引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607403276/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607377527/
2: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 13:55:41.44 ID:rbSkMfEP0
俺たちの時代ももう終わるってことだな
3: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 13:56:39.86 ID:kgit0Nml0
ドラえもん頑張ってるな
4: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 13:57:15.76 ID:2poFIuAx0
失業青年←失業って必要か?
6: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 13:58:49.65 ID:zP3QPhjX0
左派の危険人物やから消されたんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 13:59:51.99 ID:QKvpsnjK0
生きる価値のないクズでも有名人の首取れば歴史に名が刻まれるんだからズルいよなぁ
8: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 14:00:58.09 ID:q/DB7bjXa
あんまり意味がない~
9: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 14:01:46.02 ID:LKAHyNfWr
死んだことは知ってたけど射殺されたんか
12: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 14:02:34.92 ID:EGTnJ2yx0
一人殺しただけのチャップマンはまだ拘留されとるけど人権国家アメリカがこんなことでええんか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 14:05:40.83 ID:g+Qh2dF3a
>>12
出てきたらファンに襲撃されるやろな
出てきたらファンに襲撃されるやろな
13: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 14:03:44.47 ID:JdYkgWj0d
マジやんロックは終わりやね
1: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:45:27.67 ID:zZ5Qv/6M0
「ジョン・レノン没後40年」分断の時代に心響くメッセージ 夫婦愛の形に若者共感
英バンド、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンが40歳で亡くなって、8日で40年を迎える。世界中で、人種差別や経済格差などによる社会の分断が進むなか、国境も宗教も超えた理想郷を夢見た彼のメッセージは、ますます重みを増す。一方、ロックスターでありながら家庭に入って「主夫」をこなし、妻のオノ・ヨーコさん(87)と世界平和を訴えた独特の生き方にひかれる日本の若い世代も多い。生誕80年にもあたるメモリアルイヤーに、ジョンはひときわ、輝きを放つ。(岡田敏一)
https://www.sankei.com/west/news/201207/wst2012070002-n1.html
英バンド、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンが40歳で亡くなって、8日で40年を迎える。世界中で、人種差別や経済格差などによる社会の分断が進むなか、国境も宗教も超えた理想郷を夢見た彼のメッセージは、ますます重みを増す。一方、ロックスターでありながら家庭に入って「主夫」をこなし、妻のオノ・ヨーコさん(87)と世界平和を訴えた独特の生き方にひかれる日本の若い世代も多い。生誕80年にもあたるメモリアルイヤーに、ジョンはひときわ、輝きを放つ。(岡田敏一)
https://www.sankei.com/west/news/201207/wst2012070002-n1.html
2: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:45:46.78 ID:DC74aUt10
生まれてない
6: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:47:20.38 ID:8tT9KP+Pp
ジョージが1番好き
7: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:47:26.78 ID:XMBR1T/t0
世界平和を訴えておきながら仲間とは不仲で解散してるのが笑える
それが戦争の原因や
それが戦争の原因や
14: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:49:27.40 ID:CMH7eEdZr
>>7
解散したのは音楽性の相違だろニワカ
解散したのは音楽性の相違だろニワカ
11: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:48:52.05 ID:w2dVWQPHa
ヨーコーーーー!!!!!
15: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:49:32.38 ID:L+qbHNY50
まだ40年しかたってないのか
16: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:49:34.69 ID:YkuCzaxbd
かーちゃんととーちゃんがまだ出会ってもいない
18: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:52:28.44 ID:VzKWqZ5G0
I WANT YOU すき
あんな曲書けて歌えるのは奴だけや
あんな曲書けて歌えるのは奴だけや
22: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:54:13.96 ID:r3JrAxie0
天才はレノンだわ
マッカートニーは器用なだけのソングライター
ゴミレベルの駄作も多いけど常識をぶちこわす作品を作ってたのはレノン
マッカートニーは器用なだけのソングライター
ゴミレベルの駄作も多いけど常識をぶちこわす作品を作ってたのはレノン
27: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:56:52.37 ID:vkrwCiVaM
オノヨーコとジョンレノンが名前呼び合うクソ曲すき
29: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 06:58:17.83 ID:rIupjiz50
当時大学生やったワイは彼女とドライブ中にラジオでニュース聞いて絶句して路肩に止めた思い出
追悼集会もあちこちであったし三回くらい行ったなぁ
追悼集会もあちこちであったし三回くらい行ったなぁ
34: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:00:11.74 ID:5SaYukrXd
>>29
還暦J民やんけ
還暦J民やんけ
43: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:04:03.33 ID:WU2YJ/WLd
>>29
その年齢でなんjとか恥ずかしくないの?
その年齢でなんjとか恥ずかしくないの?
35: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:00:19.16 ID:O0R9+1Z80
中学ノ時yesterday歌わされたわ
ええ曲やったけど
ええ曲やったけど
46: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:04:13.32 ID:r3JrAxie0
>>35
それ既に生前のレノンのインタビューであるネタよな
弦楽四重奏の生バンドが入ってるレストランに入ったら
自分が入ったと気付いたバンドがyesterdayを演奏しだしたって
それ既に生前のレノンのインタビューであるネタよな
弦楽四重奏の生バンドが入ってるレストランに入ったら
自分が入ったと気付いたバンドがyesterdayを演奏しだしたって
36: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:00:32.01 ID:6L6P9cLxr
これ名言だわ今の時代にも通じるものがある
別に同性愛者かどうかなんて大した事でもない。
同性愛者は自分が同性愛者だという事を他人に明かせないとかいうけど、普通の人は自分の性癖を家族や他人に明かしたりはしない。僕だってしないさ。
逆に同性愛者に気を遣う今の社会がおかしい、周りが気を遣うせいで本人も気に初めて、それがどんどん心を蝕んでいく
同性愛者なんて一つの性癖であることにしか過ぎないよ。僕と同じ特殊な性癖を持つ普通の人さ
(ローリングストーン誌1980年ニューイヤー号より抜粋)
別に同性愛者かどうかなんて大した事でもない。
同性愛者は自分が同性愛者だという事を他人に明かせないとかいうけど、普通の人は自分の性癖を家族や他人に明かしたりはしない。僕だってしないさ。
逆に同性愛者に気を遣う今の社会がおかしい、周りが気を遣うせいで本人も気に初めて、それがどんどん心を蝕んでいく
同性愛者なんて一つの性癖であることにしか過ぎないよ。僕と同じ特殊な性癖を持つ普通の人さ
(ローリングストーン誌1980年ニューイヤー号より抜粋)
37: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:00:48.86 ID:e4VSCRoz0
ジョンソロは死んだから評価されてる部分が大きい
38: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:01:39.79 ID:UlS+bztdr
ラズルの命日でもある
41: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:03:34.68 ID:UlS+bztdr
ビートルズファン=ボウイファン=B'Zファン
42: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:03:41.87 ID:jKD50SJ7d
ワイの誕生日でもある
56: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:05:41.61 ID:X73RamjLa
オノ・ヨーコの思想に被れて愛と平和を歌ってたけど
ジュリアンはラブアンドピースなんかなかったし
オノ・ヨーコは遺言破ってジュリアンへの遺産を40歳になる1996年まで渡さなかった
ジュリアンはラブアンドピースなんかなかったし
オノ・ヨーコは遺言破ってジュリアンへの遺産を40歳になる1996年まで渡さなかった
コメント
ホワイトアルバムかアビロの裏面でも聴けばポールの方が天才と気づくから。
想像してごらん コロナのない世界を
やってごらん 簡単なことさ
僕らの足元にワクチンはなく
見上げればカッパが広がっているだけ
わざわざジョンの命日に攻撃するのが悪い
バンドは存在してなくても音楽ぐらい作ってたかもしれんのでアウト
あれと同じこと主張すると過激派扱いされるのに、ジョンが歌にすると許されるんやな
ついでにオリバーストーン版の公開30周年でもある
じゃあワイはマイケルジャクソンにしとく
レイマンザレクだぞ
もうレットイットビーきかんわ
映画館で聴くとさらに良かった😎
i tuneが洋楽まみれになったわ
ビートルズがいない世界線なのにあまり世界の変化がないとか、そもそも他の亡くなったものとの共通項とか説明がなくてクッソつまらんかったわあれ
なんで保守派は報復戦争の意を込めて12月8日に靖国参拝しないんだよ。冷戦終了後の親米右翼なんて無効だよ
それよりも下北沢暴力団員射殺事件から来年で20年が経つのに警察は何やっているんだ?
原爆ドームに原爆落とすようなもんやな
草
ポールマッカートニー野獣先輩説
あいつオノヨーコのいとこなんか
君は僕を夢想家だと言うかもしれない(都構想2回も潰されたからね)
でも僕一人ではないさ(お友達もいるよ)
いつか君も(都構想の)仲間に加わることを願っている
そして世界(大阪)は一つになるんだ
きちんとソースも貼ってさしあげろ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%B8%8B%E5%8C%97%E6%B2%A2%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E5%93%A1%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと大阪府はひとつになるんだ
めっちゃかぶったw
想像してごらん 維新のない世界を
やってごらん 簡単なことさ
僕らは選挙で維新に投票なく
見上げれば自公が広がっているだけ
日本のアーティストって何であんな幼稚なんや
ジャン=ポール・ベルモンドやっけ
ジョンレノンによる障碍者の物真似
ちなみに前列にいた障害者のお客様の即興物真似だった模様
ガチクズなんだよなぁ
うーんこれは東の小泉に負けず劣らずの名ポエマーですわ
マルコムXとケネディの発言を悪用してそう
仲間や
ワンモアヒロシマ不可避
ずうとるびやぞオッサン
ジョンレノン私生活ではただの畜生よな。
ネトウヨまたかよ、って思ったけど大喜利始まっていてワロタ
管理人ちゃん、まとめたってw
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ
橋本琴絵 @HashimotoKotoe
#ホワイトハウスに請願します
というタグ。日本政府に統治能力が無いと考えている人が多い証。
このままではいけない。
………日本政府の統治能力を疑うとか、さてはこいつ反日パヨクでは??
というか、どういう文脈の繋がりでそんな話になったのか全くわからんのやが、大丈夫かこの人(とリプ欄の支持者)??
これは秀才
半沢直樹の誕生日でもあるんやで
性癖の話なんてしないが、「女が好き」「〇〇は可愛い」なんて普通に話すだろ
これ本当馬鹿すぎて好き
君アレクサに聞いたやろ
ドラッグで刑務所
トランスジェンダーは体の問題だけど「同性愛」は性癖でいいんじゃないか?
"性癖"だと自分の意思で変えることができるけど、"同性愛"は変えようと思って変えられるわけや無いから、"性癖"とはまた違う
長渕は自衛隊好きやが戦争大嫌いの左翼に近いけどな
ザ・フーとか60年代時点でやばかったやつおるから残当
ジョンとポールの優劣議論自体の無意味さを主張する
ワイビートルズマニア、ジョージハリスンこそ至高だと思うんだが
じゃあワイはエミネムにしとく
When I'm goneの拗らせまくったラブソングすきよ
うーん、これは産経新聞が情報元にしそうなソース!
アーティストを消費する大衆、アーティストを世に出すメディアが幼稚だから
ワイは「強く儚い者たち」のCoccoとか好きやで
典型的イギリス人
同性愛者のカミングアウトをdisっているようでよく読むと同性愛のカミングアウトを許さない世間をdisっている典型的なブリティッシュ
正直ソロになった後はジョージが一番好き
ジョンが半聖人みたいな扱いされてるの知ったら、あの世で爆笑してるやろ
(清志郎訳)
ブーメラン刺さってますよ
夢見る二人〜
コメントする