なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:ガザ地区

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    100

    1: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 21:40:26.61 ID:dznrPXWM0
    イスラエル、国連職員へのビザ発行停止 事務総長の批判に対抗
    https://www.cnn.co.jp/world/35210734.html

    イスラエルのエルダン国連大使は25日、同国が国連職員への査証(ビザ)発行を停止すると発表した。

    国連のグテーレス事務総長が24日、安全保障理事会の会合で、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃は理由なく起きたわけではないと述べた発言への対抗措置としている。
    イスラエルはすでに、国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)へのビザ発行を拒否していた。

    エルダン氏は「かれらに教訓を与える時が来た」と述べた。
    グテーレス氏は発言の中で、パレスチナ人は長年、イスラエル軍の占領に苦しんできたと指摘した。

    パレスチナ自治政府の外務省は、グテーレス氏に対するイスラエルの反発は「不当」だと断じ、国連への敬意や法順守精神の欠如を示していると主張した。

    グリフィス氏は一貫して、ガザ住民の救済を訴えている。24日にはX(旧ツイッター)への投稿で、人道上の大惨事を回避するには対話を続ける必要があると主張した。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698237626/


    【【悲報】イスラエル「いやあああ!国連がうちの国を批判したのおおお!!」→国連職員にビザ発給を停止】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    statue-of-liberty-g7309f34ee_1920-1200x630

    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 11:14:37 ID:m3HP
    イスラエルとハマスの衝突をめぐっては、国連安保理に議長国のブラジルが
    ▽ハマスによる攻撃や誘拐を非難し人質の解放を求める一方で
    ▽人道支援のための戦闘の一時的な停止や
    ▽イスラエルがガザ地区北部の住民に出した退避通告を撤回するよう求める決議案を、提出していました。

    採決は18日午前、日本時間の18日夜に行われ、理事国15か国のうち
    ▽日本やフランスなど12か国が賛成し
    ▽ロシアとイギリスが棄権しましたが
    ▽常任理事国のアメリカが拒否権を行使し、決議案は否決されました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014229931000.html


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697681677/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697691774/



    【イスラエルの戦闘を一時停止する安保理決議、アメリカの拒否権で否決される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ccb881c6a7dea7f5fcf6075ef4bdc987

    1: それでも動く名無し 2023/10/17(火) 19:26:32.07 ID:jlprGrBc0
    ガザ南部ラファにイスラエルの空爆、死者28人
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c227e9cd87d98806961c46cd5931352cfbb3597
    イスラエル軍の国際報道官はCNNに、当該地区への空爆は把握していないが実行された可能性はあると述べ、イスラム組織ハマスの軍事力を弱めるために戦闘員への攻撃を続けていると述べた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/5bea49e4b1108ade9ac104bb0472251ac61b7010
    イスラエル軍がエジプトの境界に位置するガザ地区南部のラファを空爆し、28人が死亡したとパレスチナ側が発表しました。

    パレスチナ内務省は17日、イスラエルがラファにある建物を空爆し、これまでに28人が死亡したと明らかにしました。ラファの検問所はエジプトにつながり、イスラエル以外と結ぶ唯一のルートです。検問所はまだ開放されていませんが、ガザ地区側には脱出を図る数千人の住民ら、エジプト側には支援物資を積んだトラックが待っているという情報があります。

    パレスチナ内務省はさらに、ガザ地区の南部ハンユニスでも空爆があり、少なくとも21人が死亡したと発表しました。

    17日の一連の空爆について、イスラエル軍の報道官はCNNに対し「空爆について知らないが、あった可能性はある」と確認を避けました。

    1


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697538392/


    【イスラエル軍「ガザの民間人は南へ避難しろ」→普通に南部も空爆】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    838

    1: それでも動く名無し 2023/10/14(土) 02:14:45.93 ID:CChGk9UG0
    レバノン、アルマ・アル・シャーブ(AP)-イスラエル軍の砲弾が、レバノン南部の国境での衝突を取材する国際ジャーナリストたちの集まりに着弾し、ロイターのビデオカメラマンが死亡、他のジャーナリスト6人が負傷した。

    現場にいたAP通信のカメラマンは、ロイターのビデオカメラマン、イッサム・アブダラ氏の遺体と負傷した6人を目撃した。現場からの画像には黒焦げの車が写っていた。

    ロイター通信は声明で「私たちのビデオカメラマン、イッサム・アブダラが殺害されたことをお伝えし、深く悲しんでいます」と述べた。アブダラはレバノン南部のロイター通信クルーで、生中継をしていたという。
    https://apnews.com/article/israel-lebanon-shelling-border-journalist-killed-87fef20431c31b29ac56e51e14a22000


    レバノン南部のイスラエルとの国境近くで13日、イスラエル軍の砲撃があり、ロイター通信の映像記者の男性1人が死亡、ロイターなどの記者ら6人が負傷した。国連のグテレス事務総長の報道官は13日、「ジャーナリストは保護され、仕事を遂行することを認められなければならない」と述べ、攻撃に懸念を示した。

    報道によると、負傷したのはロイターとAFP通信、中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」の記者やカメラマン。イスラエル軍はこの日、レバノンから武装勢力が侵入したとしてレバノン側を砲撃していた。
    https://mainichi.jp/articles/20231014/k00/00m/030/031000c


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697217285/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697180942/



    【大正義イスラエル、今度はジャーナリストの乗った車を砲撃。ロイターのカメラマンが死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_88f1bc7545bf0bb4eb330acfbeb2b942175542

    33: それでも動く名無し 2023/10/12(木) 15:05:17.22 ID:KSdt44lD0
    国連のグテーレス事務総長は11日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区の空爆で、国連職員少なくとも11人が死亡したと発表した。そうした中でも国連は、ガザ地区の人道支援活動を継続するため緊急支援を呼びかけている。

    国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)によると、死亡した職員の内訳は、教員5人と婦人科医、技術者、心理カウンセラー各1人、支援スタッフ3人。中には自宅で家族と共に死亡した職員もいるという。

    国連学校の児童や生徒も30人が死亡した。

    ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによる奇襲を受け、イスラエルは数日間にわたりガザ地区の空爆を続けている。

    イスラエルがガザ地区の「完全封鎖」を命令し、電気や食料、燃料、水の供給を途絶えさせたことで、人道懸念は一層強まった。ガザ唯一の発電所は11日、燃料が底を突いた。

    米国とイスラエルは、民間人を脱出させて人道支援物資を搬入するために人道回廊確保の可能性を模索しているが、既に時間切れだと国連は危機感を募らせる。

    グテーレス事務総長は「燃料、食料、水などの人命救助物資はガザへの搬入が許されなければならない。今こそ迅速かつ妨げのない人道支援が必要だ」と訴えた。

    その間にもガザの国連職員は不眠不休で対応に当たっている。国連が運営する学校には、空爆を逃れた市民のための避難所が開設され、UNRWAによれば計22万人が身を寄せている。

    UNRWAは11日、現在の資金では今月末までしか活動を継続できないと述べ、新たに1億400万ドル(約150億円)を緊急に必要としていると訴えた。

    人道回廊ができればガザ市民を脱出させるべきかという質問に対して国連報道官は、ガザ地区内の安全な避難所を優先させると返答した。
    https://www.cnn.co.jp/world/35210164.html

    9人って言ったけど11人だったわ

    022

    83832


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697089626/


    【国連「イスラエルによる空爆で国連職員11人が殺害された。国連学校の子供も多数死亡した」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    K10012951761_2104021126_2104021239_01_04

    11: 名無しさん@おーぷん 23/10/09(月) 19:04:08 ID:OfOl
    これぶっちゃけどっちが悪いの

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR092Q20Z01C23A0000000/
    スラエルのガラント国防相は9日、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザを「完全包囲」すると表明した。インフラや食料の供給を止めるという。200万人に上る住民の生活への影響が懸念される。
    ガラント氏は演説で「ガザの完全包囲を進めている。電気、食料、水、ガスの全てが遮断される」と述べた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ec41312ff7fb39f7ff601ec806966e07399899
    フセイニさんは、すでにかばんに大切な書類や現金、最低限の身の回りのものをつめてある。「でも、どこへ逃げられるのか。親戚の家など比較的安全な場所はあっても、ガザでは、どこにいようと攻撃から逃れられない」ガザでは電気が止まれば水も止まる。発電用の燃料もまもなく尽きる。すでに医療は崩壊状態だが、地区の外側に出て治療を受けることもできない。フセイニさんは指摘する。「イスラエルは、ガザの住民全員に集団的懲罰を科している」


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696845665/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696889723/



    【イスラエル、ガザを完全包囲。200万人の「電気、食料、水、ガスの全てが遮断される」】の続きを読む

    このページのトップヘ