maxresdefault

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:38:24 ID:axj
彼は駅に捨てられた…

「暴力を受けて逃げてきた」「退職するよう迫られた」
取材を進める中で聞いた、耳を疑うようなことばの数々。とても今の日本で起きていることとは思えませんでした。その中でも最も驚いたのが、次のことばでした。
「駅に捨てられた人がいるんです」
(国際部 記者 紙野武広)

■行き場を失う実習生

※略

NPO法人の代表、吉水慈豊さんに話を聞くと、事情を説明してくれました。

そして吉水さんは、「駅に捨てられた実習生がいるんです」と言って、1人の技能実習生を紹介してくれました。

■夢は、家族に家を建てること

彼の名前は、グエン・ディン・ティさん(25)。去年6月に来日し、静岡県内の建設会社で技能実習生として働きはじめました。

日本に行く決意をしたのは、夢をかなえるためでした。それは、ふるさとベトナムに家族のための家を建てること。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012672371000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

K10012672371_2010221216_2010221544_01_11


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603424304/


3: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:39:42 ID:ISV
ほんと東南アジアの人に悪いと思う
戦前から変わってないんやな?

8: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:41:00 ID:EmP
グエン・ディン・ティさん
「急に居場所がなくなり、とても疲れた。日本での生活は大変になるだろうと、覚悟はしていた。でも、ひどすぎる。もう日本人を信じられない。ベトナムに帰りたい」

可哀想

9: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:41:01 ID:i8w
(パワハラ)技能の実習やぞ

10: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:41:06 ID:vcC
日本人同士でやってたノリで外人に接したってそら上手く行かんよ

18: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:43:22 ID:OWM
そもそも何で日本で働きたいん?

35: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:47:41 ID:iGe
そら日本が先端技術学べて金貰えるよーって外国人騙して連れてきてるからな
実態は底辺工場の穴埋めやら奴隷農業やらだけど

23: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:43:57 ID:Lta
現代の徴用工

42: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:49:20 ID:Zqr
今コロナで国に帰れないのはかわいそうやと思う

58: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:52:38 ID:pQU
20年前から批判受けてるけど一向に変わらない
ずっとこのままだろ

63: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:53:38 ID:Vko
日本の労働環境はどうしてここまで終わってるんだろうな

65: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:54:31 ID:JHd
>>63
基本的に国民が声をあげないからやろ
上が無能なのはそうやけど下が声をあげないのも戦前からや

68: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:55:17 ID:gTv
ロサリオに34000万円も払う優良企業もあるで

69: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:55:34 ID:NYp
何も知らない日本で、仕事も失ったティさんに残ったのは、日本に行くための費用として工面したおよそ130万円の借金だけです。

哀しいなあこれ一生日本恨むやろな

75: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:57:26 ID:Edj
日本の企業「この技能実習生制度は人件費の抑制に繋がるな」

消費者「この商品は安くて助かるは」

技能実習生「ここで学んだ技術を母国に持ち込めば国が発展する」
良いことずくめじゃん

80: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:59:20 ID:M3X
>>75
最低賃金以下で単純労働するだけやで

81: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:00:05 ID:yke
欧州なんかだと定期的にこういうの摘発されるけど
日本はそういうのないやね

91: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:05:08 ID:PjI

QKvd0az

定期

95: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:05:37 ID:ISV
>>91
売り物かな

102: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:07:07 ID:JGz
これ徴用工もあったな

105: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:07:36 ID:Fsk
出稼ぎ外国人「日本は時間に正確とかウソ!出社や退社の時間は守らない!」

106: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:07:40 ID:SCV
外国人を奴隷として使いつぶすのは太平洋戦争から変わっとらんなマジで
それに対して「ワイらが仕事を与えてやって金も払ってるんだから感謝せい」とやってるのも変わらん

110: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:08:29 ID:Edj
>>106
捕虜の扱いでは日本が最高だぞ(奴隷労働では)

115: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:09:13 ID:SCV
>>110
おっ泰緬鉄道のことかな?

121: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:10:37 ID:XyF
日本人の扱いも悪いからセーフという風潮

123: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:10:46 ID:Fsk
サビ残もそうだけど働いた給与から生活費として賃貸とかもろもろ差っ引いて手元に金が残らんようにしてる悪質なとこもある

124: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:10:46 ID:Erp
現代の慰安婦
後世になったら金払いはよかったとか同様に言うんやろな

192: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:23:17 ID:Fsk
過去の日本軍の話されてもなぁ現在進行形でおきてる奴隷制度なのに

198: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:24:46 ID:yke
>>192
その頃から本質は変わっとらんってことやろ

195: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:24:20 ID:XyF
正直現代でこういうことされると慰安婦ももしかしたら…ってなってまうわ
自ら自分の弱点を補強するスタイル

214: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:26:52 ID:qOI
外人「日本人お金持ち。日本行けばお金稼げる」
日本「今も昔も国民総奴隷でのしあがってきただけやぞ」

285: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:40:05 ID:XxT
農家とか技能実習生を奴隷にしてるんやろ

unnamed (1)

287: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:40:31 ID:SCV
>>285
なお逃げられたら不義理だと文句を言う模様

286: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:40:07 ID:nVX
これがクールジャパンやぞ

292: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:41:31 ID:wzG
やってることはガチで奴隷商人だからの
日本の奴隷が使えなくなったから、外人を使ってるとかいう糞っぷり

298: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:42:37 ID:SCV
>>292
IT企業の営業になると奴隷商人ごっこできて楽しいで
上から下まで派遣や請負で客先常駐やからな

302: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:43:01 ID:JGz
当初の言い分は単純労働はさせない、高度人材だけ受け入れると言ってたのに、コンビニとか建設業まで職種広げてるからな

307: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:44:09 ID:SCV
>>302
コンビニは多種多様な仕事をするから単純労働じゃない、ヨシ!

310: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:44:19 ID:PjI
>>302
そういや国内の派遣も最初は高度なやつだけやったっけ?

308: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:44:10 ID:JGz
日本しぐさ

314: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:44:39 ID:Fsk
日本人経営者「外国人の技能実習生は給料や待遇に文句言わないから日本人より使いやすい」
これが本音

321: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:45:53 ID:nVX
>>314
経営者「低賃金でも使い潰しても大丈夫だし代わりがきます」も加えて差し上げろ

322: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:45:56 ID:JGz
パスポート取り上げて逃げ出さないようにしてるらしい

D7A2AMWUcAAdN6M

349: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)13:49:44 ID:JGz
日本は人が余ってる時代は自国民をブラジルに送り込んで棄民政策してたもよう

508: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)14:20:49 ID:h3q
サビ残、休日出勤!過労死しても会社は知りません!
労働基準法自体がザル法やもんな
日本人は日本人すら大切にしないんやぞ
外人なんか大切にする訳ないじゃん