熊日号外2008.9.11 (1)

1: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:28:29.83 ID:2GThVfFQ0
時系列

1965年 球磨川大洪水
1966年 ダム建設を計画
1966年~ 地元の激しい反対運動

自民党政権下で約40年間放置される

2008年 熊本県知事(自民党)が正式に反対を表明
2009年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる
2009年~ 政府もダムの件には触れなくなる
2020年 大洪水

ネトウヨ「民主のせいだ!人災!悪夢!」


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594002509/


2: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:28:37.89 ID:2GThVfFQ0
アホすぎるやろ

4: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:28:49.82 ID:fR9UUxSP0
もはやテンプレやな

11: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:29:55.15 ID:P0md3qdqa

oCID3sb

wwKWniX

qlDmLSx
 
それはそうと2018年の台風発生時の安倍ちゃん見てよ

436: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:18:41.80 ID:blEtfN4Ra
2年前の事ですから都合よく忘れる奴が
民主党悪い連呼しとるんやなぁ>>11

17: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:30:21.20 ID:blEtfN4Ra
ダムのために河川工事もほったらかしてたしな

173: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:51:34.83 ID:MYnjrGkd0
>>17
これが一番クソ

20: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:30:31.62 ID:/CPH6iyu0
またネトウヨ負けたん?

235: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:56:25.31 ID:O3WxVNXz0
>>20
初動で水害は民主のせいって言いふらしまくった時点で勝利やろ
そこからわざわざ情報更新するやつはあんまりおらんで

22: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:30:36.97 ID:P0md3qdqa
自民は地方は見捨ててるから

24: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:30:54.35 ID:WvKE0cpOx
ん?地元の民意に従っただけやんこれ

26: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:31:01.55 ID:aZbfnys30
たった3年の政権でどれだけ罪を被せられるんだよ草

28: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:31:15.60 ID:9631hXmJM
ネトウヨ「スーパー堤防!!」

31: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:31:30.15 ID:Q8E3hrYWp
民主党政権下の野党が関わっているのは間違いなんやからやっぱり野党が悪いわ

33: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:31:47.29 ID:fUosOzSC0
#熊本の水害に興味ありません

40: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:32:35.94 ID:P0md3qdqa
>>33
やりそう

34: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:32:03.57 ID:P0md3qdqa
「反安倍」を叩き首相を擁護 ネット世論を作る「ネトサポ」の素性

桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、ネットでは、国会で追及に立つ野党議員や、
首相に批判的なテレビ番組を攻撃する書き込みが拡散している。

そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。会員は約1万9000人。
HPによると活動内容は、「インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動」
となっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/17480326/

46: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:33:20.36 ID:JLtWYSvNr
スーパー堤防ネタは流石に懲りたらしく今回は見かけんかったな

52: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:34:10.81 ID:P0md3qdqa
ネットサポ
政治デマ発信の請負会社 DAPPI 完全シフト制に!
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/

Wi5UXgK
60: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:35:26.47 ID:P0md3qdqa
地元民も自民党支持なんでしょ?

62: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:36:08.08 ID:6YrmAg/sr
せやかて浦島もダムなし治水はこうやるって期限設けず12年グダグダ議論だけしとったんやろ?
これも問題やわ
こいつの弟子の小野落とした都民は正しかったな

74: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:38:08.44 ID:aAf51OC+0
民主党やけど?

Pc4MxGN

78: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:38:44.15 ID:9VNrDFeud
>>74
1も読めないのか…

477: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:23:04.47 ID:2tt0jWIVa
>>74
これよく読むだけでも計画から40年放置されてて反対派の知事が当選したこと読み取れるやろ

82: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:40:11.02 ID:TiNCZpBN0
何でも野党のせいにするけど、いまは多数なんやし必要なら再開してもええんやで

83: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:40:13.36 ID:dZO8x0Asa
様式美

89: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:41:01.04 ID:gXsrOVnFM
たった3年の民主党政権に何でも押しつけられるわけがないって普通の頭してたらわかるし
Twitterのそうではない人たちは放置しとけばええやん

157: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:49:28.97 ID:1gx41nYRp
>>89
アイツら放置するとどんどん共振してデマをガンガン発信し始めるやん

169: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:51:20.65 ID:P0md3qdqa
>>157
統一教会では嘘も教団のためなら善行になるからね
そういう事なんだろう

96: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:41:34.25 ID:P0md3qdqa
ここ数年の水害は異常だしな
治水どうにかしないとな

98: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:42:12.69 ID:BsK7CGV+0
なんかあると民主のせいにしてるな

106: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:43:01.66 ID:QEvzPjbv0
民主党が尻拭いしたんやな
それを民主党のせいと言われても
40年何してたん?

107: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:43:20.43 ID:js4weAamd
ネトウヨの中で民主って何でも出来るんやな

111: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:44:16.64 ID:pdE6gyKTa
ネトウヨってマジで中韓が自民党叩いてると思ってそう
そりゃ話通じるわけないわ

136: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:47:17.61 ID:0zPpJq9wM
都知事選出馬してた小野に不都合やからな
そらTwitterでフォローされてる黒瀬とかが必死で擁護するわけやわ

172: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:51:33.95 ID:jpYgeuEC0
50年以上ダム作らず放置してきた自民党が悪いに決まってんだろ

178: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:52:06.92 ID:te30ODEQ0
そもそもダム作ればいいと思ってるのが×××やん

179: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:52:09.89 ID:8ketZFgC0
地元民が反対してるんやからどうしようもないやろ

183: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:52:23.00 ID:oB3eB+2Np
民主党→数年間で日本を完全に破壊する
朝鮮人→マスコミを完全に支配する

これって日本人が無能なのかコイツらが優秀すぎるのかどっちなんや

186: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:52:41.67 ID:okKrM7CQM
原発の安全基準さげたのも安倍だしな

190: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 11:52:50.33 ID:Phnd/Mrf0
ネトウヨのダムへの異様な執着はなんなん?
ダムが信仰の象徴なんか?