日本は昔から海外の知識や思想を学びつつ、それらも大切に保存してきた。日本におけるAGIの受容の仕方は、世界にとっても肯定的な意味を持つことになるのではないだろうか
関税交渉における米国の主要な目標は、貿易収支を改善させつつ、製造業の復活に繋げることだろう。その観点に基づいた利得の増大を図るなら、どのような方向性が効果的だろうか。先入観に陥らないことを重視しつつ考えてみたい。
日米の自動車は、それぞれ世界の消費者に異なる魅力として認知されている。米国の自動車メーカーとしても、日本市場に向けてコストをかけながら設計・製造することはリスクも伴い、より適合性の高い市場で販売台数をより多く伸ばせるなら好ましいはずだ。仮に日本で十万台の販売台数の増加を目指すより、世界で百万台の増加を目指すほうが、より大きな利益が見込まれる。米国の貿易収支の改善においても、製造業の復活においても、より力強い効果となるはずだ。アメリカ車の既存の顧客は、「話に聞く日本車の品質」よりも、アメリカ車に魅力を感じている。一方で、より中間的な方々、即ちアメリカ車の既存の魅力に日本車の品質管理が追加されたら購入したいという潜在的な顧客も存在するはずだ。日米の協力で可能になり得る新しい戦略として、米国の自動車の品質保証に貢献する新しい事業を行うなら、製造業の強化にも貢献することは確かだ。自動車のキャラクターを棲み分けしながら、協力して世界市場での販売台数を増やすという日米でのみ可能な戦略は、米国の有権者も歓迎するだろう。この事業の利益は米国の自動車産業の利益に関連付けられるので、その意味での信頼性も高い。日米の協力で日本車の信用も高まるという相乗効果もある。検査に加えて製造や設計の段階における協力も検討され得るだろう。
私の話は「基本的なアイディアの生成AI」程度に見て、もし使える面があれば優秀な皆様に修正や細部の熟慮をして頂ければ有難い。何れにせよ、和を貴ぶ日本社会の記憶(精神)は、この課題を解決する上でも助けになるはずだ
コメントする