1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:24:23.86 ID:P2VqwQOF0
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。
GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0
GoTo事務局の仕事は、その日当を受け取るのに、相応しいものなのか。「事務局での仕事はほぼしていない」「旅行会社で言えば、支店長級が主任技術者、派遣社員は技術員、そして大半の出向社員は技師(A)~技師(C)という扱いです。彼らは主に、飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、飲食店に電話をかけて、『登録すると、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼしていないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです」(事務局関係者)
GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。
高橋千鶴子@chiduko916今日も急遽野党合同ヒアリング。gotoトラベルの事務局に旅行社から出向している職員の日当が高すぎると週刊文春が報道。そこで観光庁が出した資料にビックリ!事務所長が59名、部長級213名、課長は2315名。こんなに幹部ばかり集め何さ… https://t.co/PFkuTLmVYS
2020/10/19 23:26:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0
GoTo事務局の仕事は、その日当を受け取るのに、相応しいものなのか。「事務局での仕事はほぼしていない」「旅行会社で言えば、支店長級が主任技術者、派遣社員は技術員、そして大半の出向社員は技師(A)~技師(C)という扱いです。彼らは主に、飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、飲食店に電話をかけて、『登録すると、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼしていないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです」(事務局関係者)
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603103063/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603146443/
3: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:24:47.26 ID:P2VqwQOF0
GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」
https://news.livedoor.com/article/detail/19082294/
https://news.livedoor.com/article/detail/19082294/
4: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:25:00.18 ID:yrVzQAAH0
ええなやりたい
13: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:28:02.74 ID:87Kce4Vtd
JTBの社員や
海外担当が暇で出向扱いでこっちに回ってきてる
ズブズブの癒着やで
海外担当が暇で出向扱いでこっちに回ってきてる
ズブズブの癒着やで
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:27:01.35 ID:P2VqwQOF0
>観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
手当で基本給と同等額払うんか・・・
手当で基本給と同等額払うんか・・・
12: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:27:53.86 ID:x8gFEYeUa
月二万で叩かれる学術会議
13: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:28:02.74 ID:87Kce4Vtd
JTBの社員や
海外担当が暇で出向扱いでこっちに回ってきてる
ズブズブの癒着やで
海外担当が暇で出向扱いでこっちに回ってきてる
ズブズブの癒着やで
14: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:28:04.26 ID:BMl1/pE3d
コロナで売り上げが落ちて困ってる人たちを尻目にホンマゲスの極みですな
16: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:28:52.67 ID:IjrjeTQP0
ホンマに利権のため以外の政策ってないんやね
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:30:00.99 ID:JOcT/KAW0
批判は受け入れるが変更はせんぞ
2: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:28:20.60 ID:hyPyG8qT0
ワイも使ってほしいンゴ
6: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:31:11.68 ID:1D6CFc2pa
金銭感覚狂ってるね
13: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:33:57.98 ID:hyPyG8qT0
自民党は仲間を大切にする最高の政党だぜ…・・・!
14: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:34:03.84 ID:4YrPHrUtM
どんだけ残業してるかわかんねえから評価しようがないだろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:34:06.69 ID:JITlrLmU0
予算全体で運営費にで消える分と代理店が取る分は何割か出させたらいいだけやん
17: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:34:26.82 ID:GnHAgZiwa
税金から出てるんだから高いか安いか議論するのは大事なことだよな
是非自分たちの給料についても仕事に見合ってる金額かどうか話し合ってくれ
是非自分たちの給料についても仕事に見合ってる金額かどうか話し合ってくれ
19: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:37:35.04 ID:Yikjvlh40
短期の契約社員なら妥当だろ一年持たないんだぞ
27: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:43:30.60 ID:m0hoTwj00
>>19
旅行会社からの出向社員やぞ
会社からの給与の他におこづかい貰える
旅行会社からの出向社員やぞ
会社からの給与の他におこづかい貰える
24: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:40:32.87 ID:fQie07LT0
宿泊業だけど仕事適当すぎやわ事務局の連中
25: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:40:40.23 ID:ilLOY2V1r
半額近くが基本給に当たる部分なのでそれほど高いものでもない←????
26: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:40:43.76 ID:dBsQkdVn0
ピンハネされて本人にはたいしていかんのやろ?
28: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 07:43:31.04 ID:HZ/EI50Ja
働いてる本人に支給されるのは5割やろ
コメント
と語られる
国家プロジェクトに携わる人なら
日当7万円でも高くない!
https://twitter.com/yama_poli/status/1318412319295107074?s=19
コロナ渦で給料下がって生活苦しい人が沢山いる?知らん! 政府批判する奴は許さん!
底辺ネトウヨは仲間とも思われてないようやけど
中核派も不正受給
悪いやつらばかり
東京新聞じゃなかった、沖縄タイムスか
東京新聞は暴力的行為で取材か
まあ悪いことしてるな
名前も安倍支持反米保守とかいうのも釣り臭すぎる
多分俺らの税金使ってることあいつら知らないで
無知な信者を今回も許してやってくれんか?😥
マイナンバーに口座紐つけてない方が問題だった
事務費どんだけかかってたのか
野党は反日
日本終わった
聖帝マスクに勝てるか?
額は知らんがコスパでこいつに勝るものは無い
じゃけんちゃんとお知らせしましょうね〜
ランサーズってそない儲かるんけ
すごいなぁ
ネトウヨには悪即斬が適用されとるんやろ
与党も野党もバカ議員が多すぎる、こいつらに年間何千万も報酬がある
議員は半減、通信費や交通費なんか渡すなよ
自民も立憲も共産も税金に群がるゴギブリども
こうやって既存のマスコミが貶められ、「信頼できる」「真実を伝える」まとめサイトなり保守論客なりが持ち上げられる現状は、自民党による独裁志向の現れとしか思えんわ
実際の事務は政治家じゃなくて役人がやってるだろ。これは、役所と通電のお手盛り仕事じゃないのか。
多くても日当1万ぐらいで血眼で働いてる人だらけなのに、その7倍とか、ふざけないで欲しい
国会議員の報酬は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」により定められています。
国会議員は月給制で、月額129.4万円を歳費として受け取っています。
年額に計算すると、歳費は約1,553万円です。
歳費にプラスして、ボーナスにあたる「期末手当」が年間635万円ほど支払われ、トータル年収2,188万円となります。
批判してる議員も日当6万以上貰ってるよなw
どんな脳みそしてるんやろ
維新や公明入れずに立憲と共産引き出す辺り冷笑系隠せとらんな笑
こういう論法、第二次バカ政権以降使われるようになったな
ほんま日本に害を残していったよ
既存のマスコミってろくなことしてないだろ
コロナ流行は痛快だとかいったり
朝日新聞だけど
こんなん貶められて当然じゃね
本人の手取りが半分ならかかる税金は半分だと思ってるっぽいな
ピンハネしすぎな件はスルー
幹部じゃなくて管理職って言ったほうがいいな
違和感がある
年収で精算すると大手管理職かコンサル並に貰えてる訳だよな
大卒技術職の人はもっとキレなアカンで
それを見てみぬフリの与党はいかに?ワイには大手&JCむけのバラマキにしかみえんが
だから批判すんなって?
口座紐付けしたら自民支持層の中小企業経営者が困るやん できない相談ンゴねえ
ゴギブリってなんや?
雑な擁護やな
もちろんワイも問題を起こしたのに説明責任を果たさない、緊急時の今ですら国会を開かずに税金で葬式やってベトナムまで行ってASEANをアルゼンチンと言い間違えるような議員が報酬貰ってるのには腹が立つで
これの問題点はろくに仕事をしてるとは思えない、業務内容が不明確な奴らが世間一般の金額を上回る報酬を貰ってることやで
そんでその原因になった政府の政策に問題があるってことやろ
既存のマスメディアが貶められて、まとめサイトや保守論客が持ち上げられると、自民党の独裁志向と解釈できる、、、のか?
じゃあ既存のマスメディアが持ち上げられて、まとめサイトや保守論客が貶められると、何になるの?民主党の独裁志向と解釈できるのか??むりくね?
インターネットの登場により、マスメディアと言う組織が衰退し、 保守か革新かは置いておいて、 論客と言う個人が力を持つようになった事でむしろ、組織にあった柵が消えて、より個人的な意見が共感を集め、その共感が社会を動かす民主的なあり方に近づいてるのではないか、と思うんだけどどうでしょうかね?
ネトウヨからちゃんと卒業できてない冷笑系ウヨがなんか言ってる(*´ω`*)
それは記者に問題があっただけやろ
そんな記事を載せた朝日にも責任はあるけど
でも君の言を適用するなら君の好きそうな自民党議員や産経、まとめブログ、ツイッター保守言論人の発言の信頼性はゴミ以下なんやけど
オールドメディアの劣化は否めないが印象論でデマを吹聴する個人によって世論形成される危険性を無視することも出来ないと思うけど?
民主党?アメリカの話は誰もしとらんよ
日本はインターネットの自由度割と高いらしいしなあ
いいことだな本当(*^◯^*)
民主主義的だ
このブログもデマ流してるだろ
ネトウヨのTwitterだとかいって違うもの出したり
パヨチャン、維新も公明も社民もレイワも入れてあげるよ
これで満足かい?
役職付きが多い方が金引っ張り出せるからな
こんだけ予算かかるんですよ、と言って引き出せる額が増える
仲間やろ。部下に優しくないだけで。まあ、主人公側ではなくて敵側だけど。良くあるやん。突撃ー!!といって無双のように散っていく部下たち。アレやん
もちろん民主政治が衆愚政治に変わってしまう事があるから、こう言う左派のブレーキも重要だと思うけれど、独裁はちょっと違いますよね。
まぁこう言うブレーキ役も居ないと大変なので左翼も右翼も皆んな含めての民主政治ですね。
税金でやっとるんやから自民党の議員どもは何も辛く無いし苦しくも無いぞ
むしろ見返りで満面の笑みだぞ
ワイの会社だと作業の内容にもよるけど人夫賃1日一人あたり2万前後や
だからそれもリスクだけど?
ワイのコメント読んでる?
根本からこの国を変えてくれるかもしれんから反日に期待してみるのも悪くないで
・パソナ
・ベネッセ
・JTB
利権四天王
出向職員に1日七万→
政府が認めないものはいくら低くてもお金を払っているんだから言うことを聞いてください。聞かないなら逆賊です。
真っ先にメスを入れるべきなのはこのトンデモ思考じゃないかな?
持病を抱えてたり、老いてもなお日本を守ってるんやぞ。
反日とまでは言わんけど、野党が弱いのは事実やな。
いつになったら共闘すんのかね。
それも超優秀なノーベル賞級なのにね。
でもリーダーに反抗すると石破みたいに干されるんやろ?
夢のないジャンプやな
ヨーゲンとか黒瀬とかあの辺のまねをしてるように見える
公文書残らんぞ
今回のこと追求してくれたのは野党ですよ〜
悪いが君は中立的な見方と書いているが全然中立じゃないぞ
仕事作りしてくれたんだし。
でも従業員のほとんどが中国人やベトナム人だったって言うギャグみたいなオチもありそう。
亡国と売国両方してるんだよなぁ
なお一般国民へは増税で対応
文句言ってる奴こそ仕事してないんじゃ?
パソナは受注先の社員に仕事させるんやぞ
頭おかしなるで
パソナに市職員1000人派遣 福岡市
税金10億円で委託の業務
市長・会長は首相と会食の仲
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-19/2020101913_01_1.html
と思ったが一部の人間の懐が温まるだけじゃねえ
官僚の提案だろうけどGO出してんのは政治家
責任逃れさせんな
「既存のマスコミ」と一括りにして誹謗し、その代わりに「俺たちのいうことを信じろ」って、この20年くらいやってきたのがカルト由来のネトウヨ達なんだよな。
なぜここを叩いているのか理解できない
何もしてないのを叩くのは分かるけど手当ての金額叩く意味が分からない
ネトウヨなんて権威に縋り付いて訳も考えずに全肯定してるアリンコみたいなもんだぞ。
あいつらスガが「明日から日本人を毎日100人づつ殺します」って言っても有本だか竹田だかの言い訳を鵜呑みにして賛成するぞ。
お前脳みそイモムシか?
あれ?
これ橋下の受け売りか?
早速米山に論破されてたな。
森園くんまだ懲りてなかったの?
独裁は違うかもしれないが、独裁傾向化は事実やぞ
それ税金やぞ
他に使え
普通を屏風から出してください
出向日当7万の仕事って何ですか?
マジレスすると、医者の当直(※)で仮眠する時間も取れるかどうか分からないくらい救急車がバンバン搬送されてくる病院での当直代が4万円~7万円くらいなんすよ
(※ なお医者の世界で「当直」とは日勤と日勤の間で行う夜勤を指し、厳密には36時間勤務である)
専門職がそれだけ重い責任の中で命を削りながら人命救助して得られる給与に匹敵するだけの価値のある仕事やっとるんですか??
もしかしたら出てないのかもしれんけど
これは福岡市がパソナに仕事依頼したのに福岡市の職員がパソナに仕事手伝いに行ったってことよな?
意味わからなさ過ぎて頭おかしくなるんやけど…
赤旗は自民党に忖度せんから報道は有能やな
なんだそりゃ
他の政党がショボすぎるだけだろ
責任者やろしまぁまだ理解出来る金額やな…
やばいのは人数やろ
😓
仕事づくりのためなら失業した人達を使ってくれ
死天王だろ
流石に釣りだろww
え、違うの?
どこも政権取ろうとしてないだろ
小西によれば本気で政権取ろうと思ってるやつはほとんどいないってよ
ヤクザの仕事よりひどい
伝染病に苦しむ国民をわき目にこれとか日本終わってんなぁ
よく革命とか起きないもんだよ
オールドメディアも印象論で世論誘導してるじゃん
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2003897.html?jprank=2&cat=243
安倍ちゃんは言い間違いじゃなかったんやなって
滑舌悪いからって言ってすまんな
中立ぶるいつものネトウヨしぐさやからしゃーない
本当は極右的な見方とした方が合ってるんやけどな
でも正しいよね
やっぱ老人は早起きなんすねえ
お前は餓鬼か
ノーベル賞取ったときはめっちゃ持ち上げるけど
何もない平常時の扱いがこれだからなあ。
愛国とは「国を愛してる自分」に酔って
気持ちよくなれるためのものかと感じるわ。
まさに印象論を鵜呑みやね
だからオールドメディアも劣化してるって書いてんだけど読んでる?
こちとら旅行に行けるような纏まった休みも取れないってのに
つまりろくに働かない上級やクソ政府は反日って事やね
これはデモせなアカンな
今、共闘してるんじゃないの?
私たちの税金使うなよ
腐り切ってんな
立憲民主党もベーシックサービスとか主張しているし。
多分これ職員への日当と言うより、勤務実態がないまま金だけ動いてる可能性がある。
国民が政権交代を起こすんですが...
まじでこれを信じちゃってんのか。
ガチ病院の救急救命医とか
71ニキの知能じゃ花王には絶対入れんよw
というか、どちらかというと勤務実態無しに金だけ動いてる案件の可能性が高い。
ユースビオみたいな中抜き案件だから個人に紐付け出来るようにする筈がないだろ
ここは日本だぞ
日本国民をみてみろ
何も起きない
内訳からなんもかんもありのまま説明したら済む話やん
比較対象くらいあるやろ
それとも国家機密でございます?
多分勤務実態のない中抜き案件
公共の仕事の実態知らんくせに適当言ってるやろ。
こういうトンデモ野郎の脳みそにメスを入れたい
おそらく勤務実態のないユースビオみたいな中抜き案件の可能性
人件費単価も適正ではないかもしれないが、それより明らかに目に付くのは異常な管理職の多さなんだよなぁ
係員級1251人
契約社員&派遣社員572人に対し、
事務局長&事務所長59人
部長級213人
課長級2315人
係長級2522人
システムプロジェクトマネージャー5人
中立(笑)
メスを入れられるべきはお前のほうだろウヨさん
変な事言ってるからお仲間も庇いようがなくてスルーされてるとわからんね。
右翼団体の不正受給はスルーなのが草
他の政党がどこも政権取ろうとしてないのに独裁とかおかしくね?
ほかがダメなだけじゃん
四天王やしまだおるはずやで
税金で作らせたマスクの単価も公表出来ない国がそんなもん出せるわけ無いだろ!!
じゃあ元ツイートの下で爆釣れしてるネトウヨは、何で立憲原口の批判にばかり論点ズラししてるんですかね?
草
変なことって平社員より管理職が多いって状況のこと?
というより、自分のお友だちのことしか日本人だとおもってないんじゃないかね
管理職を管理するための管理職を管理するための管理職を管理するための管理職
必要経費だな!
管理職の方が多いことを指摘してるのを見て、そのおかしさがわからず変なこと言ってると思えちゃう君はどんな仕事をしとるんや?
日当5万でも無いぐらいだろ
無惨様やぞ
そうですねぇ……やっぱり僕は中道を征く、冷笑系ですか
つぎは日弁連だ
前者だな
活動家の方は世の中の仕組みを全くご存じないんですね。
うさぎ小屋を観にくる観光客ばっかにならなきゃいいけどこのままでは…
自民党はポケモンでいうとチャンピオンかな?
>>149
ジムリーダー、四天王、チャンピオンで合計13人やがそれだけじゃ納まらなさそうやな自民のお友達は
野党のレベルに愕然とする。
野党には、経営について理解している人が一人もいないのか。
最近の政治がらみのニュースで一番の衝撃。
わかってるお前が納得できるよう説明してみんか?
できるものならな
コロナとオリンピックの延期からの鍍金の剥げ具合からしたら完全に財政破綻するの見えてるよ
更に政治家や官僚が如何に国富抜き出すかだけの鼬や狐の様な輩しか居ないのに国民がまともになるはずねえだろ
でもネトウヨは馬鹿揃いだから司法資格持ってないんだから日弁連潰しても弁護士にはなれんよ
残念Gotoとは国民に旅行させる為じゃなく大手旅行代理店に金流すついでに政治家に献金させて還元する為のもんだから
旅行行けると思ってたのか?
冷笑!?でも(蔓延するリスク)高いでしょやっぱ
行ってるやつおるにはおるで
完全に理解してるニキのご教授を賜りたいンゴね🥺
今の政権だど、その可能性はあるぞ
野党がそう言ってるぞ
ちなみにこの実態を追求中だぞ
そして、疑われたくなかったら証拠を出せばいいんだぞ
「だど」ってなんだよ
「だと」だよ
.......?🤔
これらに該当するヤマト言葉だってあるだろうに。
これだけの税金を注ぎ込んでこれだけの人員を投入して
その人達が真面目に仕事をした結果があのグダグダスタートなら出向社員とやらは全員ゴミだぞ
小学生でももう少しマシに働けるんじゃないか?
そうそう普通だよな国難の真っ只中に政治家がお友達企業に金を流すなんてこの国ではごく当たり前のこと
2009年に民主党がうっかり政権交代できてしまったのが民主党系野党とメディアとの致命傷になった。
ポッポの迷走の末のTrust Me、2010年尖閣諸島の体当たり船長の釈放で検察に圧力をかけた仙石由人、東日本大震災発生の4日後にインドネシアにエステに出掛けた菊田真紀子、震災対応で忙殺されている知事を呼び出し有難いお言葉を垂れ、取材陣を恫喝した松本龍、言わずもがなの菅直人、「(貴重な和牛の種牛を)だから早く殺せって言ってるのに」赤松口蹄疫…たった4年でタレントが豊富なことで。
それから久しく聞いてない言葉「政権担当能力」
検察に圧力かけたのは、中国にいる日本人が逮捕されたのとレアメタルが禁輸されたため、検察から船長を解放した。
菊田真由子に関しては本当だね。調べたら記事が出てきた。ただ、記事とてしては日刊ゲンダイだね
口蹄病に関しては、立派な対応だったと思うよ。自民党政権の豚コレラより対応は良かった。https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020090200869&g=eco
政権担当能力に関しては安倍政権より高いね
https://www.kou1.info/blog/politics/post-3531
GOTOは世界中から称賛されたって歴史修正されるんやぞ
コメントする