27167

1: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:19:04.14 ID:gdOc+ZgYM
EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw

この時期にGoToキャンペーンはとは確かに思いますが、ただ、GoToキャンペーンよりも普通の帰省の方が地方への感染伝播リスクがだいぶ高いんじゃないかと思ってます。
観光客と地方の方が濃厚接触する機会ってかなり少ないんですよね。それに対して帰省は家族や友人等に感染しやすいですし。
http://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1281529999963521024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594660744/


3: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:20:19.66 ID:KDe3Scq1r
お手本のような政権擁護しぐさ

6: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:20:34.17 ID:8t6VO9XIF
いつものネトウヨ医師やんけ

7: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:20:44.40 ID:QrFWTp8wa
なお元専門家会議メンバー、現専門家メンバーともに強盗キャンペーン批判してる模様(笑)

8: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:20:52.09 ID:Zn37lAPgM
GoToと帰省を比較するのがまずアレやし、第一GoToは「積極的に観光しろ」って推奨するものだから叩かれてるんやろ
帰省はオンライン帰省とかワード作ったぐらいやし、誰も帰省を積極的に促してないやん

20: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:22:41.47 ID:SpEgjD90p
>>8
これはロジハラ

9: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:21:08.29 ID:h2Br8TMGd
GOTOHELLキャンペーン

10: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:21:11.78 ID:f9ilDAZW0
帰省は止む無しだろが
不要不急がダメだっつってんだ
GoToはただの旅行だぞアホか

16: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:22:24.17 ID:vwLDR0MNM
ウヨちゃん界隈がさすがにGoTo叩かれすぎて頭キューッてなったんかな?
ネトウヨの王黒瀬もこんなん言っとるしw

黒瀬 深
⁦‪@Shin_kurose‬⁩
これ頭ごなしに批判する人いるけど、「感染防止も経済もどちらも大切」という前提があり、「観光ならば三密を避けやすいし、飲食や宿泊業も助かる」という考えあっての事なんだよね。

それよりコロナ対策は満員電車を緩和する、テレワークを促進するなど、普段の対策が大事。

52: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:26:29.10 ID:YBrZ3P9ma
>>16
飲食店なんかどうでもいい
はい論破

sLTrdrM

257: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:43:25.96 ID:cYl3Ss530
>>16  
黒瀬もだけど自民安倍絶対擁護という結論が先にあってその後から理屈作るからおかしい事になっていくんだろうね
明日安倍ちゃんがGOTO止めるわ言うてもGOTOはもともとそんなにメリットがあるものではなく云々言うんやろうな

21: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:22:50.21 ID:XwbB3J1s0
盆に入ったら帰省するやろ

22: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:22:55.54 ID:DAzjYJRs0
ネトウヨ医師(自称)のアクロバティックツイートに草

25: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:23:15.36 ID:HASxrnby0
帰省←国が控えろとお達し
旅行←国が行けとお達し
自称医者は国に言えばええやん

20200417-00010001-abema-000-1-view

33: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:23:56.80 ID:U64sCN1T0
強盗キャンペーンは危ないって話なのに何で帰省の話にしてんの?

35: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:24:29.07 ID:nKl95G22M
そっちこそどうなんだ論法

しかも比較対象が全く的外れのもの
ネトウヨって本当このパターンばっかりな

36: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:24:30.02 ID:7JkIMHPNr
goto利用して帰省できるやろ

40: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:24:51.11 ID:QrFWTp8wa
そもそも強盗キャンペーンは収束したあとの話のはずやん(笑)

48: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:26:07.67 ID:8wZ/OuExd
後藤後藤うるせーよ

53: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:26:44.60 ID:kxKd6n2W0
大麻解禁するために酒タバコ叩いてる奴みたいやな

58: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:27:17.57 ID:GJfHe6Es0
帰省がどれだけ自粛されてるのか知らんのか

61: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:27:51.41 ID:1KD05SvZr
>>58
ほんまや粛正怖くて岩手帰れないわ

60: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:27:48.28 ID:3DWYWaqOM
Go Toは公明がやってることであって安倍ちゃんは悪くないらしい

AQQac5l

66: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:28:15.20 ID:hNGC3wgy0
こいつ山中教授を専門外の素人って叩いてたけど信者以外からは自分もそう思われているって自覚無いのかな

68: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:28:38.33 ID:GJfHe6Es0
コロナ騒動でTwitterのネトウヨ医師がいかに適当なこと言い散らしてたかよく分かったよな

81: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:29:52.61 ID:WfJHahXma
こいつらの信者って少しでもおかしいと思わないんかな?

90: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:29.17 ID:2xocDBjUM
>>81
思わないから信者なんやん

84: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:03.97 ID:8C6tnJHQ0
goto擁護のツイートでもないんだからもうちょっと冷静になってみては?

112: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:31:56.32 ID:2xocDBjUM
>>84
GoToから矛先逸らしたいって意図は見透かされてるでw

87: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:10.75 ID:p9wBQGR+x
遊びに行くのと一緒にするなよ

89: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:23.05 ID:4yxVeFvYr
ワイ後藤、GoToが叩かれて泣く

92: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:35.32 ID:pHLQZFxF0
gotoやるのは無能すぎる利権だけだろ

100: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:30:55.82 ID:GJfHe6Es0
こいつドライブスルー検査の件で韓国憎しで適当言いまくってたやつやろ

137: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:34:01.59 ID:+sotDm4w0
ネトウヨ「中韓に頼りすぎの観光業者ザマァw 自己責任だろw」

安倍ちゃん「観光を促進するぞ」

ネトウヨ「さすが安倍ちゃん! 観光業の人たちがどうなってもいいのか!?」

150: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:35:39.81 ID:h4tAHZ2mr
>>137
なんか今でこそ観光業どうにかせなみたいなコンセンサスできてるけどコロナ最初の方の親政権界隈ってマジでこの一行目みたいな感じやったよな
終わってるわ

139: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:34:10.39 ID:t7JRW9txM
GoTo自体を擁護できないし、かといって大好きな安倍政権がやるGoToを批判することもできないから、何とか他に矛先逸らしたいっていう執念は感じる

144: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:35:08.15 ID:JRKLximb0
goto使って帰省する予定

155: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:36:00.68 ID:GJfHe6Es0
休業要請はするかもしれないけど移動自粛はGoToあるから要請しないってのもなあ
本来移動自粛の方が穏やかな対策だろうに

172: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:37:32.04 ID:HWnGPkcRM
政府主導のキャンペーンと帰省を同列に扱うって意味わからんのやけど

175: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 02:37:43.56 ID:cm7QLGXrr
GWとか帰省ラッシュめちゃくちゃ自粛してたやろ
それと逆に政府が地方旅行勧めてくるとか頭おかしいやんけ