引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615821384/
5: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:17:11.28 ID:LViIY8/Xa
そらそうやろ
7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:17:26.72 ID:FhRO2yLb0
>>5
千尋超えたんやぞ
千尋超えたんやぞ
13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:18:10.36 ID:6nVDpGc80
アカデミー賞にノミネートされるために
わざわざアメリカだけで放映したんやろ?
わざわざアメリカだけで放映したんやろ?
17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:18:36.41 ID:hY9tD5UP0
バックトゥザ・フューチャーもアカデミー賞取ってない
80: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:09.32 ID:NErVhktV0
>>17
ノミネートはされてるんだよなぁ
ノミネートはされてるんだよなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:19:05.31 ID:XqXOjYj60
日本やなくてアメリカのか
そら無理に決まっとるやろ
そら無理に決まっとるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:19:24.11 ID:FhRO2yLb0
最低でもノミネートすると思ってたのに
32: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:20:39.31 ID:Zric1+AF0
賞なんかとらなくても作品がイッチの心に刻まれてるからええのとちゃうか?
賞なんか飾りやろ
賞なんか飾りやろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:20:42.04 ID:LS5Cf+SA0
エンタメはちゃんとキッズチョイスアワードがあるから
37: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:03.46 ID:PBWJnDBvr
ノミネートされなかったってこれ以下ってことやぞ
47: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:56.38 ID:vfYgma940
>>37
これつまらんけど芸術系には好かれそう
これつまらんけど芸術系には好かれそう
59: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:19.02 ID:/z4SPVYP0
>>37
クンちゃんが福山雅治とバイクで旅するシーンだけ好き
クンちゃんが福山雅治とバイクで旅するシーンだけ好き
41: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:30.14 ID:q/J44WaY0
鬼滅には日本アカデミー賞があるやん
キッズは本家との違いわからんから大喜びでしょ
キッズは本家との違いわからんから大喜びでしょ
42: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:21:32.12 ID:cn1anKiZM
未来のミライがノミネートまで行けたカラクリを知りたい
70: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:24:13.98 ID:tWTlZYxXr
>>42
普通に今までの実績やで
あのスコセッシが作品賞取ったのなんてディパーテッドやぞ
普通に今までの実績やで
あのスコセッシが作品賞取ったのなんてディパーテッドやぞ
48: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:01.26 ID:GrRoNPkR0
アメリカは見抜いてたんやなあBTSといい鬼滅といい
61: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:20.66 ID:FhRO2yLb0
>>48
BTSは一応ノミネートされたけど鬼滅はノミネートもされんかった
さすがに悔しいわ
BTSは一応ノミネートされたけど鬼滅はノミネートもされんかった
さすがに悔しいわ
50: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:14.50 ID:FhRO2yLb0
ひつじのショーンがノミネートされて鬼滅がされないとかおかしいやろ…
52: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:35.93 ID:63qy1NUJp
>>50
これ言ってる奴ぜったいひつじみてないからな
これ言ってる奴ぜったいひつじみてないからな
56: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:22:45.93 ID:LS5Cf+SA0
>>50
ショーンエアプやん
ショーンエアプやん
66: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:23:55.94 ID:XypEoTSR0
Blu-ray予約したで
74: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:24:44.56 ID:qYAYb2OL0
レコ大はAKBエグザイルの時無価値の賞って扱き下ろしてたのにLiSAが取ったら褒め称え
今度はアカデミー賞にノミネートすらされなきゃ無価値な賞と
挙げ句の果てにアメリカ人に鬼滅の良さが分かる訳ないとは
思い上がりも甚だしいよ
今度はアカデミー賞にノミネートすらされなきゃ無価値な賞と
挙げ句の果てにアメリカ人に鬼滅の良さが分かる訳ないとは
思い上がりも甚だしいよ
83: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:14.81 ID:yk6stgiy0
賞もらえる様な映画じゃないし
88: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:25:41.75 ID:fLpUqDcy0
アニメの完成度は高いと思うけど続きもんの映画やしなあ
97: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:26:24.80 ID:/FXRlnZ20
鬼滅の刃は面白いけど、ジブリ作品的な映画としての「格」があるかと言われれば全然そんな事はないからな
102: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:27:10.00 ID:L3RoWYBy0
千と千尋は金熊賞獲ってるの凄い
122: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:29:07.77 ID:XqXOjYj60
>>102
千と千尋はアニメの体裁の独立した映画作品やからな
鬼滅は映画の体裁をしたTVアニメや
千と千尋はアニメの体裁の独立した映画作品やからな
鬼滅は映画の体裁をしたTVアニメや
106: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:27:35.19 ID:nFmF1sIk0
一本の映画で完結してない作品がノミネートとかされたことあるの?
117: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:31.72 ID:/FXRlnZ20
>>106
スターウォーズとかインディジョーンズとかなんぼでもあるで
スターウォーズとかインディジョーンズとかなんぼでもあるで
126: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:29:29.76 ID:vfYgma940
>>106
ロードオブザリング二つの塔
ロードオブザリング二つの塔
114: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:08.75 ID:Eap2h1RN0
ノミネートの有無で評価がどうこう言ってるのアホすぎる
ドラゴンボールのブロリーがノミネートされるわけないのと一緒
ドラゴンボールのブロリーがノミネートされるわけないのと一緒
116: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:24.00 ID:SDA3qzfha
単体の映画として見てどうかと思うがな
アニメ1期と2期の間の内容でアニメの延長でしかないし
なんか他の映画とカテゴリー一緒にするのは違和感あるわ
アニメ1期と2期の間の内容でアニメの延長でしかないし
なんか他の映画とカテゴリー一緒にするのは違和感あるわ
118: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:28:49.55 ID:T15iXbYba
物語の途中の列車編を見せられてもな
156: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:01.28 ID:vfYgma940
日本アカデミー賞をプペルがとったらなんJはどうなる?
157: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:05.47 ID:xW2x7VxGd
ワンピ信者「ほっ...」
159: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:32:13.90 ID:5Wly+STz0
尾田くんが再評価されてる模様
コメント
映画なんて自分が好きか嫌いかで充分やろうに
千と千尋なんかはアニメの体裁をした映画で、鬼滅は映画の体裁をしたアニメだからってのが凄いしっくりきた
ドラマが映画になりましたみたいのもこういう感じよね
それが悪いわけじゃないけど、最初から映画として作られたものとは、やっぱり何か違うのかなと
なんでそんなに争うんや?業界関係者でもあるまいし
2時間スペシャルドラマと映画が違うのと同じやな
似てようで根本から違う
ウ◯コを投げ合うのに、理性や立場など関係がない。
アニメ一期を見てないアメリカ人のアカデミー会員があれだけ見せられてもワケワカメ状態やね
ただその作品が面白いかどうか、それだけでいい。
ジョーカーやダークナイトトリロジーは例外やが
千と千尋は芸術作品として一流で幅広い層にファンがいるからパッと出のテレビアニメに抜かれて面白くない人間は沢山いると思うわ
千と千尋は今後もたびたび地上波放送とか繰り返し語り継がれていくけど鬼滅はそういうタイプではないし
そりゃ日帝大好きアイコクシャさんからしたら嬉しいだろうね。なんせ日本が褒められるからね。
大和魂だから
旭日旗が問題視されてるやん
あのイギリスかフランス人が主人公のやつやろ?あれ何が面白いの?
そりゃ宮崎駿大先生だからね。風立ちぬとか本当に良い
あれ単体でみてもなにがなにやらわからんやろ
海外の黒澤明特集にて、某アメコミ作品(バカ売れ)がコマや画が下手な例題に使われてていた。
内容と言うよりも、見せ方の問題や。
仮に原作からアニメまでかっちりおさえてたとしたらノミネートあったと思う?
前提(マンガやアニメの本編)がないと意味分からんもんな
スレ内にあるスターウォーズなんかは映画だけで本編形成してるからまた違うし
鬼滅の映画、そんな事してたんだ
そこまでしなくてもそれなりの動員見込めそうな気がするけどなぁ
それも観客動員数増やすための1つの手かもしれないけどAKBのCDの売り方っぽくて何か嫌だわね😞
せやから、ウヨさんカウンターで大発狂したんやな。
海外の反応大好きやからな、ネトウヨって
まず、鬼って言う文化が海外に伝わると思えないので、全話を見ようが無理。
アカデミー最多受賞はロードオブザリングの完結編だから関係ないぞ
発狂って韓国のウヨクが?
ロードオブザリング完結編は、CGの見せ方が上手すぎるから、しゃーない。
後続のファンタジー映画や日本アニメが後追いしたし。
上で2時間ドラマと映画の違い、とも言ってくれてるけど
たぶん、見せ方とか作り方の違いだと思うわ
前提があるかないかはそんなに関係ない気がする
長男だから。次男だったら絶対に無理だから。
きみのことや
エヴァファンの大半が庵野秀明が何に影響受けてきたかとか興味ないんよね...
旭日旗じゃないだろなんで消されるんだ韓国版で
「映画なんて自分が好きか嫌いかで充分やろうに」
まさにその一言に尽きるね。
邦画史上最高の売り上げということは、それだけ多くの人が面白いと思ったわけでそれが最高の名誉だろ。
いちいちケチつけるコメントする奴は唯のひねくれものだな。
韓国人は日本にケチつけないと気が済まないんだろ
ヒットする映画は良い映画だと考えてる人間が多いから
去年新聞記者が日本アカデミー賞とった時に「全然ヒットしてないのにおかしい」と怒っていた
ノーランのテネットとか予算バリバリに使ったエンタメ大作は視覚効果賞とか技術系の賞によくノミネートされてるよ
主要賞には絡めないが
ブーブー言ってるのは韓国人な
それを支持してるのが反日サヨク
いつものことすぎて失笑するしかないw
韓国でもそれなりにヒットする作品なんで作り手側がその方が客入ると思ったんやろ
パヨクは事実を捏造するから困る
朝日新聞みたいに
プペルがその100倍えげつないことしてたのでセーフ
サムゲタンとか旧正月とかいつも同じことやってるのにね
またウヨさんの異常性が周知されてしまった…😢
影響と言うか、メカニックデザインは庵野って言う
韓国版で消されるならなんも問題なくね?
日本版で消したわけじゃなし
ジブリ老害は生産性のない社会のゴミで税金の無駄だから、今すぐ昇天してもええんやでwwwwwwww
ワイ自身は旭日旗…というか鬼滅の耳飾りとかは問題ないと考えてるけど、
韓国人とか一部のアジア人が敏感に反応するのもしゃーない
日本人かて原爆っぽいものを匂わされたらブチ切れる奴いるやろ?
炭次郎が付けている旭日(朝日社旗や日本陸軍)と、韓国が問題視する日本海軍旗とは全く別のデザインやで。
今シーズンの進撃の演出が嫌いなワイは、もっとディスって行くわ。
ワイは見せ方作り方が本編前提になってるのも一因と思っとる
以前に友人が、似たようなもっとオタクむけ映画の特典目当てでワイに券くれたんや
タダで映画見れてラッキーと思ってたけど、設定も因縁も分からんで退屈やったわ
特に目立った素晴らしい表現とかないし
若者よりオバサン人気だろ
あんなに無産()鬼滅おばさん()って煽ってたやん
ウヨくんはラッスンゴレライにごめんなさいしないとだよね
・アニメ化から異様なマスコミゴリ押し
・声優がやたらちやほやされる
・深夜アニメなのでゴールデン化のために表現変更が難しい
・他の実写映画が軒並み死んでた
・リピーターの多さ
京アニぼーぼー事件で延期になった感動ポルノやぞ
アカデミー賞の直接評価に原作やテレビが関係したならあったかもねえ。
呪◯◯◯とか言う現在、プロパガンダされてるのに産業廃棄物に比べれば、鬼滅の刃は大人でも十分に視聴に耐えれるアニメだと思うで。
ヒットする映画が全て良いとは言わないが、ヒットしない映画は全てがゴミ。
誤認される可能性があるものに関しては配慮しながら作品を伝える姿勢は普通に賢いと思うし、それで変なバイアス入らずに作品の良さが伝わるって考えれば経営的な観点からも合理的だろ。
きみはどんな御大層なカルチャーが好きなんや?
個人的なお気持ち表明されても「ああそう」の一言しかないで
アニメ面白かった人は同じ制作会社のFate/Zeroっていう作品が
出来がいいのでお勧め
全てゴミは言いすぎだと思うよ。
勿論、ヒットした映画は面白い可能性が高いしヒットしなかった映画はつまらない可能性が高いが。
バイアス入ってるから消されるんだろ
手塚治虫亡き今、やったらあかんやろそれは
パラサイト「は?」
そらマウンティングしか興味のないウヨちゃんからしたら大事よ
てゆうかそもそも向こうじゃまともに公開されとらんし
音楽はプログレ(キングクリムゾン、ELP)
民族音楽などを中心に満遍なく好きよ。ただ売れるとこれが素晴らしいとマスコミが喚くと途端に嫌いなる
今の技術でやると凄惨すぎひんか?
赤ん坊とか平気で死ぬぞあの漫画
あと主人公の炭治郎は個人的に好きだけど取り巻きが嫌い
最近のジャンプ作品、人気(売上)の一極集中が激しすぎて
胡散臭さを感じてしまってあんまり楽しめない
今年の作品賞にも韓国系アメリカ人の映画ノミネートされとるね
プログレ好きとして恥ずかしいからやめてくれ
ポルノ言ってれば中身のない戯言を正当化できるわけじゃないぞ
火の鳥2772愛のコスモゾーン・・・・・
ああ、洋楽マニアか…
JPOPにあきたらずKPOPにもマウントとるようになったのか
くそうぜえ老害そのものだな、気を付けな
お花畑なんやろなw
ジブリならアーヤと魔女もノミネートされなかったよな
なると……。うっ……。ぶりーち……。うっ……。そして、進撃……。うっ……。頭が……。
別にどちらも興味ないしそれはそれで面白いジャンルだと思うよ。ただテレビとかがゴリ押ししてくるのを見ると胡散臭いだけ。
いろいろ言いたいことはあるが、ろくな伏線もなく二体目のボスが出てくるという構成上の不備はなんとかするべきだったのでは?
いや白身だし
脳ミソがサムゲタンになるらしいな
君が謝っといて。
ワシは先に帰るから。
@Chisaka_Kyoji
自衛隊が使用している旭日旗を韓国はナチスのハーケンクロイツと同質の侵略の旗だと批判しているが違うだろう。旭日旗は、現在のドイツ軍が使用している鉄十字旗と同じような軍旗である。軍旗であるためスポーツ観戦などに持参するのは相応しくなく、その辺りの配慮くらいは必要ではないか。
左派も反知性が過ぎてるよな
キャラ萌えとかそういうの楽しむ為にあるようなものでしょ、
では君にとって、大事なことではないかと、
本音:俺が嫌いな映画はどれだけヒットしてようが全てゴミ。
「下らない」と断言しといてゴリ押しで胡散臭いもないだろ
お前が何を好きで何を嫌いでも自由だ
だが他人の好きなもんを貶めるのは最低の行為だ
そしてお前の好きなもんも、相手からしたらマウントとるための道具としてしか見られんぞ
無産ではなくて無惨ではないかと。
パヨクの方がはるかに胡散臭い。ダブスタ捏造上等だもの。
ネトウヨかパヨクかどちらか選べ、と言われたら迷いなくネトウヨを選ぶ。
呪文の書
海外向けだと卍が削除されるのと似たようなパターンだと思う
別に期待したってええやないの
そんな見下してマウント取るようなこっちゃないで
流行に関してステマだとか大衆が愚かだって言うようだと陰謀論者と変わらない
大衆を絶対にバカにしちゃいけないのは政治だけでなく、客を相手にする市場の常識
タピオカや香水の流行は理解できないけど、それを上から目線で否定するのは傲慢の極み
自分たちの間だけで反応するのはまだわかるが、世界に反対運動を広める意味がわからない
もう一部の韓国人の単独行動とか言ってる場合じゃないんだが。政府からも支援うけてるし
韓国国内で収まらず、外国にめ迷惑かけてるから日本としても対応すべきなんだがな
そしてなぜ朝日の社旗に文句をつけないのか、永遠の謎だわ
銀魂も最終章を映画化してて趣味にお金のかかる時代になったなって
もこすごく良くできた
昔の東映映画まつりみたいなもんやし
暴れてる奴って具体的に何番のコメントよ?
いやいや、最初の頃は鬼滅好きオバサンのことを「無産様」呼びしてバカにしてたのよ。
「鬼滅 無産様」で調べれば出てくるよ。
まぁ、映画公開前ぐらいからほとんど言われなくなったけどね。
ナチスの国旗を否定的な文脈無しで写すようなもんだからなあ...
原作もそんなに面白くないんだよなあ
鬼滅が特別アコギな売り方ではなく、アニメや特撮は週替わり特典つけてる映画も結構あるし、やってる側はアニメ映画の標準的な売り方でやってるだけだぞ
恨みまくりやんけ
今ならどんなアニメでもやってる手法やろ。
そんな理性も主張もない去勢されたよう作品がええのか?
鬼滅の作者さんは何も悪くないのですが。
きゃわいい女のこがキャピキャピしてるだけのアニメこそがcool japanやぞ🤗
ゲームでもペルソナ2は北米版でヒトラー出せなかったしそういう事やろな
お前の思想とそれ等は掛け離れてるんだけど…
呪術廻戦に恨みでもあるんか?
かなり昔に実写版はあったわね
空の境界もええぞ
元々アニメ業界は制作現場の利益のしょっぱいが所やからな…そういう特典の盛り方が極端になってしまうのはしゃあないところなんやろうけど…利益還元がちゃんとされとるとええんやが…
同意やで。受け止めきれないからって貶すのは器が小さいにも程がある。まぁ国民性なんやろうけどな。
ゆーて最近やったら韓国人アイドルが原爆シャツ着てた事にブチ切れてたやん
アメリカが原爆切手作った時も首相自ら抗議したし、
アメリカの原子力博物館で売っていた原爆ピアスとかかて日本の原水協がネットで見つけて政府に抗議して販売停止に追い込んだで
君は賞にケチつけるために言ってるやんけ
こういう無知蒙昧なコメントができる精神性ってマジでヤバいよ
内容のわからないものにお金を払わないって人が多いやろうし、前提のある「映画の体裁をしたアニメ」の方が収益が伸びるのは当然なのかとも思う
何が面白いかを書いてや
「どちらも良い」の「良い」の内容の話やから。なんでそんな議論の遥か手前で思考を止めたがるんや?
握手会商法やな
いや鬼ってまんま悪魔やん
伝わらないはずがないやろ
日本語が読めてない
全く別のデザインだとしても、日本の大正時代だかを舞台にして刀振るいまくる作品という文脈内で似たような柄を出すなら問題視されてもおかしくないやろ
重要なのはデザインだけじゃなく文脈やから
Qくせえ!
その言説が事実かは知らんが、欧米にもペストを悪魔化した創作は腐るほどあるやろ
らっきょは微妙
fate/zeroは文句のつけようがない
ポリコレや政治の何が反知性なんだ?
どこが反知性だと思うわけ?
別に批判はあってええやろ
ステマがーとかはクソやと思うが、特典ゴリ押しリピーター呼び込みみたいな内容とは関係ない売り方は当然批判するで
大衆の意見とは異なる少数意見を封殺しようとする前に何が面白かったかを語れよ
そんなんもわからんのか笑
朝日新聞って社旗を見せつけて韓国で目立った活動してるのか?
だから具体的にどれだよアホ
内容のわからない未知のものに、1800円ものお金を払うって難しいからね。今の時代なら特に
漫画アニメで拡散して劇場版に繋げるビジネスモデルの確立こそ、歴代最高収益のカラクリだと思うわ
漫画アニメで内容を拡散して、内容のわかる劇場版を作る。このビジネスモデルの確立の集大成が鬼滅の過去最高収益やろ
27やけど、最近のアニメではよくある手法なんだね。よく知りもしないで勝手な事言って申し訳ないわね。
135の方の言う通り、その利益がアニメ制作現場に還元されるならいいけどねぇ。
ゾンビやらヴァンパイアやらを生んだ世界観に何を今更って感じよな
世界ナメすぎでしょ
実際今のジャンプは呪術ヒロアカとワンピくらいしか……
そもそもハーケンクロイツとは性質が違う
こんな幼稚な作品でも受賞出来るなら、アンパンマンの映画は毎度受賞してるわ
ってか、日本の映画って幼稚なのしか無くて哀しい
日本人って幼稚な作品しか見ないからなのかなぁ
身内、友達、知り合いがそういう非人道的な事をされた韓国の方々が「旭日旗出すな!」って言いたくなる気持ちもわかるよ
zeroは概ね良かったが、UBWは原作からの取捨選択が下手くそでダメやったわ
これは無限列車編にも言えることだけど
ウヨにありがちな仕草
ファイトクラブ「は?」
ブレードランナー「は?」
ショーシャンクの空に「は?」
市民ケーン「は?」
こんなに悲しいDD論はたまげたなぁ…
ザ・ボーイズ「そうだな」
サウスパーク「そうだな」
ズートピア「そうだな」
キャプテン・マーベル「そうだな」
アジアでは人気やけど欧米で鬼滅はいまいち不人気なんや
かれこれ30年以上前の話になるけど、新聞の読者欄に、その年のキネマ旬報の年間ベストテンが納得いかんとキレる投稿したおばちゃんがいた。
ベストテンの一位を自分が知らない映画が獲った、まわりに訊いても誰も知らないような映画が一位を獲るのはケシカラン!
こういう大人になったらアカンな、とつくづく思った。
売れたり有名になったりすると、何か冷める、というのは心情的には判るけど、他人にそういうことを(訊かれもしないのに)吹聴するのはカッコ悪い。
CGじゃなければノミネートできたかも
市川崑のアレね。ある時期から市川崑作品ならなんでも再評価する人が増えたからアレも評価されちゃうんだろうけど。
映画が「娯楽の王様」だった時代の映画が、まずスターありきだったのと構造的には同じ。キャラクター消費はオタクが発明したわけではない、ということ。
ミナリ、ノマドランドは監督賞も作品賞もノミネート、ムスリム男性が初めて演技の賞にノミネートってのも話題じゃなかった?主演か助演か忘れたけど
議論自体がキライな人ってのがおるらしいけど7はそういう人なんやろ
テレビ見なきゃいいじゃん
自分の意思で年中テレビばっか見てるくせに文句ばっかつけてる年寄りマジでうざい
鉄十字はナチス以前から使われてたんだよなぁ
アンチポリコレの連中は理解力も読解力も無いから
「ザ・ボーイズはポリコレくそくらえ作品や!最高!」って褒めとったで
なに見よっかな〜と思ったときの判断材料の一つやん
あらすじや広告はいいことしか書かんし、この世の全部の映画を見ききれんわけやし
自分の感性しか信じないってのをやってるといい映画を見逃すかもしれないんやで
サンジのタバコがアメリカ版ではキャンディーになるようなもんだろ
ローカライズや
Twitterにならおったよ
引く程はしゃいでるお猿さんが
色々言いたい割によりによって伏線なく二体目が出たことを言うの?
伏線が無いからこそ衝撃的な展開になったとも捉えられますよね?
てか、世の中伏線なんてないのが普通ですよ
構成上の不備に感じたのって貴方の感想ですよね?
あれむっちゃ高品質やん
ショーンエアプニキは超正論
残念ながら映画は創作物であって、世の中ではないので…。現実と架空の区別がつかない人なのかな?
創作物にも先人が蓄積し練磨した理論やルールというものがある。たとえば…賛否両論ある理論だが、「チェーホフの銃」でググってみてはどうかな。
まぁ、「データや理論の裏付けのない個人の感想」だと片付けて知性を放棄するのもまた一興。
色々言いたいことはあるけど、やっぱり原作をなーんにも考えずに切り取ったために生じた不備としてはあれは大きいよ。
社会的な問題に一切踏み込まん映画とか無理あるわ
純娯楽作品とされてる映画すらなんらかはらむよ
自分の気に触らん時には気にならんだけやろ
コメントする