弥助騒動とは何だったのか? アサクリシリーズは過去作も含めいつも「フィクション」のテロップを入れていた 2025年04月21日 カテゴリ:ゲーム 94: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:38:56.67 ID:S9NnmLOZ020年近く前からフィクションだと言い続けてるのに日本人だけが史実だと思い込んで発狂した理由、誰にも分からない…引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742551690/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742724387/ 【弥助騒動とは何だったのか? アサクリシリーズは過去作も含めいつも「フィクション」のテロップを入れていた】の続きを読む タグ :#アサシンクリード#アサクリ#弥助#アサシンクリードシャドウズ#表現の自由#キャンセルカルチャー#ファンタジー#署名
弥助主人公「アサクリ」発売中止署名8万人突破、国会議員まで参戦! 2024年07月11日 カテゴリ:ゲーム 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/11(木) 13:29:06.79 ID:rh4rvPOqM 8万人突破 https://www.change.org/p/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%A3%B2%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99 国会議員、始動! >フランスのゲーム会社 「UBI」が「アサシンクリード シャドウズ」というゲームを発表しようとしています。内容はこんな感じです。・舞台は日本の戦国時代で主人公は侍甲冑を着た黒人「弥助」 ・日本の戦国時代における歴史的出来事では黒人侍(ゲイ)が活躍した。・日本は首切りが日常的にエンターテインメントとして行われ、切腹を強要していた野蛮な民族・畳は正方形・町中を闊歩する黒人侍に日本人がお辞儀をして敬意を表する。・黒人侍がバッサバッサと日本人を真っ二つにしていく。まだまだありますが割愛します。なんとこのゲーム、「UBI」が「日本の史実に基づいて作成した」と発表しています。それを見たり聞いたりした世界中のゲーマーが激怒し、「UBI」に対して、発売中止および「史実に基づいた」発言の撤回を求めて署名活動を開始しています。 署名活動のコメント欄には日本をリスペクトしてくれている外国人も多く、嬉しい限りです。現在、署名は8万人に迫る勢いですが、「UBI」は「これが歴史的事実、受け入れないのは差別主義者」と発言しています。ポリコレ企業による日本史の改変です。 もしかしたら、何十年後かには「日本の歴史は黒人が作った」として認識される可能性もあります。(すでに、そういうコメントが出てきています)こんなことが許されるのでしょうか?スポニチが取り上げたようですが、日本を愛する人にとっては到底受け入れることは出来ません。何か動くことは出来ないでしょうか? 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720672146/ 【弥助主人公「アサクリ」発売中止署名8万人突破、国会議員まで参戦!】の続きを読む タグ :#アサシンクリードシャドウズ#Ubisoft#ゲーム#戦国時代#アサシンクリード#NHK党#歴史#浜田聡#議論#キャンセルカルチャー
中世日本が舞台のアサシンクリード最新作、主人公が黒人で賛否 2024年05月22日 カテゴリ:ゲーム 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗] 2024/05/17(金) 00:54:55.55 ID:dZTd8APn0 次回作の戦国時代日本では侍弥助とくの一が主人公らしい※https://news.yahoo.co.jp/articles/205c8eaa79682fc08cf8922c08e231c9792c00e0ユービーアイソフトは、アクションアドベンチャー「アサシン クリード」シリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』をPC (Epic Gamesストア/Ubisoftストア/Mac App Store)/PS5/Xbox Series X|S/Ubisoft+向けに2024年11月15日に発売することを発表しました。本作の舞台は安土桃山時代の日本。天下統一に向けた戦乱の時代の中で、伊賀出身の忍である【奈緒江】と、史実に語り継がれる侍の【弥助】が、多くの歴史上の重要人物と邂逅し、日本の新たな時代を切り開く二人のストーリーをたどっていくことになります。引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715874895/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716134189/ 【中世日本が舞台のアサシンクリード最新作、主人公が黒人で賛否】の続きを読む タグ :#アサシンクリード#戦国時代#アサシンクリードシャドウズ#弥助#Ubisoft#アジア人#議論#ポリコレ#賛否両論#ゲーム