なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: 漫画/アニメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DYptePNUQAAVjLH

    1: 害獣🦝 2025/07/02(水) 12:07:43.92 ID:FP1R68po0

    「とっとこハム太郎」の公式Xが1日に更新され、「昨日、本アカウントより無関係なリポストを行ってしまいました」と報告、謝罪した。


    881

    https://news.livedoor.com/article/detail/29080975/

    7K2pfFCzB


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751425663/


    【とっとこハム太郎「中国共産党は少女を誘拐して臓器売買してるのだ。公明党は不正選挙してるのだ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Gsy5V83aUAAKQ_7

    27: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 12:43:56.95 ID:AiQ3fhdx0
    本質は外来種という言葉を使ったからあかんのではなく
    日本の問題点を何となく外国人のせいだと思い込んでしまう空気が蔓延してること

    1: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 12:30:22.88 ID:kgVLr31/0
    何度も書き直されてるので今から一番最初の記事の魚拓を見ていく
    https://archive.md/iqtNt

    779

    ※「外来種」の部分は削除
    780


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749612622/


    【【考察】林原めぐみブログ、原文を読んでいくと問題の本質が見えてくる【陰謀論】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    BvpejBdCYAAHynX

    1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 14:55:01.69 ID:KSXsQ49O0
    Xで財務省解体デモ参加者とかのいつもの面子からの支持表明が相次いでる模様


    https://www.zakzak.co.jp/article/20250609-AFYOVUG3ZRASZMFHA2JE5IZXAU/
    「興味がない、わからない、知らない」と題して、ブログで林原がつづったのは、選挙の投票率が低い日本の現状への危機感だった。当初は政治について積極的に発信する韓国人ユーチューバーの活動を取り上げていたのだが、後に削除。理由は、現地の友人から「右派と左派の対立が激しい韓国では、特定の発言からどちらかの陣営を支持していると受け取られ、不必要な争いの火種になる」と厳しく指摘されたからだという。

    修正版では、自身の発言が意図せずして誰かを傷つける可能性を痛感したといい、「これ以上傷つく人が増えないように」と謝罪し、該当部分をカットしたことを報告。その上で、「声を上げることすら冷ややかに 日本が日本に[無関心]な事がとにかく悲しいと伝えたかった」と真意を説明した。

    「日本らしさ」が失われていくことへの危機感
    林原はさらに、一部の海外留学生が無償補助を受ける一方で日本の学生は奨学金の返済に追われていること、外国人観光客による迷惑行為の問題などを取り上げ、政治に無関心なままでは世界に誇る日本のマナーや、表現の自由の象徴であるアニメ文化にまで影響が及ぶ可能性があるのではないかと憂いた。「しっかり取り締まらないとやばい 日本ザリガニがあっという間に外来種に喰われちゃったみたいになってしまう」とマナー違反の対策を強化する必要性も訴えた。

    続けて「どこか特定の国を否定している訳じゃない」と前置きした上で、日本の税金の使途について「『まずは』税金を納めた人達へ(納めた在日外国人は勿論含む) 日本の[被災地]に 今日本を支えている学生に使って欲しいと思うのは排外主義と言われるのかしら」と言及。日本国内が疲弊することで「おもてなし」の精神も失ってしまうのではと危惧した。

    771


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749448501/


    【声優・林原めぐみさん「日本ザリガニがあっという間に外来種に喰われちゃったみたいになってしまう」→ あっち界隈に持ち上げられる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GrR0e3BXkAAwMff

    1: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 18:29:50.87 ID:3+NHOA750
    いやそれは違くない?

    GvGwLxATRiS0Tte1748910538

    FhE2nZxi2kOb7wT1748910673

    SJArNuFhSq28olX1748910777


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658914190/


    【【議論】はだしのゲンの「女も悪いんよ」って正論か?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    543687

    1: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:42:08.59 ID:r8y+6mTId
    なお、期待の中身は凡百××××だったもよう


    0000


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743504128/


    3: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:46:17.33 ID:KOtZT6iJ0
    この漫画にゴールとかあるん?
    飛ばし読みしても序盤から対して関係性も変わってないし

    5: 警備員[Lv.11] 2025/04/01(火) 19:48:04.05 ID:8rfSIjf40
    全然本筋進まんもんな

    6: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:48:10.46 ID:ceX0fzMcM
    アーニャが全然でてこなくてつまらなくて読むの辞めた

    10: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:49:20.90 ID:fyvsfaMm0
    >>6
    アーニャ、人間食う

    7: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:48:55.00 ID:fyvsfaMm0
    ロイド「貴様らパヨクに地獄を味あわせてやるッ」
    みたいな事しださないだけギリギリ自我を保ってる

    8: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:49:06.70 ID:u408Z6Jjr
    アーニャがそもそもムカつく

    9: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:49:10.82 ID:RVtEr4E/0
    コイツの漫画って何でこう主義主張も薄っぺらいんだろ

    20: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:53:21.77 ID:3WQxNODo0
    >>9
    そんな漫画ちゃうやろ

    11: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:49:25.00 ID:/Km38a840
    くだらない漫画だなと思ってたら
    ××思想が見え隠れしてたからか

    14: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:51:48.52 ID:Be77gQGf0
    テコンダー朴みたいな右翼左翼を馬鹿にしたり冷笑してる感じなら笑えるけどガチっぽい思想出してくるの笑えんから辞めてくれ

    17: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:52:57.50 ID:XsHbbFDv0
    典型的な政治豚を笑ってるだけなんだけど
    刺さる×××には刺さるんだろうな

    23: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:55:59.61 ID:gDD1nsBP0
    ヒロインがただの殺人鬼なのはスルーしてええんか?
    特別な事情もなく金もらって人殺すタイプのゴミ暗殺者やぞ

    24: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 19:58:03.91 ID:WJwhfDA+a
    >>23
    ストーリーとしてはその対比になるロイドとの違いで一つの幅になるけどそっち方面はあんまり考えてなさそうやなぁ

    27: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 20:06:36.81 ID:IaJP06mWd
    >>23
    殺し屋イチの女版やからな
    何一つ疑うことなく悪人言われてるターゲット殺してるだけの異常者や

    26: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 20:00:25.61 ID:r8y+6mTId
    もしかしてガチでスルメインスパイア作家なんか?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:35:19.01 ID:GvcGXicf0

    2mifLns


    https://news.yahoo.co.jp/articles/f7959ad159f9a48477d1e17183225f921b5d46b6
    人材サービスのパソナグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。

    パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。

     案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「鉄腕アトム」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました

    sns_IP250320JAA000263000

    2003 年4 月7 日、天馬博士により少年型ロボット・アトムが誕生。10 万馬力のアトムは人間とロボットのディスコミュニケーションに悩みながらも、互いが仲良くなれる世界を目指して、日々迫り来る敵と戦う。

    21 世紀前半、スペースコロニーと太陽の衝突危機が迫り、アトムは自らの命と引き換えに地球を守る選択をする。アトムによって守られた地球の人々は、アトムの勇姿に心打たれる。

    22 世紀、宇宙空間を彷徨うアトムが発見される。医学と科学技術の進展によりiPS 細胞が実用化され、ブラック・ジャックの執刀により「iPS 心臓」が装備されたネオアトムが誕生。

    【キャラクター設定】
    身長:155cm、体重:48kg。
    12 歳の子どもの平均的な身体能力とほぼ同じ。人間と同じ学習能力と喜怒哀楽の感情を持つ。
    全身がメカニカルパーツで構成されるため、年齢を重ねても外見的な変化はないが、人間の細胞によってつくられたiPS 心臓を持つため、ネオアトムには寿命がある。そのため、ネオアトムは、いのちの尊さ、大切さを、人間と同じように、あるいはそれ以上に感じ、いのちへの感謝の気持ちを忘れない。ネオアトムは寿命を全うすると、からだのメカニカルパーツは有機分解され、土に還ることになる。技術と人間と大地の調和、NATUREVERSE のシンボル的な存在。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742553319/


    【パソナ、万博パビリオンの案内役"ネオアトム"を発表!「いのちをありがとう」】の続きを読む

    このページのトップヘ