maxresdefault (5)

1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:16:24.19 ID:FhRO2yLb0
劇場版「鬼滅の刃」アカデミー賞ノミネートならず【第93回アカデミー賞】 #鬼滅の刃 #アカデミー賞 #Oscars 

https://www.cinematoday.jp/news/N0122171


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615821384/


5: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:17:11.28 ID:LViIY8/Xa
そらそうやろ

7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:17:26.72 ID:FhRO2yLb0
>>5
千尋超えたんやぞ

7f448d60

13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:18:10.36 ID:6nVDpGc80
アカデミー賞にノミネートされるために
わざわざアメリカだけで放映したんやろ?

17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:18:36.41 ID:hY9tD5UP0
バックトゥザ・フューチャーもアカデミー賞取ってない

80: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:09.32 ID:NErVhktV0
>>17
ノミネートはされてるんだよなぁ

21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:19:05.31 ID:XqXOjYj60
日本やなくてアメリカのか
そら無理に決まっとるやろ

24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:19:24.11 ID:FhRO2yLb0
最低でもノミネートすると思ってたのに

32: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:20:39.31 ID:Zric1+AF0
賞なんかとらなくても作品がイッチの心に刻まれてるからええのとちゃうか?
賞なんか飾りやろ

33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:20:42.04 ID:LS5Cf+SA0
エンタメはちゃんとキッズチョイスアワードがあるから

025e216b1168b962039e294dd4c7ce957cf0cc46_large

37: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:03.46 ID:PBWJnDBvr
ノミネートされなかったってこれ以下ってことやぞ

uhkj0DP

47: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:56.38 ID:vfYgma940
>>37
これつまらんけど芸術系には好かれそう

59: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:19.02 ID:/z4SPVYP0
>>37
クンちゃんが福山雅治とバイクで旅するシーンだけ好き

41: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:30.14 ID:q/J44WaY0
鬼滅には日本アカデミー賞があるやん
キッズは本家との違いわからんから大喜びでしょ

42: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:32.12 ID:cn1anKiZM
未来のミライがノミネートまで行けたカラクリを知りたい

70: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:24:13.98 ID:tWTlZYxXr
>>42
普通に今までの実績やで
あのスコセッシが作品賞取ったのなんてディパーテッドやぞ

48: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:01.26 ID:GrRoNPkR0
アメリカは見抜いてたんやなあBTSといい鬼滅といい

61: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:20.66 ID:FhRO2yLb0
>>48
BTSは一応ノミネートされたけど鬼滅はノミネートもされんかった
さすがに悔しいわ

50: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:14.50 ID:FhRO2yLb0
ひつじのショーンがノミネートされて鬼滅がされないとかおかしいやろ…

d43030-7-691570-10

52: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:35.93 ID:63qy1NUJp
>>50
これ言ってる奴ぜったいひつじみてないからな

56: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:45.93 ID:LS5Cf+SA0
>>50
ショーンエアプやん

66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:55.94 ID:XypEoTSR0
Blu-ray予約したで

74: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:24:44.56 ID:qYAYb2OL0
レコ大はAKBエグザイルの時無価値の賞って扱き下ろしてたのにLiSAが取ったら褒め称え
今度はアカデミー賞にノミネートすらされなきゃ無価値な賞と
挙げ句の果てにアメリカ人に鬼滅の良さが分かる訳ないとは
思い上がりも甚だしいよ

83: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:14.81 ID:yk6stgiy0
賞もらえる様な映画じゃないし

88: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:41.75 ID:fLpUqDcy0
アニメの完成度は高いと思うけど続きもんの映画やしなあ

97: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:26:24.80 ID:/FXRlnZ20
鬼滅の刃は面白いけど、ジブリ作品的な映画としての「格」があるかと言われれば全然そんな事はないからな

102: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:27:10.00 ID:L3RoWYBy0
千と千尋は金熊賞獲ってるの凄い

unnamed

122: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:29:07.77 ID:XqXOjYj60
>>102
千と千尋はアニメの体裁の独立した映画作品やからな
鬼滅は映画の体裁をしたTVアニメや

106: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:27:35.19 ID:nFmF1sIk0
一本の映画で完結してない作品がノミネートとかされたことあるの?

117: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:31.72 ID:/FXRlnZ20
>>106
スターウォーズとかインディジョーンズとかなんぼでもあるで

126: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:29:29.76 ID:vfYgma940
>>106
ロードオブザリング二つの塔

114: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:08.75 ID:Eap2h1RN0
ノミネートの有無で評価がどうこう言ってるのアホすぎる

ドラゴンボールのブロリーがノミネートされるわけないのと一緒

116: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:24.00 ID:SDA3qzfha
単体の映画として見てどうかと思うがな
アニメ1期と2期の間の内容でアニメの延長でしかないし

なんか他の映画とカテゴリー一緒にするのは違和感あるわ

118: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:49.55 ID:T15iXbYba
物語の途中の列車編を見せられてもな

156: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:01.28 ID:vfYgma940
日本アカデミー賞をプペルがとったらなんJはどうなる?

157: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:05.47 ID:xW2x7VxGd
ワンピ信者「ほっ...」

159: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:13.90 ID:5Wly+STz0
尾田くんが再評価されてる模様