なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: 知事

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    94c62db0

    1: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:53:45.12 ID:cYqMFuGD0
    こいつ無敵か


    https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018962146.shtml
     兵庫県の告発文書問題を巡り、斎藤元彦知事が言及した公益通報者保護法の解釈が、同法を所管する消費者庁から「国の公式見解と異なっている」と指摘を受けたことについて、斎藤知事は8日の定例会見で「一般論の法解釈として重く受け止める」と語った。一方で「(法解釈には)さまざまな考え方がある」とも述べ、改めて一連の県の対応は適切だったと主張した。

     同法は通報者への不利益な取り扱いを防ぐなどする体制整備の義務を、企業や自治体に課している。斎藤知事は3月26日の記者会見で、この対象が「3号(外部)通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」と話していた。

     これに対し、消費者庁は4月8日、体制整備義務の対象には外部通報が含まれると指摘。知事や関係部署に、法の趣旨の理解と適切な対応を求めるメールを送っていた。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747216425/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748006724/



    【消費者庁「兵庫県の公益通報法の運用は違法」斎藤知事「それは一つの解釈でしかない。うちのは適切」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    653

    1: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 11:34:46.20 ID:WF31h53+0
    吉村はん「清掃警備、案内スタッフ、工事関係者、各パビリオンのスタッフなど。万博を作り上げる仲間として正式に来場者数にカウントしています。」

    D3H7WZC

    LPZ93Ab


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745116486/


    【吉村はん「大阪万博の入場者が開幕6日で50万人達成!(ドヤッ)」→そのうち10万人が関係者】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    605

    4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:02:49.37 ID:GlRMK7cs0
    えっショック

    https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/040/171000c
     和歌山県の岸本周平知事が15日、和歌山市内の病院で死去した。68歳。14日午前10時15分ごろ、秘書が市内の公舎を訪ねたところ、意識不明の状態で倒れている岸本氏を発見。救急搬送され、集中治療室(ICU)で治療を受けていた。
     岸本氏は前日の13日、この日開幕した大阪・関西万博を訪れ、県も出展する「関西パビリオン」のセレモニーに参加、みこしを担ぐなどした。夕方には、フェイスブックに東京で会談する様子を投稿。14日午後には、和歌山県新宮市でタウンミーティングに出席する予定だった。現職知事の死亡は2018年の翁長雄志・沖縄県知事以来。
     岸本氏は和歌山市出身。東京大を卒業後、旧大蔵省に入り、トヨタ自動車を経て09年の衆院選で初当選。旧民主党政権では経済産業政務官を務めた。国民民主党の幹事長代行だった22年、離党して、無所属で知事選に立候補。自民、立憲民主、国民民主各党などの推薦を受けて初当選した。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744678910/


    【【訃報】岸本和歌山県知事が死去 前日倒れ救急搬送】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Gnuv3gPbYAMfV27

    1: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 22:55:49.94 ID:TpC4pQlQ0
    知事は「カナダ政府のように表面上は激しく対立していても首脳同士の電話会談の後、理解し合えたような談話も出てくる。特にトランプ氏とはトップ交渉がものを言うが、まだ石破茂首相には交渉の積み重ねが不足している」と語った。

    その上で「こういうとき、やっぱり、安倍晋三元首相が生きておられたらなあ、と思う。もし存命なら、誰が首相でも政府特使として米国に飛び、トランプ氏と膝詰めで交渉しているだろう」と強調した。

    さらに、相互関税措置を発表するトランプ氏が日本と韓国を挙げて批判しながら、日本について「タフなネゴシエーターだ」と評価し、安倍元首相への賛辞を語ったことを挙げ、生前に安倍元首相から聞いた話として、「外交や安全保障について随分、安倍さんがトランプ氏に説明し、トランプ氏に『シンゾーは話しすぎだ』といわれた」ことを紹介。今回、トランプ氏は「日本はコメに700%の関税をかけている」など根拠不明なデータも示しているが、「これにも反論していただろう」とし、「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う」と語った。

    その上で石破茂首相らに対し、トップ交渉を含む「米国との折衝を何とか、うまくまとめてほしい」と求めた


    20250403-00000125-san-000-3-view

    https://news.yahoo.co.jp/articles/41b4c6133d36428d75fc66a061580a36fd9e91f4


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743688549/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744017167/



    【群馬県知事「こんな時に安倍さんが…安倍さんがいてくれたら…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    578

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4b795a0ec065b7a08ea8de6fa5940554047773
    斎藤元彦兵庫県知事は5日、自身の疑惑告発文書問題を巡る県議会調査特別委員会(百条委)の報告書が本会議で了承された後の記者会見で、告発した元県幹部の男性が「(公用パソコンで)わいせつな文書を作成していた」などと言及した。男性を処分した自身の対応の正当性を強調するため、男性が悪質な行為をしたと印象付ける狙いがあるとみられる。

    斎藤氏は昨年3月、匿名だった告発文書の作成者などを調べるよう側近の県幹部らに指示。男性が作成者だと公表し、内部調査の上、複数の処分理由を挙げて停職3カ月の懲戒処分とした。

    男性の公用パソコン内の私的情報を巡っては、斎藤氏の側近だった元総務部長が県議に漏洩(ろうえい)したとされ、百条委の報告書は「(男性を)おとしめることによって、告発文書の信頼性を毀損(きそん)しようとした」と指摘した。

    1: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 07:27:40.64 ID:gHynO/PE0
    斎藤「元県民局長は公用PCの中に他の職員の写真を保存し極めて不適切なわいせつな文章を作成した」
    (動画)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897174232070868992/pu/vid/avc1/1286x720/CcZNuPiBIjDH3_tu.mp4



    記者「元県民局長の公用PCの中身見た?」
    斎藤「見てない」
    ×××××××
    記者「ではなぜわいせつな文章だと言った?」
    斎藤「倫理上きわめて問題があるということなのでわいせつな文章だと思った」
    (動画)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897175535840845826/pu/vid/avc1/1286x720/30AX11goU4X411DT.mp4

    18: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 07:37:49.20 ID:gHynO/PE0
    兵庫・斎藤知事 元県民局長の公用PC内の私的情報漏洩を調査へ 第三者委員会1月設置意向示す
    2024.12.27(Fri)

    「どういった文章が県庁内のPCの中にあったかっていうことを私自身も知らない。だからこそ、そこはきちっと確認をしていくということが大事」とした斎藤氏は「同一性を含めて、事実関係を客観的に弁護士から見ていただいて、その上でどういう対応がしていけるかってことはきっちり考えていく」と強調した。
    https://yorozoonews.jp/article/15568473

    去年は中身は知らないと言っていた
    突然設定が変わった
    ××××××××


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741213660/


    【斎藤知事、今になって突然告発内容とは無関係なのに「県民局長はわいせつな文章を~」と言いだす】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20241127-185525-746-ch03-06-1d5b69e9-1

    4: それでも動く名無し 2024/12/20(金) 07:58:38.40 ID:fju21H0a0
    「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/

     兵庫県知事選(11月17日投開票)でPR会社代表が斎藤元彦知事側から「広報全般を任された」と投稿サイトに書き込んだ問題で、告示前の10月上旬、斎藤陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが支援者の一人に送られていたことが関係者への取材でわかった。斎藤氏の代理人弁護士はこれまで、SNSの監修者だとする代表の投稿内容について「間違いだ」と説明している。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734649013/


    【【読売】斎藤陣営の広報担当者、「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」と支援者に送信していましたwww】の続きを読む

    このページのトップヘ