883

1: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:35:20.08 ID:bPi2/o2F0NIKU
香港で広まる「7月に日本で大地震が起きる」という根拠のないうわさは、鹿児島との空路が一時途絶える事態に発展した。香港航空の4カ月間の運休が明らかになった19日、県内の観光関係者らは「影響は避けられない」と頭を抱えた。新型コロナウイルス禍での長期運休を終えインバウンド(訪日客)需要が戻りつつある中、国は風評被害払拭に躍起だ。
https://373news.com/news/local/detail/215691/

9784864108515.MAIN

https://www.ben54.jp/news/2430
もともとは1999年に出版された漫画で、表紙に「大災害は2011年3月」と書かれていた。これが「東日本大震災の発生を予言していた」と話題になり、その後2021年に完全版として再度出版に至った。

完全版には、今年7月に日本で大災害が発生するという新たな“予言”が盛り込まれた。漫画の内容はたつき氏が見た夢をもとに描かれているといい、本書の中にも「2025年7月に壊滅的な津波が日本を襲う夢を見た」「夢を見た日が実現化するならば、次にくる大災難の日は『2025年7月5日』」と記されている。

なお7月5日はたつき氏がこの夢を見た日付で、後に出版された自著の中では「過去の例から『こうではないか?』と話したことが反映されたようで、私も言った覚えはありますが、急ピッチでの作業で慌てて書かれたようです」「夢を見た日=何かが起きる日というわけではない」と釈明している。

観光業界に打撃…個人への影響も?
当初はあくまで“オカルト的”に楽しまれていたうわさ話だったが、インターネットを通じて世界的に影響をもたらし始めた。

特に、風水等を重んじる傾向が強いという香港では、有名な風水師による「今年の夏に日本で大地震、大津波が起こる」という発言も加わり、現地のテレビ番組などの大手メディアでもこのうわさ・予言が取り沙汰され広まったようだ。


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751178920/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751546153/




2: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:36:40.26 ID:O3V42Bm00NIKU
作者がホンマに可哀想になってきた

73: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:20:21.40 ID:zHTX6hbA0NIKU
>>2
日本のネットで「これやべぇぞww」ってネタで盛り上がってたら海外ガチ勢に広まったのか

94: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:29:34.08 ID:EC5iZIL70NIKU
>>2
いっぱい売れて作者ウハウハやろ

3: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:36:44.50 ID:bPi2/o2F0NIKU
堅調なインバウンド需要に水を差す科学的根拠のない7月の大規模自然災害の憶測:5,600億円規模の経済損失試算も
https://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20250529.html

14: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:42:44.82 ID:KCxlh2ha0NIKU
占いの類が儲かるわけやな

20: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:46:23.34 ID:3MxKH4RJ0NIKU
アジア人が××すぎるな

27: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 15:49:51.70 ID:rUqrSq/I0NIKU
>>20
日本人も丙午の迷信信じて出産激減した年があるんや
次は来年やけどどうなるんやろな

880

51: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:09:14.69 ID:BwYQ95+y0NIKU
インバウンド叩いてる日本人ファーストな奴多いけど実際来なくなったら困る人多い

72: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:20:18.34 ID:2Ycs6Z0T0NIKU
実際には
作者「何かあるとしたら7/5なのかなあ?」
編集「7/5がxデーや!!大地震や!!」
作者「えぇ……」って感じらしいで
××××××


https://news.yahoo.co.jp/articles/76178fbbc8e36176aad7fad544511afeb19dc429
また後述には「完全版」の出版をめぐり、“意に反することがあった”と伺わせる記述もあった。
《今回のことで、どのようにニセ情報が出回るか、虚言が真実と受け取られるようになるか、その仕組みを学んだ気がします》
《出版社としては売れる本を出したいわけですから、かつてはプロの漫画家だった私も、理解できる点もありますが。今の私としては、不本意な点もありました》

90: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 16:26:38.36 ID:GDrmlcuT0NIKU
作者より出版社何か言えよ」

1: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:35:53.38 ID:6qtfsmPv0
飛鳥新社ラインナップ

raldGrS

FdbGe75

8: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:41:38.53 ID:k5BWZgCk0
知り合いが働いてたことあるけど
トンデモでも何でも売れるなら出すだけやで

9: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:42:22.29 ID:6qtfsmPv0
>>8
踊らされてる奴ただの馬鹿じゃん

15: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:46:55.74 ID:3lgKceeu0
乗っ取られたあとの青林堂みたいやな

16: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:48:45.84 ID:14SDqLlZr
この謎の予言とかいう妄想が流行ってるのって中国と韓国だけよな
バカしか信じない予言

18: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:50:28.02 ID:sMqQftbZ0
>>16
一番騒いでるの香港やぞ
あと台湾も

20: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:52:43.17 ID:lHo1eWlS0
>>16
トカラ列島地震のスレ見てみろよ
みんなたつきが正しかったwwww
とかウキウキやん
日本人が一番信じてたってオチ

34: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 22:16:31.36 ID:6DRmd1+f0
>>20
日本人はネタ消費して遊んでるだけだが実際に地震も起きてるし外国人は不安になっちゃう

17: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:49:05.35 ID:zSC5BhYW0
1999年に朝日が出した漫画を2021年に飛鳥新社が作者の新たな予言を加えて再出版した

21: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:53:32.89 ID:k5BWZgCk0
朝日が出してたままだったらネトウヨは叩いてただろうな

23: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:56:32.03 ID:lHo1eWlS0
>>21
朝日が出した時は2025年7月5日の予言はなかったんやろ?

22: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:55:17.60 ID:lHo1eWlS0
この中だと大谷の本だけ浮きすぎやろ

24: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 21:59:41.66 ID:zcY0Q8JV0
そもそも東日本大震災の時も適当に書いて偶然当たっただけなのに予言したみたいな言い方は普通に犠牲者に対して失礼やろが

25: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 22:01:11.77 ID:O019v4xt0
7月5日ってフレーズを宣伝で激押しした出版社の罪は重い

26: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 22:02:17.27 ID:dIJIsieT0
オカルトネトウヨビジネスでしたwwwwww

30: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 22:09:24.86 ID:D91eyCv80
季刊エスの会社やん
昔よく買ってた懐かしいな季刊エス

31: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 22:09:32.27 ID:MIw2UV5x0
初版は1999年
単なるノストラダムス便乗やないかーい