なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:ナチス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sub-buzz-24523-1477426921-14

    1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 08:34:09.02 ID:M5Hikphb0
    対独記念日に硫黄島画像、歴史混同か

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、第2次大戦での対ナチス・ドイツ戦勝80年を祝う目的でSNSに投稿し、太平洋戦争の激戦地、硫黄島の摺鉢山で米兵が星条旗を立てる記念碑の画像を掲載した。欧州戦線と日本との戦いを混同している可能性があり、歴史認識に対してSNS上では「恥さらしだ」との声が上がった


    https://news.yahoo.co.jp/articles/594fa34a79a9e228ccd2a55db8f3f90e6655f86a

    GqlsIU2a8AAxnBs


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746833649/


    【愛国者・トランプ大統領、自国の歴史もたいして知らない? …対独戦勝記念日に硫黄島記念碑画像投稿】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    167333a631d6f184fc79e3d8e4f44b47

    1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:54:48.67 ID:wri1nVPA0
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/maidonanews/nation/maidonanews-15759096

    重度障害児「安楽死が認められる社会である方が」医師の投稿波紋 「安楽死制度の創設」掲げ、国民民主党

    「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」という投稿が波紋を広げている。

    上松医師は 「『産んだのだから死ぬまで責任を持てよ』と両親に責任を負わせ続ける社会は、余りにも当事者達に無慈悲過ぎる」「両親が育てるのだと決めたら全力応援するのは前提で。両親の人権も大事」と親を障害児育児の負担から解放するために安楽死が認められるべきとする持論を述べた。

    上松医師は2022年参院選に国民民主党から比例代表で立候補し、「安楽死制度の創設」「緩和医療の拡充」などと掲げていたが、落選した。

    国民民主党の玉木雄一郎氏は2024年10月の党首討論会で、
     「社会保障の保険料を下げるために、われわれは高齢者医療、特に終末期医療の見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて。医療給付を抑えて、若い人の社会保険料給付を抑えることが実は消費を活性化させる」と尊厳死の法制化を主張し、物議を醸しました。

    680

    1ad07f4b069e940cf1eff4c702dd8e57



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747130088/


    【2022年参院選に国民民主党から出馬の医師「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GettyImages-3424502-e1692783144340-1600x900

    1: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:50:39.10 ID:aW6Gtw6H0Pi
    Xで2億1900万人以上のフォロワーを持つマスクは13日、アリス・スミスと名乗る人物のアカウントの「数百万人を殺害したのは、スターリンや毛沢東やヒトラーではなく、彼らの政府職員だ」という投稿をリポストした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c945c6d7158e0c912854328376b13a51a38bafc4

     マスクのこのリポストは、テスラのボイコットが世界に拡大する中で行われた。抗議グループは、テスラ車のオーナーに対して車を売却するよう求めており、サンフランシスコのベイエリアでは「お前のスワスティカーを売れ!」と書かれたポスターが掲示されている。「スワスティカー(Swasticar)」という単語は、ナチスのシンボルである鉤十字を意味するスワスティカ(Swastika)の末尾を車(Car)に置き換えた造語だ。
     この投稿はまた、マスクが1月に行ったナチス関連の言葉遊びの投稿に続くものでもある。マスクは、1月に行われたトランプ米大統領の就任記念イベントで、ナチス式敬礼に似たジェスチャーをしたことで批判を浴びたが、その後のXの投稿でルドルフ・ヘスやヨーゼフ・ゲッベルスなどの悪名高いナチス党員の名前を持ち出していた。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741945839/


    【イーロン・マスクがリポスト「実際に数百万人を殺したのはヒトラーではなく公務員じゃん」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    606be84c-0744-4ff3-b50a-db8311b9fb06

    1: それでも動く名無し 2025/01/27(月) 23:11:24.13 ID:oV6I5a/d0
    マスク氏「ドイツは過去の罪悪感にとらわれすぎ」と発言。極右政党AfDの集会で支持者を称賛
    ナチス式敬礼そっくりのポーズが物議を醸したイーロン・マスク氏が1月25日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の政治集会で「ドイツは過去の罪悪感にとらわれすぎだ」と発言した。

    AfD支持者に「あなた方はドイツの一番の希望だ。ドイツやドイツ人であることに誇りを持つことが重要だ」と語りかけた。
    マスク氏は、「ドイツ文化やドイツの価値観を誇りに思うこと、そして、全てを薄めてしまう多文化主義の中でそれら(の誇り)を失わないことが大切だ」とも発言した。
    「率直に言って、ドイツは過去の罪悪感にあまりにもとらわれすぎていると思います。乗り越える必要があります。子どもたちは親、ましてや曽祖父母の罪に罪悪感を抱くべきではありません」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/279f425dcf74a95a5bf4d3281b1448f4e4fe1880

    20250127-00076735-forbes-000-1-view


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737987084/


    【イーロン・マスク「ドイツは過去の歴史に罪悪感を持たず誇りを持て!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 21:00:27.67 ID:PCG3v2lT0
    こいつ

    RIZSwJo


    https://www.nisho.biz/post/0606020617
    平成二〇年に金沢市で生まれ、そのまま金沢で育った。小学生のときから、皇室に関する報道があると、親や友達の記憶に強く残るほど興味を示したという。尊敬すると公言しているナチスドイツのアドルフ・ヒトラー総統に出会ったのは、小学校二、三年生の頃だった。

    「たまたま売っていた『ヒトラー第三帝国の真実』という本を見て、なぜか親に買ってほしいと伝えました。当時は内容はわからず、写真など、見てわかるところを見ていました」

    しかし、この出会いはまだ「覚醒」のきっかけにはならなかった。

    政治の世界に足を踏み込むきっかけとなったのは中学一年生の夏。知人に誘われて石川県護國神社で放映された特攻隊のビデオを見てからだった。当時は「すごいな」という漠然とした感想であったが、それがターニングポイントとなった。

    中学校の図書室にあった右翼と左翼を比較する書籍を触れ、右翼という存在を知ることになる。「右翼は戦争や特攻隊と関連するのではないか」と考えるようになった。

    249


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733832027/


    【【日本の恥】ナチス信奉者の16歳愛国者が登場www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Eeuv2zsUYAEtDT8

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/24(木) 12:42:10.34 ID:WUaoX8oM0
    トランプ氏は
    「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」
    「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」
    などと語っていたという。

    mainichi.jp/articles/20241024/k00/00m/030/048000c
     米国のトランプ前政権で大統領首席補佐官などを務めたケリー海兵隊退役大将が米メディアのインタビューで、トランプ氏について「ファシストに分類される」「『(ナチス・ドイツの指導者)ヒトラーは良いこともやった』と語っていた」と発言したことが波紋を広げている。トランプ氏が11月の大統領選で返り咲きを果たせば、1期目以上に強権的になるとの懸念が強まっている。

     ケリー氏は22日公開の米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューで、ファシストの定義として「極右の権威主義者、極端な国家主義、独裁的指導者に特徴づけられた運動、軍国主義、反対派への強制的抑圧」などを列挙。「私の経験では、トランプ氏はこうしたことが米国を治めるのに有用だと考えている。彼は極右的な立場で、権威主義者でもあり、ファシストの一般的な定義に当てはまる」と指摘した。

     米誌アトランティックのインタビューでは、在任中のトランプ氏とのやりとりを明かした。トランプ氏は「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」などと語っていたという。

    19238a38c03642bb8e923659d1875f11_13_11


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729741330/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729745318/



    【トランプ、「ヒトラーは良いこともした」と語ってたことを元側近にバラされる】の続きを読む

    このページのトップヘ