
1: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:27:49.71 ID:LZNsQxkT0
https://news.yahoo.co.jp/articles/681aeff0a00351265faaba0001cadb526a0bdbdc
【ワシントン=坂本一之】トランプ米政権の政府効率化省(DOGE)で事実上のトップを務め5月末に政権を離脱した実業家のイーロン・マスク氏は6月30日、大規模減税の延長や国境管理強化の支出などを盛り込んだ目玉法案を改めて批判し、「新しい政党」が必要だと訴えた。同法案を支持する共和党議員らに対し、来年11月の中間選挙の予備選で「たとえこの命が尽きても、敗北させてみせる」と圧力をかけた。
マスク氏はX(旧ツイッター)で、目玉法案が成立すれば米政府の債務拡大を招くと批判する投稿を複数回にわたって書き込んだ。批判の矛先を目玉法案を支持する共和党議員らに向け、「政府支出の削減を公約に掲げて選挙を戦った議員は恥じて顔を伏せるべきだ」と糾弾した。
マスク氏は「国民のことを本当に考える新しい政党」が必要だと訴え、目玉法案の議会通過後に新党が「結成されるだろう」と書き込んだ。共和党政権、民主党政権のどちらでも債務拡大が続いていることから、「私たちが一党支配国家に生きているのは明らかだ」と主張し、両党の財政政策を厳しく批判した。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751516869/
3: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:28:13.89 ID:K18PXgrd0
対消滅しろ
4: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:28:14.11 ID:LZNsQxkT0
5: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:29:18.05 ID:H+ClzwL70
ジェイソンvsフレディ定期
7: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:30:19.07 ID:BxN/iDp20
フリーザvsベジータ
なおこのベジータが会心することはない
なおこのベジータが会心することはない
8: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:31:03.07 ID:RKd5VlWCM
敵幹部が味方になるアツい展開
行くぜイーロン
一緒にトランプを倒そうぜ!!!
行くぜイーロン
一緒にトランプを倒そうぜ!!!
10: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:33:07.00 ID:x4hkFOkq0
イーロン・マスクにそんな責任感ないだろうが
みんなそれくらい知ってるよ
みんなそれくらい知ってるよ
11: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:33:19.82 ID:d3OYHUvI0
ほな南アフリカ送りにするで〜

13: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:34:38.76 ID:oGknBITod
こいつトランプにいいように利用された無能だろ
15: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:36:05.43 ID:xbZlUan70
さすがのスピード感やね
こいつら数ヶ月前はワイらは最強!家族ぐるみの付き合いのファミリーやで!ってしてたやろ
こいつら数ヶ月前はワイらは最強!家族ぐるみの付き合いのファミリーやで!ってしてたやろ
16: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:37:28.48 ID:4Gj/rPcy0
爺共のプロレスとか地獄かよ
17: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:37:30.48 ID:WIbHGZrP0
反EVのトランプを支援するバカ
20: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:38:20.87 ID:SDvWB+0n0
またディールにいいように使われて草
懲りないなイーロンは
懲りないなイーロンは
23: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:40:29.69 ID:s3UbjRqa0
とばっちりでXが終了したら面白いな
27: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:41:48.71 ID:fSm/oPuz0
アメリカってここ数か月で本当に面白い国になったよなぁ
28: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:42:16.59 ID:qIxbowz80
テスラの売り上げが15%下がったからな
30: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:43:43.81 ID:mVxj3bay0
NARUTOで見た展開
33: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:45:27.79 ID:F2TksqNk0
かつての親友が敵同士に
王道の燃える展開やな
王道の燃える展開やな
39: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:47:38.53 ID:IPkvE9N1C
これが世界に誇るUSA
43: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:48:55.89 ID:5M1AcSVZM
イーロン・マスクがトランプに味方しなければ、トランプが負けてたかもしれんのにね
自業自得やろ🤣
自業自得やろ🤣
47: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:49:23.53 ID:Cs4TM/Ju0
映画の題材かよ
48: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:51:01.64 ID:8FUzjaE+0
これもう貞子VS伽倻子だろ
50: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:51:05.17 ID:17rvPaJr0
デビルマン
56: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:54:25.43 ID:+Ay8PUOR0
ガンダムで見た
59: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:56:58.93 ID:6S91JZxQr
昭和のプロレスっぽいアングル
60: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:58:21.92 ID:+fs/BqEhd
ガッツとグリフィスみたいなもんか
62: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 13:59:02.36 ID:ppZ7ogRk0
>>60
それはホリ×ひろや
それはホリ×ひろや
64: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:00:28.28 ID:TFGpj3HG0
WWEでもこんなシナリオやったらビンスブチ切れるやろ
65: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:01:14.75 ID:4r7UQ5W60
安倍と籠池やろ
67: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:03:26.29 ID:LAPi6ubD0
タイマン張ったらどっちが強いんや?
73: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:17:13.88 ID:l4v1VlWP0
お前が始めた物語だろ、イーロン
74: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:21:47.97 ID:yGeTjLQV0
所詮反リベラルというだけで集まってた愚か者どもの末路やね
88: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 14:31:52.09 ID:yGeTjLQV0
中国史とかでよく見かける「暗君の寵愛を受けて好き勝手しまくるも最期には処刑される奸臣の末路」ってこんな感じなんやなって
コメント
日本の政治家「積極財政」
ガチの粛清あり得るぞ
世界がどう変わるか見てみたい、是非やってほしい
そら、もう十分課税されてるからな。
反対のための反対としか思えないな
LGBT憎しだけでわざわざこんな地雷踏みにいったんか?
仲良くできるはずもなく…
これもう頂かれ男子だろ
ここって異世界人も書き込んでるや
確か大統領選挙中にXユーザーからの「トランプは反EVだけど応援して大丈夫なの?」って質問に「問題ない」と答えてた。それ以外は「ハリスは共産主義者だ〜」みたいなポストばっかしてたから、対民主党で協力してただけだね。
支持者の大半はトランプ関税で暮らしめちゃくちゃでもムカつくwoke野郎が嫌な思いしたらOKってアホやで
損したら気づけるだけイーロンは賢いよ。やっぱりイーロンはすごい!
イーロン・マスクは借金は課税されないのをいいことに自社株を担保に金借りまくってる現代の錬金術師やぞ
どこが十分なんや?
もうこいつらがディープステートでいいだろ
確かイーロンは一兆円以上納税してたはず。
ちょっと喧嘩して「国外追放だ!」って漫画の中でしか見たことないものを
ホンマに検討中とかやってるの草
アメリカってこんなお笑い国会だったか?
ドウェイン・ジョンソン(民主党)vsジェイソン・ステイサム(共和党)
レッスルマニア勝者当選マッチで決定
それでもフランケンシュタインの怪物は知性的なのに比べてトランプとマスクときたら…
米国現代編やめろ
Grok 「KILL YOU…」
アメリカ追い出されたら日本に呼ぶかwww
もう北朝鮮一歩手前
イーロンのやった事が返ってきたのではなく、トランプと喧嘩しただけやろ
ハードルが低すぎるッピ
ジャイアン効果の最たる例や
急にアンチwokeに目覚めてトランプに共鳴したのは性別適合手術で娘になった息子を容認出来ない私怨ってか逆恨みからって見方もあるらしい
リベラルが誘惑しなければ息子はそのままで居られたのにみたいな
俺なら乗りこなせると根拠のない自身があったんじゃないか?
そういやホワイトハウスでUFC興業やるらしいな。
その内WWEもやるかも?
で、その場合は白人系アメリカ人レスラーが他人種多国籍レスラーを必ず倒すブックになると…
当のトランプも元々は民主党支持者じゃなかった?
大統領選挙に出るには共和党の方が確率高そうだから鞍替えしたとか聞いたけど…
トランプ再選前はビル・ゲイツ他トップの金持ちたちが「私達にもっと課税しろ、じゃないと社会が悪化する」って政府に言ってたよな。
ビル・ゲイツあたりならアメリカの所得税の税率90%時代知ってるし。
ついでに南アフリカに国外追放されるらしいぞ
このゴミ2人のニュースはタイトルだけ読んで中身は見ないことにした
経済は絶好調で株価は最高値更新中
立憲支持者だって自民党に入れる人もいるんだしそんなもの
普通にバンスでは?
民主党は存在感皆無
金融危機でもあればできるだろうが、それは引き締めとしては最悪のタイミングになる
通貨の歴史を眺めてると明らかにそれはやり過ぎだろうとかそこで踏み止まっていればというシーンがいくらでもあるわけやが、そんなことできるわけがないというのが歴史の傍観者にはわからんのやな
なんか偉そう
負けポーズ取れば良い扱いしてくれると踏んでたのにそうはならなかったから徹底抗戦の姿勢にチェンジしたんやろ
これすらポーズの可能性もあるけど
ヒロイズムに浸って悦に入る前に反省するのが先やろ
この穴を埋める(意味深)なのはつまり安倍晋三以外できないんだよね…👺🏺
獣のように、挑戦者はおそいかかる若い力で😳やがて君は 静かに倒れて落ちた疲れて眠れるようにこれは、いけない…
なあ、そうなるよな
ゲイツとかバフェットは「このままやとワイら殺されるで」って危機感あるからええけど、ベゾスとかウォルトン家とか絵に描いたような強欲な富裕層のほうが多数派やからな。格差そのものが悪いわけやないけど今の格差の拡大はろくなことにならん
したらしたでタックスヘイブン
ロシアかな
なんだかんだで優遇してくれるはずだと思ってたんやろ
日本保守党みたいなもんだ
アメリカはそういう勢力が政権を握っている
バンスはトランプより危険人物やね
ゼレンスキーとの喧嘩もこいつが横から茶々入れたからだし
北の方が真面目にやっとる
ふざけたら滅亡するからな
ネトウヨみたいに考えの主体が「反◯◯」しかない人は行った先が自分のためになるかは考えないのよね
子供がトランスジェンダーのロバートデニーロ「性別がどうなろうが全員俺のかわいい子供だ」
議会だけ見ればそうだったんだけどね
トランプの移民攻撃のおかげでカリフォルニア州知事、ギャビンニューサムが世界的ヒーローになったのでニューサムが勝つんちゃうかな
トランプが生み出した英雄みたいなもんだ
利用され金だけ抜かれ捨てられた
今はマスクがパヨク扱いされ国外追放の危機だから
科学技術の進歩って福音派と相性良くなさそうなのに
それも親心とかじゃなくて、体外受精の時にせっかく男に生まれるように金払って選別してもらったのに無駄にしやがって的な逆恨みらしい
マスク「で、でも…これはテスラのお金で…」
フーン「ヌポポ」
マスク「ッ!…いやッ!辞めないで!」
タァンプ「…じゃあ分かるよな?」
これが現実(グワシャ
自分は努力と才覚でアメリカンドリームを体現したという自負があるから
社会的弱者はただの努力不足、公的支援は最小限に、という小さな政府志向になるんじゃないか
資金力あるのは今も変わらんから
本人の意思ではなく誑かされたと思ってるのか
右のきちげえだろ
右翼が責任を持って何とかしろ
苦しむがよい
そしてマスクは金持ちだからどうにでもなるが、お前らは排除される側になった時はもう手遅れだ。
それでテクノが民主党の極左社会主義者に付くと
アメリカの保守はイスラエルには平伏すのに何故かナチス好き
自分の人権を自分で縛るのが今の世界的トレンド
こいつの支持層もトランプ信者と被ってるから徹底抗戦も長続きはしない
カプコンのはコイツらみたいな駄作や無い
安倍晋三は怖い…😅
古賀茂明が室井佑月に語った「安倍首相は残虐」の意味、そして加計疑惑の決定的な問題とは?https://lite-ra.com/i/2018/06/post-4093-entry.html
室井 安倍首相が「安倍さんはものすごく怖い人なんです」「執念深くて残虐」っておっしゃいましたけど、具体的にはどういうことなんですか?
古賀 残虐性、非人間性、執拗性。これらをすべて持っていて、それが徹底している。「こいつは!」と思ったら、辞めたからそれで終わりじゃないんです。辞めたあとも徹底的にやってくる。たとえば、前川さん(喜平・前文科省事務次官)のように、人格攻撃もやるし、講演にも横槍を入れる。僕も講演は最初はいっぱいあったけど、なくなっちゃった。そういうことをされるのが見えているし、多くの官僚にとってそれは恐怖でしかない。第一次安倍政権では、自分のお腹が痛くなって辞めたわだけど、でも安倍さんはそうは思っていない。「マスコミにやられた」と思っているんです。だから下野時代に「今度政権についたら、まずマスコミを抑える」と執念深く考えていたのでしょう。だから本気で批判してくるメディアやジャーナリストは自分にとって一番危ない“敵”とさえ思っているんです。
室井 だからか。朝日新聞に対する恨みは尋常じゃない。
それな。
任期がどれくらいあるか分からんが、次回の大統領選民主党候補の一番手に一気に躍り出た印象。
あとニューヨークの新市長もその反移民攻撃のカウンターの中に入ると思う。
>自分は努力と才覚でアメリカンドリームを体現したという自負
ただの思い込みなんだよなぁ
まるで水商売の嬢にのめり込む太客だな。
安倍晋三「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」
ビル・ゲイツはまだ良心残っている方か?
尻を舐めてくる相手は可愛がった(税金で甘い蜜)し
敵対した奴には徹底的に攻撃するからな
途上国の独裁政権みたいだったな
何でも食い尽くすエイリアン=トランプ
あまり友達にはしたくないタイプだが以外と律儀なところがあるプレデター=イーロン
かね
イーロン・マスク氏の今回の発言は、トランプ政権の財政政策への強い不満と、既存の二大政党制に対する根本的な疑問を反映しています。新党結成の訴えは政治的な意図を持つ可能性があり、今後の米国政治における彼の影響力と動向が注視されます。
ガレージ小屋からIT築いた機械いじりが好きな小僧と、その小僧が築いたITで銭稼ぎする小僧の差かな…
トランプ、サム・アルトマン、孫正義と並んだニュース。
イーロン・マスクとサム・アルトマンはオープンAIの創業者だが、イーロンがマイクロソフトソフトの傘下へ入ったオープンAIに怒り爆発。訴訟を起こした。
そのサム・アルトマンとトランプが仲良くしてたら怒るわけよ
恐ろしいな。
富裕層は殺される恐怖があるから、納税するのか。
わかりやすくする
喧嘩中だったサム・アルトマンがトランプと仲良しこよし
イーロン・マスクがブチギレ
ナチスとか日帝もだけど、科学系は反人権の方が軍事研究の名のもとの支援やら人体実験や被害の補償の踏み倒しとかやりたい放題できるからというの大きいと思う
ネトウヨに限ってわざと小学生みたいな話し方にするのはなぜだろう
つづき
オープンAIはイーロン・マスクも創業者なのに、イーロンが別のGROKというAIを開発したのはサム・アルトマンと喧嘩したから。
三角関係のもつれやね
ネトウヨ『外国人差別と女性差別と障害者差別を批判する奴は許さないがチー牛叩きは障害者差別だから止めろぉ!!!』
それってテックというかペイパルマフィアじゃねーのかな…😅
南アフリカに追放とかぬるいことせんやろ
「わざと」ではないからやで
そらそうやろ
国民の大多数は金持ちじゃないし、暴力抜きでも製品を買ってくれるのは金持ちじゃない国民なんやから
本当に頭が良ければ、金持ちグループだけでは暮らせないことぐらいわかる
しかも国外追放できる理由がないしな
麻薬捜査でもするのかな?
もし見つからなかったとしても、MAGA捜査官が用意しといたパケを取り出して「見つかりました!」って宣言すれば刑務所にぶち込める
イーロンがトランプを支援しなければトランプは大統領になれず、ただの資産家同士で喧嘩したところでトランプは尻尾巻いて逃げるしかなかったんだから、自業自得だろ
NASAの利権を吸わせてくれなかったあたりで本気でキレ始めたんじゃない?
有能ナードだけど、追い出された企業もあまたあるので、人間性はお察しなんだよね
最初は環境保護とか訴えてたはず
結局、テレビの人気者になるためのノウハウを適用しただけで、アメリカの未来なんかどうでもよくて、「トランプ劇場」の視聴率がすべてなんだよね
バンスは永遠のNo.2やろ
トランプジュニアとか血縁が出馬して、実質的王政復活や
極左ポピュリズム路線と穏健路線でまとまってなかったけど、ニューサム知事が頭一つ出た感じだから、あとはどこまで極左路線に歩み寄れるかだよなあ
イスラエル問題の落とし所とか、なかなか難しいが
Xのアルゴリズム操作して、トランプ支持者にどれだけ影響があるかは知りたいな
出生地主義取り消しに対抗して、まずはイバンカと息子が帰れや運動は起きてるらしい
交渉とかでなく、ヤンキーの脅しあいだからね
「やんのかコラ表出んかいコラ」の感覚
これほんとどう整合性取ってんの?と思うけど、本邦も「韓国ガー」って言ってたネトウヨが「統一教会批判は信仰の自由の侵害!」やってたしね
もうちょい毒親にやさしくしてやれや
トランプの心の穴はクラインの壺によって4次元空間に引きずり込まれてるからね
トランプは選挙で落とせるけど、コイツをいくら批判しても勢いを止められない
やっかいな経済人は害悪極まりない
バフェットは自分よりも秘書のほうがたくさん納税してるって言ってたしな。富裕層がカネあるのになすべき納税すら回避したがるのもそれで再分配が機能しなくなった王朝なり幕府なりが潰れるのも世の常や。歴史見てたらそんなんなんぼでもあるし、そういうヘイト買ってる富裕層はウォール街デモみたいなんが暴徒化したらマジで殺されかねない
確かに最期も独裁者みたいにジューシー(笑)されたからね。
すまんググった程度やけど、バフェットってそもそも年収が1000万円程度(資産はとてつもなく大きいが)だから秘書を自分以上の高給で雇っていたらおかしなことはないと思うで
もちろんだからバフェットが清廉潔白とか言うつもりはないが
民主党の民主社会主義閥は年々巨大化してるんだよね。今や指導部の中道派は少数派。
共和党も若手に極右が多く、年寄りが中道右派。
「好き」で繋がってるうちは気色悪いくらいベタベタするくせに
推し変したり好きの解釈が一ミリでもズレたらヒステリックに罵り出す辺りがソックリ
まぁしゃーないか、聖書の解釈違いだけで拷問してぶっ殺してたような連中の末裔なんだからさもありなんやで
いい年こいたジジイと中年がガキみたいなムーブしてんじゃねぇよ
富裕層の方が遥かに納税額も雇用も産み出したのに、
努力もせず、雇用も産み出さず、社会保障だけは受けとる無能な人に殺されるってのも皮肉やな。
「富裕層に搾取された。富裕層は税金払ってない」こんな被害者意識が強いやつをどうすればいいんやろうか
イーロン応援してるぜ
コメントする