1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:23:03.93 ID:LBHeaoNj0
あと一つは?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605208983/
2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:23:43.25 ID:ajvIb8VPd
スマホ所有者は変人
5: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:24:50.85 ID:FN5MufsB0
原発は夢のエネルギー
6: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:24:51.25 ID:X/ea6G8x0
ネットde真実が流行る前
7: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:25:24.11 ID:tKGMl4Hcd
>>6
むしろ全盛期やろ
むしろ全盛期やろ
9: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:25:56.24 ID:MHvOV/d4d
>>6
ネトウヨが関係ないスレにコピペ貼りまくってた時代やんけ
ネトウヨが関係ないスレにコピペ貼りまくってた時代やんけ
21: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:30:10.45 ID:y37GR1XL0
>>6
フジデモ全盛期やん
フジデモ全盛期やん
8: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:25:45.84 ID:lVpFFJO40
携帯での書き込みはバカにされたの覚えてるわ
もしもしとか言われてたっけ?
もしもしとか言われてたっけ?
10: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:26:26.94 ID:ZEtSJcgwd
スマホゲーがもしもしゲー言われてた
13: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:27:09.43 ID:NgKINNKma
こっち10年の進歩のなさは異常
16: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:27:24.23 ID:KX9sffgP0
Wi-Fiは15年前くらいのイメージ
17: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:28:38.18 ID:ZEtSJcgwd
YouTubeは昔の方が良かったな
18: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:28:38.87 ID:SeQhsaPV0
けいおん全盛期やな
36: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:36:58.98 ID:b9dsqBY80
ニコ厨死ねって言われるくらいにはユーザーが存在した
38: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:38:19.44 ID:/BaZnLwsd
まだ日本が明るかった
39: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:39:02.99 ID:g6YkhM01d
深夜アニメ全盛期
50: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:42:56.13 ID:GTEpZAWH0
ポケモンのオンライン交換やるためにトイザらス行ってたのめっちゃ懐かしいわ
52: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:43:04.53 ID:qSY2bSNhd
iPhoneで書き込みすると末尾がiになって羨ましがられた
54: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:43:44.85 ID:CO3bP0jF0
ゲーセンがまだギリ輝いてた
62: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:45:33.76 ID:7jwGHiFh0
オフ会が普通に行われていた
72: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:50:12.91 ID:O/1reZLEa
自民党は愛国政党
74: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:50:39.73 ID:O+8v3aqVa
ランランルーで大爆笑できたあの頃に戻りたい
78: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:51:25.05 ID:71KupDGj0
>>74
ワイ確か友達にキボクラ見せられて爆笑してたのが初YouTubeだわ
ワイ確か友達にキボクラ見せられて爆笑してたのが初YouTubeだわ
79: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:51:50.41 ID:y37GR1XL0
>>78
ワイはバイオレンスサザエさん
ワイはバイオレンスサザエさん
81: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:53:46.13 ID:71KupDGj0
>>79
あったなぁ
あとはブロリーのちびまる子ちゃんのやつとかかこの木なんの木とかやな
あったなぁ
あとはブロリーのちびまる子ちゃんのやつとかかこの木なんの木とかやな
80: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:52:55.68 ID:dSZlbGQN0
中日が常勝チームだった
85: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:56:09.22 ID:Vit3yNWia
携帯はパカパカとスライドどっちが多かったんやろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:56:29.16 ID:Wy0Ek/TR0
すれ違い通信
87: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:56:39.82 ID:VYgyLh9Vd
怪盗ロワイヤル
ドッド、ドリランド
ドッド、ドリランド
88: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:57:16.18 ID:WkvRjOpVd
GREE モバゲー全盛期
90: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:57:45.64 ID:O0SCNxju0
公式配信がないからアニメが違法視聴されてた
91: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 04:58:46.42 ID:WkvRjOpVd
ワンクリック詐欺
99900円払えが多数
99900円払えが多数
93: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:00:19.91 ID:29/OcqDU0
2010は空手部発掘されたあたりでまだKBTITネタはなかった
94: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:01:02.23 ID:+pVsT7lN0
マジコンが普通に売られてた
95: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:02:24.61 ID:1c25ThrBM
ソフトバンクがiPhone売り始めたのが2008年6月で3G
2011年になると4が出て一気にスマホ人口増えた気がする
ガラケーとスマホの転換期
2011年になると4が出て一気にスマホ人口増えた気がする
ガラケーとスマホの転換期
98: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:03:22.72 ID:5OXdE2k6r
GREEが任天堂を倒そうとしてた
107: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:07:08.79 ID:00rwPoWjM
野球はSBO表記に戻せや
今のカウント表示信号みたいやん
今のカウント表示信号みたいやん
111: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:08:30.51 ID:fRa4FKQC0
>>107
SBOのほうが塁の中の表示が見やすいよな
SBOのほうが塁の中の表示が見やすいよな
108: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:07:16.10 ID:DRhitkMI0
イチローが3割打つの当たり前も200安打当たり前もこの年が最後や
109: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:07:18.73 ID:1c25ThrBM
ワイ震災の時ガラケーでTwitter見てたの思い出したわ
112: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:09:16.84 ID:m9INGIOZ0
かなり昔に聞こえるけどたった10年前やねんな
114: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:10:21.58 ID:WkvRjOpVd
ネトゲーやりまくってたな
118: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:12:11.49 ID:+MzXizW9M
2010年と2011年は震災もそうやけどスマホで世界が変わった時期やったな
加速度がやばかった
なんたらの法則はどこまで通用するんかね、あの倍々で技術が伸びていくってやつ
加速度がやばかった
なんたらの法則はどこまで通用するんかね、あの倍々で技術が伸びていくってやつ
123: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:13:01.08 ID:b7dqFrm70
据え置き型ゲームハードが覇権だったやろ
Wiiにハマってたっけなあの頃
Wiiにハマってたっけなあの頃
125: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:13:15.44 ID:ekANaiqO0
YouTubeはオワコンこれからは捨て6
126: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:13:40.59 ID:+MzXizW9M
2010年発表スマホあったわ
ドコモは「Xperia」「LYNX SH-10B」「dynapocket T-01B」「BlackBerry Bold 9700」、auは「IS01」「IS02」、ソフトバンクモバイルは「iPhone 4」「HTC Desire X06HT/X06HTII」をピックアップした。なお、X06HTとX06HTIIはディスプレイ以外のスペックは同等のため、2機種を同一機種としてレビューする。
くっそなついな
ドコモは「Xperia」「LYNX SH-10B」「dynapocket T-01B」「BlackBerry Bold 9700」、auは「IS01」「IS02」、ソフトバンクモバイルは「iPhone 4」「HTC Desire X06HT/X06HTII」をピックアップした。なお、X06HTとX06HTIIはディスプレイ以外のスペックは同等のため、2機種を同一機種としてレビューする。
くっそなついな
136: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:16:26.17 ID:z70Eaf9J0
>>126
在りし日のHTCの輝きがあるやん
名機やったなぁ
在りし日のHTCの輝きがあるやん
名機やったなぁ
139: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:16:49.54 ID:higob0gJa
>>126
オバマがBlackBerry使ってたな
オバマがBlackBerry使ってたな
130: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:15:02.83 ID:bHm5ZXNo0
wi-fiのために店に行くってのがよくわからん
どういうことや?
どういうことや?
135: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:16:23.29 ID:Vit3yNWia
>>130
PSPかDS持ってネット接続する為にWi-Fi使えるところに行く
PSPかDS持ってネット接続する為にWi-Fi使えるところに行く
132: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:15:29.00 ID:klaDovxj0
ドラクエ9が2009年7月
133: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:16:02.50 ID:NFC0IBbbx
そういえば巻き添え規制とかで1~2ヶ月くらい書き込みできないとかよくあったし、忍法帖が出てきた頃やろ
143: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:17:38.21 ID:7Ip7ey9a0
パケホーダイ
145: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:18:30.79 ID:NFC0IBbbx
YouTubeにmegwinがでてきた頃
150: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:18:58.47 ID:y40QBVnh0
モバゲーの波乗りギャル男とかやってた
152: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:19:07.02 ID:IM8JUizla
ボーカロイドってこの辺?
158: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:20:29.53 ID:PPBy7OFu0
>>152
初音ミクのデビューがたしか2007年やな
初音ミクのデビューがたしか2007年やな
162: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:20:52.35 ID:O0SCNxju0
imgurがなくて数日経つと画像が消えてるサイトか接続が遅いサイトばっかやった
169: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 05:23:42.99 ID:NFC0IBbbx
AKBが猛威をふるってる
コメント
岡田vs浅尾の名勝負ほんとすこ
横浜を出る喜び
って内川が言ってたのも約10年前やね
なおレーダー照射
ちょうどTBSからDeNAに移行した頃やったな
モガベーベイスターズとかいう蔑称?ができた頃
今なら反日扱い
千葉46本
という熱い本塁打王争いをやってた
からの凋落
結局巨人が引き抜いたが男村田もなんか馬鹿にされてたよな
同じ暗黒チームの中軸打者でも今のオリックス吉田とかヤクルト村上みたいな扱いじゃなかった
太ってたからか?吉村にも動けデブとか言われてネタにされてたくらいだし
今はLINEが当たり前だしなあ。
巨人でも坂本にバカにされてたしそういうキャラやったんやろな、「男」は自称やし
今やワッチョイ見たらはユーザーほぼ携帯回線やで
翌年もハンシーン29本 バレンティン25本みたいなネタスレ立ってたなぁ
全部加藤良三が悪い
竹島が実効支配されてて
民主党が提訴までしようとしてたのに
韓国が日本に攻撃なんてしてくるわけない
誰????
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21022_R20C12A8PP8000/
ガラケー向けのゲームの会社ってイメージが強すぎたんじゃね?
あまりにも便利すぎる
適当な修羅場体験談を書くと纏めサイトに載ったりしてた
お得意のピンポンダッシュか?
やるなら逃げずに裸踊りまで頼むわ。そのまましばらく牢屋で臭いメシまでセットで楽しんでくれ。
パヨチンはみんなリンチにしてネトウヨにしてしまう
カッスがシナキンになるとは思いませんでしたわ...
鉄平が逝ったのも個人的にはかなC
東芝のテレビ事業がこんな事に成るなんて、感慨深い。
何の故障も不具合も無かったけど、最近有機ELに買い替えた。
それを聞かなかったお前みたいなヤツがひたすら転落人生を歩んでると···w。
いうてDeNA自体はサイゲのおかげでいまもウハウハやろ
産経新聞は日本4大紙
からの全国紙撤退
https://kansai-sanpo.com/sankei2020/
行き着いた先が産廃処分場じゃあなあ···w。
産廃処分場のゴキブリ共のカキタレ扱いも、まあ自分が選んだ転落人生だもんな。
せいぜい仲良くしてやれwゴキブリくんw。
海保職員が殺されたのを隠蔽してるとかデマつきで
2030年にはトヨタやホンダが
ガラパゴス水素カー社とかなってたりして
一色正春ネトウヨになってて草
あれ機密漏洩やんな
ビータは買ってないから輝いた時代があったのかは知らん
年々老化していく
思い出話に参加したいならコミュ力つけなよ〜
名目GDPが1995年と大差ないという現実
http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html
今なにしてるかと思ったら芸能界引退したんやな
ワイもや
桜井誠崇拝してフジ花王デモとか応援してた頃や
今となっては完全な黒歴史
当時、ウヨウヨまとめブログ一色だらけの中、反ウヨまとめブログがあったんや
なお、ネトウヨにすげえ突撃されて消えた模様
パヨチン鳴きのゴミ妄想に100自ポチすることでしか自己肯定できないカスw
FCV作るよりEVのが楽だからそれはないぞ
そもそもPHEVは殆どEVやし
20年前は香港が中国を呑み込むとも言われていた・・・
ある意味、中国崩壊論の亜種だったのかも。
一から十まで意味不明なんだけど
もしかして精神病院からの書き込み?
2010年度のアニメは非常に恵まれていたと思う
この二つを抱えていただけで最強の年度だと思う(異論は認める)
今となっては政治系まとめブログの上位に複数の反ウヨブログが名を連ねていて隔世の感があるわね
そらそう(思想的に左でなくても、人間としての良心や常識があれば)したらそう(身勝手で残酷で幼稚でアホ丸出しなウヨのアンチに)なるよ
参入した頃はメチャクチャに言われてたのにいつの間にかIT部門赤字で球団黒字経営のスポーツチーム運営会社と化したDeNA
野球(横浜)バスケ(川崎)に続いてサッカー(相模原)にまで手を出してくるとはな
まあ去年は珍しくベイスターズが赤字でIT部門が黒字だったらしいが
そのコピペではどれも対象のことを徹底的に「あいつらは低脳で感情的で何言ってるのか分からないし話も通じず、被害者ヅラをして他者を道徳的に脅すような陰湿な性格で、自惚れがひどくて自分を客観視できない、どうしようもなく劣った連中だ」とこきおろしていた
けれどもSNSがネット上のコミュニケーションの主体になって、どういう人間がそれを言っているのかだったり、過去の発言が簡単に掘れるようになると、匿名をカサに正義のフリして一方的に誰かをこき下ろしていた連中の化けの皮が剥がれた
蓋を開ければそういうコピペを貼りまくってる連中の方がよっぽど「低脳で感情的で何言ってるのか分からないし話も通じず、被害者ヅラをして他者を道徳的に脅すような陰湿な性格で、自惚れがひどくて自分を客観視できない、どうしようもなく劣った人」たちだったことが分かった
正直コピペに毒されかけたこともあったけど、そういうのを目の当たりにする中で、逆に「女性ってめっちゃ勇敢で有能で理性的やし、障害者にも深く豊かな知恵や世界や人生があるし、中国や韓国ってすごい国やんけ!」と強く確信した
これがワイの中で一番大きかった変化やな
個人的には、まどマギにはノれなくて、90年代のエヴァンゲリオンブームにシラケてた人たちって、今のオレみたいな心境だったのかなあ、としみじみさせられた年だった。
地デジ化あったなー2009年か
草薙のあれでめっちゃネタにされてたな
ウヨ思想はDV思想やし残念でもないし当然
暴力で洗脳されて(洗脳こそDVの本懐やが)、正常な判断ができんようになってたら、DVウヨ旦那についていくしかなくなるのかも知れんが、それでも行き着く先は見えとるしな
まして芸能の才を持ってバリバリ仕事してる人なんやから、なおさらウヨ男なんか足枷やろうし
フジテレビ反韓流デモを見て、こいつら北朝鮮から活動資金もらってるのでは?とわりと本気で思った。韓流ブームを妨害して利するところって、そこぐらいしか無いはずだし。
関廣野が、民衆によるメディア産業への異議申し立て、というフレームで高評価してしまうのを目にして「老害」という二文字がアタマの中で明滅したのも思い出。
懐かしいなー今こうして反ウヨまとめか多数出てきたのって感慨深いよな
それで思い出したけど、ハムスター速報潰そうぜって嫌儲が盛り上がって
アフィカス転載禁止とかやってたのもこの頃だったな
それで大手がなんjまとめるようになって今の有り様よ
中国経済崩壊論と韓国経済崩壊論は10年以上前から言われているがそうこうしてるうちに両国に抜かれてしまったな
脳みそが硬化していく...
でも目覚めたのならええ事や
ネットde真実に目覚めてしまった高齢者とか救いようがないケースも多いし
100連打で疲れるな
なぜかフィンランド人が日本人絶賛するホルホルコピペが乱立してたな
思考はネトウヨやったけど疑問もあったわ。言葉遣いが滅茶苦茶酷いからな。罵詈雑言ばっかりやったし。
あの2年間で運命狂わされた打者もいるし、あの2年でキャリアハイ残してその前提で契約とか結んで13年に運命が狂った投手もおるからほんとに誰も得をしない2年やったな
今考えたらサンケイグループにネトウヨが押しかけるという皮肉
ネトウヨが味方を撃つのもこの頃からやったんやな
ハート4桁は草なんだ
頑張ったね
なかなか味わうことがない経験だよな。ワイもその1人やで。いうて、アイツらがあちこち貼っていた長文コピペなど全く見てなかったけどな。読む気すら起きんわ。
でも、ネトウヨ思考だったのは紛れもない事実としてワイわ黒歴史として自分を認め反省してる。だからって掲示板やまとめサイトとかでネトウヨ発言を、書き込まなかったってのはある意味自慢やわ。
ワイもそんな感じやったわ
昨今はキメツに同じ思いをしとる
周りの人がキャッキャするのは別に全然構わへんのやけど、いくら流行り物やからって知ってる前提で話に巻き込まれるのはちょっと…ってなんねん
114514まで頑張れやw
↓
「...あれ?イスラム教徒多くね?」
あの家にあの人たちが押しかけることもなかった…
まだ田舎者だったし純粋に知らない文化を知れると思ったから。
あれから10年。ここまでネットで外国人差別が酷くなるとは思わなかった。
モンハン3rdめっちゃやったなぁ。天つら集めるために友達と周回しとったわ。
去年VITA本体買って今遊んでるけど操作性悪くないしソフトも面白いのあるし何が悪かったんかねぇ。
そもそもフジサンケイグループの親韓な理由って「勝共」な人々や主に関東の「ヤ」な人々への配慮でしょ
飼い主にダブルで喰いつく狂犬なんやな
つか右翼やカルトやヤクザはよくあんな連中飼ってられるな
ある意味我慢強いというか
間抜けすぎるな…
最近韓国ドラマばっか!日本のドラマも放送して!というのはわからんでもなかったがそれでデモやったり民族自体をバッシングしたりは遠巻きでも異常に見えた
離婚後、高岡は傷害で逮捕されとるしほんま捨てて正解な相手やったね
若い頃は一度は通る道なのかそういう時代だったのか🤔
今でも手軽に飛行機飛ばすやつおるからスマホ末尾に敵意持ってるやつおるで
仲良くしとけば良かったんや、あの時。
まぁ、当時は当時で在特会にカウンター仕掛ける左派の中にもしれっと過激なのが混じってきててカオスやったから難しかったとは思うが。
朝日は今の時代にしては頑張っとる方やし、
今はまだギリギリでクオリティペーパー名乗れるやろ。
今のまんまだと朝日がダメになる時に連鎖的に他の新聞社もまとめてダメになるわ。
千葉麗子ってその頃からすでに右寄りの事言ってなかったっけ?
ゾンビに噛まれるとゾンビになるけど、
君のその理屈で言えばパヨチンがリンチする→ネトウヨになる、
つまり、
パヨチン=ネトウヨになるんだけど、
そうなるとパヨチン=反日左翼なのでネトウヨ=反日左翼になると言う事?
アナログ放送より先に草薙がテレビで見られなくなるとは思わんかったしな、当時。
「女性ってめっちゃ勇敢で有能で理性的やし、障害者にも深く豊かな知恵や世界や人生があるし、中国や韓国ってすごい国やんけ!」
社会から抑圧されてる人間や集団ほどそこで生き残る為に必死で頭使うんやなって最近思うわ。
女性にしろ障害と生きる人らにしろ人前で考えを述べられるくらいに勇敢になってくるとそれ以外の物の見方もバランス取れて視野が広くなるように感じる。
使われ方はアレやが良く出来とったわ。
でも一番のお気に入りは惚けたような顔してる菅直人のAAやわ。
当時ワイが通ってた学校にも原子力は安全なエネルギー!とか書いてあるポスターあったわ
震災後気がついたら撤去されてたけど記念にもらっときゃ良かったわ
匿名掲示板とはいえ、集団で悪口言ってる場で一緒になって悪口を言わないでいるってなかなかできんし、それはええことやと思うで
ワイは当時からウヨには反発してたが、当時はウヨデマを検証するという概念もなかったってのと、あまりにもそういう情報に溢れかえっていたことから、
恥ずかしながら偏見を持ちかけて「そうかもしれないが差別はよくない」みたいな言い方をしてしまったり、無理やり話を合わせないといけない気がしてた(結局しなかったけど)ってことはある
そして何よりどこかで見かけた「叩き」を内面化したり真に受けたりして、「ワイなんか生きてたらあかんのとちゃうか?」と自己肯定感を失ってボロボロになってた節もあった
ここ数年の変遷の中で、「言う方の頭がおかしい」って気付けたのはほんまに大きかったわ
いつでもどこでも短文メールやりとりのコミュニケーションを楽しむ素地はガラケー初期から出来上がってて、それを拡大する形のTwitterがピッタリはまったんだろう。
それからはスマホの普及で、ブラウジングではPCとモバイルの垣根がガタガタ下がって今に至ると。
ソーシャルメディアの次に何がくるかはまだ分からないな。
うまく言えんが、予めはかされた下駄さえ脱がなきゃ他人を見下ろして生きていける身分の人間と、
抑圧される側として、ただ生きるだけでもハンデがある中で必死で這い上がって、自力でこの社会にしがみついてきた人間とでは、
普通に考えて後者の方が圧倒的に鍛え上げられてるし、能力を積み上げてるに決まってるわな
逆境をもろともしないパワーのある人間が逆境から解き放たれれば、そらもうとんでもない高みまで登っていけると思うわ
ワイはこれから日本の女性がどれだけ素晴らしい活躍をしてくれるのか楽しみやし、障害がある人たちには健常者ではたどり着けないような未来を切り拓いて欲しいと思ってるで
放映権が安いし日本のドラマの再放送やるよりは国内未放映の韓流ドラマの方が数字取れるっていう純粋に経営的な問題だったんよな
あと実のところフジは他局に比べて韓流ドラマを多く流してた訳やなくて一位は日テレかTBSやったんやなかったかな
情報通信機器や技術の変遷って社会の動向に左右されるから、「人の営み」みたいなものが把握できないとなかなか先の予測ができないんよね
ワイも設計関係の仕事してるからアレやが、技術屋がよく陥りがちなミスやと思うわ
技術って結局は人間が使うものなんやから、技術屋ほど人間の暮らしや考え方や心の動きに興味を持たんと(アカン)
今もだけどオタクコンテンツとネトウヨ関連情報がかなり簡単に繋がってるのがな
若い内ならまだ治る見込みあるけども変な風に進化して戻れない人もおるんやろうな
特に保守系まとめサイトが猛威奮ってた
news usとかu-1速報とか国民の知らない反日の実態とか
もう今は見る影もない
あ、あとは李田所が釣られた時期がこの頃か。その時にntuy卒業してntuy叩いてたわ
話が噛み合わないのが結構いるわけだわ
韓国の経済がマジでヤバかったのって97年のアジア通貨危機だったんじゃない?
突然意味不明なコメントしてるお前が言えること?
ネトウヨやミソジニー拗らせた男が奥さんに暴力振るうってのはあるのかもな。
違法ソフトの販売で裁判沙汰になったヨーゲンは奥さんにDVしてたとか。
今もバリバリやってる定期
学生時代に同級生にいたネトウヨが最悪な奴だったから軽蔑してたわ。そういう事があったからウヨ思想に毒されずに済んだ俺は幸運だったのかもしれないな。通ってた小学校が韓国の小学校と交流してたってのと当時の担任の先生が「差別と偏見は絶対悪」だと教えてくれたってのも大きいと思うけど。
男から女へのDVに限定して言うけど、DVの根本原因のひとつが男尊女卑なんよ
んでそういうやつは基本的に、意識してるにしろ無意識にしろ、「結婚とは女を(従属物や付属品として)所有すること」って考えるんや
DV離婚した人に話を聞く機会があったんやが、加害者の夫は妻に対し、「お前は延長された俺の一部だ、俺を主機とする拡張パーツだ」的なことを当たり前のように言い切ってたそうやで
まあそもそもDVって、本人がそれを意識してるかどうかはともかく、女性に独立した人格や一人の人間としての尊厳を認めてないからこそできることやしな
加害者って本当は権威主義的で自分に自信の無いビビりなんやが、だからこそ精神安定剤として見下して安心できる差別の対象が必要やねん
ミソジニーになったりウヨったりするのもこの辺が原因やな
んで、そういうやつやから「世間様」や「男」や「上」には逆らえへんで、家庭という閉じた空間の中で、無理やりにでも上下関係作って、下に向けて暴力振るうねん
せやからDV野郎はとりもなおさず虐待親父でもあんねんで
別に久米田が嫌いってわけでもなくてさ
追記
長くなって申し訳ないけどこれだけは訴えさせてくれ
加害者は「相手が騙され切るまで騙す」「逃げられなくなってから本性を見せる」「他者を支配・コントロールすることで生きてきた、詐欺師もビックリの洗脳と騙しのプロ」という特徴があること、
被害者の長所である責任感の強さや忍耐力、または本人に責任のない育ちの傷、果ては被害者の抱える病気や障害まで利用して、それらを逆手に取るように捕獲するから、
「騙されるのが普通」であり「結婚前に見抜けないのは当たり前」なんや
「そんなやつと結婚したのが悪い」などと言って被害者を責めていいのは、DVから逃げ出した後で二度と同じ間に合わないために自分を見つめ返した被害者本人だけなんや
かつてオウムがただのヨガ道場のフリして信者を集めてサティアンに放り込んだのと同じようなもんで、構造上まず結婚まで持ち込まれるし、一人の力では絶対逃げられなくされるのがDVや
何も知らん他人がDV被害者を叩くのだけは絶対にあかんで
そもそも「その当時の時事ネタにその当時のノリをまぶしました」みたいな作品って、全人類にとって相当普遍的なポイントをつかないと、時代が進んでから読むとキツいと思うわ
古典の名著がなんで今でも読まれてるかって、今の人間であっても「それな!」と思ってしまうからやし
バブ川GO児が2010でファル川ボー児が2011だっけ?
「俺を主機とする拡張パーツだ」
🤔
夫→CPU(12年前の底辺Atom)
妻→GPU(RTX3080ti)
加害者夫のスペックがゴミ過ぎて奥さんが持っている本来のスペックやポテンシャルを充分に発揮できない家庭環境だよな。
CPUとGPUのボトルネック状態
PCならCPUをより高性能なやつに交換すれば済むが家庭はそうもいかんからね。
news usは大統領選挙の話題の時JアノンちゃんがちょくちょくここにもURL貼ってたで
俺も自分に自信がある方とは言えんが差別や見下す対象を作ってまで自尊心を保とうとは思わんなぁ…はっきり言ってみっともないし、醜悪な行為やしな。相模原の植松も権威主義でウヨってて大麻常習者で小心者の殺人鬼の屑やけど、その矛先は弱い立場の人達に向いてたな。本質的にビビリの小心者ってのは裁判沙汰になったネトウヨ見てても思うわ。
当時のネトウヨは、きちんと調べた奴らが議論していた所があったけど、今じゃ全肯定が当たり前になってきたからな。ほんま、宗教になるとは思わんかったで
その当時でも叩かれてなかったか?ブラック企業なんて言葉が出てきたのも10年くらい前ちゃうかと思うが。
当時でもキツかったで。面白いと思えるのは、よく行って10話程度や。でも、そういうのが無くなってきちんと物語を、進めていた時の面白さがホンマにあるからな。あれなんやろ
VITA用の極小microSDがクソ高いから
通常サイズが使えるなら良かったんだが
ユーザー同士で対決煽って無限課金させるビジネスモデルを築き、買い取り型ゲームを衰退させた戦犯
怪盗ロワイヤルってやってること強盗ロワイヤルだし、冷静な人なら冷める
ネットの勢いだけみて、政権交代なんか起きるわけないと思っていた俺が通りますよっと
はしかみたいなもん、子どものうちかかっとかないと
ワイは10年以上前から、突然関係ない話してくるネトウヨが嫌いやったでw
まとめブログ=ネトウヨの楽園
今はだいぶ変わったな
コメントする