img_7228c22e60ef0cd687974e079831f931444394

1: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:26:28.76 ID:NiGdmcW50
政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象
2020年4月6日 12時58分 産経新聞

3月28日、会見に臨む安倍晋三首相=首相官邸

政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている緊急事態宣言に伴い、
首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。

対象は新幹線にも及ぶ見通し。当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電の繰り上げも検討している。
最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定しているもようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18078113/


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586147188/


3: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:26:41.70 ID:AEgfUvM0r
余計に混むだろアホか

273: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:33:46.43 ID:DhV6ReV6r
>>3
それな

駅でパンデミック

4: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:26:45.14 ID:vrbRKvc00
更に満員電車になりますね

462: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:38:01.42 ID:AwdH6HmN0
>>4
小池百合子の政策を邪魔する男

10: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:27:18.59 ID:SSd+C2xta
はい圧縮クラスター

11: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:27:19.28 ID:A4dcf1Bs0
無理やり企業休ませる策なんだろうけどなぁ

23: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:11.63 ID:JZgi3GKu0
昨日鉄道勤務J民が言ってた悪夢がそのまま起きようとしてて草

24: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:14.75 ID:wodRlzEB0
でも出勤はしなきゃだよね

27: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:30.09 ID:faww7gur0
イギリスの地下鉄見とらんのか

28: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:32.40 ID:oFPCmGbP0
意地でも満員電車にさせる気かよ

29: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:35.91 ID:EnNWF7mOr
日本人を苦しめることに関しては天才

31: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:38.51 ID:xI5J4yAnp
むしろ増やせよ

34: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:43.70 ID:t5BN59fv0
自分たちが利用者の立場になって考えたら余計に混雑するって容易に想像つきそうやけど
政治家とか官僚ってこんな事も分からんのか

111: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:39.56 ID:TUWFpyvhM
>>34
政治家とか電車のらんからな

130: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:31:00.89 ID:93/rKc68r
>>34
議員様は全員専属タクシーで優雅に通勤しとるからな
電車に乗るなんてせーへん

293: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:34:09.21 ID:4IqQiYPP0
>>130
送り迎えされてる奴には絶対わからんわな

35: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:44.09 ID:kah8bFi8a
減らしたら余計密度あがるやんバカなんか

38: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:46.30 ID:4tGkuEq40
毎日土休日ダイヤはなんとかなるけど中途半端な減便は難しいで

39: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:28:49.01 ID:RDLFUObq0
首都圏は車ろくにつかえんからこういう時弱いなー

48: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:20.92 ID:BQHPhQS/0
どっかの国で減らしたら
混雑して感染リスクがって話あったのに

96: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:23.39 ID:h8bIKlIoM
>>48
イギリスンやね

53: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:31.18 ID:ynv9+dCfa
これでああ会社に泊まればいいんだなと判断できない奴は愛社精神が足らん

60: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:37.94 ID:L4ofZDeG0
これ決めた奴ら電車で出勤したことあるの?

62: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:49.61 ID:LbNAQCuqr
0にせんかったら意味ないわ

63: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:50.13 ID:hGBa3vy0M
鉄道間引きは一番やったらアカンやつやろ
すし詰めの中に感染者が一人でも紛れてたらアウトや

66: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:29:59.02 ID:l5A9M0vWa
政治家がいかに浮き世離れしてるかがわかる

75: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:03.77 ID:h8bIKlIoM
そこまでして満員電車で感染させたいのか

77: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:05.84 ID:cS6qo+KbM
減便したから会社休むで!ってなるとでも思っとるのか?

86: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:15.08 ID:suh5XlHY0
また「要請」かい

98: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:26.14 ID:r1t31EGcd
考えたのは切符の買い方もSuicaのチャージ方法も知らんお爺ちゃんたちや
許してやれ

105: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:33.66 ID:tuwTuGmb0
仕事するな!鉄道減らせ!→わかる
仕事しろ!鉄道減らすな!→わからなくはない
仕事しろ!鉄道減らせ!→×××?

242: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:32:59.95 ID:XUzjNro60
>>105
しかもこの期に及んで要請だからな
責任は絶対に取る気は無いという鋼鉄の意思を全面にアピールしとる

115: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 13:30:43.28 ID:HjxegAKcr
はいまた接触不可避の満員電車の完成