1: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:13:08.44 ID:mmyxoJI30

sNGtgUR

P6cIDpl

miBFQ0l

aPvJ6x3

N7GekIx


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598307188/


6: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:14:11.15 ID:vQiv16/0a
チー牛とうとう世界進出か

16: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:15:44.32 ID:MzJSEBd+F
こんなん解説してる場合かよ大丈夫か?
はよ亡命してこい

18: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:16:06.65 ID:BQYq3r/Da
なんJが国境を超えた

20: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:16:37.61 ID:0E/dkODO0
使わないように言ってくれるなんて聖人やん
香港民主化運動陰ながら応援するわ

23: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:17:16.31 ID:ePd6mUpCd
ワイらってすげえ

31: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:19:07.42 ID:BoXDxCbt0
中国当局もこれ見てると思うと草生える

36: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:20:17.02 ID:dOVbOojcM
当局、チー牛を理解する

64: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:24:55.50 ID:cOXB2OmT0
チー牛、世界共通語へ

81: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:27:48.75 ID:UUvmd6Zqa
暗くてオタクっぽいっていうかアデノイド馬鹿にしとるってのが大きい

121: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:31:42.63 ID:68jJrrVza
>>81
アデノイドでもロッテ福田みたいにめっちゃ自分磨きして頑張ればよかったんや
今はどうかしらんがソフトバンク時代とかあの顔なのに女の子にめちゃめちゃモテてたぞ
言い訳ばっかりして頑張らなかったやつの末路がチーズ牛丼よ

88: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:28:31.08 ID:mmyxoJI30
器のデカイ本人は楽しんでるらしい
チー牛との違いや

b9NxQBr

v9Q6wdm

100: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:29:41.07 ID:t2BkXU1d0
>>88
草生える

101: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:29:43.72 ID:kNSTeE71a
>>88
ジョシュア「気にしてるぞ」

103: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:29:58.72 ID:3DlTubaT0
>>88
イケメンじゃん
チー牛にはない『意志』を持ってるね

106: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:30:24.81 ID:D/qei/270
>>88
いうてこの眼鏡の人顔つきしまってるやん

109: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:30:34.75 ID:VBkXJLf20
>>88
ジョシュアは天才ハッカーみたいな見た目なだけ
チー牛はもっと暗い

116: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:31:26.67 ID:kMsdatgL0
>>88
凛々しいな、プレミアムチー牛やったんか

117: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:31:27.97 ID:vGtN3xRur
>>88
ええ男やん
意外とモテるやつやわ

119: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:31:29.71 ID:TpcPUtwX0
>>88
なんj完敗で草

124: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:31:50.57 ID:t7KSuUB9a
>>88
顔に自信が満ち溢れてるんだよな
チー牛だとこうはいかない

130: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:32:15.76 ID:tcGL3fjW0
>>88
こういう返しできるのええな

137: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:32:47.31 ID:nSTGRMtB0
>>88
眼力と口元が違う
意志の強さがあらわれてる

107: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:30:29.35 ID:wiuK0K2fa
牛丼だけに器のデカさ

141: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:33:08.04 ID:/xuzsTyz0
結局チーズ牛丼呼ばわりされても当人に自信があればはね返せるってことやね

175: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:36:15.30 ID:vqEePEBy0
日本のチー牛も見習わなアカンのとちがうか

176: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:36:33.23 ID:73u7MYoop
チー牛が国境を越えるとか当時予想できた奴はおらんやろ

226: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:42:49.95 ID:/2uI9OWWp
中共がなんjを監視する日も近いな

236: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 07:44:25.08 ID:lTy3CsSId
>>226
すげぇ労力の無駄やん