なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    カテゴリ:自由民主党 > 安倍晋三

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    551a4592421bcc50b4f3d0e9b8a617b120190725124326797

    1: 風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:24:21.76 ID:SfNx/Isd0
    【速報】安倍総理大臣 今週末からの中東3カ国の歴訪を中止

    https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1214727418511888385
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578450261/


    【【速報】安倍首相「なんか今ヤバそうだから中東訪問止めるわ。あっ自衛隊はちゃんと行けよwwwwww」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 10:08:39.90 ID:mSr//YAR0

    ENgYXbYUUAAr2O7


    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578272919/



    【【悲報】元BOOWYさん、安倍聖帝をストレートにディスってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    abeshinzou-02

    1: 風吹けば名無し 2019/12/31(火) 18:06:56.69 ID:2UBN6rn20
    「そんな1年だっけ?」。思わずそうツッコんでしまったのは記者だけだろうか。

    安倍晋三首相が「報道写真展2019」を見て「日本が世界の真ん中で輝いた年になったのではないか」と
    語ったのである。確かに、改元や新天皇即位の祝賀行事、ラグビー・ワールドカップなど、
    明るいニュースはあったが、豪雨や台風などの災害は忘れられない。
    「真ん中で輝いた」と表現した安倍首相の真意はどこにあるのだろうか。【


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577783216/


    【【朗報】安倍首相「2019年は日本が世界の真ん中で輝いた年になりました」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0aa01a88

    1: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 09:20:52.61 ID:A66l/3Re0
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191226/k10012229511000.html
    安倍首相「国難とも言える状況」少子化対策進めるよう指示

    ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことを受けて、 安倍総理大臣は少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣に対し、あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

    安倍総理大臣は26日、総理大臣官邸で、少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣とおよそ30分間、会談しました。

    会談では、ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことをめぐって意見が交わされ、 安倍総理大臣は「大変な事態であり、国難とも言える状況だ」と指摘しました。

    そのうえで、安倍総理大臣は、衛藤大臣に対し、政府が掲げる「希望出生率1.8」の達成に向けて、あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

    会談のあと衛藤大臣は、記者団に対し、今年度中を目途に策定作業を進めている、政府の新たな「少子化社会対策大綱」で少子化対策の具体的な方向性を打ち出す考えを示しました。


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577406052/


    【安倍首相、 出生数90万人割れに「国難とも言える状況」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Ihef4Zc

    1: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:44:09.74 ID:8VLmYipK0
    安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。

     消費支出(2人以上の世帯)は10月、27万96721円と変動調整値で前年同月比、名目「4.8%減少」実質では「5.1%減少」していた。前月に比べると実質「11.5%減少」しており、消費の大きな落ち込みが明らかになった。一方、実収入は勤労者世帯の場合(2人以上の世帯)で1世帯当たり53万6075円となり、変動調整値で前年同月比、名目「0.2%減」、実質「0.5%減少」していた。


    http://economic.jp/?p=87598


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576712649/


    【安倍首相「年末に向け、(国民には)財布の紐をぐっと開いていただきたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    abeshinzou-02

    1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 18:54:00.48 ID:hJHjYCCId
    安倍晋三首相の妻・昭恵氏が、「安倍首相の公務の遂行を補助する一環」として出席する「行事」をめぐり、
    政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、交通費など公費の支出について「範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である」との答弁書を閣議決定した。

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASMDK3HPCMDKUTFK006.html


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576576440/


    【安倍首相また仕事をする「昭恵氏のお給料?ひ・み・つ♡」閣議決定!】の続きを読む

    このページのトップヘ