なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: 不正/汚職

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d25c176b8ae6e037eb1200d3ade5508b

    1: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:10:23.85 ID:Se3VvUME0
    メールは消去、情報共有は口頭…国の主張「不自然」 アベノマスク契約巡り国に賠償命令
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d00e33db28a4d9457380532c439867035c083557

     政府が新型コロナウイルス対策で全世帯に配布し、「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクを巡り、神戸学院大の上脇博之(かみわきひろし)教授が、業者との契約過程を記した文書を開示しなかった国の決定は不当だと訴えた訴訟の判決が5日、大阪地裁であった。徳地淳裁判長は「数多くの開示されるべき文書が違法に不開示にされた」として不開示決定の一部を取り消し、国に11万円の賠償を命じた。

    上脇氏が開示請求したのは、契約や発注に関する文書や販売業者とやりとりしたメールなど。国は契約書などは開示した一方、契約に至るまでの文書は「事務処理上作成または取得した事実はない」などの理由で不開示としていた。

    訴訟で国側は業者との打ち合わせ記録は作成せず、組織内での情報共有も口頭で文書はないとしたが、徳地裁判長は判決理由で「作成されなかったとは考えがたい」と指摘。メールは1週間ほどで消去していた、という主張も「明らかに不自然」と退け、訴訟の中で100通以上のメールなどが残っていると判明したことを踏まえ、一部の文書の存在を認めて不開示を違法とした。

    title-1748981316022


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749125423/


    5: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:14:24.10 ID:3+ecFmd10
    安倍晋三

    7: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:15:29.07 ID:MccWEZi2d
    500億の公費使った事業で口頭契約しましたって言い訳が通ると思ってるのが凄いよな
    生活エアプしかおらん

    8: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:16:57.92 ID:p/w6tAdD0

    HQvGNSI

    9: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:17:06.76 ID:cuCNJ0iL0
    安倍自民党の真骨頂!中抜きキックバック隠ぺい事業

    10: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:18:13.41 ID:PuCBGM+NH
    安倍晋三はもう天国に行ったし役人たちも全部バラしたって良くない?

    12: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:22:47.71 ID:pcho9lYo0
    司法からアベノ魔力が抜け始めてるやん

    16: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:25:40.43 ID:s4D3AbD3a
    意味のない判決だよ

    18: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:26:49.29 ID:X2HOv/h30
    地獄の住人を裁けるんか

    19: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:27:14.03 ID:4H/oK79z0
    あのツッコミどころ満載の小さい虫カビゴミクソ高値マスクを押し切った異常な空気なんだったの

    1590bea6-s

    23: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:32:41.86 ID:DsbTbaxY0
    >>19
    未だにアベノマスクは意味あったとか言うてる界隈あるぞ
    驚け

    25: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:35:24.29 ID:6hvSI+8M0
    これで負けたとて責任の所在はどうなるのか

    29: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:37:45.94 ID:gLh4Ybu70
    アベのマスク作ってる会社の事務所取材があった
    後日訪れたらもぬけの殻だったの闇深いよな

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    vtrwLBY

    1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 10:15:51.10 ID:K6ecnYsO0
    「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f271e1b557919324b0ad9c37b1dd813c67aec4a6
     文書は改ざんの経緯を捜査していた検察庁に財務省が提出したもので、改ざんを強いられた赤木俊夫さんの遺族が開示を求めていた。不開示決定を違法とする司法判断を受けて財務省は4月、まず学園との交渉記録など約2千ページを開示した。

     文書の一部には1から382の番号が振られていたが、74の欠番があり、遺族側が理由を質問。財務省は9日、2018年の内部調査の報告書と同様に「同省理財局の指示で、政治家関係者との応接録として存在が確認されたものを紙媒体、電子ファイルともに廃棄した」「廃棄の過程で欠落したと考えられる」と文書で回答した。

     廃棄の理由は「国会で森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながりうる材料を極力少なくすることが、主たる目的だったと認められる」とした。


    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250509/2000093861.html
    財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」として8年前に学園側との交渉記録を意図的に廃棄した過程で欠落文書の多くが廃棄されたという見解を示しました。

    欠落している52件の文書には森友学園の籠池泰典 前理事長が安倍元総理大臣の妻・昭恵氏とともに写った写真を近畿財務局の職員に提示し、「夫人からは『いい土地ですから前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と伝えた2014年4月28日の記録や、その直後に作成された記録が含まれていました。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746839751/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746831899/



    【【法治国家失格】森友文書、「国会で質問されないよう廃棄」されていた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FabsM03VsAA9Lht

    1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:25:27.04 ID:d714F7qp0
    森友学園 開示文書めぐり 遺族弁護団 財務省に説明の申し入れ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014779191000.html

    雅子さんの弁護団によりますと、開示された文書には1番から380番までの番号がほぼ時系列で振られていますが、欠落している番号が複数、確認されたということです。

    このうち、2014年4月19日から5月11日までの期間は交渉記録などの存在が確認されておらず、この時期の記録とみられる46番から49番までの4つの番号が連続して抜け落ちていたとしています。

    このため弁護団は14日、財務省に対して経緯について説明を求める申し入れを行いました。

    この間の2014年4月28日には、森友学園の籠池泰典前理事長が安倍元総理大臣の妻・昭恵氏とともに写った写真を近畿財務局の職員に提示していたことが明らかになっていて、昭恵氏の存在が国有地の取り引きに影響していなかったかが国会で議論になっていました。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744701927/


    【【悲報】森友学園文書、ついに開示されるも…何故か肝心な部分だけ「欠落」してました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1665

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 15:14:47.71 ID:HWAH+2R60
    自民党は世耕弘成、萩生田光一、西村康稔、平沢勝栄の4氏に対し、衆院会派入りを要請した。党幹部が30日、明らかにした

    ://www.jiji.com/jc/article?k=2024103000552&g=pol


     4氏は派閥裏金事件に関係し、先の衆院選に無所属で立候補して当選した。衆院選で与党が過半数割れとなったことから、安定した国会運営のために会派の人数を増やす狙いがある。
     裏金事件を巡り、世耕氏は離党勧告処分を受けて離党した。西村氏は党員資格停止1年、萩生田、平沢両氏は党の役職停止1年の処分を受けて衆院選で非公認となった。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730268887/


    【自民党、萩生田や世耕ら4人に衆院会派入りを要請wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    55665

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/06(日) 23:12:23.92 ID:00yKM+Vb0
    石破首相の裏金議員みそぎ論 「世論迎合、仲間売った」安倍派は反発
    https://mainichi.jp/articles/20241006/k00/00m/010/144000c

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/06(日) 23:12:40.26 ID:00yKM+Vb0
    石破茂首相(自民党総裁)は派閥裏金事件に関係した「裏金議員」を次期衆院選の比例名簿に登載しない決断を通じ、裏金議員に小選挙区で勝ち上がってくる「みそぎ」を求めた。裏金議員を切り離し自民全体への逆風を和らげる狙いとみられるが、事件の渦中にある安倍派議員らは猛反発している。

    「史上最低の決定だ」
     「党を分断する史上最低の決定だ」――。石破首相の決断を受け、安倍派議員らは悲鳴交じりに激しく反発の声を上げた。

     「自民党の一致団結なんてもうない。(石破首相は)作られた世論に迎合して仲間を売るリーダーだ」。今回の決定で比例代表との重複立候補が認められないことになった安倍派議員はこうまくし立てた。

     重複立候補を認めない案を巡っては、森山裕幹事長が4日、「選挙は当選第一主義だと思うし、政治資金の問題については党として処分も下した」と否定的な見解を示したことで、党内では「決着済み」と捉えられていた。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728223943/


    【安倍派、ブチギレてる模様「石破よ、世論に迎合して仲間を売るのか!?😡」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hWAvEaR

    1: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 16:02:34.19 ID:LuD+LRp40
    【速報】自民党・安倍派の会計責任者に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決 派閥収支約13.5億円を収支報告書に不記載 ”自民党裏金事件” 東京地裁


    一連の裏金事件を巡っては、自民党安倍派や二階派、岸田派の国会議員や会計責任者らあわせて11人が立件され、二階派の会計責任者については禁錮2年、執行猶予5年の有罪判決が確定しています。


    https://www.tokyo-np.co.jp/article/357443
    >細谷泰暢(やすのぶ)裁判長は判決理由で、被告が5年にわたり実際の収支の4割弱を政治資金収支報告書に記載していなかったと認定。「発覚しなかったなどの理由から、長期にわたり、真実と大きくかけ離れた虚偽を記入し続けた」と非難した。一方で「派閥幹部らに従わざるを得ない立場で、権限に限界があった」として執行猶予付き判決が相当とした。

    >東京地検特捜部の捜査のきっかけとなる刑事告発をした神戸学院大法学部の上脇博之教授(66)は、不満をあらわにした。一連の公判では、政治家の関与が明らかにならなかった。「弱い立場で、逆らえない事務方だけ裁かれた」

    検察側から「ある幹部」が誰か問われても、松本被告は明かさなかった。下村博文元文部科学相と指摘する関係者もいるが、下村氏は自身のホームページで「還付再開に関与したことや、再開を要求したことはない」と否定した。



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727679754/


    【【美しい国】自民党・安倍派の会計責任者、裏金事件で有罪判決 「派閥幹部らに従わざるを得なかった」とするも幹部が誰なのかは隠したまま真相は闇の中で決着wwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ