unnamed

1: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:38:22.44 ID:qSGRpTO50
「回天特攻隊員の遺書」作者存在せず 元海軍士官が創作疑い
https://www.sankei.com/life/news/200811/lif2008110044-n1.html

先の大戦で日本軍が開発した人間魚雷「回天」の搭乗員が書いたとされ、インターネット上に流布している「18歳の回天特攻隊員の遺書」の作者は実在しないことが11日、回天研究者ら関係者への取材で分かった。
元海軍士官の男性(故人)の創作だった疑いが強い。男性は戦後、特攻隊員の遺書の収集に携わっており、研究者はこうした複数の遺書を基に創作した可能性を指摘している。

この元回天特攻隊員の遺書とされるものが世に出たのは平成7年。
元海軍士官の男性が皇学館大の戦没学徒慰霊祭で講演し、大学が講演録として冊子にまとめた。
この中で男性は自身を回天の元搭乗員と名乗り、先に出撃した仲間の遺書として名前を出して披露。遺書そのものは家族に渡したとして示さなかった。


0001p1


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597192702/


5: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:39:30.81 ID:mC4y+XID0
チヤホヤされたかったんや

7: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:40:11.54 ID:3AYvWi5jM
ブラックジャックによろしくの作者が描いてるやつは途中まで読んだ

9: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:41:22.85 ID:qSGRpTO50
回天の元搭乗員でつくる全国回天会は平成12年、講演録をまとめた皇学館大に抗議した。
当時は存命中の元搭乗員も多く、男性の話の矛盾を突き止めたという。大学側は謝罪し、講演録の絶版を約束した。

しかし講演録の販売は継続され、男性は各地で同様の講演を続けた。皇学館大は「担当者が不在のため詳細は分からない」という。
動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に男性が遺書の話を語る動画が配信され、回天の基地があった山口県周南(しゅうなん)市の観光協会が遺書の内容を手ぬぐいなどに印刷して販売、事実として定着した

えげつね~~~

30: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:46:37.50 ID:GVJHPHIra
>>9
偽物だったとしても手ぬぐいに印刷って道理的にどうなんや

40: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:48:37.42 ID:OoFPGTtT0
>>9
遺書がプリントされた手ぬぐいってすごいな

59: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:51:38.62 ID:FRbPLRror
>>9
山口県あっ察し

63: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:52:10.90 ID:rSzxGQnYa
>>9
捏造したもんを実習生に作らせた手ぬぐいに印刷か
至高やな

74: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:54:31.95 ID:7Au460pN0
>>9
こういうの活発化しそうやな
関係者死んでるからイケるって思われて

173: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:11:40.90 ID:Ac+jth+Dd
>>74
それを国ぐるみでやってるのが靖国神社やん

176: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:12:23.47 ID:F1ZzhauGa
>>173
国家神道ってまじもんのカルトやからな

11: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:42:03.79 ID:y4e8bb/od
戦時士官「おい、お前回天乗ってお国のために死んでこい!w」
戦後士官「ワイは回天に乗っていた、これは同僚の書いた遺書や金払ってクレメンス…w」

13: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:43:01.89 ID:mC4y+XID0
まあ坂井三郎ってクソ野郎よりマシやろ
あいつは外国人も騙しとる

14: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:43:07.04 ID:aS8x9L1Dd
悪いなのび太うんたらかんたら

15: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:43:29.22 ID:VOPulV2Ar
これじゃネトウヨただのバカじゃん

17: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:43:51.38 ID:GVJHPHIra
遺書捏造とか最悪すぎて草

18: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:44:12.06 ID:A6jNTqpW0
元搭乗員ってことは生き残った奴もそれなりにおるってことか?
どうやったら生き残れるんや

22: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:45:00.42 ID:JPu8fcnA0
>>18
訓練段階やったり
出撃命令でなかったらそら死なんで

29: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:46:23.29 ID:mC4y+XID0
>>18
本土決戦用に温存されとった奴もおる

19: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:44:24.31 ID:JPu8fcnA0
いちいち調べようと思うレベルで
内容的におかしかったんやろか

23: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:45:03.43 ID:ndg1of+h0
嘘も百回言えば真実になる

25: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:45:16.64 ID:QF3umRtnM
かわいそうにも洗脳されてて天皇バンザーイって死んでいってた特攻のイメージも虚構やった可能性出てきたな

27: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:45:56.68 ID:ukRPUCba0
なんつーかよくぞ金にしようと思えるもんやな

32: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:46:57.88 ID:cvu1hbJZ0
特攻隊と違って回天って話題にも金にもならないよな

49: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:24.06 ID:P+4WUGIfa
>>32
結構映画のネタになったりしてるし有名やろ
桜花とかのが全然話題になっとらん

181: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:13:38.83 ID:sk2XL9BSa
>>32
致命的な欠陥として誘導出来ないってのがあるから
マジで何の戦果も挙げられなかったゴミだからな

数少ない戦果は停泊中の船を落としましたっていうwwwwwwwwww
乗る方にしたらたまったもんじゃないで

33: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:47:04.62 ID:JPu8fcnA0
死んだ奴の遺族に掛け合って「日記出版するから貸してくれ」いうて
自分に都合悪い所を偶然紛失する将官おったりもした

36: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:47:32.42 ID:/3kUngRM0
ワイも伏龍隊員の遺書や日記捏造して金儲けしようかな

42: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:48:52.27 ID:JJFWdCs8r
捏造と改竄は日本人のお家芸だからな

45: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:49:55.58 ID:StdO9F0D0
戦果だけじゃなく遺書まで捏造かよ
終わりすぎだろマジで

46: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:01.17 ID:gkc+wj35M
狡猾で汚い

48: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:01.64 ID:7DN+Wa8y0
英霊ポルノやんけ

50: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:41.92 ID:FRbPLRror
わーくにが誇る国技やぞ
公文書がセーフなんやから遺書の一枚二枚問題ないやろ

51: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:42.41 ID:sl3dRNrHd
特攻やと飛行機が1番ましやな
伏龍とか回天とかえげつなすぎる

53: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:50:46.32 ID:XzPirwCNp
かしこい
ネトウヨは商売になるって先見の明があったんやね

65: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:52:22.59 ID:Z9GYzLhO0
正に死人に口なしやな

73: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:54:29.50 ID:f4bza4rP0
商売になるんなら人間何でもやるということ

87: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:56:18.08 ID:kHm9nIt/0
捏造した遺書でグッズ作って儲けてたのか

98: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:58:30.84 ID:GVJHPHIra
靖国神社の博物館で見たとき電信柱みたいな外観やなと思ったけどあれでちゃんと機能したんかね

images

103: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:00:12.46 ID:n4tKDwOK0
>>98
操縦性最悪や
まず目で見て操縦が無理
海の中でガラス越しに見てだし

105: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:00:58.39 ID:mC4y+XID0
>>98
一回限りの使用で真っ直ぐ走るだけやからな

人間魚雷ってイメージで最後の最後まで操縦できるイメージやけど
人間が操作するのは潜望鏡で目標決めてそれに向かって真っ直ぐ突っ込むだけやから
推定命中時刻過ぎたら外れやからもう一回潜望鏡上げてやり直す

283: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:27:17.78 ID:3rTem3Nw0
>>105
操縦できないなら人間が乗る意味ってなんや…?

302: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:29:32.85 ID:os8EyA1n0
>>283
一応海中で待機して敵が来たら任意のタイミングで発進できるからな
同じようなコンセプトの兵器は今でもある。もちろん機械式で

317: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:30:53.89 ID:sk2XL9BSa
>>283
大和魂を魚雷に込めるんやで
マジでこれだぞ

もう少し真面目に書くと戦況の悪化をごまかせなくなっていく中で
国民の厭戦感情を払拭する目的があったと考えられる

新聞の一面に「魂の一撃により敵艦撃沈」とか出すと盛り上がるからな

100: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:58:58.38 ID:K1GJ+CVe0
えげつなくて草

101: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:59:09.38 ID:nN1GoNV+0
ちなみに、小林よしのりも『戦争論』でこの遺書を引用してた模様

102: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 09:59:54.08 ID:5pcwE4ap0
だから滅びた

106: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:01:14.81 ID:6FzT/NHK0
死後も骨までしゃぶり尽くされる

110: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:01:24.62 ID:pndqbQfe0
これ洒落にならなくてさ
どんどん亡くなってる中でいくらでも押し通せる世の中になるわけで

134: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:04:55.03 ID:3ql7h0710
>回天研修プログラム
>平和の島・大津島で小学生から社会人まで、「回天」を通した研修を企画します。
>礼儀作法から規律、団体行動と助け合いの心、戦争と平和、日本人としての誇りなど、自分と向き合い、総合的な人間力の向上を目的とした研修を行います。
>平和の島は未来の日本創る為の学びの島にもなれるのです。
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kaiten/

Bo4OMTcIMAAIygg

142: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:06:37.64 ID:F1ZzhauGa
>>134
とってつけたような平和という単語の浮きっぷり

143: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:06:38.38 ID:qSGRpTO50
>>134
マジでキチガイじみてるからやめろ

182: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:13:47.63 ID:vy57rJ8pd
>>134
回天で団体行動の素晴らしさなんか学べるか?
トップの×××作戦や企画には従わずに逃げましょうってことしか教訓にならんと思うんやが

137: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:05:53.30 ID:fu50hIgd0
そもそも読んだことないけど有名なんか

141: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:06:24.24 ID:T6Enb7x/a
>>137
特攻隊賛美のホルホルによく使われてた

140: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:06:11.04 ID:6vVIoHhy0
なお70年後でも公文書を改竄してる模様

158: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 10:08:43.84 ID:fw0EmAaU0
>>140
これは美しい国