なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:マクロン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    o0635063414420370405

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/11(木) 01:39:15.38 ID:APHHTmoC0
    フランス総選挙の結果、1党になった左派連合の新民衆戦線(NPF)が、富裕層に最大90%の所得税区間を新設する案を推進する。 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、第1党に上がったNPFの主要政策と首相職の要求に反対の立場を示している。

    https://www.mk.co.kr/jp/world/11062584

    8日(現地時間)、ザ・タイムズは「フランス左派が富裕層90%の税金を筆頭に政府移譲を準備している」と報道した。 フランスの総選挙は、2回目の決選投票まで持ち込まれる接戦の中、1回目の投票で1位を占めた極右派(143席)が3位に落ち、主要地方区の一本化に成功した左派連合NPF(182席)と中道連合アンサンブル(168席)が並んで1-2位を占めた。 ただ、どの党も過半数を占めることができず、連立政権が成立しない場合、政治的な不確実性が増す見通しだ。

    ザ・タイムズによると、フランスの政党首脳部は首相選出のための会議を開いたが、結論を出すことができなかったという。 ただ、フランス五輪が2週間後に迫り、政府の管理監督の必要性に辞任の意思をほのめかしたガブリエル・アタル首相が、新首相選出まで暫定的に代行の役割を果たす見通しだ。

    これに対し、最大多数党になったNPFは、マクロン大統領がアタル首相の首相職を維持しながら、国民の意思に逆らおうとしていると反発し、主要公約を強調した。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720629524/


    【フランスで第1党になった左派連合・新人民戦線(NPF)、富裕層に90%の税金導入を主張!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 21:26:59.37 ID:+ju8oddJr

    ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(75)が20日、自身のブログを更新。ウクライナとロシアの紛争について「即時停戦」を訴えた。

     鈴木氏は19日に行われた歌手・松山千春のコンサートを「元気一杯で気合の入ったファンの皆さんと一体となっての見事なものだった」と回想し、そのコンサートの中で、ウクライナ問題に触れた松山についても言及。「話し合い、停戦することだ」と強調した松山の談話を紹介した。

     「殺し合いをやめらせるのが政治でないか。武器を送ったら犠牲者が出るだけだ。その武器、おまけに戦闘機までくれというゼレンスキーは間違っている。喧嘩が始まったら誰かが仲裁に入り、早く終わらせるしかない。G7というならそこにプーチン大統領、ゼレンスキー大統領両方呼んで、我々が立会人、保証人になるから両方の言い分も聞くから先ずは銃を置けと呼びかけるべきではないか。ゼレンスキーだけ呼んでどうする」

     松山の主張に対し、鈴木氏は「流石と思わせる松山さんの考えである。私の主張、訴えと同じであり、意を強くした次第だ」とつづった。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684585619/


    【維新国会議員、「ゼレンスキーだけ呼んでどうする。プーチンも呼ぶべきだったんじゃないのか?」という主張に同意】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hqdefault

    1: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 17:28:41.85 ID:VsHeBhC50
    🚨🇬🇧INFO ALERT - 消防士が#Parisのオペラ座に向かっています。


    一部の警察はパリで辞任し、人々に加わりました



    引用元:
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679771919/
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679646521/



    【フランス全土で109万人が「年金改革」反対デモ  …警官や消防士まで参加】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    983

    1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 10:47:47.77 ID:k7kCswQxr
    ゼレンスキー氏「全占領地の解放を」 欧米諸国の温度差にくぎ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c25bf4063ba90f4aa1ba7a9df3cedb7817f0e3

    ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、ロシア軍の侵攻に対して「私たちは全ての占領地域の解放を達成しなければならない」と改めて強調し、欧米に対して更なる武器支援や対露制裁の継続を求めた。英紙フィナンシャル・タイムズのオンラインイベントに出演して語った。徹底抗戦を支持する国内世論を背景に、ロシアに融和的な姿勢を見せるフランスなどをけん制する発言とみられる。

     ゼレンスキー氏は「領土をやすやすと譲るには、既にあまりに多くの人々が犠牲となっている」と述べ、戦場での足踏み状態は「選択肢ではない」と強調した。ウクライナ側によると、露軍は領土の20%を占領しているとされる。

     侵攻が長期化する中、ウクライナを支援する欧米諸国の間では温度差が表れている。軍事支援を強化する米英両国に対し、フランスなどは慎重姿勢も見せる。独仏首脳はプーチン露大統領との電話協議を断続的に続け、停戦仲介の可能性を模索している模様だ。

     こうした中、マクロン仏大統領は地元紙の最近のインタビューで「停戦時に外交を通じて出口を構築できるよう、ロシアに屈辱を与えるべきではない」とプーチン政権への一定の配慮をにおわせる発言をした。

     これに関し、ゼレンスキー氏はオンラインイベントで「私たちは誰にも屈辱を与えない。同じやり方で応じるだけだ」と語り、「ウクライナを除外した話し合いも合意もあり得ない」とくぎを刺した。


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654652867/


    【【温度差】ウクライナ「全領土返して」フランス「うーん、ロシアの立場もあるし…出口も構築しないと😅」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    AS20211117000747_comm

    1: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 13:59:40.71 ID:qbr/9v7P0
    仏大統領、北京五輪の外交ボイコットは「効果小さい」 中国は米英など非難
    https://www.bbc.com/japanese/59603901

    マクロン氏は記者会見で、外交ボイコットのような対応は効果が小さく、象徴的でしかないと述べた。

    また、オリンピックは政治化されるべきではなく、「有益な効果」がある行動のほうが対応として好ましいとの考えを示した。

    「この点は明確にしておく。完全にボイコットして選手を派遣しないか、有益な行動で変化を起こそうとするか、そのいずれかだ」


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639112380/


    【フランス「完全にボイコットするならともかく、外交ボイコットだけしても意味なくね?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    AS20211024001463_comm

    1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:13:46.20 ID:1fnPjYXu0
    フランス・マルセイユで、通行人に中指を立てられ同じしぐさで応じたエリック・ゼムール氏(右、2021年11月27日撮影)

    20211129-00000034-jij_afp-000-3-view

     【パリ時事】フランスの極右政治評論家、エリック・ゼムール氏は30日、来年4月の大統領選への出馬を正式に表明した。

    世論調査では、既に出馬表明している極右政党「国民連合(RN)」のマリーヌ・ルペン氏と支持率2位の座を争っており、決選投票進出を狙う。

    b_14756841

    ゼムール氏はユーチューブに投稿した動画で、移民の流入により「フランスはもはやフランスではなくなっている」と主張。
    「フランスを救うため、大統領選に出馬することを決意した」と述べた。

    ゼムール氏は無所属での出馬。テレビのコメンテーターや作家として知名度は高いものの、政治経験はゼロ。
    過激な人種差別的発言でしばしば物議を醸し、過去には有罪判決を受けたことがある。
    立候補が認められる上で必要な、国会議員ら500人以上の署名が集められるかが焦点となる。

    寛容な移民受け入れ政策に反対し、不法移民よりも仏国民への手当を充実させるべきだと、「国民第一」を強調。
    9月下旬にはツイッターで、自身の訴えは「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」と説明した。
    新型コロナウイルス危機で広がった不平等感を背景に、この秋ごろから急速に支持を拡大した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24bb1cbcda43b692e9f823ff3ef6feec8d4ab900


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638573226/


    【【フランス大統領選】極右候補・ゼムール氏「フランスを取り戻す!移民のいない日本を見習え!」】の続きを読む

    このページのトップヘ