unnamed

1: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:42:50.00 ID:O5xelc21d
森会長は「テレビがあるからやりにくいんだが」と前置きしたうえで、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言。
続けて、「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」などと語った。

また、「私どもの組織委員会に女性は7人くらいか。7人くらいおりますが、みなさん、わきまえておられて」とも話した。
その場にいたJOCの評議員会のメンバーからは笑い声もあがった。

https://www.asahi.com/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612348970/


2: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:43:07.37 ID:/By5hqxr0
ファーwwwwwwwwwwwwwww

5: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:43:26.15 ID:cunLL8Q2d
まごうことなき差別発言で草ァ!

110: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:49:38.24 ID:Ow2LuHu2d
>>5
女が何かしでかしたときに「女は~」というのは百歩譲って分かるとしても
何もしでかしてないのに「女は~」ってアウト要素しかないわな

121: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:50:21.62 ID:/By5hqxr0
>>110
特定の女が何かしでかしたときでも一般化して女全体を叩くべきじゃないけどな

133: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:50:47.52 ID:U4o/M8Ocd
>>110
もうナチュラルに女性を敵視してないと出て来ないよなこんな発言

10: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:43:47.99 ID:V+h20Tfk0
ヒエ~

11: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:43:57.44 ID:GF56NW8id
これが五輪委員会のトップという事実

14: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:44:10.83 ID:BbzhSCkid
やっべえなこれ

15: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:44:19.62 ID:3637S+Ru0
何時代に生きてんだよ

19: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:44:33.67 ID:19vTe+8W0
五輪担当大臣って誰だっけ

30: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:45:15.59 ID:d0qR9+k70
言論の自由

292: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:56:35.26 ID:zbQOM6mfd
>>30
ネトウヨって麻生太郎や森喜朗の失言は言論の自由で済ませるけど野党議員の失言は鬼の首取ったように騒ぐよね

355: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:58:58.53 ID:K4KQ77PA0
>>292
ウヨ「麻生節!」

35: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:45:33.63 ID:T0cjZCd1d
森喜朗「女はうるさいから会議に時間かかる。ま、うちの女は静かだけどね」(わかったな?女議員は発言せず静かにしとけよ?)

45: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:46:01.88 ID:VJAAucPkd
>>35
これ

54: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:46:34.45 ID:/By5hqxr0
>>35
まあその場にいた女性委員にはこういうふうに聞こえてもおかしくないわね

65: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:47:09.92 ID:WewBGextd
>>35
これだよね
女性委員に対する威圧

39: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:45:41.72 ID:vQnPDYvFd
別の次元で生きてますなぁ

69: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:47:19.50 ID:DrG9BcQs0
本気でヤバイだろこのジジイ

70: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:47:19.86 ID:SLhjPvMEp
議事録・理事会を非公開に「議論活性化のため」「時代に逆行」批判も
https://mainichi.jp/articles/20190826/ddm/004/050/006000c

これに反対したのが女4人やからイラついてるんやろな森
この4人にやらせたほうが絶対よかったわ

反対者
・小谷実可子(シンクロナイズドスイミングの88年ソウル五輪銅メダリスト)
・高橋尚子(マラソンの00年シドニー五輪金メダリスト)
・山口香(柔道の84年世界選手権金メダリスト)
・山崎浩子(新体操のロサンゼルス五輪代表)

90: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:48:27.14 ID:4VmiUlnr0
>>70
あーそう言う
繋がったわ

198: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:53:04.13 ID:gdkxHeAg0
>>70
多分論理的に詰められてイライラ溜まっちゃったんやろうな

328: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:57:52.53 ID:mZT5QJnc0
>>70
わかり易すぎる

とにかく自民党は議事録に残せないことをやってることがわかる

87: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:48:19.29 ID:P0vpVLj1p
内容どうこう以前にこの手の発言したらどういう反応されるか想像できないのがヤバいと思う

89: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:48:23.11 ID:8D4i5fM/0
昭和に取り残されてんな

97: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:48:55.18 ID:RA98x8DCa
如何に時代についていけてない爺が揃ってるかよくわかるな

98: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:48:55.37 ID:k0wxLeqf0
ろくに発言もせず寝てたら給料ボーナス満額もらえる男の議員よりはマシやろうよ

99: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:49:02.60 ID:6vIFWk1Ad
内容をその通り思ってるというよりその場の女性役員に対するマウンティングやろ
お前らはいていい存在やないのに特別にいさせてあげてるんやでって言って萎縮させるありがちな手法

108: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:49:33.71 ID:M4kbfLYH0
発言しないなら会議に必要ないよね

115: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:49:58.96 ID:WqYDYKkB0
麻生の民度といいナチュラルに外人と女見下してんのすげえよなこいつら

202006060845427a0

120: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:50:09.92 ID:WXMXgFQdd
会社のおっさんとかマジでこういうこと平気で言うよな
セクハラ研修とかうけてる筈なのに
「あれ?俺変なこと言っちゃいました?」みたいな雰囲気出してくる

131: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:50:46.88 ID:wDRSFcuP0
これ森よりも笑ってる奴の方がヤバくね?

158: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:51:44.72 ID:sbiMP4zeM
>>131
森のご機嫌取りに必死やから会議でも意見しないし何か言ったら笑わなきゃいけないんやろ

156: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:51:41.10 ID:VayjUI+Y0

etTbf9YzUZWYJ1C

森「真央ちゃんは大事なところで転ぶ」
ネトウヨ「切り取りだ!全文読め!!」

全文読むと
・パラリンピック開会式行くの面倒くせー
・葛西とかもう負けて当たり前という気持ちでやってるよね
・スノボーの兄弟とかアメリカで勝手にやってくれて、メダルとれた
・アイスのペアダンスの兄弟とか帰化させてやったのに全然点数取れなかった

他にもアウトな発言多数で大草原でしたわ

188: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:52:43.98 ID:i9QWZ2D4r
森の中ではうるさい/うるさくない
がジェンダーなんや

194: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:52:58.09 ID:ZELiikOf0
これが許される世間の風潮も含めて世界に発信していきたい日本の誇らしい空気感

213: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:53:41.18 ID:2tR7/SJf0
なんでネトウヨは麻生や森元が暴言し放題なのを喜んで聞いてる癖に蓮舫が少し強気な発言しただけで叩くんや?

256: 風吹けば名無し 2021/02/03(水) 19:55:20.57 ID:EQQGuSFB0
こんな発言してやっぱり一人でオリンピックする気か?