米トランプ大統領の一族が運営するトランプ・オーガニゼーションは6月16日、携帯通信サービス「トランプ・モバイル」の立ち上げと、独自のスマートフォン「T1」の予約受付開始を発表した。価格は499ドル(約7万3000円)、8~9月の発売を予定しているという。
トランプ・モバイルは、T1が米国で設計・製造した「米国製」だと強調している。金色の筐体の背面には米国国旗があしらわれている。
トランプ・モバイルは米国内でスマホの製造体制をゼロから構築し、T1を499ドルで発売するとしているが、業界では「事実上不可能だ」との見方が強い。
アップル関連情報に詳しい著名アナリストのマックス・ワインバック氏は、T1が「米国製」だとの説明は疑わしいと指摘する。T1は、中国電子機器大手の立訊精密工業(ラックスシェア)傘下の聞泰科技(ウィングテック)が製造した「REVVL 7 Pro 5G」に酷似しており、ソフトウエアについても中国スマホメーカーの魅族科技(メイズ)が開発した可能性があるという。
米国でスマホ生産を手掛ける企業の幹部は「米国製」という表示は偽りだとして、「連邦取引委員会(FTC)が間もなく調査に入るだろう」との見通しも語った。
「REVVL 7 Pro 5G」は米インターネット通販サイトのアマゾン・ドット・コムでは169ドルで売られている。
トランプ・モバイルは、T1が米国で設計・製造した「米国製」だと強調している。金色の筐体の背面には米国国旗があしらわれている。
トランプ・モバイルは米国内でスマホの製造体制をゼロから構築し、T1を499ドルで発売するとしているが、業界では「事実上不可能だ」との見方が強い。
アップル関連情報に詳しい著名アナリストのマックス・ワインバック氏は、T1が「米国製」だとの説明は疑わしいと指摘する。T1は、中国電子機器大手の立訊精密工業(ラックスシェア)傘下の聞泰科技(ウィングテック)が製造した「REVVL 7 Pro 5G」に酷似しており、ソフトウエアについても中国スマホメーカーの魅族科技(メイズ)が開発した可能性があるという。
米国でスマホ生産を手掛ける企業の幹部は「米国製」という表示は偽りだとして、「連邦取引委員会(FTC)が間もなく調査に入るだろう」との見通しも語った。
「REVVL 7 Pro 5G」は米インターネット通販サイトのアマゾン・ドット・コムでは169ドルで売られている。
2: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:05:01.95 ID:DKzxIS3X0
トランプの金ピカスマホ「T1」が予約開始⋯”完全米国製”をうたうも実は中国OEM?
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b0a16068bec03dc893c970ff1614c198cee0e1
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b0a16068bec03dc893c970ff1614c198cee0e1

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751065492/
4: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:05:29.70 ID:DKzxIS3X0
これ普通のアメリカ人なら迷わず買うだろ…
5: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:05:32.04 ID:NaS0laBZ0
誰が買うんやこんなもん
7: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:06:13.17 ID:L6Xp7WNa0
うおおおおおおおおおおお
MAGA!MAGA!MAGA!
MAGA!MAGA!MAGA!
8: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:06:27.89 ID:23I5Ox1o0
アメリカ国旗のシール貼る工程はアメリカだから、、
9: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:06:57.10 ID:IRL8HOuQ0
適当すぎやろ
11: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:08:30.32 ID:DKzxIS3X0
ハードウェアは中国聞泰科技製、ソフトウェアは中国魅族科技製の安心の完全米国製スマホや
14: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:10:32.23 ID:+p4aEvs50
>>11
なんて読むんや
なんて読むんや
15: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:11:57.26 ID:DKzxIS3X0
>>14
ウェンタイ科技、メイズー科技
ワイが中国語履修者で良かったな😄
ウェンタイ科技、メイズー科技
ワイが中国語履修者で良かったな😄
16: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:12:14.06 ID:NaS0laBZ0
>>11
中国との関税合戦ってプロレスってのが判明したな
損するのは日本、台湾、韓国だけの構図になっとる
中国との関税合戦ってプロレスってのが判明したな
損するのは日本、台湾、韓国だけの構図になっとる
12: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:09:52.93 ID:sGdT3P5l0
中国とアメリカのWin-Winな合作か
17: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:14:07.60 ID:DKzxIS3X0
ちなみにメイズーは一時はXiaomiとかHuawei級のスマホメーカーやったけど一気に没落したんや
19: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:16:40.59 ID:82DABfAA0
アメリカ製の部品100%でiPhoneを作ると本体価格3000ドルくらいになるらしい
23: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:24:54.48 ID:2tZi8cjoM
>>19
Mac Pro米国で作ろうとしたらネジが手に入らなくて作れなかったんだぞ
Mac Pro米国で作ろうとしたらネジが手に入らなくて作れなかったんだぞ
20: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:18:19.00 ID:Q7pL8OPWM
輸入アサリを日本の海に置いとくと国産アサリになるみたいに米国内の工場で置いとくだけで米国産になるんやろきっと
25: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:26:31.17 ID:SLpnHEC50
政治なんて愚民騙すのが目的だし
29: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:29:13.37 ID:kYitp9LJ0
トランプ一番でT1なのか?
32: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:33:16.95 ID:4Q80wUeZ0

51: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:45:59.68 ID:aMgVDdEj0
>>32
>なお、トランプ・モバイルの公式サイトにあった「MADE IN THE USA」のバナーは現在削除されているが、「誇り高きアメリカ」「アメリカの価値観を反映した設計」といった文言はあり、「アメリカに誇りを持つデザイン」という見出しも掲げられている。
精神的勝利してて草
>なお、トランプ・モバイルの公式サイトにあった「MADE IN THE USA」のバナーは現在削除されているが、「誇り高きアメリカ」「アメリカの価値観を反映した設計」といった文言はあり、「アメリカに誇りを持つデザイン」という見出しも掲げられている。
精神的勝利してて草
33: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:33:33.21 ID:lNoqHEdK0
ビジネスマンは誰もが憧れるジョブズごっこをやりたいんやろうな
34: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:34:18.00 ID:rbPsQt3+0
性能良ければ欲しかったけど
日本円7万クラスのスマホじゃしょぼそうやな
日本円7万クラスのスマホじゃしょぼそうやな
36: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:35:05.31 ID:DKzxIS3X0
>>34
ガワ変えただけで中身は169ドルの既存中華格安スマホやぞ
ちょっとは改良しとるかもしれんけど
ガワ変えただけで中身は169ドルの既存中華格安スマホやぞ
ちょっとは改良しとるかもしれんけど
40: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:37:58.31 ID:DKzxIS3X0
元になった格安中華スマホのREVVL 7 Pro 5G(169ドル)はSnapdragon 6 Gen 1のクソスペや
43: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:40:11.20 ID:WLSVkoe8r
トランプ支持者が必ず買うんで
良いのでは
良いのでは
55: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:49:11.85 ID:Q7pL8OPWM
最初だけメイド・イン・アメリカ!完全米国製!米国で作ったぞ!と話題にさせといてこっそりと修正とか酷すぎやろ
58: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 08:57:13.72 ID:aMgVDdEj0
愛国者はMAGA帽被ってアメ車乗ってT1でトゥルーソーシャルに書き込むのか
凄い時代になったもんだ
凄い時代になったもんだ
65: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 09:07:44.31 ID:dbYax9I90
そもそもトランプはギャラクシー信者やからな
トランプモバイル
本人も使わんパターンや
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/29/news141.html
>トランプ氏は大統領就任前から複数のスマートフォンを併用していたが、主に旧モデルのGalaxy端末を使っていることで知られ、セキュリティに関して懸念する向きもあった。1月には愛用端末を政府公認端末に交換させられたと報じられたが、その後もAndroidからのツイートが続いていた。
トランプモバイル
本人も使わんパターンや
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/29/news141.html
>トランプ氏は大統領就任前から複数のスマートフォンを併用していたが、主に旧モデルのGalaxy端末を使っていることで知られ、セキュリティに関して懸念する向きもあった。1月には愛用端末を政府公認端末に交換させられたと報じられたが、その後もAndroidからのツイートが続いていた。
74: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 09:18:38.32 ID:DKzxIS3X0
完全日本製スマホなら何円で作れるんやろ
コメント
日本には文句を言わず働く労働者がいるから()
昔の富士通のスマホ実際ヤバかった😢
電池爆食いで、満充電して起動したらもう残量80パーセントみたいなレベル。YouTube一時間観れなかった気がする
まあトラさんは50年代の製造業のイメージで頭が止まってるから理解不能やろうが
使ってる本人は外に見せびらかしたがるだろうし
スマホに限らず身に付けてる物全て
何かしら外国に委ねた物だろうから
否定するなら全裸生活が始まる
そしたら、トランプモバイル(笑)も国営企業になるかもな
愛国者には丁度いい値段とスペックだろ
高額ーー!!やべぇな今のアメリカ!!!
研究開発費を何処に投下してるかだろ
中印なんかは相変わらず製造に資金落としてるけどアメリカは金融や人工知能絡みのITに資金入れてるわけで、それこそものづくりで太刀打ち出来なくなってるよな
ユーチューバーのおもちゃになりそうw
アホ向けの日本凄い系short動画見てシコってこいよ
んで倒産したら税金で救済
トランプ持ち上げてた馬鹿みたいなネトウヨがトランプ下げでホルホル始めた?🤔
世襲民族日本じゃないんだから
何Qに関係ない話をしてんのこいつ怖……日常生活で孤立してそう
アメリカは日本製のスマホも兵器も買わないじゃん
もしかしてSurly乗り?
昔の泥はガチで💩だからな
アメリカは造船も車も自国だけじゃ無理
アメリカに夢見すぎなんか単純に世間知らずなんか
損するのは日本、台湾、韓国だけの構図になっとる
ドイツとEU も大損させられた
ノルドストリーム爆破と大軍拡や
帝国崩壊のとばっちりで属州大迷惑というわけ
いや企業技術的な意味での話よ。これブッシュみたいな政治家一族の話とは別だろ?
「羊頭狗肉」😃
サンデルもメリトクラシー批判してるぞ
アメリカは自由の国と言われてるが自由もドリームも日本のほうがマシ
トランプはロシアと中国大好き日本嫌いだからな
追記、日本みたいに「あれも世襲これも世襲」の権威主義とは違って国家の成り立ち的にあくまでビジネスに限っては個人や商品を重要視すると思ってたんだけど、やっぱり王政に憧れるコンプレックスあるのか? アメリカ人は
ケネディ家とかあるやん
政治を切り離してもフォードとかあるし日本と比較して少ないってなら分かるけど大企業でも普通にあるしなぁ
研究者「半分くらいアメリカウナギで草ぁ」
日本「給食は積極的に国産使え」
給食業界「実は外国産混ぜてたのバレちゃった」
国産主義者は嘘つきばっかり🤣
スマホ機器は中国抜きで作るのは現実問題無理やろ
日本のラピダスみてるかー?
中国製の低スペックスマホを
エアプ「自由もドリームも日本のほうがマシ」←流石にこれは世間知らずにもほどがある。工作員か? 報道の自由度は何位だったかもう忘れたのか? ドリームに関しては親の経済力と家系で全てが決まる日本が上なわけないだろ日本エアプ
初期のアローズやろ ホッカイロ機能付きの
いやだから政治家一族じゃなくて企業とか商品の話ね?
ちょっと古いTREKのロード、後ろ三角にHandbuilt in Waterloo, Wisconsin USAって書いてあるよ
Surlyもいい自転車だよねオシャレで
せや。クアッドコアのやつ
政治家の話だけじゃないんやね。じゃあ例えば個人や商品より一族の血が重要なアメリカ企業ってどこよ
上手すぎて草
マザー◯ーンにご教授いただいたのかね?笑
クロモリに憧れはあるけど、まだアルミとカーボン乗っとる。
シマノがリムブレーキ切ったから、長く乗るならパーツ確保しといたええで。
てかアメリカアメリカ言うならapple、googleスマホゴリ押しで良いだろ笑
まだ日本には東大出て官僚とか体育会頑張って大企業とか中卒で創業というルートがあるやん
あいつは上級国民出身だからという言い訳もできるし
建前実力主義のアメリカンには絶望と薬物しかないんやで
パヨク乙IS04より酷いスマホは過去現在未来どこにも存在しないから
富士通って事はアロウズだろうけどあんなん実用出来る範囲じゃん
安倍晋三の写真が印刷されてれば中身がサムスンLGでもネトウヨは涙を流して喜びながら買うだろ
一応こちらもカーボン、プロジェクトワンっていうオーダーシステムで作ったやつ
ブレーキはサードパーティのを使いながらDi2も今のうちに更新するつもり
無限起動バグが一番肝を冷やしたで。
奴は全ての入力を受け入れずに無限に起動し続けたんや。(バッテリー外せる構造だったのでバッテリー抜いて止めた)
「アメリカの価値観を反映した設計」
「アメリカに誇りを持つデザイン」
なんか既視感ある文言だなと思ったらバルミューダフォンと同じ宣伝文句だわこれw
でもバルミューダフォンは日本製でスペックも結構良かったから、このおやびんスマホがさらにゴミに見えてくるw
金融しか儲からないから国内で工業製品作れない
愛国的デザインとか言ってるがどうせ設計もアジア人でしょ。
エンジニアの給料安いし
聖帝カラーコーンと聖帝の聖血付きのアスファルト売り出したらアホどもに売れるぞ
めっちゃええヤツやん。大事に乗っとるんやね
ありがとう😊
ワイもiPhoneユーザやわ
ぶっちゃけバッテリー交換すれば何年も使えるし凄い頑丈。機種変更やバックアップもすごい楽で信頼感がやばい。
トランプは日本はアメ車買わない!とか言ってるけどなぜiPhoneがバカ売れして車が売れないか考えて欲しいわ
ものづくりといえばアメリカは機械式時計を作れる職人がいなくなってしまったらしいな効率化を優先してクウォーツ時計を大量生産して安く売った結果らしいがそのクウォーツも今は中国製
Xiaomi系列のpocox7pro使っているけどマジでいいぞコレ
ひと昔前なら20万くらいのゲーミングスマホが4万円台で買えるからな
甘すぎる
無限起動バグなんてIS04には日常茶飯事
充電100パーセントから瞬時にローバッテリーで切れるところがIS04と競うスタートライン
ラーメン屋平民がずっと前に中国製の愛国Tシャツ作っていたもんな
この件に関してはアメリカ以上の先進国じゃんwやったな
森羅万象モバイル…これは強そう
中国製なら1万でも最低限の仕事はするやろ
どうせこれは日本製スマホと同じで価格に(悪い意味で)釣り合わない性能しているよ
バルミューダがマシに見えるってそれもう政治家に例えたら聖帝がマシに見えると同レベルだろ…
石破フォンで会話したら言ってることが二転三転しそう
OK、そっちの勝ちや…
関係ないけどスマホもPC並の価格になってきたしBTOが一般的になって欲しい高性能カメラとか記録程度にしか写真撮らないからワイには豚に真珠
全裸生活が始まるは草
(ギラギラした色のクソデカい文字で)トランプスマホ使ってみたらヤバすぎる結果にww
みたいなやつか
日本の聖帝グッズはカルタが限界なんや
カルトじゃなくてカルタな
あめりか
アメリカ人の手に似合うってなんか笑う
多民族国家の国民であるはずの「アメリカ人の手に似合う」ってのも変な話やけど
「トランプなんかを国家元首に選んでしまった国民」と考えればまあ
Xiaomiはプリインストールアプリが多すぎて嫌なんだけど、pocox7proはどんな塩梅や?
パヨク乙
大東亜の長兄たる、わ〜くにが雇用を創ってあげたんだぞ!!
八紘一宇を、日本人をなめるな!!😠
追記
いい機会だからパヨクに教えてやる
校長はフィリピンの英雄で、タイではかわいそうな女子への雇用を用意したんだぞ!!
お前も参政党を支持しろ!!
支持しないなら非国民だ!!
是非とも美輪さんと対談して欲しい
六億円は振り込まれたみたいやね(嗤)
もちろんは草
これもう完全に恣意的で利益相反じゃん
一体これでどうやってアメリカに製造業を呼び戻すんだよ
MAGAの帽子かぶってるアホは目の前で起きてることに気づけよ
ロナルド・ランプを守るSPが、ファーストステージにしてラストステージで狙撃手になってるのが……
支持者は事実なんてどうでもよくて自分にとって気持ちの良いものが真実になるからね
緊急放送来る来る言ってたの馬鹿じゃん
??: “Hasta la vista, baby”
高度経済成長期みたいに、どんどんイイ世の中になって欲しい
小話
各国指導者が嘘発見器にかけられた
ハメネイ師「私はイスラエルとアラブとペルシャの平和を願っています」ブーブー!嘘発見器が鳴った(中略)
ドナルド・トランプ「私は考えています…」ブーブー!嘘発見器が鳴った
ハリウッドに代表される映画や日本のアニメやAVを楽しんでる中国
神仏に唾吐くだけで何の創造性もない共産主義の限界ですよ
パヨクさんはこの程度でホルホルしてるようですがキリスト教国家アメリカに天皇カルト&統一教会&創価学会の日本に勝てるわけがない
参政党のキリストの幕屋と国家神道カルトの日本会議も入れてあげなよ
山田孝之「ナイスですね」
今さら頑張っても手遅れ
それが世界の覇権国家中国の限界ですよ
まるで阿Qやな
暇空の生身の女性への絡み方も阿Qそっくりやが
やさしいせかい
横や!いくつか前のコメ欄で、ケネディ家はカナダで増産したアルコールを禁酒法下のアメリカに持ち込んで財を成したと書いたんやが?
合法なアル・カポネやぞ
>国家神道カルトの日本会議も入れてあげなよ
天皇カルトと既に言っている
キリストの幕屋は統一教会に代表されるバテレンカルト国家アメリカと言っている
きちんと読んでレスして欲しい
というか製品として出したらダメだろそのis04
可能性があるという。いわゆるただの希望的感想の妄想のフェイクニュース
仮に事実であっても上述の中国メーカーなんて誰も知らないし今後も興味ないだろう
これもうチープステートだろ
Xiaomiはプリインストールからの集金で価格抑えているみたいな話もあるからそれが嫌ならオススメは出来ないかな?
ただメインスマホの充電を保つためにゲーム用のサブとしては有能
なお、商品仕様書からオールアメリカンの文言がひっそりと消えた模様…おやびんどうして?
多少間違いはあれどマルクスはやっぱスゲェやってなる
もしかして不具合の多さに閉口してサポートに連絡したらサポートからの折り返しの回答を受信した瞬間にフリーズしたIS04のこと馬鹿にしてる?
プロレスっていうか、中国はトランプ対策ばっちりで慌てふためかないってだけなんよな
トラ信はディールとかアホなこと抜かしてるが、恫喝に右往左往しなけりゃ短気なトランプが勝手に折れるというだけ
そうなんかサンガツ
アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲
おすすめ。ヒトラー、サッチャー、ジョブズ、もちろんトランプのも出てくる
漢字一文字で表すなら、安晋モバイルですね
こんなやつまだ人気あるんか
何でこんなものが世に出たんだよ
俺が訊きてぇよ!(IS04が初スマホ民並の感想)
魚貝産地偽装あったねそういえば
トランプは安倍仕草のマネはやめろと
参政党シンパコメントしてないで◯ねよ。
じゃあお前住所書け。
お前のようなクズ世の中にいらないから。
参政党はもう生きてる価値ないので見つけ次第処せ。
後者はその通り中国スマホメーカーとして一時栄華を誇ったが急速に萎んだ
読解力無くて草
参政党を支持するヤツがこんな皮肉を書けると思うか?
そのうち空中分解しそう
電磁波遮断シールを貼っただけのスマホを売り始めるだろ
色によってランク分けされてて、ゴールドは100万越えだろ
北朝鮮の映像でそんなん見たわ
アメリカ行くよりカナダとかオーストラリアの方がええ気がするんやが、なんでアメリカ行きたがるんやろな
そんなんあったなぁ…
どこに繋がってるんでしかね…
Xで参政党モバイル調べると、すでにあるらしい
コメントする