なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: ネット

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2025/07/16(水) 09:13:33.06 ID:fW30HWHI0
    悪質なデマ拡散したからな

    m0dZDLY


    516

    520

    519

    518

    517

    767cd425

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/46efbfa4fb4766a524b9bb78b1b3f5ac5e6fc2b5
    >さらに,Japan News Naviの関連アカウントに専用のバッジが付くようになり,注意喚起が行われています

    >その結果,Japan News Naviを含めた関連アカウント群のフォロワーの38.3%~87.5%が,sputnik_jpのポストを拡散したことがあることが分かりました.
    とはいえ,これが多いのか少ないのか判断が難しいところですので,参考までに日本の各種メディアのフォロワーがどの程度sputnik_jpのポストを拡散していたのかも算出してみました.
    最も多い拡散率の週刊文春で15.4%でありそれ以外はほとんどが10%以下です.他のインフルエンサーアカウントを調査しても,10%を超えるアカウントは少数派でした.
    このことから,Japan News Naviの関連アカウントフォロワーはロシア政府系メディアのポストを拡散しがちではありそうです.

    >ここから,Japan News Naviの関連アカウントのフォロワーは参政党のポストを拡散しがちであるということも分かりました.


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752624813/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752831075/



    【愛国ニューメディアさん、めちゃくちゃ工作していた 「拡散してるアカウントの35%がBot」「愛国インフルエンサーにバッジ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    865

    1: それでも動く名無し 2025/06/20(金) 16:00:01.53 ID:nU2ytj/Ad

    IqWzwl2

    ※7/31まで

    https://congrant.com/project/kidsdoor/17869

    すでに多数の篤志家が安倍晋三している模様

    9tVs3f8


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750402801/


    【【暇空】キッズドア夏休み緊急食糧支援2025、始まる! 今年も既に多くの安倍晋三が集結】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    769

    1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:33:32.41 ID:gqfbZ2kP0
    https://imgur.com/PcP8l9y.jpeg
    https://imgur.com/kqDCNLv.jpeg
    取材を受けてくれたベトナム人女性二人組


    「またグエンか、って言われると……」
    リンさんの声は悲しげだ。日本のルールやマナーをしっかり守り、日本語をこれだけ使いこなせるようになるまで学び、日本に溶け込もうと努力している彼女たちも一緒くたにされてしまう。ベトナム人に多い名前「グエン」が、一部の日本人の間でまるで蔑称のように使われている現状を、リンさんたちもよく知っている。
    https://toyokeizai.net/articles/-/881034

     「確かにベトナム人には悪いことをする人もいます。でも、そうなった背景も考えてほしいって思うんです。私の知り合いの実習生は給料が手取りで10万円って言ってました。悪い送り出し機関にだまされて、契約書には手取り15万円って書いてあったのに実際に日本に来てみたらもらったのは半分だけでショックを受けたって話も聞いたことがあります」

    日本には出稼ぎに来たのだ。家族に仕送りをしなくてはならないというプレッシャーがあるところに、悪い話があれば飛びついてしまう。そんな人もいる。だからベトナム人は住む部屋も、ビジネスを始めようとしてもオフィスや店舗も借りにくい。

    「それも私たちベトナム人のせいです。しょうがないですね」
    リンさんは申し訳なさそうに言う。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748914412/


    【日本のネット民「ベトナム人はグエンって苗字多いな。ベトナム人全体をグエンって呼んだろwwwまたグエンか!」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sddefault

    1: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 23:33:57.91 ID:GxRVZxzY0
    立花がデマ三昧やりすぎた結果やん

    maxresdefault

    5tBjf-JK

    530


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741962837/


    【あっち界隈、TBS報道特集に逆ギレ!「立花さんが襲われたのはオールドメディアのせいだ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    79b4352eee18c1fb5f4bb6cfa8ceefd2_1739793641_1

    1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:36:44.03 ID:oaWCg5GD0
    私服の女が薄暗い部屋で無言でラーメンを食べるという生々しい生活感、ASMRみたいな音声も含めてまるで盗撮映像みたいやん?

    (動画)
    https://video.twimg.com/amplify_video/1886678501929181184/vid/avc1/1920x1080/5qfiA269IHlsIufG.mp4?tag=16


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739770604/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739830389/



    【【検証】実際例の「赤いきつね」のCMは性的で不快なのか徹底討論】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20190418003248

    1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 00:20:59.20 ID:pf/fp9id0
    ニューメディアにより作られた炎上らしいぞ

    2: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 00:22:12.07 ID:pf/fp9id0
    「赤いきつね」アニメCMは性的? ネットで物議も「何が問題なんだろう」の声多数 専門家はミスリードの可能性を指摘
    https://news.yahoo.co.jp/articles/be6fa9e15eb3b41706c7ddf32a75f9b540b9d603

    3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 00:23:08.47 ID:pf/fp9id0
    今回の騒動について、小木曽氏は「典型的な非実在型のネット炎上と言えるでしょう」と指摘する。

    「炎上は本来、一定以上のボリュームの批判があって起こりますが、非実在型炎上はごく少数の人の意見をメディアが報じることで、あたかも炎上があったかのような印象を与えてしまうもの。もちろん、少数ながらも批判の声は実際にあり、それを報じること自体は報道の自由の範ちゅうで非難されるべきものではありません。ただ、批判と擁護の比率が真逆のようなミスリードを招く内容の場合は、メディアの側にも責任があります」

    4: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 00:23:48.89 ID:pf/fp9id0
    小木曽氏によると、東洋水産が非実在型炎上に巻き込まれるのは今回が初めてのことではないという。非実在型炎上に遭った際の企業対応として、小木曽氏は「沈黙を貫くのも一手」と語る。

    「2020年にマルちゃん正麺の広告で掲載した『親子正麺』という漫画に、一部のネットユーザーがクレームをつけ、それを取り上げた記事がバズってあたかも炎上したかのような騒動となったことがありました。東洋水産はそのときも取り下げはせず、漫画は今も検索すれば見ることができます。

     通常、沈黙は美徳とならないのがネットの世界ですが、非実在型炎上に遭った際の企業対応としては、取り下げないことで『相手にしない』という意思表示することはできる。最悪なのは内容を精査せず慌てて取り下げること。誤解が広まり沈黙で覆せないほどの実害がある場合はリリースで発信を行ったり、デマの拡散など、あまりにも悪質な場合には法的措置を検討することも必要です」


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739805659/


    【赤いきつねCM騒動は典型的な〝非実在型炎上〟…少数の声をネットニュースが勝手に炎上扱い】の続きを読む

    このページのトップヘ