9a5e9bde-420c-43f5-83ae-a3d21a56e268._CR0,0,300,300_PT0_SX300__

1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:49:35.40 ID:hMmOGQ6+0
■元々定価、「繊維の街」が手作り
しかし、実はこのマスク、2枚3300円が定価だ。
「繊維の街」として知られる大阪府泉大津市の南出賢一市長と泉大津商工会議所がマスク不足の解消を目指し、
3月6日に市内の繊維メーカーに呼びかけて、市内と近隣の計6社(後に7社)がそれぞれに手作りで製造・販売したうちの一つだった。
(中略)
朝日新聞の通販サイトで販売していたマスクを製造したのは、1917年創業の泉大津市の老舗繊維メーカー「大津毛織」。
同社によると、マスクは計4層構造。綿は医療用レベルの原料を使うなどし、150回洗濯しても使えるという。

■ぼったくりと言われ「すごく残念で悲しい」

 大津毛織のマスク担当者は「布製でありながら、立体構造で長時間着けていても不快感がない」と胸を張る。
だが、首相の発言によって、ネットの一部では「ぼったくり」などと表現されて攻撃対象に。
担当者は「すごく残念で悲しい。言われっぱなしで我々にはどうしようもなく、対抗策もない。
日々マスクを作って届けるしかない」と声を落とした。



引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587448175/


5: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:50:26.34 ID:7IUQjjqQ0
上念とかいう反日野郎

6: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:50:32.91 ID:I8LdXYtEa
どっちがましかやなあ

eVygEyx

72: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:58:32.43 ID:mG0G5t7L0
>>64
ネトウヨはなんとしてもアベノマスクを擁護しないといけないからな

12: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:51:44.09 ID:murE1RWy0
布マスク効果なしと高らかにうたってたのメディアやしな

54: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:56:33.03 ID:Dqymry9Ca
>>12  
朝日(が引用した専門家)が言及してたのはこの図の下の布マスク

FRF1Pob

泉大津市のマスクは中に不織布が入ってて外側だけ布になってるからそれには該当しない

vo-10k_02

そら不織布のフィルターが入ってるなら需要あるわ

18: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:52:52.46 ID:dFNxO3f30
150回洗って使えるなら1回11円やん
普通にほしいわ

19: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:52:55.75 ID:TB17RQjj0
安倍も値段言わんかったらよかったのにな
3000円って言うから「意味ないって言うけどお前も布マスク売ってるやん」から「お前ぼったりしてるやん」に変わってしまった

29: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:54:18.48 ID:WI3xs/rK0
これは布マスクでも不織布フィルター入りやから多少効果あるやつやん
一緒にするな

32: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:54:44.34 ID:1erFmiSb0
(一般的な)布マスクは意味がないって話をしているのに
「特殊製法の高機能布マスクも意味ないって事か!?嘘つき!」って鬼の首取ったかのように騒ぐ奴ってなんなん?アホなん?

752: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:33:47.97 ID:SD+qmNQYd
>>32
それを一般的な布マスクの品質すら保てないゴミを税金で配ろうとしてる側が言ってるからなw

46: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:55:59.79 ID:XQ2KMaEe0
またこのアホネトウヨで遊んでんのか

47: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:56:00.67 ID:MrdM6ACu0
なおアベノマスクは虫混入しとる模様
そんなとこで作られたようなやつ付けられるか?

56: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:56:49.53 ID:V5F//k1i0
朝日の悪口言うと受けるから朝日の悪口で食ってる人いるよねぇ

58: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:57:12.29 ID:wXZLNzjo0
ゴミみたいなマスク配る×××にディスられてかわいそう

59: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:57:16.99 ID:+axFRbnq0
虫や髪の毛を特注でひとつひとつ丁寧に織り込んだアベノマスクと比べるのは失礼

69: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:58:13.11 ID:rh0WezeU0
デマウヨほんと邪悪

73: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:58:43.35 ID:yjnsjbEK0
虫入りマスクのがいらんわ

76: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:59:01.50 ID:2HJsBjkS0
毎度毎度デマやな上念

83: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 14:59:48.37 ID:rh0WezeU0
国のトップがネトウヨのデマをソースに反論する美しい国

97: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:00:53.52 ID:nvnNaIlzp
>>83
一国の首相がまとめサイトソースで喋るとか泣けてくるわ

88: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:00:09.64 ID:uvMcccP00
市長怒っとるらしいな

98: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:01:05.82 ID:W+88aUXAa
日本で職人が手作りしてる布マスクが2枚3000円ってそんなに高いか?
安倍応援団って自称保守のくせに日本の伝統的なものづくりを凄くバカにするよな

100: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:01:13.47 ID:27g5VT+30
このクズ共会見当日はあんなぼったくり連呼してた癖に
数日後には大津市の事が広まって一気にトーンダウンしたてんだよなぁ…
値段の事は言ってない、布マスク売ってる事が問題だって

104: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:01:34.35 ID:UjzzchrS0
ネトウヨ=反日だから日本製を馬鹿にするのは当然よ

112: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:02:25.61 ID:Tqk26GkT0
ネトサポ連中は自分たちがデマ流しても知らん顔するどころか開き直りだすからタチが悪いわ

118: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:02:45.33 ID:XQ2KMaEe0
日本製を叩くネトウヨ
よくわからん利権にまみれた海外製を持ち上げるネトウヨ
どうしたいねんw

128: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:03:44.06 ID:zmOhtPgVM
国産の高性能マスクを着ける奴は反日パヨク!
安倍さんから下賜されたミャンマー製虫入りマスクを着けるのが晋通の日本人!

247: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:10:57.58 ID:AAKy6GXp0
また上念くんが嘘をついてネトウヨが真に変えてしまうのか

294: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:13:08.35 ID:h6ZIOuxbd
マスクにもいろいろ種類があるというのすら知らないネトウヨくんさぁ…

342: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 15:16:08.69 ID:9v2kR6PC0
上念てネトウヨ誘導して気に入らんとこ攻撃させてるごみやろ?
しかもデマまでばらまいてとかカスすぎひん