1: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:06:10.75 ID:0A8K/BBf0
東京新聞は4日、社会部の40代の男性記者が厚生労働省の職員を取材中、机をたたいて怒鳴るなど暴力的な行為をし、職員に心理的な負荷をかけたとして、厚労省に謝罪する文書を出したと明らかにした
このうち9月4日の取材は3時間45分に及んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf39cca332fe5efeca13be30085215f5d0785dcb
×××すぎて草
このうち9月4日の取材は3時間45分に及んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf39cca332fe5efeca13be30085215f5d0785dcb
×××すぎて草
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601798770/
7: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:07:45.55 ID:y9/lPixVd
虚カス机ガンガンで草
27: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:09:32.50 ID:7R4VY2tM0
>>7
中日やぞ
中日やぞ
18: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:08:37.87 ID:0DSdWNwW0
机バンバンって半沢直樹の世界かよ
28: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:09:33.24 ID:J4wRvLej0
ないがしろにされてんのは知る権利やのにな
185: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:22:33.98 ID:4oTvfv/XM
厚労省も真摯に対応する気がないからな
何かのブラック企業問題で非正規ユニオンが厚労省に抗議行った時の動画あげてたが、5,6年目ぐらいの若手がしどろもどろで対応してた
何かのブラック企業問題で非正規ユニオンが厚労省に抗議行った時の動画あげてたが、5,6年目ぐらいの若手がしどろもどろで対応してた
105: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:16:24.75 ID:659zhjdR0
半沢直樹に影響されたんやろなぁ
205: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:23:42.12 ID:VsRv2z14d
ワイの役所にも取材に来た記者もかなりの喧嘩腰やったな
税金の使途を追及するっていう大義名分があるから正義マンになっちゃうんやろな
税金の使途を追及するっていう大義名分があるから正義マンになっちゃうんやろな
406: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:39:18.42 ID:P5Ft6/Rwr
キャリア警察官
「自分の出世のために犯罪おかしたろ!」
↑
ノンキャリ職員
「キャリア様に引っ張ってもらうためにのらりくらり答えないとこ」
●これが現実
税金返せや公務員ども
「自分の出世のために犯罪おかしたろ!」
↑
ノンキャリ職員
「キャリア様に引っ張ってもらうためにのらりくらり答えないとこ」
●これが現実
税金返せや公務員ども
402: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:39:06.89 ID:w3J3Pqrod
権力に対する闘争だから間違ってない
国民の知る権利を代表して行ってくれてるだけやしな
国民の知る権利を代表して行ってくれてるだけやしな
482: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:43:16.83 ID:N+5mKkpQa
読売→大本営発表
朝日→慰安婦問題、サビ残がバレる
毎日→ネットアンケートが世論調査と言い張る
東京→官僚を恫喝
日経→経団連広報紙
産経→ネトウヨ
朝日→慰安婦問題、サビ残がバレる
毎日→ネットアンケートが世論調査と言い張る
東京→官僚を恫喝
日経→経団連広報紙
産経→ネトウヨ
497: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:44:08.56 ID:hU+y3c9/r
>>482
日経が一番まともやな
日経が一番まともやな
510: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:44:48.94 ID:ShK+E6fb0
>>497
飛ばしとインサイダーが無ければな
飛ばしとインサイダーが無ければな
548: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:46:56.77 ID:GIvSmNiGM
>>497
日経は情報の網羅性が無さすぎる
思想抜きにしたら読売毎日産経が幅広く情報を網羅してる
産経は誤報掴まされること多いからちょっと危ういけどな
日経は情報の網羅性が無さすぎる
思想抜きにしたら読売毎日産経が幅広く情報を網羅してる
産経は誤報掴まされること多いからちょっと危ういけどな
586: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:48:55.16 ID:eIERA93Ha
>>548
毎日はペラペラすぎる
読売朝日が最大40ページ刷るのに毎日は32やからな
毎日はペラペラすぎる
読売朝日が最大40ページ刷るのに毎日は32やからな
563: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:47:46.33 ID:PfJUCpF70
>>482
産経って右翼なん?
フジテレビはガッツリ左翼やん
産経って右翼なん?
フジテレビはガッツリ左翼やん
615: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:50:22.53 ID:Q1HB92ov0
>>563
フジサンケイグループと産経はめっちゃ仲悪いらしいでw
昔夜のニュースの箕輪がいたころはもうちょっと右寄りやった
フジサンケイグループと産経はめっちゃ仲悪いらしいでw
昔夜のニュースの箕輪がいたころはもうちょっと右寄りやった
634: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:51:42.14 ID:eIERA93Ha
>>563
フジのBSニュースとか普通に保守論客来てるし右翼やで
フジのBSニュースとか普通に保守論客来てるし右翼やで
650: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:52:36.59 ID:qwEoQ7Cg0
>>634
プライムニュースは反町の捌きで保守、リベラルの識者呼んでも偏らんけど
報道1930とかどうにかならんのかアレ
プライムニュースは反町の捌きで保守、リベラルの識者呼んでも偏らんけど
報道1930とかどうにかならんのかアレ
655: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:53:14.08 ID:JPBjHj/50
官僚恐喝したらあかんで
今は与党の部下でも自分ら野党が政権とったら部下になるんやから
あんまやると優秀なやつが官僚やらなくなって政権運営できなくなって自分達にしっぺ返しくるんやし
今は与党の部下でも自分ら野党が政権とったら部下になるんやから
あんまやると優秀なやつが官僚やらなくなって政権運営できなくなって自分達にしっぺ返しくるんやし
784: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:59:52.28 ID:JzO+XmH90
>>655
アメリカみたいに政権変わったら官僚総入れ替えすれば良いのにな
アメリカみたいに政権変わったら官僚総入れ替えすれば良いのにな
731: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:57:14.80 ID:JzO+XmH90
不開示って不開示にするほどの国家機密でも書いてあるのか?
787: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 18:00:12.66 ID:0A8K/BBf0
>>731
マスクの単価らしいから政府として開示したくないってのはあるやろうな
それを野党が国会で追及するんは正しいけど国民の代表でもない新聞屋が公務員怒鳴って開示させようとするとか終わってるわ
不開示の場合はちゃんとした手続きあるんやからそれに従ったらええだけ
マスクの単価らしいから政府として開示したくないってのはあるやろうな
それを野党が国会で追及するんは正しいけど国民の代表でもない新聞屋が公務員怒鳴って開示させようとするとか終わってるわ
不開示の場合はちゃんとした手続きあるんやからそれに従ったらええだけ
768: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 17:59:04.41 ID:mnIjwy/mr
東京新聞によると、記者は新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に配布したマスクの単価や規格決定の経緯を調べるため、厚労省に情報公開請求した。不開示とされたことを受け、担当部署の職員に8~9月に2度取材した。
このうち9月4日の取材は3時間45分に及んだ。
加古陽治編集局次長は「職員の方々を傷つけたことを深くおわびします」としている。
あーアベノマスクの金の流れについてかあ
そら怒りますわw
このうち9月4日の取材は3時間45分に及んだ。
加古陽治編集局次長は「職員の方々を傷つけたことを深くおわびします」としている。
あーアベノマスクの金の流れについてかあ
そら怒りますわw
860: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 18:06:25.49 ID:JPBjHj/50
わい文化部の記者なりたいけど社会部配属になるの怖いンゴ
美術学科やしバカにされそう
美術学科やしバカにされそう
861: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 18:06:27.81 ID:mnIjwy/mr
この記者アベノマスクの不正な金の流れを突き止めようとしとったみたいやな
マジもんの半沢直樹やん
マジもんの半沢直樹やん
コメント
厚労省が知る権利を阻害してるのがそもそも問題だし
東京新聞はある意味反日のアカヒ新聞や暴力革命を推進する新聞アカハタよりも悪質。
むしろそういうエリートの方が闘争心強めになりそうやけどね
とりあえず落ち着いた方がええで
産経以外の新聞社入るクズって反日極左で売国奴の非国民だから気性荒くて当然だろ・・・。
エリートならネットで野盗やマスゴミの真実を暴いているだろ・・・。
アベガーの人は日本叩きに必死だね。
それを言うなら韓国は?北朝鮮は?中国は?
なんで自分の住んでる国に問題があんのに他の国を気にする必要があんの?
朝日新聞→勤務表改竄(なお森友追及してたデスク)
東京新聞→暴力的行為
こいつら悪いことしかしねえ
中韓好きすぎて頭おかしなっとるやん
オラオラ謝罪か
間違えた。オラオラ取材だわ
お前が言う反日極左で売国奴の非国民の新聞社でスピーチしてる安倍晋三は反日極左の売国奴非国民なのか?
令和元年10月1日
共同通信加盟社編集局長会議 安倍総理スピーチ
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/1001kyodo.html
・・・。から加齢臭する
愛情省に行かなくていいだけありがたく思え
本宮キレさせた伝説の漫画すね
確か二話打ち切りのレコード持ち
産経って朝日や読売落ちた落ちこぼれが行くとこだよ
>エリートならネットで野盗やマスゴミの真実を暴いているだろ
で、出た〜ネットde真実奴〜www
おくすりのんだ?
造語症ですか?
他人に何かを伝えたいならおかしな造語使わない方がいいんじゃないか
ほならね、IR汚職とか大規模買収やった自民党はどうなん、って話よ
納税者の端くれとしては税金がどう使われたかに興味がありますよ
君みたいな無職の人は税金の使途に無関心なんですね
東京新聞も大手落ちた落ちこぼれが行くところだろ
勘違い人間が多そう
自民の汚職は良い汚職です
産経を馬鹿にしとるん?
国人間ってなんだよ朕は国家なりかぁ?(揚げ足取り)
今韓国や中国や北朝鮮の話なんてしてた?
話すり替えて逃げるなカス
親切で礼儀正しい国はさすがに違うな
綺麗な汚物とかもうわけわかんなくて草
記者が官僚を返そうとしなかったんか、それとも官僚がめちゃくちゃ暇だったんか
キチンと答えたところで消されるもんなぁ…
今回の官僚が下っ端なのかどうか知らんが
やっぱり官僚に人の心は存在しないんやな
政府調達のマスク単価が公表できませんってそんなん何でもありになるじゃん
パヨクってどういう定義で使ってるん?
具体的に教えて欲しい🥺
比べるもんじゃないけど、罪の重さとしたら税金の使いみちを公開しない方が重いやろ
結局ユートビオも疑惑のまま有耶無耶にされてしまったし
国民の意識が税金の使いみちよりも恐喝記者の方を重く見とる時点で、民主主義としては取り返しがつかないけどな
ダメ左翼
「ユートビオ」じゃなくて「ユースビオ」やったわ
それを拒絶した権力側の被害者しぐさを許すのはネトウヨやろな
ネトウヨはまさか韓流ドラマを放送したことかあるかどうかだけでテレビ局の思想判定してるのか?
中国北朝鮮韓国の方がジャップランドよりずっとまし
ちなみに、お前らの大好きな中国の人権弾圧ネタは全てマスコミのデマ
仮に事実だったとしても日本人にそれを非難する権利は一切無い
レスバは現場で起こってるンゴね
脳ミソ使うとパヨクだもんな
産経とか自民もやってるからセーフ
改憲論者はネトウヨ、レイシスト
んなこたぁない。
ウイグルやチベット、モンゴルその他少数民族を抹殺しようとしている件は、かつての大日本帝国の植民地政策そのものなのだから、日本の過去を真摯に反省するなら、きちんと糾弾すべき。
出来れば、彼らの独立を支援すべき。
何であなたがそんな省庁も大っぴらには言わないような闇を知ってるんですかねえ…
ちなみに、マスクの値段を開示しないのは、民主主義国家にあるまじきクソ。
クソだから中共なんか非難出来んし、賄賂までもらってる。
徹底的に明らかにしてほしいわ
ここまで隠そうとするとか異常やろ
普通に公開して市場価格よりも高く付いたと批判されたとしても「国民の健康のために速さを優先した」と言い訳すればええだけやのに
その速さも皆無やったから言い訳の余地もないけど
何でもかんでも隠すとかテストの点が悪かったガキじゃないんやからなあ
いや、あくまで税金の使途を明らかにしない役所の方がヤバい
?
韓国・北朝鮮・中国はどうなん?
謝罪は反日
愛国者は謝らない
自民党って政権取れば、どんな売国しても許されると思ってそう。
情報公開は、民主主義の前提だが、その大前提否定しといて、自分たちが国家そのものみたいなツラをするこの政権は本当に、日本の国力を削ぐよな。
まず自国の不正をたださないといかんわな
もりかけ桜検察庁法に学術会議
こんな問題山積みで他国の事をどうこう言う権利はないンゴね
レス物乞いやめろ😡
クワトロ国籍で草
どれだけ疑わしくても認めなければセーフ
証拠は破棄・改竄すればOK
これが安倍ちゃん以降の新常識やからね
どうしていいわけ
学生時代新聞社第一志望で就活しとったやつとか身近におらんかったん?
産経第一志望なんて奴見たことないわ
君が昭和の話しとるならわからんけど
どうして言い訳なんてする必要があるんですか
このレスで確信したけど大和田クン、君ただの釣りやろw
九条改憲論なんて当たり前のことだしネトウヨなんてサヨクが作った造語だろ。
確かに朝日新聞、安倍さんを追求しまくっていた割には安倍政権の功績を隠そうとしていたもんな。
いや、普通に怒るだろ。
日本より国民一人当たりのGDPが高い国なら、ここまで国民の権利が踏みにじられたら暴動のレベルだ。
すっかり飼い慣らされて、民度がもはや最低レベル。だから、生活水準も落ちる一方。
ID見てみ
ネットのサイトの方がソース元として信頼できるわ。
なんだ上の大和田くんとID違うんか?
出先でスマホからしか見えへんのや
流石にそのコメントは恥ずかしいぞ(笑)
できることは取材。
官僚からコメントをもらえなかったと事実を記事にすればいいし、
不正を暴きたいなら、あくまで事実の積み重ねを記事にするのが記者の仕事。
長時間居座り、口を割らせるために暴力行為に及ぶなどこの人は何か勘違いしている。
ネトウヨって誇らしげに使ってたのは、ネトウヨ自身なんだよなあ
歴史修正主義をネトウヨって単語でもするなよ笑
草
日本をダメにするためにどんどん君みたいな人が増えてほしいわ
どこがどう日本を駄目にするのか書きなよ。
そんな逃げ回ってないで
税金の使途を知るのに捜査権?なんていらない
国民の怒りを代弁して怒ってくれたんやぞ😡
長時間居座り暴力行為に及べば警察呼ばれても文句は言えない。
謝罪だけで済んだのは運がいいとしか言いようがない。
新聞記者だからと言って許されることはないよ。
正しい日本語で書いてくれ。
ネットde真実〜
新聞記者が40代にもなって、ハロワの窓口でキレてるような奴の
取材しかできんのか
権力の暴虐にも目を向けて欲しいけどなぁ俺もなぁ
ネトウヨ発見!w
流石に80の言っとることは正しいやろ
取材の自由は一般的に認められているとはいえ限界はあるんや
ごめん、投げっぱなしで終わっちゃってた。
大和田クンのやつでこれだけidがちゃうんよ。じゃあ誰やねんっちゅうと、28とか30とかのコメ残しとる人やな。返し方が明らかに他と違って落ち着いとるし、他も全て自作自演で、うっかりid切り替えを忘れてたというよりは、ただ面白がってなりすましただけの可能性が高いな。
見るたびいつも思うんだが安倍政権の功績って何だよ
よく言われてる就職率は働かないと生きていけない女性・学生・高齢者が増えただけだし
外交は韓国以外の全てに売国だし
…でマスクの値段は?
そのブチギレは選挙で晴らすしかない。
自民党を政権から引きずり落す。
みんな選挙行こうな
パーなウヨクの略だろ
隠そうとした安倍政権の功績って何ですか?
早く書いてくださいな。
国民に選ばれわけでもないのに何考えてるんだろう
もっと匿名性を確保できるような場を用意するとか出来なかったのかよ
「新聞記者 reverse」とかいって
謝罪する必要なんか全く無いのに
産経とかいう記者のなり損ないの掃き溜め
カウンセリングは怖くないよ
恥ずかしがらずに行っておいで
同じ産経でもサンケイスポーツは就職先として人気あるみたいだけど
日本語読めないなら黙っとけよカス
お前は金なくて新聞とれないだけだろ
無料記事しか読まないから情弱になるんだよ?
東京新聞は所詮ビジサヨでしょ
長谷川幸洋のような奴を囲っていたこともあったのだから
毎日の官僚がらみの醜聞も出ればわかりやすい報復なんやが
草
馬鹿にされて然るべきような所やろあそこは
気に入ったから購読するわ
東京新聞はなんて素晴らしいんだ
それに比べて産経さんさぁ…
ポコペンやチョン国に行けよ
支那人やチョーセン人に日本人を非難する権利はコレッポッチも無い
また、幼稚なDD論で誤魔化し喚き散らす事しか出来ないのだろうな
競馬好きやからサンケイスポーツとデイリーだけはお世話になっとるわ
東スポ?知らんがな
コテガイジ暴れてて草
記事読めよ文盲
ちなコメント全表示のページやなくてまとめ記事の方のページでpc版表示するとスマホでもID確認できるで
参考までに
喚くな、基地外
実際の中身はこんなもんだよね
ネトウヨ化したともいえるし、飼い馴らされたともいえる。ま、この連中が、警察や入管などの暴力にはむしろ擁護しそう。
元々、ブンヤは羽織ゴロっていうくらいでお行儀が悪いものだった。業界紙出身の佐高信は新聞労連での講演で「記者の仕事はユスリ、タカリ、強盗の類いなのだ」と言ったそうで、お上品にやるべきことではない。
「真面目で上品な記者では権力と戦えない」と過激にかますコラム集 2006/08/16 https://honto.jp/ebook/pd-review_0630115310.html
ルール無用の悪党、法で裁けぬ悪(上級だから)への対峙なんだから、こんなん可愛いくらいだ。かつては、警察病院の事務局を日頃から篭絡しておいて突破、県警幹部の病室に乗り込んで、幹部の首を締め上げながら今すぐ死ぬのと病気でこれから死ぬのと好きな方を選ばせてやると言いながら、情報を履かせ記事にしたりしたそうな。ま、ヤクザな時代だから、その幹部はその記者を”根性が入っていて素晴らしい”と高く評価し可愛がったそうな(アラ21Cの話)。
ま、その記者によると日頃から警察の恥部を幾つか握っておかないとこんな荒業は出来ないと。で、どうやって握るかというと、取材のみならず、内部の各セクション、上下、派閥に食い込んで対立派閥などの恥部を聞き出しておくのだそうな。
本スレの記者の問題は直情過ぎたというところと挑発に乗せられただろうところかな。姿勢は正しい。
コメントする