rectangle_large_type_2_4c64472f43ace03753ff7d91d2138667

1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:39:49.68 ID:YZW8DQ7Y0

w2twW9M

DneT1mMVYAIdXzK

D_-8xziUIAgSznN

どっち信じたらええんや…


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596832789/


4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:40:30.19 ID:YN0pP7mU0
やられるだけやんけ

5: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:40:39.26 ID:aUo+0Wdzd
原爆ホルホルは草

8: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:41:14.92 ID:zgSnovvq0
一人で原爆の実験場にでも行ってて欲しい

11: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:41:29.04 ID:/s2F/EX6p
試されたら困るやろ

12: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:41:30.04 ID:4UyS6KFca
使ったことない定期

14: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:41:59.06 ID:W3dQ3bnr0
慣れたらアッカン~

19: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:43:11.48 ID:M1G8rUM9a
いつだって国を滅ぼすのは右翼やな

23: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:44:26.46 ID:UxrZKFYK0
戦争経験世代は絶対反対って言うよな

0e8f98555521a8e6d4bc80faec609350_24724

28: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:45:33.90 ID:GegQG7tC0
>>23
当時も辛い経験してないやつが戦え戦え言ってたわけやしな

32: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:47:47.00 ID:kw/84vMR0
>>23
そりゃ地獄経験したらそうなるわ

35: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:48:38.24 ID:JaXCwYNMM
>>23
もうそんな世代生きてないやろ

45: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:51:47.01 ID:yx4aROv1a
>>35
終戦時10歳で今85歳か
そう考えるともう幅狭い年齢層しかおらん貴重な存在なんやな

29: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:45:35.29 ID:JAHyygZM0
別に核に対して免疫がついたわけでもないやろ

41: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:51:02.39 ID:U1671nC+0
これもう反日だろ

42: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:51:33.25 ID:fY2mYX32d
北斗の拳のザコかよ

43: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:51:36.21 ID:3sAXSJtD0
まず何に対してイキってるんや

54: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:55:50.33 ID:ZFbIIJdp0
戦争経験してない人に限って威勢のいい事言いたがるよねぇ

55: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:56:00.48 ID:yx4aROv1a
高須が水木しげるを落伍兵呼ばわりしたのはほんまに胸糞悪い
右翼こそ国のやった戦争で戦って傷ついた人をリスペクトするんちゃうんかいな

4jXKpY9goM8qKXt1596855589

61: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:58:56.79 ID:13FHq2Vb0
>>55
あいつの発言は全部胸糞悪いからしゃーない

58: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:58:07.01 ID:AA33E4Cyp
ワイのバッバも戦争体験した世代が居なくなることが怖い言うとるわ
そこら中に黒焦げの焼死体が散乱する光景がどれだけ悲惨か体験しないと分からへんのやて

59: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 05:58:15.46 ID:HbQXKUY70
ネトウヨはガチで最前線に出向いてくれるんですかねぇ

67: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:00:08.78 ID:c3OX/E1/M
戦争自体はいいけどワイは辛い思いしたくないから皆で勝手にやってーや

68: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:00:10.92 ID:Gu16tQcda

ezf501o

77: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:04:37.25 ID:3sAXSJtD0
>>68
そやね

69: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:00:38.35 ID:lR+tUy4I0
子供の頃シベリア経験したジッジの話聞いたけど
怖すぎて泣いたわ

73: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:03:41.58 ID:myW7J/mM0
ツイッターやと勇ましい愛国者に溢れとるんやけどね

78: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:05:05.62 ID:wF/CpTt20
>>73
ロシアと日本本土で山岳戦に持ち込む軍師とかおったな

86: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:06:42.10 ID:vz/gyl8l0
無理強いで国民を殺した上級や無能将校らはおとがめなし
この世界の片隅にで語られとるように
庶民が割を食わされるだけやからな

105: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:15:05.43 ID:WICLNLw40
ネトウヨって保守でも右翼でもないしな
歴史や家制度や地域や自由主義大事にするならこんな馬鹿な言葉吐けない

111: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:17:34.84 ID:dE4jk9iJ0
>>105
彼らに主義主張やイデオロギーはないからな

108: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:15:49.45 ID:m+cX54H7d
なんか戦争云々に限らず昔と比べて痛みを想像出来ない奴増えたよな

109: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:16:27.80 ID:cl+VdLMta
シベリアの恐ろしさわからんで言うとるとか恥ずかしいにも程があるやろ…

134: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 06:23:59.23 ID:8MMkT6i40
あいつらが勇ましいことばっかり言ってるのは自分の身を切る気が全くないからやで
自分以外の誰かがやってくれるし誰かが犠牲になってくれる
中国が行動起こしてもまた沖縄あたりが犠牲になればいいと本気で思っとる