8

1: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:40:52.91 ID:v6YqyZ9Fa
周庭判決 懲役10ヶ月 即時収監 上告申立て期間の保釈不可

LsvYxuQ

9


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606894852/


10: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:42:34.37 ID:ozgTsQol0
改めて中国ってやべぇ国やな

45: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:48:34.68 ID:duOgWYJ30
流石に知名度が高すぎるし滅多な事はしないと思うけどな

95: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:54:05.25 ID:9MEZ5q8/d
刑が重すぎる

106: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:54:55.53 ID:JjRc1g6Ja
有名だから大丈夫とか言ってるアホさぁ
ならまず捕まえねぇからw


121: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:56:53.10 ID:vqVe45YH0
しかしホントに漫画みたいな国だな
ヤバいことを普通にやる

153: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:59:51.18 ID:Mj8E1VUor
日本共産党もこんなのはもはや共産主義でもなんでもないって飽きれとったわ

179: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:01:44.96 ID:Xz2xCT0td
>>153
むしろ日本の政党で一番中国共産党嫌ってるからな

218: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:05:26.82 ID:dSNYd57A0
悲しいなぁ

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXMZO6254886012082020I00001-KB2-2

230: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:06:14.15 ID:E5KbunK7d
この運動の本体はチー牛やのに心配されないという謎

k0fMRXC

3RgTA58

249: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:07:32.43 ID:TyGRG0DA0
チー牛チー牛言われてるけど見た目お前らでも中身は虎やぞ

274: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:10:15.94 ID:6kiLsgr40
こんなの許されてええんか…
ワイは何をすればええんや…

285: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:11:03.24 ID:nJbxAMcx0
酷い扱いは覚悟してるんだろうけど
実際に受けると想像以上につらいんだろうな


292: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:12:10.65 ID:nJbxAMcx0
この子は有名だから大丈夫とか言ってる人いるけど有名だからこそぶっ壊すんだろうな
こうなるんだぞっていう見せしめに

338: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:15:38.55 ID:TyGRG0DA0
国安法の裁判はまた別?

あれはマジでやばいんやろ?

356: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:16:39.31 ID:iWaJWTq8M
ANNドキュメンタリーの中国の人権派弁護士が3年くらい拘留された奴とか、政府の人間が大勢家に来て嫌がらせしまくるとかほんま怖い

379: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:18:26.86 ID:ws3pyt6sa
トランプ「習近平主席は素晴らしいリーダーだ!香港の反乱分子なんて習主席と対話すれば幸せに解決できるだろう。間違いないよ!」

バイデン「米国は香港の人々の自由のために立ち上がらねばならない。米国は中国の人権問題に強気であらねばならない。私が大統領になったらそうする。」

CD7KlSz

Z91DzTx

IZJbyn0
 
ネトウヨ「トランプ様が中国を潰してくれる!バイデンは媚中だから日本が終わる!!」

これどういう思考回路なんやろ😅

416: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:20:44.94 ID:2Z6mAGWX0
香港人じゃないからあいつらが必死に活動する理由が理解できんわ
独立するならまだしも中国の一部でいるなら結局将来は一国二制度の期限切れて本土と同じになるだろ

428: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:22:27.42 ID:zCqPyOjM0
>>416
50年は特別行政区だって約束なのに半分も経ってない状態で憲法やら変えられたらそらキレるやろ

496: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:27:13.67 ID:OimnfIXq0
>>428
実際中共はなんで元々の期限を無視して急いだんだ?

522: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:28:38.53 ID:rNoTP1uSa
>>496
もう欧米の目を気にしなくてもいいくらい力ついてきたし、
トランプが人権侵害に甘々やから今がチャンスと思ったんやろ

441: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:23:44.22 ID:z81cxXhFa
>>416
2047年までは一国二制度を維持できる契約なのに
27年も短縮されていきなり自由を奪われたら嫌に決まってるやろ

454: ライドキル 2020/12/02(水) 17:24:43.34 ID:T6cboZyw0
自民党、黙認w

468: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:25:23.15 ID:vzUK8Dtg0
>>454
ほなRCEP結ぶやで^^

544: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:30:25.53 ID:1Plk6/+OM
黄 之鋒(こう しほう、英語名:Joshua Wong、1996年10月13日 - )

・14歳で中国共産党による香港の学校教育干渉に異議を唱える組織を設立
・17歳で香港行政長官(中国共産党選出)とディベート
・数十人から始めた占拠デモを12万人まで拡大させる
・学生、教員、保護者を巻き込んで中共教育義務化撤回を実現(高校生による社会運動の目的達成は歴史上初)
・中国政府と交渉するため独自に国民投票を実施し80万人の投票を集める
・20歳で民主派政党結成(国安法により解散)

「我々は中国人ではなく香港人である」
「香港のリーダーは香港人が選出する」
「香港の未来は中国ではなく香港が決める」
「デモへの参加は将来を潰すと親達は言うが今の政治体制のままなら将来もクソも無い」

BxLQIUy


572: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:32:27.72 ID:oybf5u6wM
>>544
覇気溢れる目つき
とどまるところを知らぬ行動力
チー牛レッテルすら笑いに変える胆力
こいつのどこがチー牛なのか

584: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:34:10.29 ID:TyGRG0DA0
>>572
裁判の時も香港のためなら俺の自由なんて喜んでくれてやるって言ってた

お前らなら泣き喚いてお漏らしやろなあ

579: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:33:07.52 ID:ie6W83ubp
>>544
闘牛すき