何してたんや?
ワイは学校にいたわ
ふざけてた生徒に今まで聞いたことないようなトーンでキレてたの覚えとるわ
ワイは学校にいたわ
ふざけてた生徒に今まで聞いたことないようなトーンでキレてたの覚えとるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615389041/
2: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:10:57.61 ID:VETpBL5q0
小5の授業中
160: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:40:03.97 ID:dbEfPiU60
>>2
ワイとタメやんけ
ワイとタメやんけ
3: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:11:16.55 ID:VMGHCrEaM
何故か今は何をしてるかは言えない不思議なスレ
5: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:11:25.92 ID:5wvJkAvh0
学校でお花に水やりしてたら揺れだしたで
6: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:11:32.52 ID:55/NURzN0
ワイも楽しい小4ライフ中やった
8: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:11:50.50 ID:eBQ4rOdZ0
帰りの会だったのはワイだけ
9: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:12:20.54 ID:VMGHCrEaM
精神がガキのまま大人になっちゃったねw
10: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:12:48.40 ID:VgGAEstua
なんJでオープン戦の実況してた
11: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:12:52.81 ID:5zG+aI7p0
ちょうどニコ動見てた
東方のmmd動画で射命丸が紅魔館を取材するみたいなやつ
東方のmmd動画で射命丸が紅魔館を取材するみたいなやつ
14: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:13:44.50 ID:8xW9NAUE0
寝ていた
16: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:14:44.57 ID:k+HSmHz40
飯買って帰るとこやったな
帰りがてら津波に遭遇してそのまま避難所生活
帰りがてら津波に遭遇してそのまま避難所生活
22: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:15:48.14 ID:pnUUL7Bra
REDSTONEっていうクソゲーやってた
26: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:16:38.11 ID:Rd68FMLx0
初代エウレカ打っててバカ勝ちしてた
30: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:17:19.52 ID:T+46WanU0
10年前もなんjやってたわ
36: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:17:59.04 ID:0pfRHwMsp
ZOZOマリンにおったで
当時はQVCマリンか
当時はQVCマリンか
43: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:18:45.48 ID:wUWw+89b0
2ch見てたわ無職やから
44: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:19:09.32 ID:MwM+4fl30
当時中2
卒業式で学校休みだったからゲーセンでメダルゲームしてた
神戸だったから揺れに気づかず
卒業式で学校休みだったからゲーセンでメダルゲームしてた
神戸だったから揺れに気づかず
47: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:19:35.94 ID:7WHB5wS20
まどかマギカ見てたで
たしかほむら過去回やったかな
たしかほむら過去回やったかな
51: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:20:13.15 ID:jbSb8NI/0
陸自や
揺れた瞬間から災害派遣確定ってわかってそのまま流れるように災害派遣直行した
揺れた瞬間から災害派遣確定ってわかってそのまま流れるように災害派遣直行した
55: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:20:35.72 ID:FioO4VlU0
プールに氷張ってたたんやけどそれが割れたの皆で眺めてた
59: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:21:27.75 ID:Gls1vu8Id
その時の彼女が誕生日で出かけてる途中やった
翌朝実家の方が長野県北部地震でやられるという
翌朝実家の方が長野県北部地震でやられるという
61: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:21:38.65 ID:R0IlKgX00
近畿の耐震しっかりした施設にいたので揺れは全く感じなかったけど
東京出張に行ってた上司から泊まるとこ手配してくれって頼まれて電話かけまくってた
あの日ホテルほとんど埋まってたみたい
東京出張に行ってた上司から泊まるとこ手配してくれって頼まれて電話かけまくってた
あの日ホテルほとんど埋まってたみたい
63: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:22:07.79 ID:vc8fULrp0
地震も津波も起きたことすら気づかなくて
気づいたの夜帰宅してからのワイって異端か?
気づいたの夜帰宅してからのワイって異端か?
74: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:23:27.14 ID:WY838IxM0
>>63
場所にもよる
場所にもよる
69: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:22:31.61 ID:CT73VoPsM
お前らの無事を祈ってた
71: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:23:02.29 ID:5Rlx6ysB0
なんか体育館でお話したあとに震度7がきたってアナウンス流れてたな
77: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:24:09.44 ID:r1rvmIAcC
就活の面談中だったわ
80: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:24:38.63 ID:gbxcuXu60
ニートで暖房着けた部屋で淫夢見ながらブリトー食ってたらあの揺れ 風呂に水入れたのを未だに誉められるのが俺の人生のピーク
81: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:24:48.43 ID:um9WoFqV0
それなりに揺れて停電もしたけど被害ほとんどない所だったから非日常的な生活でかなり興奮してた
82: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:25:10.18 ID:VMGHCrEaM
当時のニートは10年後もニート
83: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:25:10.75 ID:D6IiYNyrr
午後休みてうたた寝したら17時でネットが騒がしかった
91: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:26:23.89 ID:TzqQ94SnH
工場で立ち仕事してたわ
最初目眩かと思った 静岡西部
最初目眩かと思った 静岡西部
94: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:26:42.21 ID:aO1CPU9j0
99: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:27:55.70 ID:buJe3c2KM
パン工場で働いてたけど「揺れていますが手を止めないでください」って言われたのを未だに覚えてるわ
108: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:30:07.77 ID:UCNsw+/M0
海外におってめちゃくちゃニュースやっててびびったわ
109: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:30:17.99 ID:bzjTuzc/0
ワイは掃除用具箱に入ってて誰かが揺らしてるのかと思って暫く経って大震災やと気付いたわ
121: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:33:10.84 ID:/L8wJfcGa
北関東やったけど
自転車を全速力でこいでたせいで全然気付かんかった
自転車を全速力でこいでたせいで全然気付かんかった
124: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:34:15.93 ID:JuIMfjzG0
小学校や
先生らが職員室でテレビで映像見てて神妙な顔してた思い出
先生らが職員室でテレビで映像見てて神妙な顔してた思い出
129: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:35:28.01 ID:lMg/mksE0
FF11やってたわビシージの最中やった
130: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:35:31.90 ID:c6CiV6w5d
大学から戻って寝とった
3時過ぎにテレビつけたらえらいことになっとった
3時過ぎにテレビつけたらえらいことになっとった
132: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:35:45.66 ID:UlHffN200
ガラケーでTwitterみてたからふーん、大きめの地震かぁくらいだった
134: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:35:56.28 ID:vcu/ePHy0
ワイちゃんはインフルで寝込んでた
139: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:36:34.80 ID:Mmo6/iy60
モンハンしてたで
140: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:37:01.76 ID:h2Dfu6Ii0
6年生を送る会の準備
149: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:38:22.09 ID:5pee+83Z0
もうあれから10年経った事に驚きやわ
153: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:39:03.53 ID:ahdrdkGH0
大学の合格発表待ちでそれどころじゃなかった
なお落ちてたもよう
今は立派なニートです
なお落ちてたもよう
今は立派なニートです
157: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:39:53.65 ID:wzDNcwNa0
夜勤週やったから寝てた
16時に起きてテレビ見て愕然
16時に起きてテレビ見て愕然
186: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:44:12.94 ID:h2Dfu6Ii0
テレビつけたときの目の前の非日常が怖かった
普通のCMにあんだけ安堵するなんて思ってなかった
普通のCMにあんだけ安堵するなんて思ってなかった
187: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:44:26.68 ID:oikBxu4e0
中学1年やったな
確か部活してたんやないかな、西日本やから、帰宅してから凄いことになってること知った
確か部活してたんやないかな、西日本やから、帰宅してから凄いことになってること知った
190: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:44:57.36 ID:0+VXjQvd0
当時高2→現フリーター
ワイ、10年の間なんも成長してへんわ
ワイ、10年の間なんも成長してへんわ
192: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:45:02.45 ID:tjgfZumsM
石原慎太郎の会見見てた
199: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:45:51.67 ID:dfWu4khk0
仕事の休憩中やった。
地震あったのをツイッターで知って、ヤバイなこれと思ったのは仙台駅かなんかで看板が崩れ落ちてる写真見た時やった
地震あったのをツイッターで知って、ヤバイなこれと思ったのは仙台駅かなんかで看板が崩れ落ちてる写真見た時やった
202: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:46:36.38 ID:q2PYOufw0
今と変わらぬ部屋で今と変わらぬ天井を見つめてた
211: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 00:50:06.88 ID:E+FcBwdW0
渋谷から相模原まで歩いて帰ったな
8時間くらいかかった気がする
8時間くらいかかった気がする
282: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 01:03:49.52 ID:mAAvS0i3a
冷静に考えると当時9歳10歳がもう成人ってやべーな…
305: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 01:07:22.90 ID:6Q82fFVT0
>>282
ほんとそれ当時のニュースとか見ると色々感じるものがあるわ
ほんとそれ当時のニュースとか見ると色々感じるものがあるわ
330: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 01:10:36.42 ID:S98XA6Zr0
当時の小学生がこんなところにおると思うと悲しいわ
コメント
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRWmwjCsINwiKau8Wlyn6GrML2PZ29BrMLbiQ&usqp=CAU
高齢化進んでるって話はどこ行ったんや?
当時はパヨクという言葉はなかったように思うが、
ネトウヨ活動はそれなりにお盛んだったように思うが
朝起きたらジャパンのアースクエイクがヤバくてヌークリアパワープラントが燃えてるみたいなニュースが飛び込んできて呆然としたわ。。。
後からわかった話なんやけど、あの時の福島原発が燃えてた映像は日本では放映されてなかったらしい。
でもこれほんまか?原発から火が出てた映像みたJ民おらんか?
当時はブサヨって言ってたんだよ
爆発したらしい、白い煙が出てるって映像は出てたけど、燃えてたのは見覚えないなあ。
まず津波の映像がインパクトありすぎて、最後の審判、この世の終わりみたいな気分になったから他はあんまり細かく覚えてないわ。
ちなみにワイは大学生で、家で昼寝してた。やたら強い春一番が吹いて家を揺らしてんなと思ったら地震だった。東海民や。
良識あるものが集うなんjに陸自隊員がいていいのか?
ネトウヨ御用達の暴力装置だぞ
災害救助のふりして人殺しの練習をしている奴らだぞ
そういう釣り要らないから
どこにでもネトウヨみたいなやつらはおるってことやね
コイツ前も湧いた奴かな?
高須と写真云々で発狂していたアレ
母から半狂乱で電話がかかってきて「なんか、地震らしい」って気づいた
まあ当時を知らん子にとってはそんなもんなんかなぁ
ハートマン、読解力が無さすぎて草
お前らのことやぞ書かれてるのww
典型的パヨク
日本にとって有害
偉いさんが持ってきたテレビをつけたら大津波が仙台を飲み込んでいってる場面で、何が起きてるか信じられなかった。
朝までニュース見てて、陸前高田が壊滅状態とか、仙台で200人近くの遺体が発見されたとか、この世の終わりみたいなニュースばかりで、自分はただ揺れただけなのにひどくショックを受けた。翌日には福島第一原発事故が起きて、もう終わりだと思った。
一週間後に救援物資輸送で松島と塩釜に行ったけど、原発事故の悪化に備えて事前にヨウ素剤を渡されたこと、仙台で他県ナンバーの自分の車を見た通りがかりのいかつい男性から「遠いとこからありがとうな」とはげまされたこと、そして目を覆いたくなるような光景は忘れられん。
あの日から、被災された人たちも、支援してた人たちも、ようここまでがんばったと思うわ。自分なら心折れてたかもしれん。
今も見つかってない人たちが、一日も早く家族のもとに帰れることを願ってる。
令和生まれは東日本大震災を知らないし、2000年代生まれは阪神淡路大震災を知らないし、平成生まれは戦争を知らない。だからこそ記録や証言を後世に残すことが大事なんや。
ポンと白煙を上げて爆発したのは見た(2回目の爆発は知り合いとテレビで見てて、あっ!て悲鳴が上がった)けど、火が出た映像はさすがに見てない。
そら国内報道しか見てないけど、さすがに火が上がった映像があったら、事故直後はともかくこの10年で報じられてると思うけどなあ···。
周りが君レベルに墜ちる事をホッとしてたらあかんわ
マ?
燃えてるどころかリアルタイムで爆発した所テレビで見た気がするんやけど気の所為やったんかな?
あーでもその後は全然無かったかも
ちなワイは当時小5で先生に説教で呼び出されてた所に地震やったわ
ネタのつもりか知らんが、お前単なる差別主義者だからな
左右が違うだけで一緒やぞ
仕事終わって(同じ福島県の)会津若松市に住む姉夫婦に「大丈夫!?つながりますように…。」とだけメール送ったら、1時間ぐらいで無事のメールが来てホッとした。
お前は被災しても自衛隊に頼るなよ そもそもこんなコメントするお前が一番良識無いじゃん
日本語で頼むわ。意味不明な造語使うなよゴミ。
素晴らしき上司に車で家まで送って貰った
あの時の上司には感謝しきれないわ
ネトウヨって自身の対義語を必死になって考えて必死になって流行らせようとしてるよな
しかも普通にネトサヨでいいはずなのに
信号とかも一切ついていなかったのはさすがに驚いた。
ワイ、割と最近までブサヨはブック左翼の略だと思ってたゾ
駅に着いた時で不幸中の幸いやった
放送で東北で大地震があったって言われて人が一斉に階段駆け上ってくところ今でも覚えてる
状況確認で学校に残らされて家に帰ってからえらい事になってると知った
あんまり釣れないから夕マヅメまで粘らんと早上がりして車の中で揺れた
マジであの時グズグズしてたら死んでたかも
自分は、政治的な立ち位置よりも知ったかぶりのデタラメを拡散するのがネトウヨというイメージだね。 まぁ、実際そうだし。
ただここのブログにも時たまいるけど、知ったかぶりの知識を押し通そうと頑張る奴とネトウヨの区別はつかないね。あぁ、こいつ何にも知らないでただ反対してるだけだなって奴は、はっきりいってネトウヨと同じだよ。
自宅付近スーパーで買い占め起きてて生肉と焼酎は売れ残ってたから仕方なく大量に買ってしゃぶしゃぶ三昧
深夜にまどマギ10話の放送を楽しみにしてたけど今思うと放送するわけないよな
ネトサヨじゃ語呂が良くないんやないか?パヨクは定着してずっと言ってそうやね
映像自体はあったけど、音をが消されたんだか後付け合成で音付けられたとかなんとか言って音関係で揉めてたような記憶があるわ
造語症だからちかたないね
日本国内ですら真偽不明の情報が飛び交ってたのに外国にいたら正しい情報得るの難しそう
被災地ではない東京で水が買い占められたりな
部屋にテレビがなくて携帯やパソコンも付ける気起こらんほどしんどかったからよくなってから実際に映像や記事を見て改めて恐怖を感じた
ガソリンもしばらく買えなかったよね。あれから給油こまめにする人増えたんやないか?
ネトウヨの方が害なのは触れないんですね。
試験会場のモニター見たら震災が起きたん初めて知った
当方、関西にいてたから揺れは全然わからんかった
被害が目の当たりになるにつれ津波被害者の数が日に日に桁を上げていった衝撃は向こうでもかなり報道されていて本当にショッキングだった
一年後の3/11に行きつけの和食レストランでお客さんや店員さんとみんなで円を作って黙祷したりもしたね
地震直後に神奈川辺りでガスタンクが爆発してたからそっちと混同してるんじゃね?
その頃、けっこう長時間に渡って携帯が不通になってなかった?
今でもやってる
まぁ全ての兵器を放棄させた上で、隊員を使い回して新たに災害救助隊として再編成するべきやけどな
東北より被害が小さいだけで、東京も被災はしとるんや…
前記事で散々構ってもらっただろうに
いい加減コピペ爆撃は止めてくれませんかね
若い人と西日本の人からしてみれば、なんのこっちゃ分からない
それな気がする
小学生の頃のワイと同じ考えしとる
そこから徒歩で2時間程度で帰れる距離だったのがせめてもの幸い
最悪の場合は都内某所の死者が出た建物で被災していた可能性もあったので、運命というのは本当にわからないもの
ワイ四国民
部活終わりに家帰ってテレビつけたらえらいことになってて心底たまげた。最初にみた映像は、工場から火の手が上がってるやつやったな。それからしばらく後、クラクション鳴らしながら流されていく車とか、まるで空襲にあった直後のような、灰色に変わり果てたかつての市街地とかの映像とか、遠目から映した福島第一原発の爆発とかをみたわ。
この地震自体で感じた揺れとか被害は、実際の経験として持つことはできてないけど、南海トラフのことを思えば、まったく他人事とは思わないんよね。
津波やら原発やらとは違うショックを受けたなそれ
東京のシンボルだと思ってたものが変形したっていうのが個人的に重く感じた。
当時中学生で今区役所職員だけど3/10に東京大空襲で、3/11に震災でそれぞれ1分黙祷したわ。
父親からの電話がたまたま繋がったがあれは奇跡的だったなぁ
その後テレビで流される家や車を見ていたけど、現実味がなかった。
もっと後から大変なことが起きたんだって実感が湧いてきたけどリアルタイムの時は良くわかってなかった気がする。
10年経ってようやく行方不明の方の遺体が見つかったようだし、一刻も早く他の方も見つかりますように。
結構長く揺れて会社の人達と「ヤバくね?」「震源地近いんじゃね?」って話しててニュース見たら震源地東北という事にビックリして津波や原発事故のニュース見て更にビックリして驚きすぎて自分の中で何が何だか分からなくなってたなぁ。
あれから10年も経ったんやねぇ。時の流れが早く感じるのは歳のせいなのかしら。
しばらくしたらラジオから地震があったと速報が流れたのを聞き流して家帰ってから映像見てショックを受けた大阪在住の社会人や
あんな悪意たっぷりの海なんか見たことなかったし、明日は我が身だと思って恐怖で血の気が引いたのを覚えてる
南海トラフはあと10年前後で来そうだからね…
それはない並のネトウヨを超える有害さだろ
卒業式の練習終わって廊下ダッシュしてたから揺れに一切気がつかんで昇降口で帰ったらアカン言われて
揺れを自覚しなかったから早よ帰りたいとふざけてたら先生に「訓練の時はもっとできただろ!」って怒られて大人しくなった
帰り際にすごい揺れたって話を聞いて家に帰ってテレビ見たらえらいことになってて驚いた
昨日のことのように覚えとるわ
役に立たないと思ってた避難訓練も無駄じゃないし皆もちゃんと訓練はやっとくんやで
ジャップランド崩壊時代の幕開け
この国終わったなという実感が湧いてきて内心ほっとした
並じゃないネトウヨが多すぎるわい
同じく横浜
あまりの揺れに「関東大震災や!!」と思ってたところに
社内放送で「震源は東北」の衝撃よ
Qにどうした
震災はもうお前の中では無かったことになったんか?
そらそうやろな、日本語が覚束ないし日本に住んでるかも怪しいもんなお前
あのときは皆が存外に頑張ったんで希望が持てたな
まあ、デマばらまいて足引っ張ってる元首相もいましたが
まさかその9年後に疫病で実感させられるとは思わなんだわ
同じやつが首相に返り咲いて、見事ジャップランド崩壊させましたわ
共産党でこういうこというやついたなあ
更迭されたけど
さすがに意見の異なる相手を見境無く在日認定する右とは違う
自衛隊が武力組織であることは事実だから
てきとうに行けば並のネトウヨを超えるガイジたくさんおるよ
さすがに批判と侮蔑は違うと思うけど……
今ではすっかりいなくなった。桜井誠に感謝です
それもうウヨ要素関係なくね?
でもコロナと違って日々ちょっとずつ状況がマシになっていってる実感はあったよな
そういや強制連行説を聞かなくなったな
「下準備として話を作って、目的のために持っていくのは政治の基本だ。」
緊急延長のために、関東の知事らに嘘を言った事を正当化する。
返答おかC
俺は東京に住んでたけど福島から逃げてきたって人に3組ぐらい出会った
親戚を頼って来てるのか道を尋ねられたりとか
そいつバカじゃね?
いざ換金する時以外に不必要に見せびらかしてどうするんだよ
原発周りのせいで関東全域がずっとお通夜気味やった
金ならあるんだ俺に恩を売っとけよ的なアピールだったんじゃね。避難してきたというし不安で情緒不安定だったりしたのかも
済州島からの難民として来た奴が多いって広まってよかった
勝手に密入国しといて日本叩きとか畜生やんけ
しかも事実捏造しての日本叩き
そんなことよりウイグル人助けろよ。
もっと日本は難民を受け入れるべきだ。
ニュースでもまだ全容が掴めてなくて、報じられた死者も数えるほどだったが、
衝撃的な映像がTVでもネットでも陸続と流れ始めたので、
これは大惨事になる、とわかった
午後2~3時頃だったが、福島のラジオで原発でなにか大事故が起こったらしいというニュースが流れた、というネットの書き込みを見た
いま思うと、それがすべての始まりだった
起こったことの順序ははっきり覚えているけど、細かい時間はもう曖昧になっている
職場にいてそこそこ揺れたからまた新潟かそれとも糸魚川静岡構造線か北アルプスあたりの断層かと思ったら震源が遥か遠くの東北沖で驚愕
翌日には長野県北部地震、6月には長野県中部地震と続いたし、こっちでも何度か余震があってついにガキの頃から聞いてた糸魚川静岡構造線の大地震が起きるんやないかと怖かったわ
当時Twitterで見た、どうせ送るなら役に立たない千羽鶴よりも、鶴の描かれた1000円札を贈ろうと言うツイートに乗っかって何度か千円募金したり、知り合いが救援物資送ったりするのにカンパしたりしたなあ
ネトウヨを超えるガイジ(脳内妄想)
パヨクとかいうのはどこにもおらんぞ
流れるような自作自演www
オラオラ自ポチはどうした(嘲笑)?
中越沖地震の一ヶ月後くらいに新潟に行く用事があって、地震でたわんだアップダウンのある高速から柏崎刈羽原発が見えて、こんなところに原発なんてとんでもねえと思ったことがあったから、爆発する福一の映像を見たときには、「見ろ、言わんこっちゃない」と思ったンゴね
しかもあとからあの事故は事前に予見されていたのに、東電も指摘された当時の自民党政権もそれを無視して何も対策してなかったと聞いて頭にきたわ
燃える日本で記事になっとるけど、あの歌を歌ってた人は震災後被災地で子供向けのコンサートを続けてたそうやで
でもFPSやめれないんだけどwww
そのデマ流してたクズは、全電源喪失の可能性を指摘されたのになんの根拠もなくありえないと突っぱねて原発事故にも一役買っとるし、大連立反対の旗振り役としても足引っ張ってたし、ホンマクソオブクソみたいなやつやで
https://togetter.com/li/1680614
あそこ1回凍結されてて反論リプ送ったらブロックするらしいなw
何事かと思った
TV映像では畑が津波に飲み込まれてる真っ最中
自分の住んでる地域が震源地だったらわけもわからないまま死んだのだろうな
ネトウヨのふり見て我が身を直せ、ということでしょ?
僕はむしろ、311前から東北が震源地の地震が続いてたから、「やっぱり」と感じた。まさか、あそこまで凄いことになっているとは思わなかったけど。
どうした?受験に落ちたんか?
CMが同じのばっかりになったのは記憶にあるけど
案の定「官邸がごちゃごちゃ」が拡散されんな
東北以外のニュースだと千葉の液状化現象とか富士五湖の西湖で共振現象で小さな津波のような感じになったとか東京でも立体駐車場みたいなのが崩れて死者が出たとかは覚えてる
ワイ京都人
分からんと言ってもテレビで報道されたりしてたから自粛モードにはなってたで
言うまでもなく茶化すような奴はおらんかったし
近所の市営住宅でも被災者受け入れしてたしな
馬鹿ウヨ君は誇大妄想を撒き散らす前に保守速報にでも帰ろう!
コメントする