
1: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:16:26.29 ID:k5pzNqsva
来年4月、賃金や手当、福利厚生すべてについて、正社員と非正規社員の格差を埋めようとする同一労働同一賃金関係2法が施行される。
格差是正のため、企業は正社員側の家族手当や住宅手当の縮小を始めているが、正社員の気持ちは生活保障給の一部である手当削減に追いつかない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52450760R21C19A1KNTP00?s=4
格差是正のため、企業は正社員側の家族手当や住宅手当の縮小を始めているが、正社員の気持ちは生活保障給の一部である手当削減に追いつかない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52450760R21C19A1KNTP00?s=4
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574644586/
3: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:16:49.23 ID:k5pzNqsva
安倍さん天才やろ
4: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:03.51 ID:LjtYykGSr
そうじゃない
5: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:10.65 ID:k5pzNqsva
この国も格差が埋まって安泰や
6: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:16.07 ID:CL1uzEYd0
低い方に揃えんなやカス
7: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:19.41 ID:isCvMqbWa
これは美しい国ニッポン
8: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:38.88 ID:k5pzNqsva
来年4月や
もうすぐやなあ
もうすぐやなあ
9: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:39.51 ID:9L0TEDN1M
なぜ下に合わせるのか
10: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:41.79 ID:Cj555ioQa
減らした分はどうなるんや?
33: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:30.69 ID:vpOaw4i/a
>>10
企業の利益or過当競争のダンピング原資
企業の利益or過当競争のダンピング原資
12: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:17:49.59 ID:TWpvZvP9M
非正規ネトウヨ「うおおおお総理は神!」
13: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:18:25.51 ID:s++r7UZCM
ますます貧乏になるな
14: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:18:42.42 ID:1o/SziT5a
流石は安倍ちゃんや!
17: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:19:25.27 ID:5N2ZPXoK0
やったぜ
18: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:19:28.98 ID:r3oRe3QL0
みんなで貧乏になろうやぁ
21: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:20:34.04 ID:k5pzNqsva
99パーセントが貧民になっても文句一つ言わない素晴らしい奴隷
26: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:21:29.34 ID:NU9fzM190
凄い国になってきたな
27: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:21:33.01 ID:M1oIWUtL0
最初からこれが狙いやろ
28: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:21:42.84 ID:kC6AVhqM0
ちゃんと上の給料上げれば平均上がるから問題無いで~
29: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:21:47.76 ID:RqDpXwbQ0
いつもの低い方に合わせるスタイル
30: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:01.76 ID:QPCj1kRJ0
当然、官公庁、地方自治体の公務員の非正規と正規の格差も無くしてくれるんですよね?
32: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:18.38 ID:/lBZcbKxM
ネトウヨって何でこういうのにはダンマリなん?
43: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:24:51.18 ID:SKb2WUdad
>>32
ネトウヨは独身で無職で親の扶養にはいってるから家族手当てや住宅手当て知らんのやろ
ネトウヨは独身で無職で親の扶養にはいってるから家族手当てや住宅手当て知らんのやろ
34: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:35.97 ID:WltixSg50
逆ゥウウウー!
35: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:39.59 ID:SVQcc74c0
偽装請負が増えそう
36: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:22:41.78 ID:gAOMck/y0
公務員の給料も減らしてください
38: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:23:34.63 ID:dq7jbltA0
正社員少なくすれば公務員の給料上げられるもんな
41: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:23:59.06 ID:smhFZ7XDd
まず議員の給料減らせよ
少し削ってもノーダメじゃん
少し削ってもノーダメじゃん
44: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:24:58.86 ID:ymQuke6qM
辛いことはみんなで分け合わなあかんよな
45: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:25:47.62 ID:eySwMtsl0
やるなあ、ベジータ
47: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:26:13.78 ID:CmG3KDggH
無職のネトウヨはそもそも手当てが云々なんてむつかちい話理解できてないんだろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:26:21.76 ID:D0t/2+0Ma
皆貧乏なんや!
戦前のこの精神に戻ろう!
戦前のこの精神に戻ろう!
50: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:26:44.87 ID:NXffRugD0
下げるんかいwwwww
53: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:27:12.49 ID:wtTKaOila
低い方に合わせさせるってガイジか?
56: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:27:42.06 ID:BJcgt2e50
金ねンだわ
61: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:28:58.99 ID:NXffRugD0
竹中「予想通りwwww」
63: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 10:29:13.17 ID:ZWKQU5SCd
消費税8%にしたとき議員数削減を約束して議員数増やしたガイジ
コメント
マジで第2の竹中やん
こんなダサい共産主義者があるかいな。つうか、こんなんやったら革命起こされて縛り首やで。
本邦の正しい在り方は「皇国労働観」ちゅうのんや。「皇国労働観」では、”労働とは奉仕であり対価を前提にしない”のやで。おまけに”奉仕は喜びであり感謝”なのや。で、誰に対する奉仕であり感謝かちゅうと国などだけでなく、企業なども含むのやで。つまり、偉い人、金持ちへのタダ働きを喜んでやるちゅうのんが本邦の正しい在り方なのや。安倍自民党日本会議経団連政権の狙いはこの復興なのやで。共産主義なんちゅうアマイモンやおまへんのやで。
政商としてはあれでいいんだろうが安倍自身は改憲という遺産残したがってる割に既にこっちの遺産が出来上がってることは気にしない
コメントする