なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: 人権

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0000

    1: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:41:58.33 ID:tBQejt/10
    イーロン・マスク氏は西洋文明を「共感」から救いたい
    (CNN) 米国民は依然として闇の中にいる。起業家のイーロン・マスク氏が政府効率化省(DOGE)を使ってやっていることは、1兆ドル(約147兆円)を超える水準での政府支出削減を目指している。

    マスク氏は正式書類のない人々にさえも医療保険を提供するカリフォルニア州の施策に言及した。彼らには低所得者向けの保険プログラムの適用資格が与えられる。
    マスク氏は共感というものを信じているとし、「他人は思いやるべきだ」と語るが、同時にそれが社会を破壊しているとも考えている。
    「西洋文明の根本的な弱さは共感だ。共感が付け込んでくる」「彼らは西洋文明の欠陥を利用する。それが共感反応だ」(マスク氏)
    マスク氏によると、共感はすっかり「武器化」されてしまっているという。
    マスク氏はインタビューの中で、社会保障という概念は「ねずみ講」だとの認識を明らかにしている。
    https://www.cnn.co.jp/usa/35230176.html


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741441318/


    【イーロン・マスク「西洋文明を”共感”から救いたい。それは社会を破壊している」「社会保障という概念はねずみ講だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    3: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:22:16.11 ID:KlqoPy/u0
    完全に旧世紀のインディアンと同じ扱いやん


    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1710275
    アメリカのトランプ大統領はパレスチナ自治区ガザの住民全員を別の場所に移住させ、「ガザはアメリカが所有する」と表明しました。

    アメリカ トランプ大統領
    「人々はガザに戻るべきではないと考えている。(〔移住の〕規模の想定は?)全員だ。170万人とか、180万人とかだろうね」

    トランプ大統領はイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、ガザの住民全員を別の場所に移住させるべきだとの考えを示しました。

    トランプ氏はヨルダンやエジプトに受け入れを求めていますが、アラブ諸国はパレスチナ難民の恒久的な再定住につながる動きに強く反発しています。

    アメリカ トランプ大統領
    「アメリカがガザを引き継いで仕事をする。我々が所有し、すべての武器や不発弾の撤去に責任を持つ」

    さらに、会談後の会見で、トランプ氏は「アメリカがガザを所有する」と表明するとともに、「がれきを撤去し、経済発展を作り出す」「世界中の人に住んでもらう」との構想を示しました。

    ネタニヤフ首相はこれについて、「歴史を変えうるものだ」と称賛しています。

    Et252050109m


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738718465/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738726408/



    【トランプ「ガザの住人を全員移住させよう。アメリカの土地にしてリゾート開発するぞ!」ネタニヤフ「素晴らしい!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    shutterstock_33100915

    1: 名無しさん@おーぷん 24/09/07(土) 00:15:33 ID:1lrk



    https://mainichi.jp/articles/20240907/k00/00m/030/006000c
     イスラエルの占領下にあるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸の北部ナブルス近郊で6日、人権活動家のトルコ系米国人女性(26)が、イスラエル軍に頭部を撃たれて死亡した。女性はユダヤ人入植地の拡大に反対するデモに参加していたという。事件は、イスラエルと同盟国の米国との関係に影響を与える可能性がある。

     イスラエルメディアによると、軍は抗議デモを解散させるために実弾や催涙ガスを使用し、女性は頭部に被弾したという。他にも18歳のパレスチナ人が負傷した。軍は詳細を「調査中」としている。女性は、占領下のパレスチナ人を支援する国際NGOに所属していた。


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725635733/


    【イスラエル軍、ヨルダン川西岸でユダヤ人入植地拡大反対デモに参加していたアメリカ人を射殺】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20240703-155417-508-ch03-06-972

    1: 名無しさん@おーぷん 24/07/03(水) 15:09:40 ID:htHA
    強制不妊訴訟、国の賠償責任認める 最高裁が初判断:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE255OB0V20C24A6000000/

    旧優生保護法下で不妊手術を強制されたのは憲法違反だとして、被害者らが国に損害賠償を求めた5件の訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)は3日、同法は違憲と判断し、国に賠償を命じた。

    不法行為から20年で賠償請求権がなくなる「除斥期間」について「著しく正義・公平の理念に反し、容認できない場合は適用されない」との初判断を示した。

    最高裁が法令などを違憲と判断したのは戦後13例目。「戦後最大の人権侵害」と訴えてきた被害者らの全面補償につながる司法判断となった。


    何やその悪魔の所業…?


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719986980/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720026712/



    【【旧優生保護法】1948年~1996年の日本政府「優生上の見地から不良な子孫の出生を防止します」 →最高裁が違憲判決】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2024/03/23(土) 04:16:14.83 ID:N9gQs4710
    勾留中にがん悪化で死亡、国の責任認めず 大川原化工機事件

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3M635VS3LUTIL034.html?ref=tw_asahicom
    起訴を取り消された「大川原化工機」(横浜市)をめぐる事件で逮捕・起訴された同社顧問の相嶋静夫さん(当時72)が亡くなったのは、勾留先の東京拘置所の医師が適切な措置を怠ったためだとして、遺族3人が、国に1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。男沢聡子裁判長は、国の責任を認めず、遺族らの請求を棄却した。

    473

    474

    tbs_20240321151417_1_thum800
    「拘置所の医師に違法な行為があったとはいえない」

    判決では、軽度の貧血があり、胃痛を訴えた相嶋さんに対し、拘置所の医師が直ちに内視鏡検査を実施しなかったことについて、「至急対応すべき所見や申し出がなければ、薬を処方して経過観察するというのが一般的な医療措置だ」などと指摘し、遺族側の訴えを退けました。

    相嶋静夫さんの長男
    「父が拘置所の中で特にがんがわかってから受けた苦しみというものに対して、裁判所に十分に理解してもらえなかったということなんだと思う」

    遺族側は、控訴を検討しています。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711134974/


    【【美しい国】東京地裁「うーん、公安が冤罪で1人死なせちゃったけど国に責任は無し!損害賠償請求は棄却ね」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 名無しさん@おーぷん 24/03/01(金) 00:28:06 ID:wp6k


    食糧などの物資を求めて集まっていた群衆に発砲した模様

    https://mainichi.jp/articles/20240229/k00/00m/030/293000c
     中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」は29日、パレスチナ自治区ガザ地区の最大都市ガザ市で、支援物資の食料を待っていた住民がイスラエル軍の攻撃を受け、少なくとも104人が死亡、760人が負傷したと報じた。イスラエル軍は住民が略奪を始めて押し合いになり負傷したと発表した。ガザ地区では食料不足が続き、支援物資の略奪も相次いでいる。

     報道によると、攻撃があったのは29日早朝。支援物資を積んだトラックが到着し、住民が集まっていたところ、砲撃があった模様だ。現場にいた住民はアルジャジーラに「小麦を受け取りに行ったらイスラエル軍が撃ってきた」「わなのようだった」などと語ったという。イスラエルメディアは、群衆が向かってきたためイスラエル軍が発砲したと伝えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea337ef01ae62ddcc8b030ed4dc14dec975e8b5f
     これに対しイスラエル軍は、上空から現場を撮影した映像を公開した上で、支援物資を積んだトラックにひかれ、数十人が死傷したとしています。また、イスラエル軍は、暴徒化した群衆に対して、威嚇射撃をした事実は認めた一方、「国際法に則って行動している」としています。


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709220486/


    【イスラエル軍、ガザで食料支援待つ住民に向かって発砲  100人以上が死亡】の続きを読む

    このページのトップヘ