suneo2

1: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:26:58.15 ID:2TBTrleF0
 安倍首相は6日、新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、
緊急事態宣言を7日にも発出する方針を明らかにした。首相官邸で記者団に述べた。
対象区域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県で、
期間は約1か月となる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200406-OYT1T50159/

なお、

yd7hR2Q


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586244418/


2: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:27:14.49 ID:2TBTrleF0
関連
【愛知】剣道の稽古をしていた警官18人が集団感染 屈強な野郎でも感染は防げない模様
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586231429/

3: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:27:37.79 ID:COmhnMkj0
いやヤバいのは京都だろ

4: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:27:44.81 ID:Dg5h/s1H0
スルーされる京都

5: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:27:48.83 ID:DlXFeShUa
北海道は初動で成功したとか勘違いしてるけどまた広がるだろ

8: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:28:29.60 ID:jHDeRkUv0
>>5
どう見ても低温乾燥地帯がヤバいんだから北海道が収束する訳ないしね

CgInluk

22: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:30:24.40 ID:Dg5h/s1H0
>>8
発生地の武漢は亜熱帯だから湿度気温関係ないと思う

11: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:29:10.50 ID:Dg5h/s1H0
>>5
いうて人口密度高い札幌以外は住宅が点在しとる状態やから大丈夫やと思うけどな

27: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:31:55.65 ID:4wMp1qdQp
>>5
札幌でもたかだか二百万人やぞ
しかも冬の巣籠もりに慣れてるからトンキンみたいに花見だなんだと浮かれてない

13: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:29:14.42 ID:JdTkj0pHp
京産大もニッコリ

15: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:29:36.12 ID:HQOZsPSod
名古屋飛ばしやっけ?

18: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:29:41.39 ID:2QqHsOzoM
何でうどん県はスルーされんねん。ちなうどん県民

24: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:31:13.77 ID:lEejRZ4y0
>>18
お前らがうどん県名乗ることに関しては全国色々な県からクレームついてるんやで

20: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:29:56.90 ID:w0st0g4Ga
>>1
なんで福井こんな多いん?

26: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:31:39.63 ID:oaGuGtwK0
むしろ大感染源東京都に接してて宣言出されない山梨と残りの関東の茨城群馬栃木の計4県の心配するべき

28: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:32:35.33 ID:WF9hD0Me0
やってしまいましたなあ