なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:ジョー・バイデン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1000x-1

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/28(金) 12:18:33.76 ID:alq56chd0
    トランプとの討論会で予想外に弱々しくて
    民主党が"panic" " we have a problem "
    CNNのスタジオがお通夜状態


    https://www.bbc.com/japanese/articles/cz9x6e72vkwo
    大統領がこの討論会で超えるべきハードルは、かなり低く設定されていた。それでも、つまずいた。生気に乏しく、だらだら続く発言は漫然としていた。何を言いたいのか、はっきりしなかった。

    討論会の中盤で、バイデン陣営は記者団に対し、大統領は風邪をひいているのだと話した。声がしわがれていることを、そう説明しようとしたのだ。しかし、たとえそうだったとしても、それは言い訳に聞こえた。

    90分間の討論で、バイデン大統領は優勢に立つよりもしばしば、窮地に立たされた。特に序盤、司会者の質問に対するいくつかの回答は意味不明だった。思考回路を失った彼は、ある答えを「メディケアをついに打ち負かした」と締めくくった。

    バイデン氏の元広報担当、ケイト・ベディングフィールド氏は討論会の直後にCNNに出演し、「ジョー・バイデンにとって、良い討論会ではなかった。それは紛れもないことだ」と明言した。

    バイデン氏はこの討論会で何より、自分にはエネルギーとスタミナがあると立証しなくてはならなかったのに、それができなかったと、ベディングフィールド氏は指摘した。

    804

    804


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719544713/


    【【悲報】テレビ討論会のバイデン大統領、酷評されまくる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    _120741984_beijing_logo2_getty

    1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 16:00:40.62 ID:fMOoH6fra
    北京冬季オリンピックでの外交ボイコットを近く発表するということです。

     来年2月に開かれる北京冬季オリンピックにアメリカ政府関係者を出席させない外交ボイコットの実施を、バイデン政権が今週中にも発表する見通しだとアメリカのCNNが報じました。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e505732bfc7bed826f883a4eafeced4ba650a3f


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638774040/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638771347/



    【バイデン政権、北京五輪に政府関係者を出席させない『外交ボイコット』へ! 日本はどうする?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    318e463b95baa5e7940d4334748c6c79

    1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 10:49:29.36 ID:yj2fuiop0
    菅義偉首相とバイデン米大統領は28日の電話会談で、「ヨシ」「ジョー」と互いのファーストネームで呼び合うことを申し合わせた。
    首相は会談後、記者団に「個人的関係も深めつつ、日米同盟の強化に向けてしっかり取り組んでいきたい。大変良い会談だった」と手応えを示した。
    バイデン氏の大統領就任後、アジア諸国首脳との電話会談は日本がトップバッター。両首脳は、新型コロナウイルス感染拡大で対面での会談が見通せない中、今後も頻繁に電話会談を通じて関係強化に努めることを確認した。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/970e686d216ff546fbec3229d62564c4d64d1253


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611798569/


    【【朗報】菅総理とバイデン大統領、ヨシ・ジョーと呼び合うことを決定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6808e85f

    1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 19:23:18.83 ID:wuhLDffm0
    [1日 ロイター] - 11月の米大統領選に向け民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領は1日、施行された香港国家安全維持法について、香港の自由に対する「致命的な打撃」だとし、自身が大統領に選出された際には、中国に新たな経済制裁を科す考えを示した。ロイターへの声明文で述べた。
    バイデン氏は声明文の中で「国家安全維持法は既に、香港の自由と自治への致命的打撃となっている」と強調。

     「米企業が抑圧に加担し、中国共産党による監視をほう助することを禁止する」と主張した上で、「米国の市民や企業、機関が米憲法修正第1条で保障された権利を行使するのを(中国が)妨げようとするならば、迅速に経済制裁を科す」と警告した。

     中国当局が新疆ウイグル自治区で多数のイスラム教徒を収容施設に収監しているとされる問題については、自治区での「強制労働で生産された製品の輸入を阻止すべく、より強力な措置を講じる」と述べた。

     バイデン氏は、中国の行動について「トランプ大統領の目の前で、中国の人々の権利を巡る状況が悪い方向に転じた」とし、「習近平(中国国家主席)に忠誠を誓っている」などとトランプ大統領を批判した。

    http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN243002.html


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604830998/


    【ネトウヨ「バイデンは中国の犬!」→バイデン「中国のウイグル虐殺、香港弾圧を許さない」自民党「キンペーウェルカム!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_ac0d0d835d8b38734081abf28061cbe0199707

    1: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 18:13:39.76 ID:jdfdhZY70
    米メディア「史上最悪の討論会」「国民の敗北」 世論調査でバイデン氏が上回る 

     米中西部オハイオ州で29日に行われた大統領選の第1回候補者討論会は両候補が
    激しい応酬を交わし、たびたび論戦が中断する展開となり、米メディアは「史上最悪の討論会」
    (CNNテレビ)などと酷評した。

     CNNテレビのキャスター、ジェイク・タッパー氏は「もはや討論会ではない。恥をさらしただけで、
    今晩は米国民の敗北だ」と吐き捨てた。米国のあり方をめぐり論戦を交わす討論会の伝統と
    かけ離れた内容に、他のメディアも次々と厳しい評価を下した。
    (略)
     一方、バイデン氏に関しては「返答に詰まらず、民主党予備選の討論会よりも出来が良かった」
    (FOXニュース)と好評価が目立ったが、トランプ氏の挑発に対し「黙れ!」などと感情的になる
    場面があり、「大統領らしさに欠けた」と批評もあった。

    https://www.sankei.com/world/news/200930/wor2009300029-n1.html



    NEWS24_641841


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601457219/


    【【悲報】トランプvsバイデンの討論会は両者敗北、司会者の勝利に終わる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pog16022013130008-p1

    1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 04:34:23.62 ID:YtxARkLR0
    https://jp.reuters.com/article/usa-election-bets-idJPKBN25T23X

    英ブックメーカー(賭け業者)ベットフェアによる米大統領選の勝利者予想で、
    現職のトランプ大統領が2日、対立候補のバイデン前副大統領を上回った。

    ベットフェアの広報担当者は「8月はトランプ氏の再選オッズが史上最悪の状態で、バイデン氏に敗北する可能性が高まっていた」
    と指摘。ここにきてトランプ氏の勝利確率が劇的に持ち直していると述べた。

    🤔


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599075263/


    【【悲報】米大統領選予想、ここに来てトランプが一気に巻き返してしまう・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ