なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ: 自由民主党

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12defdcae6f1cccb66ad4e64aad5ef3a

    1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 17:47:27.22 ID:vjxUI5gR0
    自民党の二階俊博幹事長は13日、台風19号の被害を受けて開いた党の緊急役員会のあいさつで、「まずまずで収まったという感じだ」と語った。死者が20人を超え、行方不明者の捜索も続く中での発言に批判が出ている。


    https://www.asahi.com/articles/ASMBF627JMBFUTFK004.html



    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571042847/



    【台風19号死亡43名、行方不明16名←自民党 二階幹事長「まずまずに収まった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    100154ga10000021

    1: 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 10:47:17.06 ID:L2ZijUAod
    午後5時20分から同33分まで、安全・安心なまちづくり関係功労者表彰式。

    同40分から同46分まで、台風19号に関する関係閣僚会議。

    同6時1分、北村滋国家安全保障局長、今井尚哉首相補佐官、秋葉剛男外務事務次官が入った。同22分、今井、秋葉両氏が出た。同24分、北村氏が出た。
     午後6時28分、官邸発。同34分、東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」着。
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019101100265&g=pol


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570844837/


    【安倍総理、未曾有の台風を前に優雅にフレンチを楽しむ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kako03

    1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:30:30.91 ID:cmnWRPmx0
    立憲民主党など野党は、関西電力幹部の金品受領、かんぽ生命保険の不適切販売を報じたNHK番組に日本郵政が抗議した問題をめぐり、関係者12人の参考人招致や集中審議を求め、折り合わなかった。
     野党が要求した参考人は、関電の八木誠会長や岩根茂樹社長、NHKの石原進経営委員長と上田良一会長、日本郵政の長門正貢社長ら。
    自民党理事は野党側に「民間企業関係者の招致については慎重であるべきだ」と否定的な考えを伝えた。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019100800759&g=pol


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570620630/



    【【悲報】自民党さん、関電幹部の参考人招致要求をなぜか拒否してしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    plt17123022110006-m1

    1: 風吹けば名無し 2019/10/04(金) 00:03:48.12 ID:WTXkNXos0
    菅ちゃんなんとか言えよ


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570115028/


    【関電の原発マネーが稲田朋美元防衛相にも流れていた模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_1ea15b1d35822b435a52fa138d3b3252229972

    1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 08:25:40.74 ID:SZCB6sOU0
     日本政府「アメリカ様に媚びるため、残留基準値を400倍にしまぁす!」
    i.imgur.com/eHJeCVM.jpg

    俺たちが植民地の奴隷民族だ

    農薬「グリホサート」、世界は削減・禁止の流れなのに日本は緩和!?
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00202150-hbolz-soci


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569540340/


    【自民党様「アメリカ様のために発癌性物質のグリホサート残量許容値を400倍にしまーす 癌になって応援】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pxW1owu

    1: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 22:40:31.55 ID:5mX4oxok0
     日米の新たな貿易協定は安倍総理とトランプ大統領が25日、ニューヨークで共同声明に署名し最終合意しました。

     農産品の関税はTPPの水準まで引き下げ、自動車の関税撤廃は事実上、先送りされるなど日本が大幅に譲歩した形です。

     「この協定は両国の消費者、生産者、そして勤労者、全ての国民に利益をもたらす。両国にとって、ウィンウィンの合意となりました」

     「この協定は、アメリカの農家や牧場主にとって大きな勝利だ。そして、私にとってとても重要なことだ」(トランプ大統領)

     協定ではアメリカが求めていた農産品の関税について、牛肉はいまの38.5%から段階的に9%まで引き下げるほか、豚肉も価格の安い肉にかけている1キロあたり最大482円の関税を最終的に50円まで引き下げます。

     コメについてはいまの関税は維持し、アメリカから関税無しで輸入する枠も設定しませんでした。また、ワインについては最終的に関税をゼロにします。

     一方で、日本が求めていた自動車と自動車部品の関税撤廃については、付属文書に「更なる交渉による関税撤廃」と明記したものの、撤廃の時期は盛り込まれず事実上の先送りとなりました。

     また、アメリカが検討している日本車への追加関税については、共同声明に「協定が誠実に履行されている間、協定および共同声明の精神に反する行動は取らない」と明記し、
    茂木外務大臣は会見で「追加関税を課さないという趣旨であることを確認した」と強調しました。

     日本車への追加関税の回避はなんとか確保できたものの、協定全体を見ればアメリカに押し込まれた形で、日米双方が「ウィンウィン」と言うには厳しい内容となりました。(26日08:08)

    https://news.biglobe.ne.jp/economy/0926/tbs_190926_7962801912.html


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569505231/



    【【歴史的敗北】安倍総理、アメリカの農産物の関税を大幅に引き下げ、日本の自動車関税撤廃に失敗】の続きを読む

    このページのトップヘ